2003年チャリ旅日記(前)
8/26日(前日) 2003年8月26日(前日) ま、例によって、自転車に乗る前日から書きはじめますね。そもそも家を出た時点から旅は始まっておるわけですし、この文章にはいまだ自転車の遠乗りをしたことのない諸君のためにそのヤリカタを啓蒙するという意味合いも言外に含んでおるわけですから。(書いちゃったら言外もくそもねえけども) 毎度なにかしら不備のあった前準備も今回は完璧。 なにしろ今回は荷物を減らそうと画策しておりました。予定では1泊か2泊かってとこだったし、荷物が多いと旅人に丸見えでかっこわるい。(前にも書きましたが、旅人をかっこわるいと思っているわけでは、もちろんない。1泊くらいしかしないくせに旅人ぶるのがかっこわるい、という感じですね。俺みたいなもんが旅人を名乗るなんて烏滸がましいにもほどがある、と) 厳選された荷物たち。 あと、自転車の前袋にひやけどめ、ネールカラー、モンベルのオールパーパスソープ(自然に対して負荷が尠くいろいろ使える液体石鹸だそうです)、フック付きゴム紐、帽子、安全ピンを格納。 20時前に出発。 いつものように駅前の交番の横で自転車を折りたたもうとしたとき、後付けの荷台(ゼファール製)のネジが、ゆるんでいることに気づいた。そうだ、こいつはそういうやつだった(振動で緩むのか、走っているときに荷台が落ちたことがある)。出る前にネジをしめるの忘れてた。ねじ回し持ってこなかった。 みどりの窓口で館山までの切符を購入。2520円。 20時35分、東京行きの快速は三鷹を出る。 21時10分、東京駅に到着。総武線快速だっけかの千葉行きに乗り込む。これが29分発。 席に自転車を置いてホームに出、とりあえず爽健美茶(150)を購入し、席に戻る。よく知らないがクハ111系であり、ボックスシートとベンチシートの混在するタイプだ。 22時24分発車。 ちょっと早めに三鷹を出発したはずなのに。 メシを食う時間が捻出できなかった。 まあ、仕方がないか。 列車内は冷房がよく効いていて、やたらと寒かったので、半袖シャツの上から七分丈のシャツを着た。 暇。猛烈に暇。 なにしろ今回は荷物を減らす計画があったため、本なども持っておらず、どんどんと発生する暇をつぶすことはできず。夜だから車窓からの景色を楽しむこともできず。 さらには、いつもなら、別にルートの変更もないくせに地図とにらめっこして時間をつぶす、ということをしていたんだけど、今回は、地図ももたないのでなんともかんとも。 地図もなくて、どうやって200キロも走るんだ、とお思いのあなた、さすがに俺もバカではない。いちおうメモを用意しておいた。 携帯電話(TK22)に、このようなメモを。 R127かずさみなとまで 引用おわり。 寝てしまうと館山に著いてから野宿をしにくくなると思って、眠ることもなくただ座っていた。 木更津をすぎたあたりから、外は暗闇の様相を呈してきていた。思ったより、繁華では、ない。夜中に飯を食うところなどあるのだろうか、と不安になる。 上総湊で、客はどっと降りた。 ただただ時間は過ぎて、ようやく館山駅に到着した。 2003・8/27(初日) 館山駅に著いたのは0時1分だったかな。終電ですね。 改札を出てしばしたたずみ、たしか、こっちだっけ、と足を左に向けた。 雨は当然のように降っている。まあこれは出発前からわかってたことだから、いいか。 どうしようかなあ。 いちおう、こんかいは、夜は走らないようにすべし、と決めていた。 やっぱり、けっこう降ってる。 1分も走って、セブンイレブンを発見したので入店。そういえば腹が減ってたんだ。忘れてた。 店を出たまんまえに十字屋というスーパーだかなんだか店があり、その入り口わきのひさしの下のベンチにこしかける。ちびちびと雨が漏れてきて、まったく濡れないわけじゃないんだけど、とりあえずそこで晩飯。 しばらくじっとしていた。 地図もないわけで、ただただ、じっと座っていた。 43分、自転車にまたがる。ここじゃ濡れるから野宿は無理だ。 北へ針路をとり、ペダルをずるずると踏む。 なんといいますか、走りはじめると、俺のダメ人間ぶりがわかるというかなんというか、けっこうな雨の中、街灯の尠い道を無灯火で、うつむきながらただただペダルを踏む、という行為が、たまらなく楽しいんですね。あー、これこれ、これが俺のチャリ旅(軽い造語)やねんなあ、なんて。 我ながら、ほんまアホですわ。 しばらくたつと、ようやく左手に海が見えてきた。沖合には光を放つ船たち。なんかを漁ってるんだろうなあ、なんて思いながら、このまま雨宿りをする場所が見つからないと恐らく朝まで走りつづけてしまうであろう自分の性分が心配になりながらペダルを踏む足が止まることはなく。 1時18分というから、30分ばかり雨の中を進んだんだろう、鉄道駅に到着。那古船形駅。館山からたったヒトエキだ。 地方路線にありがちな改札や切符売り場や待合所が一体化した建物。 走っているときは気づかなかったけど(気づけよ)、建物に入ると、屋根に当たる雨の音が、けっこうな降りであることを認識させられた。
サンダルを脱ぎ寝袋に入り、デイパックを枕に横たわる。 5時に目が覚めた。 10分ほど煩悶したのち、小降りになったのでスタート。けっきょくそういう男なんです。 ま、天気予報によると午後には止むような話だったので、それまで適当にがんばろう。 雨はじょじょにあがってきた。雨合羽を脱げるほどのあがりかたではないものの、体感温度が高まってくる。 鳥居をチェックしながら、6時、日本一ビワの郷宣言町である富浦町に入る。 さらに鳥居をチェックしながら、ずるずると進む。雨はまた普通の降りに戻る。かといって足はとまらない。 6時22分。 なんか休憩できる屋根のついたなんかがあるだろう、とそれを求めてそちらに向かう。 ただただぼんやりと、ぼんやりと、立つ。 30分ばかりぼんやりとしたのち、6時50分、再スタート。 とはいえ、べつに雨がやんでいる、というわけじゃなく、ただ止まっていても時間が勿体ない、という貧乏性が俺の体を動かした。 R127ですね。 雨合羽で上半身は守られているものの、下半身および首もとはどんどんずぶずぶ。 つば広の帽子をかぶっていたので顔はまあ、そうたいしたことにはならなかった。(とにかく、めがねが濡れると不快で悪視界なのでね) 雨合羽のすそがひらひらとたなびき、まるでマントのようだとマントの好きな俺は嬉しくなる。(ふだん長いコートとか着ないものでその感覚が珍しかった) 前回、煙草無し旅を宣言していたわけですが、これだけ雨の中をがんばって走っておるのだから、煙草くらいは、ゆるしてやってもいいんじゃないですか、と俺の中の天使と悪魔の意見が一致し、自販機でショートホープを購入。(280円) これが7時前に買っておりますから、走りはじめて、すぐですね。 かように雨は、人の心をむしばむのであります。 でもまあ、鳥居を撮影しながら、ずるずると進みました。 7時を過ぎ、ここから30キロは雨量が15ミリをこえたら閉鎖になりますよ、って道になる。閉鎖になるほどの雨じゃあないんだけど、とにかくしんどい。 雨もまた強くなってきたので、どこかしら雨宿りをできるところはないものかと国道をそれ地元道に入る。 帽子をとり、雨合羽を脱ぎ、手拭いで濡れた体を少し拭く。 サドルの上には座りにくいので、ぼんやり直立。 とりあえず一服。実は非常に空腹だったのだが、煙草しか口に入れるものがなかった。 小便をした。 小ぶりになってきたので出ようと準備をしてサドルに尻をのせたらまた大ぶりになってきてまた出られず、けっきょくスタートしたのは7時46分。30分も休んでしまった。 8時。セブンイレブンを見つけたのですぐさま入店。雨合羽と帽子は脱して。 おにぎりとソーセージフランクとラテラテ(382円)。 とりあえずおにぎりを胃におさめ、パンと飲み物は前袋におさめた。 雨宿りできそうなところを見つけたら自転車を停め、煙草を喫う、という循環。 そして長めのトンネルを抜け、8時22分、鋸南町。きょなんまち。 雨がまたも強くなってきたので、8時半、館山ショッピングセンター「新平」というところ。開店前です。 紙コップ飲料の自販機があったのでホットコーヒーを飲み体を温める(70円)。夏だよな、いま。 そして8時50分、本格的に小ぶりになってきたので、ようやく体を動かすことにした。 雨合羽を脱いだ。 9時を過ぎて、道の駅きょなんに到着する。鋸南町だからこのような名だな。 ここには菱川師宣記念館だかがあったみたいなんだけど、師宣にはさしたる興味はないので別に見ず、便所で便を排出し、15分、スタート。 もう霧雨といっていい空模様だ。 でまあ、これといって、なんということもなく、ただただ走行です。 おもしろいことなんて、ない。 9時も30分ばかりすぎて、ようやく雨もやみ、空からは太陽の光すらこぼれはじめてきました。いやいやよかった。 あ、日本寺の入り口だ、ここには大仏があったなあ、春に自動車で来たなあ、など思いながら、明鐘トンネル。 明鐘トンネルにはトンネルの外をとおる道があった。海を見ながらだらだらと走り、なんか古いグロリアのワゴンだなあ、など思いながら、また本道へ戻ってきたら、そこは富津市。9時41分。 ということは俺の記憶によれば、もうそろそろ、町が。上総湊が。 何時ごろなんだろうな、ガスト浜金谷店に。 テレビの前の席に陣取り、ミックスグリルに味噌汁セット、ドリンクバーを注文。(997円) いつもなら、見たって意味もない地図を何度も何度も見返したりするこの休憩時間ですが、地図が無い。 ぼんやりと、ノートに日記をつけたり、ヤンキース戦を見たり、ドリンクをおかわりしたり。 距離計によると、現在までおよそ30キロ進んだ。5時から走ってるのに、30キロしか進んでない。時速6キロ。ひどいペースだ。 ここまでは歩道も碌にない狭い道だったので、ずっとテールランプを点けていたが、そろそろ消してもいいだろう。というか点けっぱなしで入店しちゃった。 便所がシャワートイレだったので、大きいのを出して尻を洗浄する。 10時45分、店を出た。 雨も完全にやんだようだし、そろそろペースを上げるか。(ここまでペースを落としていたわけでもないんだけど) 目の前には浜金谷のフェリー乗り場。 右の写真は金谷から7〜8kmすすんだところですね。住吉神社。木造丸貫額あり神明。束なし。四角台石(コンクリ)。細縄。 で、たしか出発前のメモにもあったと思うんだけど、えーっと、これこれ。 R127がちょっと内陸に入っちゃうので、海に近い道を走ろうと。 左に折れて、すこし坂を下り、おろおろ走っていると海水浴場発見。 ずるずると自転車を海際に。 自転車から降り、デイパックをおろし、コンクリートでできた平らなところにへたりこむ。 すでにシャツの背中はずぶぬれ。 シーズンも終盤で、海の家も解体中。泳いでるのも中年男性がひとり。 右手には東京湾観音が見える。行ってみようかな。 など思いつつ、俺はあおのけになり帽子を顔にのせ、しばし目を閉じる。 寝てしまう。 13時前に起き上がり、ようやくまた動き始める。 八幡鳥居の八幡神社などを見て、くねくね走っていると13時5分、R465。 東京湾観音への登り口があるが、どう見ても上り坂なので、あきらめ、進む。 とんぼを多く見る。もうそんな季節なんだろうか。 富津岬をめざし西へ西へと走っていると、海ぎわの道を走ることになった。自動車の走る道路ではなく、防波堤ぞいの道を。 けして良い道ではなく、じゃりじゃりとした細い道。そもそも道なのかも定かではないが。 しばらくすると普通の道に戻った。 14時、富津公園。 海水浴場で休憩でもするか、と岬の西端へ向かって、風に向かって走る。ただただまっすぐな、アスファルトの道。 時間的な余裕がどの程度おれにあったのかわからないけれど、これは、あきらかな、寄り道。 岬の先端の海水浴場で休憩。へんな展望台なのかわからんが建物があったが、強風なのでのぼれなかった。 そこそこ人はいた。遊泳可能なところではなかったのか、ジェットスキーふうの乗り物を乗りまわす人たちと、親子連れ。 風でなかなか点かない煙草に苦労しながら、1本か2本喫って、すぐにスタート。 15時7分、R465に。 富津地区工業用地、とMapFanWebには書いてある。そう、やたらと中央分離帯の広い、道だった。 ほかに見えるものは、ない。 腹も減ってきた。しかしこの道をこのまま走ったんでは、いっこうメシにありつけそうにない。 しばらく走って公園。市民ふれあい公園と言うようだ。何市にいるのかすらもわかっていなかったので、なに市民の公園なのかわからなかったが、今の俺にはわかる。富津市。 ふう。疲れた。 そろそろ、気持ちが、萎えてきた。 どっかに宿泊してもいいんじゃないだろうか。今日はずいぶん頑張ったんじゃないだろうか。 ふあふあのベッドじゃなくても、サウナとかでいいんですよ。汗を流せて、寒くなければ。蚊がこなければ。 携帯電話の宿検索などをいろいろするが、そもそも自分が何市にいるのかもわからないので、検索できようはずもなく。GPSなんてついてないですからね。 16時もすぎ、だらだらしていても仕方がないので、自転車にまたがり少し動くと、イオン系列の大型スーパーを見つけたので入店。イオン富津店だ。メシだ。 ファストフードもよいが、ファミレス的なもので腹にものを入れておきたいなと1階のレストラン街を見ると、サイゼリヤがあったのでそこへ入店。イタリアンハンバーグとライスとドリンクバーを注文(766円)。 すんげえビールが飲みたかったのだが、禁煙を反故にしてしまった俺としては、禁酒くらいはスジ通しておきたい、と我慢した。我ながらすごい意思の力だ。 タバコも酒もない夕食って、考えたら久しぶりだ。健康的だ。 ドリンクを注ぎに移動したりしながら、そろそろ体が香ばしくなってきたなと、自分でも感じた。他人はもっと感じたんだろうな。 風呂に入りてえなあ。 つうか、いまが富津か。 煙草もないので時間も潰せず、すぐに出た。 同じフロアの書店(ARK富津店)に行き、地図を見る。 この旅は2日で終える予定なので距離的には半々ずつ、と思ってたんだけどな。 とりあえず宿に泊まる気まんまんで、東野圭吾の文庫を買った(490円)。あとで気づいたが、単行本を持っていた。文庫化の際にタイトル変えるなよ。 で、17時、イオンを出た。 書店で地図を見るまでは、木更津あたりに宿泊できると思ってたんだが、まあ、無理だ。 かといって千葉市街まで行けるかというと、これもまあ、無理だ。 ずるずると道を走ると、青堀駅。 小さな橋を渡ると君津市。17時19分。 やはりバイパスである県道90号を通ったほうがいいなと思い、90号に移動するが、しばらくするとこの道がR16になった。 風は強い。 左は防風林、右は中央分離帯がわりの盛り土。なーんもない、道。どんどんうすぐらくなっていく。 そんなころ、どうも自転車がぎいぎい鳴り出した。 たしかCRC5−56はもともとついている油も流してしまうというような話をどこかで見たような気がしたので、スプレーグリスを購入。 店を出て、しばらく走って、吹きかけてみた。うむ。なんとなく良くなったような。 それにしてもR16は、基幹道路というか、いわゆる無理やりどわっと作った道のため、いろいろな道と交差する時、すぐ高架になる。 18時41分。袖ヶ浦市。 袖ヶ浦市に入るやいなや東京湾横断道路との交差で大きな歩道橋。 ちょっと前まで地方国道にありがちな、いろいろな店の建ち並ぶ繁華な通りだったんだけど、気がつけばR16は本格的になにもなくなる。自販機もない。まあ、ここまで何度か経験してきたことだからな。困るが。 車は猛スピードで走っており、仕方なく歩道を走る。俺のほかに歩道を通る人間なんてまずいないんだけど、あまり使われないためか路面が草ぼうぼうで、ライトを点灯し小刻みにハンドルを動かし、草を避けながら注意深く走ることになる。神経をすり減らす。 19時43分、市原市に入る。まだ同じような道だ。街灯もない。 運動しすぎなのか原因はわからぬが、左足がつりそうになってきた。サンダルを脱いで、足をぐにゃぐにゃ動かしながら、だましだまし走行。 休憩したいなあ、と思うが、本当に自販機もなにもないので、どうしようもない。反対車線にはまれに目にするんだが、前述の通り信号機すらあまりないので、なかなか立ち寄ることもできず。 だれも出てこないのに律儀に信号待ちをしていると、足がつりそうになる。困る。 んで20時23分、三井化学のところにあった交差点を渡り、タクシー停め場みたようなところの隣の店の自販機でポッカはちみつレモンビタミンC入りというのを購入し(150)、そのタクシー停め場に入りR16を通る自動車から見えないような位置に腰掛け、ふう。 脚をもむ。ひたすら深呼吸。 もうこんな時間だ。いつまで俺は走ってるんだ。ほんと、自分でもちょっと、アホかと。 案内標識には、東京までごじゅうなんキロと書いてあった。 しばらく休憩をしたあと、スタート。 んで20時半ごろ、動き出しました。 急に涼しくなった。 おそらく、気温はかわらないんだろう。俺のからだが、正常に戻ったということだ。 20時36分、自転車に付けているメーターが、スタートしてから100kmを超えたことを教えてくれた。 もう100kmかよ。いつまで走るんだ、俺は。 順当に時は流れ、21時を過ぎて少したつと、R16はだんだん繁華な感じになってきた。ファミレスなども見えてきた。 しかしもう、俺の体は汗でベタベタだ。明るいお店に入るのが、気恥ずかしい。 これはどうしたものかと思いながら、21時29分、千葉市中央区。千葉市についてしまった。 野宿できそうなヒトケのないところなんて、なくなってきた。 と思った俺の視界に「千葉健康ランド」と書かれた看板が。 はやる気持ちをおさえ大きな交差点の地下道を抜けると、その建物は目の前だった。 これまたお粗末な話ながら、何時に入店したのか、記録にない。 サンダルをくつ箱にしまい、そのカギを持ってフロントへ。1575円を支払い風呂場のロッカーのカギを受け取る。 すぐに風呂だ。 体を洗う。シャンプーを大量に使う。 風呂は、それほど種類はなく、というか、普通のお湯の風呂が露天にしかなく、まあ、露天は好きなのでいいんだけど、だからずっと露天にいた。 風呂から出て、DAKARAを購入し(140円)、喫煙所で一服。 なにかが終わったあとの一服はなぜこうも、うまいんだろうな。 もはや飯を食う気も起きず。めしなどを供するところが開いていたかも記憶にない。 とりあえず、寝よう、と思ってリフレッシュルームなる部屋をのぞくが、どうも満席っぽい。空いている席にも、荷物などが置いてあって。 マッサージチェアに100円を投入。ごりごりごりごり、すんげえ痛い。 映画室。映画を鑑賞すると同時に、眠ることもできる部屋だ。人幅のマットが沢山しいてある。このとき映画は上映されていなかったが部屋は使えるようだったので入ると、空きスペースがあったので、そこに横たわる。 ここはリフレッシュルームよりすこし明るいので、早起きできそうだな。 えらいもので、目覚めます。 というわけで、27日。 |
2004.5/2 2016年ニフティ内での引っ越しのついでにいろいろ修正