2006年の夏はどうしよっかなー、と。
いくつかあるんですよ、候補が。
1・佐渡島逆まわり一周
昨年は反時計回りにまわったわけです。
時計回りにまわるほうが、海側レーンを走れるのでいいんですよね。だからもっかい、佐渡島をまわってみたいなあ、と。
こんども同じように、飲料以外は無補給で。
今年まなんだことを活かして要らないものをはずしてメシ増やして。
かように俺は佐渡島を気に入っておるのです。観光大使とか任命されないかな。全権大使とか。
2・0→3776
海をスタートして富士山までいこう、という感じで。
距離は200キロくらいなんで、いいかんじじゃないかと。
ただ、自転車だとどうなるのかよくわからず。
サンダルで富士登山はどうなのかとも思うし。
3・沖縄本島一周
距離は佐渡島とおなじくらいなんですよね。
暑そうだからビニールシートで大丈夫だろうし。
ぜんぶ走れるのかな。基地とかで沿岸が走れなかったりするのかな、よくわかんないけど。
4・手ぶら旅
手ぶら、というか、かばん無しでどこまでできるかな、と思いまして。ポケットに入るものだけで旅に出てみよう、みたいな。
宿に泊まれば簡単だと思うんですけどね。
宿には泊まらずに、まあメシは外食も可ということで。
徒歩がいいかな、これ。
あとは、どこでそれをするか、なんですけどね。
まあ南のほうでしょうね、昼間の服装でそのまま野宿するとなると。
じゃあ鹿児島だな。鹿児島だ。手ぶらで鹿児島3泊4日、だ。
(第172号)
よくよく調べたら沖縄本島は周囲400kmくらいありました。
奄美大島にしようかなあ、なんて。
それとも手ぶら旅か。
富士山はですね、ビーチサンダルだとしんどいような気がするんですよね。(追記:なぜ、靴を履けばいいと気づかないんだろう)
(第173号)
もっていくもののリストを作っておこう。(追記:このへんでほぼ佐渡と決まっておりました)
で、こうなりました。(順不同)
食料(フリーズドライのなんかとアルファ米とブドウ糖粒)。
鍋。
エスビット。
デジカメ(サイバーショットF88/ソニー)。
銀塩カメ(ベクティス2000/ミノルタ)。
ウォークマン(ソニー/NW−E507)。
手拭い2本。
ひやけどめ。
プラスドライバー。
シェラカップ1つ。
地図。
くつした。
半袖しゃつ。
長袖しゃつ。
空気入れスプレー。
マグライト(単三2本タイプ)。
携帯電話。
龍笛。
ブラックニッカ(小瓶)。
メモ帳。
便所ロール紙(尠めに)。
単4電池を4本。
プラティパス。
わりばし。
ライター。
ICレコーダ。
ボールペン。
ポケムヒ。
たばこ。
十徳ナイフ。
オルファカッター(細刃)。
軍手
長いゴムひも。
シーブリーズ。
パンク修理キット。
軽トラックシートと、折りたたみカート。
(200号)
今年の夏休みは8月4日からなんですけどね。
昨年と同じように、3時半に新潟港を出発したいと思って佐渡汽船のサイトを見たら、8月4日は、3時半発の便がありませんでした。5日からはあるんですけど。
んじゃ次の6時発になるわけですが、そうすると、去年のように終電で新潟に行って出港を待つのがめんどうだなと。5時間くらいは待たねばならないし。
と夜行高速バスを調べると、5時10分着の便がありました。23時半に池袋を出るやつです。
5時10分に万代バスセンターに著いて、6時のフェリーに間に合うのかどうかよくわかりませんが調べてみます。
佐渡汽船のサイトを見ると30分前には乗船手続をやってくれとありまして。
到着して自転車くみたてて汽船のりばに走って自転車たたんで、って20分じゃむり。
万代バスセンターから汽船のりばへのバスは、始発が7時台で。
これむり。
じゃあ、次発にするか。
9時半なんだけど。
うーん。
やっぱり終電で新潟に行って、6時まで待ちます。
まんが喫茶とか探します。
で、いま(7月25日夜)船を予約したんですけども。webで。
昨年は1等イス席という健康ランドの仮眠室みたような部屋だったんですけどそんなに混んでもなかったので今回は雑魚寝の2等でいいかなと思ったら(1000円くらい安いですし)、2等の予約は車といっしょか団体だけなんだそうで、やっぱり1等イス席にしました。
ま、当日、直で申し込めばいけると思うんですけどね、もし万一、いっぱいだったら困るじゃないですか。
ねごこちはよかったし。
(第202号)
1週間くらい前からヤフー天気の週間予報を見てるんですけどね、今年はあんまり暑くなさそうです。30度をしたまわるかんじ。
つうことは、寝袋がいるのかなあ。寝袋カバーでいいのかなあ。
昨年購入したクローアップシーツ(モンベル・薄手の寝袋です)も、まだ開封してもいないので、それを持っていってもいいかも。(追記:昨年は使わなかったんです)
で。
http://www.sadokankou.gr.jp/
このサイトによると。
今ね、一部通行止めの場所がありまして。
それは、昨年の初日、俺がヒルメシ食った場所のちょいと手前、かぶきさんの旅日記に写真が載っていますけども細っこいトンネルがありますけどもそのあたり。
つうことはですね、単純に、今年は「一周」ができない。
迂回路として佐渡縦貫線:ドンデン線というのがあるんですけども、これ峠道であり自動車むけなんであります。
おおよそ標高としては1000メートルくらいなんですけどね。2m以上の幅の車は通行できないそうで、そんな道。
で、7日に予定しているコンピラサンへ行くには、6日のうちに大阪の実家にもどる必要があるんですけども、昼の12時なんぼに両津を出る便だと、東京を経由しての大阪には深夜になってしまう。
んじゃ、6日の夜に夜行のなんかで香川県まで行ってしまえばいいんじゃないか、と思いまして。
新宿から高松・丸亀へ行くバスがありました。
気づいたのが遅かったので、発車オーライネットで空席を調べても、すでにいっぱい。
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
8月2日(前々日)
明日の夜に出発するわけですが。
いちおうファミマで発券作業をしてみると、やっぱりだめ。
うーん、あと、鉄道だと、東京から高松まで、サンライズ瀬戸っちゅう寝台列車がでているんですけどね、これ個室なんですよ。いいんですよ。どっちかというと乗りたいんですよ。
でもおれの乗りたい6日といえば日曜日であり、もう空きはないだろうなあと思いながらも、仕事が終わって新宿駅のみどりの窓口にいくが、もう窓口はしまっていて。
自販機じゃ寝台はとれなくて。
しかたねえなと新宿西口、京王の高速バスターミナルの窓口に。
2階に当日券以外の売り場がありまして、ああ俺はじめてだ、と思いました。
整理券をとりまして10人くらい待ちまして、ううむ若女の客がけっこういるのだなあ、など思ったり。いまは女性専用車両とかも出てますしね。
俺の番がきたので席につく。
ないだろなあ、と思っていましたが、やはり、ありませんでして。
3列シートのバスは。
増発ぶんである、4列シートのいわゆる観光バスは、すこし残っていますよと。
それだと、便所がついてないのでSA休憩が増えるんだそうです。だので到着時刻も正規の時刻より遅まるんだそうで。
ま、それはいい。家から新幹線と特急を乗り継いで高松に行くことを思えば早いし。背に腹はかえられん。いまごろ買いに来た俺が悪い。
窓側と通路側のどちらにしますかと問われたので、とにかくSA休憩のたびに降りたい男である俺は通路側を所望しました。あと足を通路に出せるしな(机からいつも足をはみ出さす人)。
9590円でした。
で、毒を食らわば皿までもという気持ちで、3日の夜の新幹線を自販機で購入しました。21時40分くらいに出るやつです。
ということで、準備ができたのは。
3日夜 東京→新潟(新幹線)
4日朝 新潟→両津(船)
6日夜 東京→高松(バス)
であります。
(第203号)