この文章は、1997年11月に発行されたフリーペーパー「不定期仏友」第23号から28号に発表したものを下敷きにして、多少のアレをしてます。

夏の日本海旅日記(1997年8〜9月)

第四節

新潟市⇒秋田市

9月4日(木)7日目

 いつものように自然に目が覚めた。松本人志に、昨日もらったチラシを見せる、という夢を見た。

 天気予報によれば、今日は涼しいらしい。
 つまり夜が寒い。
 前節でも夜中に走っていて涼しいと思ったのに、さらに北の人に伝える天気予報が「すずしい」と言っているのである。大丈夫かと思ったが、仕方ないので考えないことにした(悪い癖である)。

 新潟―秋田間は、これまでで一番距離が短い。
 あまり急いで行くと、前節のように早朝、目的地に到着してしまう。急ぎ過ぎないように、と自分を戒める。
 地図を見ながら秋田までの補給地を村上市、酒田市に設定した。他に大きな街は見当たらなかったからだ(俺の目が悪いためだろう)。

 秋田までは、国道をいくつか乗りかえるので、馬鹿みたいに走っていると海から離れてしまう。地図をよく見ながら走らなければ。

 しかしこれからようやく東北へ突入だ。東北版の道路地図を自転車の前カゴに移した。

 朝9時に出発。いつものように市街地を出るまでは車道が混んでいるので、ガタガタするが仕方なく歩道を走る。

 すぐに海沿いのR113へ。これといった問題もなく走る。すでに手が慣れてしまい、軍手もスポンジ板も使用せず。よかった。

 12時前、紫雲寺町の海岸で小休止をする。カロリーメイトを食べ、海を眺める。波を見ていると、前節より風が強いようだ。

 5分くらいぼおっとするだけで、すぐ走りだす。村上市で昼飯を食おう。

 途中、道沿いに、親鸞かだれかの巨像があった。顔を見て「親鸞だ」と思っただけなので実際だれなのかは不明。日蓮かも。

 中条町のハマナスの丘というところで小休止をする。
 他人の旅日記で学んだ俺は、1時間半ごとに1回休憩をしようと心掛けていた。
 ただ、実際のところ、1時間半たってから休憩地を探しはじめるので、2時間弱に1回というペースだった。それも、5分くらい休憩してすぐスタート。

 14時。村上市内に入り、駅前のジャスコで食料を買い、隣接のレストランに入る。地図を見ながら食事休憩。

 俺の計算では新潟−秋田間は240キロだったのだが、ここ村上市に至っても、道路の案内板は、秋田まで240キロ近い距離を示していた。あきらかに計算ミスだが時間は十分、支障はない。

 村上からはR345。海沿いの道を羽越本線と併走する(広辞苑には「併走」って載ってないんだけどこういう言葉なかったっけ)。

 これはいつだっけかあまり覚えてないんだけど、この辺かな。歩道にぽつんと置かれた飲料ケースのうえの座布団。いつ誰がなんのために座るんだろう、と思った。もしかしたら俺が座るため? とも思わないでもなかったけど、だれかの指定席ということもあるので、座らないでおいた。

 15時半、「日本海有数の景勝地」と道路地図がいう[笹川流れ]というところを通るが、俺にはどこがいいのかさっぱりわからなかった。岩が入り組んだところで、本物のチャリ旅人がキャンプの準備をしていた(本物はもう走らない時刻なのであるなあ)。ヒッチハイカーの姿も見た。俺は彼らに何となく仲間意識を感じたが、彼らは俺のことをどう思っただろう。

 波が高くなり、歩道が海水で濡れているところもでてきた。

 道はR7に替わってすぐ、17時、鼠ケ関。
 目前に「山形県」と書いた標示板が見える。あと10メートルほど進めば山形県だ。出発から7日目にしてようやく[東北]地方に入るのだ。少し感慨深い。手前の公園ふうの土地でチョコを少し食べ、濡れタオルで体を拭いて、バンテリンを塗って、通過。

 20時。鶴岡市内のモスバーガー。秋田まで残り130キロ。21時に出発して時速10キロでも13時間後の翌午前10時には秋田に到着する。確実に間に合うことがわかり気分が落ち着く。

 ちゃんと休憩をとりながら走っていたので、あまり疲れは溜まっていなかった。

 休憩も済み、店の外に出ると、寒いことに気づいた。
 「涼しい」ではなく「寒い」だ。
 しかし立ち止まっていても余計に寒いので、着替え用のシャツをあるだけ着て走ることにした(下半身は短パン)。

 酒田市を過ぎて、R7へ。
 幹線ゆえに夜でもトラックが多く危ないので、歩道を走る羽目に。しかしタイムロスには全く心配はない。あるとすれば体力面なのだが、それも全く問題はなく、わざとスピードを落とし体力を使って寒さをしのぐために、いつもは使わない自転車のライト(ダイナモ式)を点灯したのだが、疲労感はなかった。

 ひたすらラジオはMBS。夜になってまた電波状況がよくなってきた。久しぶりに新島弥生(ちょい昔のアイドル)の声を聞いた。

9月5日(金)8日目

 既に秋田県内。国府田マリ子と南かおりのラジオを聞きながらバス待合所で2時間ほど寒さに震えながらウタタ寝をして3時。例によってひざが痛くなっただけだ。戸を開け、外に出たら寒い。

 ペースは早いのだが、寝ていると凍えそうなので仕方なく走る。特に何も起こらない。

 通り掛かった西目町の「道の駅にしめ」には隣接して24時間風呂施設があり、非常に眠かった俺はそこで少しでも仮眠を取れれば、と思ったのだが、入ると出られないような気がして(2時間いくらとかいう料金体系で、自分が2時間やそこらの仮眠で目覚めるとは思えなかった)、通り過ぎた。

 5時半ごろ眠気に耐え切れずまたバス待合所で30分ばかり眠る。ひざの痛みは頂点に達する。

 ラジオなどを聞いていると、今走っているR7は復旧したばかり(前日の大雨のせいで)らしい。出発が2日遅れて、やっぱり正解だったのだ。

 8時台に市内に入り、秋田駅の近くの千秋公園というところで体を拭いて着替えてチョコを食べて休憩した。

 9時になったので郵便局で金をおろして、駅前に自転車を停めて駅のびゅうプラザで宿をとった(アキタシティホテルに2泊。疲れも溜まっているだろうという理由で、初めから2泊することは決めていた)。この人ならあきたこまちと呼んでも差し支えなかろうという感じの人が応対してくれた。

 チェックインまで時間がある。駅前の交番の横に自転車を停めたまま駅前のおしゃれビルの中にある映画館へ行き「もののけ姫」を観た(もう一館が「演歌の花道」「キャッツアイ」だったから)。

 映画を見終わって駅前に戻ったら、自転車に[ここは駐輪してはいけないので撤去しますよ]という警告札がついていた。そんなこと言われても置く場所なんか知らないし仕方ないじゃん。

 例によってダイエーで飯や酒を買って、宿へ入り、旅日記をまとめてから寝た。

第4節の出費
4日/天然育ち、アクエリアス、デリシャスウオーター(376) ナンカレードッグ・モスチキン・コーヒー・カツ丼セット(1732) パン4・カロリーメイト(707)チョコレート(166/ピーナツの入ったチョコ) 
5日/ゲーム(600) アキタシティホテル(11525/二日分。いまはホテルパールシティ秋田大町というようです) 自販機流れ(210/映画館内の自販機で購入失敗) 映画(1400) えび満月(105) ハンバーガーのセット・ミックスピザ・コーヒー(1575) コーヒー(208/900ミリリットルのだ) 弁当2(835) 原酒(1323/720ミリリットル。一日で飲むつもりはなかった)

第4節の走行距離

新潟市−秋田市 263キロ

第五節(秋田)

9月6日(土)9日目

 第5節、というものの、この日はどこへ行く予定もなく、ただ千秋公園で本を読んでいただけだった。
 俺はそういう、知らない街でだらだらとするのが好きなのだから仕方がない。
 というより、暇つぶしの手段として読書くらいしか思いつかず、読書をするにも公園くらいしか場所がなかったのである。家族連れだの学生だのが、ベンチに仰向けになって本を読んでいる俺の横を通り過ぎていく。申し訳ないような気がするが、どうしようもないのでやはり読書を続けた。夕方になって、ホテルに戻った。

 

 昼間、公園でぼーっとしながら、俺はこの旅最大の危機を迎えていた。地味な危機だが、沈没しそうになっていたのである。

 予報では明日は一日じゅう雨。
 ということは、自転車では全く進めないということだ。
 今の俺はもう無理をしない(少しは馬鹿じゃなくなった)ので、また宿泊をするつもりだった。そうでなくても沈没しそうになっていたことは旅日記を見てもわかる。引用しよう。

<もう、一週間くらいここにいすわって、毎日こうやっていたい、と思うときがある。現実からの逃避(それを旅とすれば)からの更なる逃避(旅というつらいものからの)ということになる。>

 どんどん精神的にも肉体的にも、楽な方へと考えてしまうのである。もし雨が降って、明日も秋田に泊まるとなると、これは本格的に沈没してしまうのではないか。(ちなみに沈没とは旅用語で、旅行者が旅行をしているはずなのに、安宿などで持ち金が尽きるまでだらだらと生活してしまったりすることを言う。主に物価の安い東南アジアでそれは多いというが、国内のビジネスホテルに沈没する例は尠いはずだ)

 「みちのく淡麗生」ビールと残った酒を飲んだ俺は、雨が降りませんように、と願いながら眠りについた。

第5節の出費

ロッテリア(567) 弁当・カロリーメイト(522) ポテトチップス(105) フィルム(819) コーラ(40/PBコーラなので安い) 古本(1260/2冊) Tシャツ(4095/長袖。店員に、人気なんですと、胸に「無敵」と書いたシャツをすすめられた。断った)ゲーム(200/Gダライアス) ビール(228)

第六節(秋田)

9月7日(日)10日目

 目が覚めたのは6時半。まだ雨は降ってない。テレビの天気予報では降水確率100%。

 7時半。まだ降っていない。出発までには少し時間がある。沈没してもいいかな、と思ったりする。

 8時38分。連泊が決定した。すでにホテルの窓から見える民家の屋根は濡れていた。土砂降りではない。走っている途中でこのレベルの雨なら、気にせず走り続けるはずだ。しかし雨は嫌いだ。旅先での雨は、俺にとって苦痛以外の何物でもない(雨を苦にしない人も中にはいるけど)。

 2000円しかもっていなかった俺は、とりあえず郵便局で金をおろした。新潟で買ったビニル傘が役に立った。というか徒歩移動。

 そのあと駅へ。
 どこかへ鉄道で行こうかと思ったが、海沿いの路線は、どうせ自分が走るところだし、かといって内陸の観光地に行くのも面倒だという理由で電車観光計画は中止となり、マクドナルドで朝食。古本を3冊購入。ゲーセンでGダライアス・ギャルズパニック3・セーラームーンのクイズゲームなど。そのあとは市立図書館で「墨」とか「旅」とかの雑誌を読んで、ダイエーでカメラ用の電池と食い物とワインを購入して部屋に戻ってワインを飲んで寝た。

 俺はこの旅で、名物を食う、というのをやっていなかった。秋田と言えばきりたんぽだの稲庭うどんだのがあったようだが、どうもこの旅では食指が動かなかった。酒だけだった。理由は分からない。自分の中で完全にチャリ旅と分類して観光すらしなかったから、全く興味がもてなかったというのもある。そんな名物はおっさんになってから食えばいい、とも思った。

第6節の出費

ゲーム(300) ワイン(1325) 電池(1554) 書籍(1750) ちらしずし・サンドイッチ(835) ピーナツ揚げ(105) ダブルチーズバーガーセット(525) シーシーレモン(105)

 一昼夜走りに走って2日に一回寝る、というのは一見、不規則なようだが、1日(1節)48時間と考えれば、ある意味キソクタダシイとも考えられ、ああ、一日の時間を倍にするとはオレサマ一般常識の壁を破りつつあるなあ。

第7節へ 9349へ 総本部へ