1998九州徒歩日記(4)

2月26日(水)六日目

 朝はいつものように自然に目が覚めるものだ。
 日の出とともに目覚め、日暮れとともに眠る。自然の規則にあわせた健康的な生活。
 テントには思ったより夜露はついていない。ラジオを聞きながらアルファ米の赤飯を食べた。なに祝ってんだか。

 この頃はもう、ちょうどいい水加減が面倒になってきたので、あえて湯を多めに入れて、練りみそ汁もいっしょにぶちこんでいた。ちょっとしたおかゆだ。

 とりあえず、することもないので桜島へ行こうと決めた。
 そういえば、2年前の自転車旅のときは、桜島には行ってなかったのだ。桜島には[埋没鳥居]があったので、鳥居マニアの俺としては、ぜひとも目にしておきたかったのだということも理由になろう。

 近くのJR山川駅まで歩く。
 しばらく待って、10時に普通列車に乗り込む。ちなみにキハ28−2435。もう一両はたしかキハ58。
 切符は西鹿児島まで。
 はっきりいって、もう佐多岬という目標は達成したので、どんな交通手段を用いても良いのである。でまあ、鹿児島ではなく西鹿児島、というのは、2年前に西鹿児島の近くのビジネスホテルに泊まったからだ。特急つばめ(787系)も西鹿児島だ。(いまは鹿児島中央という名前になっておりますね。新幹線もとまります)

  余談
 鹿児島県ではゴミのことを[ちり]と呼ぶようだ。
 [ちり集積場]とか書いてあるし。
 そういえば山川のへんには石敢當がよくあった。
 九州にもあるんだな。沖縄だけかと思ってた。

 フェリー乗り場から、初めてながら上手にフェリーに乗り込み、13時半ごろ、桜島へ到着。
 桜島と鹿児島を結ぶフェリーは地元の人が道路がわりに良く使うものだからか、150円にしては非常に設備も良かった。(船内に売店もあり、24時間運行だ)
 佐多岬までしか計画は立ってなかったので、桜島の地図などは手もとにない。
 船内に貼ってあった桜島の地図を見る。埋没鳥居までは今日中にはたどりつけそうになかった。もう昼過ぎだし。
 14時を過ぎて、ようやく飯を食えそうなところに到達。ドライブイン桜島。
 トンカツ定食を食う。けっこううまかった。

 それからひたすら歩く。

 夕刻。
 ちょうど、小学生の下校時刻のようで、桜島東小の小学生たちはあいさつをしてきた。オアシス運動かオアサス運動だかが盛り上がってるんだろう。5〜6人とすれ違って4人はおれにあいさつをしてきた。すごい挨拶率だ。たいへんハキハキと「さようなら」や「こんにちは」。明らかによそ者である俺に。
 こういうのって、地味だけど、なんかうれしくなって、元気も出るというものだ。
 「デジタルモンスター持ってる!」と羨望口調で言われたり。まあ、わざと見えるように腰に下げてたんだけど。というか馴れ馴れしいな子供。
 桜島はそのまま山が島なので、山頂から海に到達するまでゆるやかな坂になっている。一般道路は海ぎりぎりではなく、すこし上のほうを通っている。おれはそこを歩いていた。
 よさそうなテントサイトを眼下に見つけたが、すでにバイクの人が陣取っていたので、コミュニケーションの面倒な俺はそこをパスした。
 降灰から避けるためのちょっとした屋根壁つきバス停みたいなのが数多くある。さすが桜島だ。
 工事現場の前で交通整理をしているおばさんに話しかけられた。どこからきたの、とか。
 どこへいくの、どこか目標あるんやろ、と言われたが、特にない俺は、いや、とくにないんですよ、と正直に答えた。これまたほんとに、目的も目標もない旅だった。いいな、こういうの。
 16時半ごろ。島の南部にある[林芙美子文学碑]の上にある古里公園のそのまた奥にある砂防ダムというのか防砂堤の前の広場にテントを張ることにした。防砂堤なので、もし大雨が降ればえらいことになってしまうようなところだ。
 まあそんなことを言ってたらなにもできないので張る。
 いままでで一番ひと目につかず静かな所だ。すぐ近くの公園に水道はあったし。ただ、テントのそばに小動物の死骸(半ば白骨化)があるのが気になったが。
 テント布(グラウンドシート)の下には、灰が積もっているので柔らかいが、雑草の茎がちょっと痛い。

 それにしても島の南東部は灰がすごく積もっていた。北西の風が多いからなんだろう。灰対策として発生したと言われる(言ってるのは俺だが)大隅鳥居も、桜島の南東、つまり大隅半島に多いのだ。
 今日は煙は出てなかったけど、車が通ると道路の粉塵は上がるので、目が痛い。

 汗と灰でベタベタしていたので顔を洗って水を汲んだ。

 湯を沸かして、最後のアルファ米の赤飯を作る。残る食料はスパゲティだ。
 翌日からのことを考える。恐らく明日の夕方には、九州本土(鹿児島市内)に戻れるだろう。とりあえず身体はベタベタしてきたし、鹿児島市内でテントを張るのも難しいかとも思ったので、鹿児島市内で宿でもとるか、と決めた。

 いくら鹿児島といえども2月の夜ともなると結構涼しいし、外に出るのは億劫なんだけど、小便をテント内でするわけにもいかず、仕方なくテントから出る。そうすると空には満天の星で、ああ、悪くないな、と思う。

 少し空腹感を覚えつつ、寝た。





今日の出費
 JR山川−西鹿児島(1080)
 フェリー鹿児島−桜島(150)
 肉まん(100/フェリー内で)
 コーラ(100)
 カツ定食(1050)
 ビール([よか生]230)

今日の歩行距離
テントサイト→山川駅 3キロ
西鹿児島駅→ 林芙美子文学碑公園 12キロ

計15キロ

2002.3/19

7日目へ  9349へ  総本部へ