仏友会/9349/1997山陰旅日記(8)
2月17日(月)八日目
鳥取グリーンホテル・モーリス。 ていうかこんな糞ホテル(言い過ぎですね)はヤダー、とすぐそこを辞して、大きな目標のためにガンガン走ることにした。鳥取砂丘? でかい砂場じゃないか。無視無視。 昼過ぎに兵庫県は香住町。 日本では珍しいトレッスル鉄橋であると広辞苑かなんかに書いてありましたが餘部鉄橋をくぐった。そりゃあここから落ちたらひとたまりもないなと古い事故を思い出した。観光バスが来ていた。 夕方。海岸沿いに走る国道は自動的に第二但馬有料道路になる。ここは自転車も通れる。(今Wikipediaで見ましたら、1995年から無料化されているようですね。俺の地図が古かったのかな) 久々に山を押して精神的にも疲労する。宿を予約しようにも公衆電話が見当たらないし、予約してもちゃんと宿にたどりつけるかどうかも心配だったので、夕方だったが宿の予定はなかった。何度も案内標識に出てくる豊岡市街とやらに行けばなんとかなるだろう、とは思っていた。 鳥取の自転車屋にチェーンをきつくされたせいで、ペダルは重く、ギイギイ鳴りつづけていた。 豊岡市街への分岐点。旅を続けるか宿泊するかの分岐点でもある。しかしなんとなく、宿泊する気が失せ、そのまま走りつづけることにした。雨も霙から雪に変わりつつあるのに。何だろう俺。 16時45分に喫茶店〔りんどう〕に入った。腹も減ったが雨と雪がひどくて寒くてたまらなかった。電気ストーブのそばに座った。かつ定食を食った。 そういえば、雪国の山道には、雪が降ってくると、道路のわきから水(湯かしら)が放水される。路側を自転車で走る俺の足に直撃。ただでさえ雪で濡れて苦しい体をそんな理不尽な攻撃に責められて、すごくテンションが下がった。 峠を越えて京都府。久美浜町をとおり、網野町に到達。そういえば、ナホトカの重油が流れて来た海岸ってこのあたりだ、と思ったが夜だったし観光客だかボランティアだかわからないけど若者が多くいたし別に見に行くまでもあるまい、と見過ごして走り続けた。 〔ここから先R178閉鎖〕と看板に書いてあった。まいったなあ。 出費 |
2011.2/17ニフティに移動。すこし修正。