過去に何を書いたか、自分でも探すのが面倒になってきたのでバックナンバーをWEBに載せようと思いました。これには2000年7月1日発行の第0号より12月21日発行の第20号まで、つまり全部を収録しています。基本的に文章に手は加えず、毎号おなじ部分を削除したり、誤字を訂正したりくらい。改行位置も変えてあります。一行字数の関係で省いた読点も打っております。やりたかった文字強調もしてあります。あと、メイルマガジンはお笑い好きの人が読んでいる、継続して読んでいる、という安心感で、言葉足らずにしていた部分を補ったりしています。仏像好きが読む場合だって予想されるわけだから。読まないだろうけど。

<月刊 お笑い番組批評>

000/2000年7月1日発行

 前書き、というかそういうものをまず。
 俺がメールマガジンに興味を持ち始め読み始めてからまだ2ヶ月ぐらいで、そのかんいろいろ購読してみたが、どうも、長続きしないみたいだな。

 実名をあげる必要性はないんだけど、たとえば「お笑い有酸素運動」なんかも、反響が尠かったってんで4号で終わった。「爆笑オンエアバトル批評」も4号でストップしている。いいとものゲストを教えてくれる、っていうメルマガも、すぐ終わった

 俺の選択眼が悪いのかもしれない。長く続くものを選ぶ目がないのかもしれない。それにしても、早く終わりすぎじゃないか。

 だから俺は頑張ろうと思う。これまで半年ぐらい、読者が30人くらいの紙媒体で「お笑い番組批評」を発行していたので、読者や反響が尠いことには平気だ。読者が30人以上いれば大丈夫だ。半年できたので今後も出す自信はある。

 ただ、月刊は長いかな、と思う。

 ただ、今のところ、無理して週刊にして、途中で挫折してしまうことを考えると、やりなれた月刊のほうがいいんじゃないかと思うのだ。

 そんなわけなんで月刊で行きますけど、もしもっとペースをあげてほしい、ということなら、隔週刊とかにはしたいと思います。それができれば週刊もない話じゃないので。

 まあ、読者のみなさんの希望が無ければ月刊でずっと行きます。

 で、このメルマガの性質上、はっきりとはしてないけど、だいたい1号1万字くらいじゃないかな、と思います。1万字って、いっぺんに送れるのかな。

 で、ここでは、番組名を「」で、コント名を『』で、コンビ名を<>であらわしています。コーナー名や人名は、初出の時だけフルネームで示し、そのあとはだいたいに略します。

 じゃ、なんとなく、お笑い芸人CD批評

 ジャケットに惹かれて、ロケットマンの「ロケットマンデラックス」を購入してしまった。ロケットマンとは府川亮のことであり、二年前にも「フライング・ロケットマン」というのを出していたそうだ。まあ過去の事は過去のことだ、今のものを批評しようということで批評するけれども、俺は基本的に恐ろしく音楽に造詣の浅い男であり音楽的な事はまったくわからないのだけれども結局このアルバムは大まかに言うと府川の「一言ネタ」 を楽曲にからめたものと「コント」の2種類が収められている。そのくらいはわかった。コント部分も意外と、何回も聞ける。今も聞きながらこれを書いてる。というか聞いたから書こうと思った。批評じゃない。感想でもない。ただの新譜情報みたいになってしまった。埋め草というか。埋め草だ。

 今月は以上で。明日以降、早々に先月放送分を発行します。

     月刊お笑い番組批評(いい略称がほしい)

第000号 2000年7月1日発行

  文責・500ミリペットボトルロケット
  製作・著作 新しいお笑いを作る会


<月刊 お笑い番組批評>

001/2000年6月放送分
前号の読者 211人

 第0号はお手元に届きましたでしょうか。まあべつに読むほどのものでもなかったんですけど。あれから30人くらいしか増えてないみたいだし。今後は殆ど増えないだろうしね。
 1行の字数って前号と変わったかな。何文字くらいがいいのかな。統一したほうがいいのかな。

 凡例>長いので次回からはいくらか最後尾に移動します。
 ここでは、番組名を「」で、コント名を『』で、コンビ名を<>で、コーナー名を〔〕であらわしています。コーナー名や人名は、初出の時だけフルネームで示して、そのあとはだいたいに略します。
 ウッチャンナンチャンはウンナン、ナインティナインは99、ふかわりょうは府川亮、FUJIWARAをFJと略すときにはとくに断らないのでそのつもりでいてください。
 QPというのは「QUSURI POINTS」つまり、笑いどころといいましょうか。KでなくQなのは、語感。
 村上効果というのは、ワザと寒いボケを前フリとして出しておいて、それの寒さを笑いに転化する、という効果のことです。村上はこの効果を最も有効に利用している村上ショージから。
 あと、礼儀として、敬称は略してます。
 文体は、読者とどの程度距離をとればいいのかまだよくわからないのでこんな感じです。敬体と常体が混在するのはそのためです。
 あと、番組を見逃したときはそう書きます。書いてないときは野球とかで放送されなかったときです。

 言いわけといやあそうなんですけど、俺は、これらの番組を、一回しか見てません。基本的にオンタイムにメモをとりながら見て、こういう文章にしてます。だもんで、コーナー名が違ってたりするかも知れないので、そのバーイは教えてくださいね。

 2日(金)
「ぐるぐるナインティナイン」(NTV)

〔中継先の岡村さん〕
 岡村<99>隆史が湘南海岸にロケに行き、ロケ先でのボケをスタジオで矢部<99>浩之と研ナオコがツッコむというスタイル。潮干狩りでタケノコを掘り出したり、海岸でタイを釣るなど、起こりえない事がどんどん起こる。意外に面白かった。

〔矢部浩之 口ゲンカ勝負〕
 野々村誠と勝負し、例によって矢部の負け。どうでもいいけど、タイトルが「矢部浩之」なのに、出てくるのは「矢部島渚」っておかしくないか。

 2日(金)
「ウリナリ!!」(NTV)

〔マッターホルン登頂部〕〔南々見組〕〔ウリナリ維新軍〕
 そして〔SUPER FLYDAYNIGHT LIVE〕

『Let's英会話』
 英会話講座番組ふうで、「How are you」を「あなたは早見優さんですか?」などに変訳する。

『妄想族』
 公園のベンチに隣り合わせた二人の男(南原<ウンナン>清隆/堀部<K2>圭亮)。お互いの人相を見て恐れおののき恐ろしい妄想を繰り広げる。そのようすはモノローグとして音声化しているので見ている我々にもわかる。

 3日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)

 コーナーがマイナーチェンジしたよ。
〔いきなりオジサンダンス〕
 街頭で中年男性に社会問題のインタビュウをして、そのあとダンスをしてもらう。そこには「奥さまテイク3」と同じく、シロート中年が面白い事をしようとするとどうなるか、あるいみ実験めいた面白フィルムが誕生します。

〔知り自慢 ジマウマ〕
 えなりかずきが仕切る豆知識クイズのコーナー。面白くはない。

〔かえカラ〕
 松本<ダウンタウン>人志の母である松本秋子から、作品が投稿される。そして電話でも秋子出演。

〔芸能人お悩み相談〕
 ゲストは3人に増えたが、悩みに回答するのは松本ひとりになってしまった。これで釈由美子の名回答を見られなくなってしまったのは非常に残念。

〔写真でガンバッテ〕
 松本はすごい。って批評してないか。

 3日(土)
「めちゃめちゃイケてるッ!」(CX)

〔格闘女神MECHA〕
 タイトルは深夜番組から剽窃。内容はめちゃ日本女子プロレス。堀越のり・川村ひかるVS矢沢心・光浦<オアシズ>靖子で。
 前回同様、レギュラー女子は光浦しか出てないわけで、それを「めちゃ日本女子プロレス」と呼ぶのはヒドイ話だ。
 オチは前回と同じく、岡村がマスクを残して全裸になった。アリなの?
(俺はもちろん、レギュラー以外の出演者の存在を否定しているわけじゃございません。レギュラーだけで固まっちゃってるのもどうかとは思う。でも、外部の人間に番組の中心を担わせるってのは、と思うんだね)

 3日(土)
「爆笑オンエアバトル」(NHK)

<ハリガネロック>
 漫才。毎回オンエアされるのだが、これといって進歩や変化はない。あっても、この番組を見つづけている人に判るような、微妙な変化。こう安定してしまっては、この番組に出る理由が見あたんないんだけど

<ホーム・チーム>
 鉄道の運転士コント。しっかりまとまっていて、面白かったけど、運転室に車掌と運転士が二人でいるもんなの?

<ドランクドラゴン>
 個性開発セミナーに来た男が、「とことんバカ」という個性を身につけるためにいろいろする。

<鉄拳>
 ピン芸。恐ろしげな恰好にメイク。
 「こんなクレーンゲームは田舎に帰れ」「こんな金八は廊下に立ってろ」というテーマで、用意してある紙をどんどんめくっていくと、それに対する回答が絵で描かれているという<いつもここから>形式(どっちが先か知らないけど)。
 「元気が出るTV」でビート武がやってたようなネタだが、鉄拳は猛烈にテンポが速く、すぐにネタは終了。

<アメリカザリガニ>
 ツッコミの声が高くてどーも。

 4日(日)
「笑う犬の冒険」(cx)

〔Show Band Ogiri〕
 「帰宅して最初にすること」

〔ハチ〕
 SBOと順序が変わった。
 で、恒例の、提供表示画面での柱テロップは「ギャラクシー賞受賞!! で、どうしたらいいのじゃ?」だった。ギャラクシー賞というのはテレビで放送された番組を褒める賞であるから簡単に言えば自慢をしているわけだが、照れ隠しが下手なのにも程があるだろ。嫌だったら断ってもよかったんだ。

『コイズミさんの憂鬱』
 猛烈に便意を催したコイズミさん(南原)はトイレにかけこみ個室をノックするが軒並み使用中。最後にノックした個室から「どうぞ」の声が聞こえたのでドアを開けると奇人(名倉<ネプチューン>潤)が使用中だったのでびっくり。
 中からどうぞの声が聞こえたからといってドアを開けるものか、というリアリティの欠如には目を瞑る事として、奇人は最終的に全裸になり、どの扉を開けても全裸の奇人が現れることになる。

『チューチューディレクター』
 中村みづほのラジオにチューチューディレクター(原田<ネプチューン>泰造)。「泰造愛してる」と言わせたり、前回と仕組みは同じだが、羽毛枕をひっちゃぶいて暴れたりしていたのは良かった。今後どれほどテンションをあげていくか、がポイント。

『野人』
 野人を探しつづける男(原田)は寝ていた。そこへ野人(内村<ウンナン>光良)がやってきて、毛布をかけなおして、去った。

『大嵐浩太郎』
 朝のニュース番組に出る事になった大嵐浩太郎(内村)はいつものように。

『カマモトさん』
 山の頂上。ヤッホーの代わりにサッカーと言え、と言いながらカマモトさん(名倉)が登場し、登山客を谷底へと蹴落としていく。トルシエが登場してオチ。
 実在の人物を使ったコントとして『ぶっちゃん』というのがあったが、モデルとなった男が倒れてから、なくなってしまった。今こそ、霊魂となったぶっちゃんがよしろうのもとに現れるようなネタをすればいいのに。

『小梅ちゃん』
 小梅ちゃん(遠山景織子)、墓参りで、かしわ手を打ったからダメ。

『パタヤビーチ』
 遠山と原田のカップルの前に、現地人の親子コンビ(内村/堀内<ネプチューン>健)が現れ、意味不明のミニコントをして、金をせびる。まあ毎回同じ。

『小梅ちゃん』
 お参りしている南原の写真を撮ったのでダメ。

『小梅ちゃん』
 お供えものを食い、金を払ったのでダメ。

『Jimmy』
 待ち合わせる男女。そこへJimmy(内村)。適当なヤリトリののち、枝で一人の若女(平山綾)の胸を突ついて去っていった。平山綾の必要性は如何。

『衝撃映像』
 コンビニ強盗の瞬間を監視カメラがとらえた映像。強盗が去っていったあと、小梅ちゃんが現れ、どさくさまぎれに商品を万引しようとする映像が映る。

『リフレイン大木』
 ラジオ収録室内。ゲストに、食べているうどんを勧めるパーソナリティー(大木<ビビる>)。タバコを深深と吸ったあと、「以上、今日のゲストは――」と、締めてしまう。

〔そのコントとりあえずやってみよう〕
『TRAFFIC JAM CAFE』
 オープンカフェのようなセット。街の騒音がヒップホップ調に聞こえだし、カップルの会話が、ラップ調になっていく。それに乗せられていく南原。ラップをやってるのはプロの人。このコント、レギュラーメンバーとは関係の無い所で進行。必要ないじゃん。ちなみに南原の発案のコント。このひと、目指す方向を完全に間違えている。
(いまさらでナンだが、俺はフジテレビが自局の事を「CX」と呼ぶのがどうも気になる。そりゃあJOCXだからCXで合ってるわけだが他局はそう言わないじゃん。NHKはAKって言うかもしれないけどそれは東京ってことをハッキリさせるために言うわけで、フジテレビって言えばほかに無いんだからさ。加えて言えば系列のニッポン放送も、LFって言うよな。ここではまあ、フジテレビと書くよりCXと書くほうが字数の節約になるから使っているわけだが。というかこんなに書いて節約も糞もないわけだが)

 9日(金)
「ぐるぐるナインティナイン」(NTV)

 高校生の頃のカッコイイ矢部(番組内ではそれを当時の呼び名「矢部ちん《やえちん》」と称した)を取り戻すため、岡村は矢部に、新人アナウンサーと一緒に研修を受けさせる。岡村にあだ名をつけられてすっかりキャラ付けもできたし、新人アナのプロモ成功ってこと?

 9日(金)
「ウリナリ!」(NTV)
〔マーチングバンド部〕
 南原メーンのコーナー。
 ほかにコーナーあったか忘れたけど本文の主旨とは関係ないからいいや。

〔SFL〕
『みつばちウッチ』
 ミツバチウッチ(内村)が漫談。ネタごとに、ブリッジとして千秋のコブシの効いた歌声が入る。

『ハートカクテル』
 例によって、バーテン南原の気の利いた言いまわしと、先輩バーテンであるウド<キャイーン>鈴木のわけのわからない言いまわしを交互に披露したあと、「今日は、〔ヤワラちゃん〕がいつ〔ヤワラさん〕になるかを語り合おう」がQP。

 10日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)

〔かえカラ〕
 仕切りの山口<DonDokoDon>智充は、歌を歌う場面が2回あるのでいいが、平畠<DonDokoDon>啓史は歌詞カードの片付けの時にしか画面に映らない。

〔悩み相談〕
 小川直也、榊原郁恵、モト冬樹の悩みを。

〔ジマウマ〕
 つまんない豆知識。

〔みんなで手作りCM大賞〕
 ケーブルテレビ局の人間という設定の、<雨上り決死隊>(宮迫浩之/蛍原徹)のコーナー。一般人がロウソクのCMを作ったものをみんなで見る。微妙だな、これ。

〔写真でガンバッテ〕
 なんでもない写真をこんなに面白くできるんだな。

 10日(土)
「めちゃめちゃイケてる」(CX)

〔七人のしりとり侍〕
 これはこれで面白いんだけど、べつにこのメンバーじゃなくても成り立つよな。

〔クイズ濱口おさる〕
 府川亮の「持ち前のガッツで」と、おさるが府川に「お前リアクション芸人ちゃうやろ」がQP。今おさるはものすごく頑張ってるね。なにがオモシロいって、他のコンビ別れした芸人と違って、「相方に捨てられた」感が非常に強くて面白い。

〔平成不況時代の新入社員は今〕
 CXの新入社員とめちゃSTEPS。フジテレビお得意の、社員をネタに使うというパタン。

 ちなみにこれは、矢部がレポーターとなりぐだぐだやっていると、めちゃSTEPSという人々が踊りまくり、まわりの人々も踊りだす、という定番コントです。

〔オカッチ&ミヤッチ〕
 トイストーリー風のキャラに扮した岡村と宮迫が、体を使った対決をする。とうとう宮迫が「めちゃイケ」に食いこんできたね。それはともかく、ここにも全く必要なく平山綾出場。なんか、ホリプロの強引な力を感じさせられて、非常にヤナ感じだ。

〔仁義なきMの三兄弟〕
 岡村、加藤<極楽とんぼ>浩二、濱口<よいこ>優のMの三兄弟が、毎回売りだし中の女性タレントにいじめてもらう。今回は坂下千里子。途中から坂下はどうでもよくなり、乱入してきた<ガレッジセール>との対決になる。

 10日(土)
「爆笑オンエアバトル」(NHK)

<ルート33>509kb
 2代目チャンピオンであるから安定したものだ。新しい事をしないのなら、もう出なくていい。

<坂道コロコロ>453kb
 いつも電車に乗ってくるエキセントリックな男の行動を、ツッコミの男がひたすら解説する。他人の行動を逐一説明しているお前のほうがが変だろ。

<次長課長>477kb
 元素記号に関する講義をホワイトボードで行なう。水の分子から、「思い出がいっぱい」という流れはもう期限切れではないか。

<X−GUN>293kb
 太ったほうが、相方の母に扮してヤリトリ。293kbなんて、本来落ちている点だぞ。

<アンジャッシュ>
 公園のベンチに座っている見知らぬ二人が携帯電話で話している。ひとりは恋人と、ひとりは誘拐犯と。お互いのセリフが、まるで意味あるヤリトリのようにつながる、よくできた、アドリブを挟む余地のないコント。うまいんだけど、俺の笑いのポイントには外れてた。ぜんぜん笑えなかった。

 11日(日)
「笑う犬の冒険」(CX)

〔SBO〕
 「メンバーの誰かにはあって、自分にはないもの」
 半数ぐらいが南原をネタにした。なら全員が南原ネタに統一すれば良かったのに。

〔ハチ〕
 笑ってんのスタッフだけ。

『アナウンサー学校』
 オープニングには登場しない平山綾が登場。

『取り調べの恋』
 数か月にわたる取り調べ。刑事(南原)と容疑者(遠山)には恋が芽生えそうな雰囲気に。刑事は思いの丈を告白するが、それは容疑者のしかけたゲームでつまり思わせぶりな態度も嘘だったのだった。

『小須田部長 南太平洋日本新領土編』
 タイトル同様、ただ長いだけのコント。

〔あの人は今のコーナー〕
 深夜やってたころに出てた『きらめく瞬間の中で』の内田よしえ(内村)のコントを。小松Dの真似されてもわからないし。わかんなくても面白ければいいんだけど、わざわざコント終了後に元ネタをばらす始末。

『外資系』
 前半、内村がかわいそうな目にあうシリアスドラマがあり、後半は南原ひきいる、全裸に葉っぱの「葉っぱ隊」が登場して南原を胴上げするといういつもの展開。
 ここまで別にめんどくさいので記さなかったけど、この番組のコントには、日本語タイトルの下に英語タイトルがある。直訳ではなく意訳。コントの内容にまで言及している事も多い。
 この「外資系」の英題は「gleen leaves」であり、これまでの葉っぱ隊の登場するコントにもこの題がついており、つまり、何が言いたいのかというと、先にオチ割っていいのか。

〔このコントとりあえず見てみよう〕
 フォローを必要とするダメコントを、スタジオの音声入りで見る。
『おばけのロクロー』
 おばけであるロクロー(大木。キャラは「ど根性ガエル」のちっこい奴ふうでヤンス)が、人間の子供であるノブくん(堀内)と遊ぶというかノブくんにいじめられるというか、こういうの好き。

『マドモアゼルゆみこの12星座占い』
 「最近わたしにアブが寄ってくる」

 16日(金)
「ぐるぐるナインティナイン」(NTV)

〔グルメチキンレース ゴチになります2〕
 工藤静香がゲスト。でまあ、いつものように、価格のわからない料理をどんどん注文し、規定の金額から一番遠い人が勘定を支払わねばならないという、仕組み自体は面白い企画。出川が連敗したため「DH制」が採用され、出川の代わりとして高校の後輩であるパンチ佐藤が来た。
 岡村はオーダーを終了するときに、いつもその品の名を挿入する。今回なら「ソルベストップ」だった。これだけでも肌寒いのに、「ソルベストップ、ツルベストップ」と来た(字面は似てるな)。あとは、葉山という地名に「葉山さとるやな」だってさ。勿論、佐山聡な。
 俺以外に、岡村のダジャレを糾弾しようという気のある人間がいないのなら、俺がするしかない。岡村のダジャレを採集したという人は、ぜひ発言の出典を記して俺にメールくださいな。俺、「アサヤン」「ジャングル」「ANNコム」はチェックしてないからそのへんがいいなあ。いっぱい集まったらWEBで特集します。

 16日(金)
「ウリナリ」(NTV)

〔マッターホルン登頂部〕が25分、〔ダンステンジク〕が15分くらいあって。

〔SFL〕
『勝ち抜き余韻ショー』
 余韻対決、ということで、オチの無いコントを2本。一本目の、内村と勝俣<K2>州和の立ちトークはしみじみしてて良かった。

『ぶらり3人旅』
 OLであるところの千秋と藤崎奈々子が街に服を買いに来ていたら、そこへ嫌われOLの天野<キャイーン>ひろゆきが現れ邪魔をするという恒例コント。

 17日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)

 セットがコタツから、背もたれの無い椅子とちっこいテーブルに変わった。あからさまに安い感じ。
 ゲストとは別に、志村けんが来て、去っていった。

〔かえカラベストテン〕
 おなじみのかえうたカラオケがベストテン形式になり、ずばりキモ部分しか歌わなくなり、ほんとボキャ天か替え歌メドレーのようになってしまったのだった。浜田<ダウンタウン>雅功がVTR出演。

〔びっくり対決!!すっげえー!!グルメ〕
 母親役の今田耕司が仕切りのコーナー。45センチの長さのてんぷらの天丼、とかインパクト勝負の品が2品出て、どっちがびっくりしたかを競うがその紹介VTRが長くてつらい。

〔いきなりオジサンダンス〕
 どんなに偉そうなことを言っても、そのあとダンスを踊るわけだから、その台無し感というか帳消し感はすばらしい。すごくいい事を言ったあと、「そういう意味もこめまして」踊ってくれと言うスタッフも面白い。真面目な意見ほどいい前フリになる。〔奥さまテイク3〕は賞金もらえるから頑張るってのはわからんでもないが、お父さんたち、ノーギャラっぽいし。

〔知り自慢ジマウマ〕
 つまんない上に問題が簡単なので勉強にもならない。

 17日(土)
「めちゃイケ」(CX)
 めちゃイケって「!」ついてたっけ。オープニング見ればわかるかな。それにしてもいつまであの糞寒いオープニングなんだ。

〔寝起き早食い選手権〕
 前回(2/5)のが好評だったのかネタが無いのか知らんが、寝ている芸能人を起こし好物を目の前に出しそれに食いつくまでの時間を競うというもの。もちろん出場者に選手権のことは知らされていず、変種の寝起きドッキリの側面も持っている。というかそっちメーン。
 6秒という記録を持つチャンピオンである岡村は、父エリオ、弟ホイスと山ごもり修行をしたのだということで、そのVTRが流れる。
 出場者は松村邦洋、辰巳琢郎、大仁田厚、チューヤン、西川きよし。みんなだいたい寝ぼけまなこですぐ食えなかったのに、起きてすぐ「食べていいの?食べていいの?」と聞いた辰巳はさすがインテリ食いしん坊
 でもインテリなのですぐに食わず、岡村の記録は破れず。

 17日(土)
「爆笑オンエアバトル」(NHK)

<スマイリーキクチ>429kb
 実話風漫談。

<北陽>457kb
 女コンビ。主婦のもとにエキセントリック主婦が来て、バンドを組む事になる。「大きなのっぽの古時計」というあまりに期限切れのネタを使おうとしたのでテレビを消しそうになったが、歌詞をアレンジしていたので良かった。

<スウィング>385kb
 漫才。日記を朗読して、それをツッコむ。こういうネタって、ノート読めばいいんだから頑張って覚える必要が無くて演者は楽だが、ここでは日記帳に目を落とすことなく、顔を上げて読んでいた。
 ネタを覚えてるのは偉いが、そういうときは、ちゃんと、日記帳を見ながら読む、という演技が必要なんだよ。

<怪人社>341kb
 死にそうな二人。喉が乾いた、水が飲みたい。誰の汗なら飲めるか、という話をしたあと、ゲイであることをカムアウトされ、こりゃ先に死ねないな、と思うツッコミの男だった。

<バカリズム>381kb
 学生コント。「お前は怒るとワンピース着る癖あるからわかるんだよ」をキモにしたコント。オチは、「お前、嘘つくときサングラス……」

 18日(日)
「笑う犬」(CX)

〔SBO〕
 「夏までにやっておきたいことは」
 大喜利という名を外せ。

〔ハチ〕
 ニセ視聴者からの葉書を読んでテレビの裏側をちょこっと話す。

『アナウンサー学校』
 特筆すべきものなし。

『アヤカ』
 男(原田)とアヤカ(内村)。男がプロポーズするが、アヤカは「あなた、わたしより強い?」自分より強い男と結婚したいアヤカは男と戦うことに。安っぽいアクション映画風格闘のあと、アヤカは勝った。

『――』(タイトル見逃した。これからはビデオとるわ)
 カップル(南原/遠山)は女の部屋の前にきていた。片づけるからちょっとだけ待ってて、と家に入ろうとした女がドアを開けたら玄関ギリギリまでにゴミ袋の山。そこへもぐりこんでいく女。ひきずりこまれる男。

『ザ・センターマン』
 タイトルを取ったボクサーが、賞金をトレーナーと半々で分けると言った。そこへセンターマン。「こういうやつのこと、何ガイっていうか知ってるか」「ナイスガイでしょ」「詐欺まがいだ」などのヤリトリをしたのち、武富士ダンサーと武富士ダンスをして、7:3で分けることに。俺はこのコント一番好き。

『野人』
 野人の足跡を発見した男は、足跡を、自分といっしょに写したかったので、通りかかった野人にシャッターを押してもらう。

『あんず』
 男(内村)と、あんずをたべる奇少女(南原)が向きあっている。
「あたしのこと好き?」
「好きだよ」
「一万円あげる」
 男は受け取り、カメラのほうを向き、「いや本当に好きなんですよ」

『みち子と安田物語』
 安田の家にきたみち子、でまあビートルズが登場し、「And,I love her」を歌う。

『あんず』
 「えらいな、わからないのにやってるんだ」「二万円あげる」「彼女とであったのは、横浜のハクラク商店街。金物屋の店先で倒れていました」

『6/18ハッピーバースデー』
 南原モンローが、ポールマッカートニー、大槻義彦、横山光輝を祝う。

『じゅんとやよい』
 川にカヌーに来たじゅん(名倉)とやよい(中島知子)。やよいは川に入り、おぼれたフリをするがじゅんはノーリアクション。このコントだけ、なぜか、実際の川でのロケ。

『野人』
 たき火を囲んで、野人に恋愛のグチを聞いてもらう。

〔スーパーカリアゲギャルクリコUをみんなで見てみようのコーナー〕
『クリコU』
 これはこれで、堀内がやりたいことをやっている、という感じでまあよい。そんなに面白くはない。

〔番宣〕
 ジョーカー(大木)が、内村の出るドラマを宣伝する。

『占い』
 QPなし。

 23日(金)
「ぐるナイ」(NTV)

〔恒例 年に一度の人間ドックで不健康対決〕
 恒例なのかネタがないのか知らんが、99は同じ企画を何度もするのが好きだな。飽きないのか。やっぱそのへん、尊敬する<とんねるず>の影響が出てるのか。
 で、このコーナーは、99とゲストの郷ひろみが人間ドックに入り、不健康を競う。といいながら、MRIと直腸と血液ぐらいのものなんだが。

〔突撃!相方の晩ごはん〕
 鮎川なおみ、ホンコンが参加して、原口あきまさの相方(?)であるコージー富田の家に。例によってコージーのタモリや鶴瓶やいっこくを見せる。ってコージー実家なのか。東京に通ってるのか。例によってホンコン酔って面白くなる。

 23日(金)
「ウリナリ」(NTV)
〔マーチングバンド部〕〔ダンステンジク〕で〔SFL〕

『ケンイチヨーコ』
 ケンイチ(堀部)とヨーコ(藤崎)の日記の朗読に合わせ、いわば回想シーンのケンイチ(内村)とヨーコ(千秋)が動くというコント。今回から、周りの人間も、「そして私は隣の人に水をかけた」のように、影響を受けることになり、濱口などはダジャレを言わされたりする。
 最後は「暮らしたい」(以前あった、ひたすら二人が「暮らしたーい」と言いながらダンスを踊るだけの、俺の大好きだったコント)のダンスを踊ってオチ。

『妄想族』
 今回、病院の待合室で例の二人が鉢合わせ。妄想の部分は録音された音声のため、せっかくの舞台なのにアドリブ不能。受けてもかぶせられないし、滑ってもフォローができない。

 24日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)

 和田アキコ、島崎和歌子、田代まさしがゲスト。和歌子は「わっこさん」と呼ばれており和田とまぎらわしい。

〔かえカラベストテン〕
 先週からベストテン形式になったわけだが、ベストテン紹介のVTRの中で濱田マリが歌ってたりする。なんか安い仕事だなあ。
 で、また浜田が松本の歌を歌った。これ、浜田がスタジオに来ちゃったら面白いんだけど、今田が不要になるからね。
 ベストテン形式になって、平畠もそこそこ画面に映るようになったが、曲紹介や進行は山口のため、平畠相槌のみ。

〔びっくり対決!!すっげえー!!グルメ〕
 こういう、番組などに紹介されるために一品だけ置いてある珍メニューを、まんまと載せられて紹介。天五中崎町商店街の「宇宙家族」を紹介するのもイマサラな感じだし。

〔奥さまテイク3〕
 いくら10万円のためとはいえ、テレビでこんなことしたら家族が泣くだろ。

〔知り自慢ジマウマ〕
 語源ばっかり。

 24日(土)
「爆笑オンエアバトル」(NHK)
 ダンディ坂野、393kbで落選。293kbでオンエアされた<X―GUN>みたいなのもいるのにねえ。

<FJ>509kb
 入学試験会場ネタ。最近、こればっかり見てるぞ。それにしては別に小ネタが増えるわけでもなく。
 どうでもいいことだけど、この、エキセントリックキャラと、それを解説しながらツッコむ、というコント形態はFJや雨上がりなどから始まったもんじゃないかと俺は思ってるけどどうか。そして今だにそこから脱却できないFJはどうか。

<パックン・マックン>513kb
 コンビの出逢いや別れを、カップルのそれに当てはめてみる。ガイジンであることをネタに使わず、しかもネタはよくできてる。若い(H9結成)のにえらい。

<ランディーズ>429kb
 漫才。メモなし。

<アルファルファ>461kb
 果し合いの場所に現れたのは、パジャマに点滴棒を持った、1時間後に手術を控え2時間後にコンパを控えた男。

<陣内智則>513kb
 タイムショックふうクイズ番組に出場した男が、奇天烈な問題攻勢にあう、陣内のネタに多いパタン。よくできては、いる。
 今回、ダンディ坂野が落ちたことからもわかるように、合格者の平均点が高かった。レベルが高かった、というわけではなく、客の質の悪さだろう。大阪での収録だったのだ。
 これはもう、関西人の笑いに対するスタンスの甘さ、見に行ったからには笑わな損、みたいな心理が働いているものか知らんが、とにかく客が悪い。
 証拠といってはなんだが、ここで松本人志の文章を引用しておこう。
 『松本』(朝日新聞社)より。原文縦書き。

   オレに言わせれば、君たちの笑いのレベルはそんなに高くない!
  「大阪人は笑いに厳しい」
   それもチョット違う! 厳しいというより、自分になじみ深い人でしか
  笑わないのだ。

 なのに地元大阪で140点台だった<T.K.O>はどうなんだろ。むかし好きだったなあ。

 30日(金)
「ぐるナイ」(NTV)

〔岡村恋愛救済企画〕
 黒谷友香と擬似結婚式を挙げて、彼女をその気にさせてしまおうという企画。こんな企画でも、矢部は別室でツッコミ役。

〔なまはげ〕
 なまはげである99は、ぐるナイを見ずに別の番組を見るお父さんをこらしめに行った。

 30日(金)
「ウリナリ」(NTV)

〔マーチングバンド部〕
〔ウドはつらいよ〕
 ウドに彼女を作ろうという企画。飲んでた飲み物にボカシが入ってた。

 〔SFL〕
『勝ちぬき余韻ショー』
 前回と同じ。

 「内村プロデュース」(ANB)総評
 あきらかなヤラセによる、府川亮イジメが面白い。

 「極楽とんぼの飛びげりゴッデス」(ANB)総評
 これも台本きっちりしてる感じだなあ。オープニングCGのセンスは悪い。

 今月は以上で。

月刊お笑い番組批評 第001号 2000年7月2日発行

 文責・500ミリペットボトルロケット
 製作・著作 新しいお笑いを作る会

 創刊号でこんなことを言うのはアレだと思うし実際そんなことしていいのかよく
わかんないんですけど、えー、次号は7月中旬に出ます。
 つまり、次号から、月2回刊になります。反対の人はメールで。


<月2回刊 お笑い番組批評>

002/2000年7月前半放送分
前号の読者は285人です。

豆知識のコーナー
 宮迫<雨上り決死隊>博之は、最近、「好き」のことを「大好物」と言いかえることに凝っている。
 <やるせなす>は石井ちゃんじゃないほうがネタを作っている。

訂正のコーナー
 前号6/2放送「ぐるナイ」のところで、「野々村真」とすべきところ「野々村誠」と表記していました。ずっと違和感はあったんですがなにがおかしいかわかんなくて、7/1に釈由美子も出てた「世界ふしぎ発見」(TBS)で確認しました。まあつまり訂正は可能だったんですけど、もうメルマガ発送予約がすんだあとだったので、めんどくさかったんです。指摘がくればそれはそれでいいや、と思ったのでした。

 でも指摘ゼロ。

 前号に対しての感想メールも2通です。みんな、もっと多いものかと思ってるのかもしれないけども、以外とこんなもんだ。「俺が言わなくても誰かが言ってるさ」じゃダメなんだ。

番組追加のコーナー
 「ガキの使いやあらへんで!」(NTV日曜深夜)を批評対象に加えてくれと希望があったので追加します。一生懸命読んでください。
 ただ、「ガキ」好きなんだけど、見逃すことが多い。テレビ消してると見逃しそうで、テレビをつけてると、「電波少年」やってて、あれ見てると寝てしまう。あれもさ、高倉健がに入ってたら面白いけどさ、髪もヒゲものびない素人芸人が入っててもなあ。といってたら終わっちゃった。あんな終わり方でいいんですか。

 7月1日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)
 いつも、番組の冒頭は、松本<ダウンタウン>人志たちのいるお茶の間に、若手芸人で松本家の居候役である、藤井<フォー!>隆が帰ってきて、今日はどんな仕事をしたのか、という嘘ネタ話をする。面白くないネタ話するなら、本当の話をすればいいのに。
 ゲストは片岡<プッツン5>鶴太郎、山口<別に天然じゃねえだろ>もえ、寺門<ダチョウ倶楽部>ジモン、と思わせておいて、森本<リーダー>レオ、野村<豆しぼり>沙知代も登場。ゴールデンではバラ売りできないのかな。ジモンだけ、というのも見てみたかったけど。

〔かえカラベストテン〕
 例によって、キモ部分だけを取り出した替え歌。
 こういう他愛のない言葉遊びが、ゴールデンタイムには必要なのだろうか。
 毎分を見て、これが一番だったら松本人志、降りるんじゃないか。
 また浜田<ダウンタウン>雅功、VTRで出てるし。

〔びっくり対決!!すっげー!!グルメ〕
 甘い料理とカラい料理。辛い料理なんて、絶好のリアクションポイントなんだけど、ダチョウ倶楽部はすでに、竜ちゃん一人がリアクション担当に。ジモンはコレクション担当に。ちょっと韻ふんでるでしょ。リーダーは何ション担当なのかも募集します。
 もちろんこれ読んでるお前らに募集してんだから反応なさい。こういう、何答えても寒い大喜利に答えるのも勉強よ

〔知り自慢 ジマウマ〕
 このコーナーの存在理由、えなりに仕切りの勉強をさせるため、以外になんかあるんだろうか。

「めちゃめちゃイケてる」(CX)
〔大久保佳代子〕
 正式コーナー名不明。
 めちゃ日本女子プロレスなどでも、おおっぴらに矢部<99>浩之への愛を図々しくも公表したりした大久保<オアシズ>佳代子。そんな佳代子に視聴者からの抗議が殺到した(もちろん真偽はどうでもいい)。
 で、傷心の佳代子は死ぬために旅立ったのだった。
 メンバーはロケバスでそれを追い、ついたところが大阪。淀川の川原で溺れ死ぬ寸前の大久保を助け病院につれていくと、妊娠発覚。前回(4/15放送分)、矢部と温泉で一夜を共にしたときに仕込んだ計算になるのだった。
 で、矢部と大久保とみんなで、矢部の思い出の地をめぐったり初恋の人に会ったりと、前に加藤浩次でやったことと同じ行動をした。
 この企画はまあ、大久保が不細工(aikoなどがプラス方向のブサイク、不快じゃないブサイクだとすると、大久保はマイナスのブサイクであり、ブスと呼んだほうがいい感じのまあブサイクなんだ)だから成り立つ企画であり、レギュラーの光浦<オアシズ>靖子の相方ではあるが、めちゃイケメンバーとは言えない大久保を中心とした企画で一時間をもたせてしまう、というのは、何度も言ってるが、問題だと思う。
 武田<サックス>真治は芸人ではないし、もともと準レギュラー扱いだから、いいとして、山本<極楽とんぼ>圭壱と、濱口<よいこ>優が欠席だった。
 山本と濱口って、別にピンの仕事もってるの? 濱口は合コン?

「爆笑オンエアバトル」(NHK)
「内村プロデュース」(ANB)
「笑う子犬のなんたら」(CX)
 すいません。見逃してしまいました。笑う子犬のなんたらは、まだ1回も見たことがないので正確なタイトルは不明。
 「爆オン」については、メルマガ「爆笑オンエアバトル批評」が復活するのを待とう

7月8日(土)
「わらいのじかん2」(ANB)
 オープニングは例によって、藤井の架空仕事話と、今田とのカラミ。
 画面右下には「恒例! 今子&藤井の小劇場」の文字。恒例ってのはアレか、ただ続けさえすりゃそう名乗っていいのか
 ゲストは美川憲一、モト冬樹、大谷充保。大谷と「伝説の教師」(NTV)の話でちょっとだけ盛り上がる。
 えなりは、胸ポケットにささった万年筆を、いじられる。これはえなりなりの仕込みネタなのか?

〔かえカラベスト10〕
 VTR紹介の時に「濱田マリさんも登場しますよ」と煽ったって、濱田マリのファンにしか意味のないセリフだろうよ。まあ俺は彼女のファンだからいいけど。
 このコーナーは、VTR中でなんども歌う、山口<DONDOKODON>智充の芸達者ぶりを見せるコーナーなのか。

〔すっげえー!グルメ〕
 すごい餃子とすごいパフェ。

〔ジマウマ〕
 問題への回答は、もっとボケ合戦になるべきじゃないのか。

〔にがお絵Tシャツ 略してにがTのコーナー〕
 視聴者から送られてきた、レギュラーの似顔絵をいくつかTシャツにする。仕切りが<雨上り決死隊>である必要性のないコーナー。

 イマサラいうのもなんだけど、これは、お笑い番組じゃないな。とりあえず今週分で批評を終了したいと思います。続行希望の人がいたらメール下さい。

「爆笑オンエアバトル」(NHK)
 ビデオにとって見たよ。ウインブルドンのせいで放送時刻がずれたけど。

<アメリカザリガニ>497kb
 クルマの運転話。「〜とちゃいますー?」を多用。

<バナナマン>461kb
 人格診断テストという設定。椅子に座った二人が向かい合って、ナレーション(<スピードワゴン>の人らしい)の指示にしたがって会話を進めていく。
 おそらく録音音声であり、台本から外れることはなく、それなら「ケンイチヨーコ」(ウリナリ)のほうが、アドリブの入り込む余地があって(なかったとしてもアドリブっぽくて)俺は好きだな。

<サバンナ>469kb
 父親の会社の社長の息子を預かることになった。やってきたのは小学生のような姿をした高3。あまりキャラがはじけていなかったけど、「たたかずかぶらずジャンケンポン」や「箱の中身はみかんでしょう」とかの発想は、まあ好き。

<華丸・大吉>377kb
 伝説の紙芝居師を求めて、博多から東京に来た男が見つけたのは、「みのもんた」だった。みのもんたは「おもいっきりテレビ」ふうに、客に問題を出しつつ紙芝居をすすめるのだった。動きや口調は研究した感じでなかなか似ていた。博多弁(?)のツッコミもなかなかすっきりしていて好感が持てた。九州吉本にもマシなのがいるんじゃないか、と思ったら、平成2年結成じゃないか。早く売れなきゃ。

<プラスドライバー>373kb
 道をたずねる男とたずねられた男二人の3人コント。もちろんツッコミは一人。

 今回もいろんな人が落ちた。「ミニスカポリス」だけでは不満なのか、北京ゲンジ。「おはスタ」だけでは不満なのかゴリけん。というか、テレ東だけっていうのが不満なのか。というか二組とも、ネタできるんだ。

「内村プロデュース」(ANB)
〔どっちの芸人ショー〕
 やるせなすと府川亮の対決。判定役はおさる。
 例によって府川亮は劣勢になるが最後に大逆転。へんな番組。

 「かたちは変われど、やってることは一言ネタじゃないか」、と言われた府川は、自分がやっているのは「あるあるネタ」であり、それをつぶやきシローはつぶやいている、ガブ飲みしたいときも同じだ。同じものをいろんな切り口でやって見せているのだ、と本音(というほどでもないけど)を吐露したのが面白かった。

7月9日(日)
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(NTV)
〔チキチキ新婚さんいらっしゃい〕
 ダウンタウン、ココリコ、山崎邦正の5人が、桂三枝の格好をして、結婚予定の藤原マネージャーとその嫁を招いてトーク。俺は、三枝になった5人がいろんな事をするもんだと勝手に期待していたんだけど、結局のところ、いつもの身内いじり。

7月10日(月)
「極楽とんぼの飛び蹴りゴッデス」(ANB)
〔夢のエンタテイメント Lucky&Lucky〕
 二人にジャンケンで勝てば商品がもらえる、という、どうも恒例企画。プールで久留須<限界>ゆみが、練習場ではアレクサンダー<バトラーツ>大塚が挑戦。
 というか、最初に商品を渡しておいて、最後に「じつはジャンケンで……」と言い、ジャンケンしてとり返す、というプロモドッキリ
 この番組は、オチまで決まったロケを毎週やっている。「めちゃイケ」もそうなんだけど、こういうのはどう評価したらいいのかよくわからない。わからないんだけど、ツクリのたくさん入る「お笑い番組」には違いないと思うので、ここで紹介することにしました。だから「おネプ」は入れてないんですね。あれはロンブーにもできるし。

 というか、この番組は全国ネットなんだろうか。俺は東京在住であり他地方の番組はよくわからないので、自分の見た番組のことを書くしかないんだけど。

 で、話はバナナマンの話に戻るんだけど、俺は、あまりカッチリしたコントとかはどうも好きじゃないんだね。というか、松本人志もどこかで言ってたか書いてたかしてたけど、キッチリしたネタをいかにアドリブっぽく見せるか、というのがプロの腕の見せどころだと思ってるんだけど、どうか。(とはいえ「俺を笑わしてどないすんねん」はもう禁止だけどな)

 というわけで、7月前半はこれで終わり。次号は8月1日に出ます。

 「月2回刊 お笑い番組批評」 第002号 2000年7月15日発行

 文責・ブラウス(俺のポケモン赤の主人公。めんどいのでこれで決定
 製作・著作 新しいお笑いを作る会


<月2回刊 お笑い番組批評>

003/2000年7月後半放送分
前号の読者は385人です

 読者数はこれがピークだったようで、ちょっとずつ減ってます。
 お笑い番組に興味のある人が意外と尠かったのか、もしかしたら、俺が褒めると思ってたのかな。
 でも褒めるのが見たいんなら、ファンのつくるホームページとか見ればいいことだからね。
 でも、たしかに、好きな番組をケナされるのをワザワザ見ようとは思わないよなあ。俺だっていやさ。ほんと、これ読んでる人はエライですよ。みんな、新しいお笑いを作る会の会員ですよ。電車とか乗っても、寒いトークなのに爆笑をかっさらってる人間を見ると腹が立って仕方がないでしょ。というか、笑うギャラリーに腹が立つでしょ。ボケない芸人を見ると腹が立って仕方がないでしょ。

 ちょっとメルマガの見た目が地味すぎるのかな。飾り文字とかで囲えばいいかな。でも、ムダな文字増やしてもなあ。(読者の減少が相当ショックだったようだ)

 そういえば、チャンネルはどうなんだろ。おれは東京に住んでいて、チャンネルもそういう感じで、つまりCXとか書いてるけど、ほかの地域ではどんな感じなんだろ。意味わかってもらってるかな。読者の居住地域ってのは発行者にはわからないからなあ。(発行者にわかるのは読者数ぐらいのものだ)
 わかる範囲でいちおう書いておこうか。おそらく間違ってると思うので指摘くださいな。
 CX⇒フジテレビ。めざましテレビ(番組終了熱望)。8チャンネル。近畿でも8チャンネル(関西テレビ)。東海では1チャンネル(東海テレビ)。
 NTV⇒日本テレビ。ズームイン朝。4チャンネル。近畿では10チャン(よみうりテレビ)。東海では35チャンネル(中京テレビ)。
 ANB⇒テレビ朝日。やじうまワイド。10チャンネル。近畿では6チャンだしおはよう朝日だし。東海では、なんだっけ。
 TBS⇒東京放送。エクスプレス。6チャンネル。近畿では4チャン(毎日放送)。東海では、5チャンだっけ?(CBC)
 NHK⇒日本放送協会。おはよう日本。1チャンネル。近畿では2チャン。東海では、3?
 TX⇒テレビ東京。おはスタ。12チャンネル。近畿では19チャン(テレビ大阪)。東海では、あ、おれ三重に住んでたから映らなかったわ。

 あとの地域はわからない。あとの地域の人は教えてください。

 前号で、「わらいのじかん2」(ANB)を批評対象から外すと宣言しましたが、MIHOさんからの情報によると、終わるそうです(裏とってません)。そりゃあ終わるよなあ。見どころないもん。

豆知識
 「今日は笑いぬきで」という芸人に限って、いつも笑いぬき。

7/14(金)
「新しい波8」(CX)
 香取<SMAP>慎吾が進行をする、超若手芸人のライブを見せる番組。むかし「新しい波」という番組があって、いまのめちゃイケメンバーが出ていたそうだ。
 第1回でそういった、過去の彼らのコントを放送していて、香取は感心しきりだったわけだが、めちゃイケメンバーのネタは、どうみても200キロバトル以下だったので、この番組の先行きに不安を感じ、それ以来ずっと見てなかった。
 もう13回目の放送らしい。
 ちなみに、「なみはち」と呼ばれている。
 今回の芸人は、オンエアバトルでもおなじみの女性コンビ<北陽>(ボケ虻川美穂子/ツッコミ伊藤さおり)だった。
『女優』
 美容院に自称女優が登場。ちょっとイタいキャラ。「軽くシャギって」に客席から微妙な爆笑。「シャギって、って」みたいな復唱をする女性客がいた。
『しあわせ』
 先輩後輩OLの給湯室トーク。
『小野寺さん』
 電車内で痴漢にあったり駅を乗りすごしたりしてしまった女は「小野寺さん」を呼ぶ。小野寺さんはエキセントリックなキャラ。
『娘よ』
 結婚式の両親。父親のあいさつ。原稿を忘れてきた父親はおかしなスピーチになってしまう。
 後半は香取とのトーク。

 ボケのキャラがけっこう立っていて、ちょっと笑ってしまう。ツッコミは非常に平板。完全に、「普通の人」というキャラ。まあ合ってるけど。
 このコンビ、とりたてて美人というわけでもないけどブサイクというわけでもない中途半端な普通顔の二人だなあ。ボケの虻川は細川ふみえに似てるって言ったら怒る?
 でも女性コンビでいま一番いいね。ちょっとハマりそうやね

7/15(土)
「わらいのじかん2」(ANB)
 ダパンプ、柴田、久本がゲスト。
 〔かえカラ〕では、ワハハ本舗をネタにした替え歌が流れたが、ワハハの歌だったら、歌詞に佐藤とか吹越とか喰とか出てこなきゃ嘘なのに、女二人だけの歌。

「めちゃめちゃイケてる」(CX)
〔めちゃイケ期末テスト〕
 リハーサル室に集まったみんなは、その教室っぽい作りの部屋と教師っぽい恰好の岡村<99>隆史に驚いた。今日はメンバーに、マジ学力テストをおこなうのだった。
 気がつきゃメンバー学生服。
 テスト終了後、みんなの珍回答を公開。さいしょ、「バカを決めるだけのイベントであり、おいしい思いは一切させない」と言ってたにもかかわらずだ。
 というわけで、笑えるには笑えた企画だった。
 ただ、こういう、笑えるに決まっている「天然いじり」っていうのは、誰がやってもおもしろくできるものだが、どうも岡村の仕切りはうまくなかった。答えを出す前にもっと前フリが必要だったんじゃないか。最終的な順位発表であれだけ引っ張ったんだから、時間は余ってたんだろ。
 というわけで、岡村はシキリベタ。
 そしてなんと、というかやっぱり、というか、これで一時間もたせちゃうのな、この番組。
 蛇足ながら、最下位は濱口<よいこ>優。英語のテストで自分の名前を「HAMAGUCHE」と書いてしまったため、はまぐちぇ、とテロップが変更。
 小学生じゃねんだから、そういうのイジらなくていいよ。

7/16(日)
「笑う犬の冒険」(CX)
〔ハチ〕
 1ヶ月ぶりだ、というトーク。
 恒例の柱テロップは「関東土下座組ついに復活/久しぶりだけど日本も変わりませんな」だった。
 前半はさておき後半よ。あえてノンポリを気取る、というのか、これこそがカッコワルイことだってのがわかんないんだなあ。

〔SHOW BAND OOGIRI〕
 つづり不明。「大人になってみたら……感じたギャップ」というテーマで。いちおう全員のをメモってみたが、紹介するのはかわいそうなので各人の回答は隠匿。

『アナウンサー学校』
 レギュラーメンバー。「きょうは、こんな居酒屋ですいません」がQP。

『チューチューディレクター』
 今回のゲストは高橋かおり。キュー出しを「チュー」音でするバカディレクター(原田泰造)。これはまあ、バカコントとして、どこまでエスカレートしていくのかが楽しみではある。

『JOKER W』
 例によって、ジョーカー(大木/下の名前しらないや)のサブサブジョークをみんなが我慢する。今週、顔を売りに来た部外者は三津谷葉子(ホリエージェンシー/220位)と一戸奈美(トップコート/377位)。順位は『NIPPONアイドル探偵団2000』(宝島社)の順位。結局二人とも笑わず。

『ゴールデン通りの人々 第3話 居酒屋ゆうれい』
 俺はこういうのが大嫌いなので評価しません。コントとコメディータッチのミニドラマは峻別すべきだと思う。あ、いまエエコト言うたんちゃう?そうか、あれはコメディータッチのミニドラマなんだ。
 日曜の夜にビデオにとったのを見てたんだけど、これ見てるときに寝てしまい、「ガキ」を見逃してしまった。

『7/16ハッピーバースデー』
 南原モンローが桂三枝、篠塚和典、アムンゼンを祝う。いつも3段オチ形式になってるわりには、落ちてない。
 いわでもがなのことを言うのは気が引けるが、とうぜん、これはモンローのハピバースデープレジデントのパロディな。

『町工場の女』
 ベルトコンベアの前で軽作業にいそしむ女工3人。雑談をしながらブーブークッションが流れてくるのを尻に敷いて音を出して検品する。会話の合間に、ブーブーなるのがQP。
 これで終われば良品なんだけど、そのあと、工場長との不倫ネタがオチに使われ(花束が流れてくる)、ゲンナリ。

〔5月の半ばに久しぶりに収録したんだけど、選挙の設定でやったら、本当の選挙になっちゃったんで放送を見合わせていたコントをみんなで見てみようのコーナー〕
 彼らの、こういう題名自体を面白いと思うセンスにはもはや脱帽なんだが、このコントのオチは「25日は投票日ー!」であり、選挙があると知っていて作ったコントであることは明白で、そもそも「放送を見合わせた」というのが虚偽であることがわかる。
 コント自体は、深夜にやっていたらしいものの復活という。選挙事務所でのゴタゴタを、関東土下座組の組長(内村光良)のダイナミックな土下座で解決。ただ、カメラに向かって土下座じゃなくてその人に向かって土下座しなきゃあおかしいと思うんだが、深夜のころからそうだったんだろうか。

7/17(月)
「極楽とんぼのとび蹴りゴッデス」(ANB)
〔アダルト歌謡2000〕
 ムード歌謡系ベテラン歌手の輝てるひこ(山本<極楽>圭壱)が、新曲「ありな方向にして」をひっさげ、バックダンサー「ハイパーテルテル」を引き連れ栃木の商店街で営業。箱根八里がどうしたという歌を歌う氷川なんたらのステージでも歌う。
 そのあとは、安原<少女隊>麗子を迎えてのトークコーナー。加藤浩次が、おだてトークをする横で、輝が毒を吐く。

〔山さん 今日の鼻歌楽屋〕
 というエンディングネタがあったことだけを伝えておこう。

7/19(水)
「明石家マンション物語」(CX)
 bluerevolutionさんの希望により、今回から批評対象になりました。
 これね、おれもお笑い番組かな、とは思ってたんですけど、この時間帯、俺は「ゆずのオールナイトニッポンスーパー」聞いてるんです。ビデオにとって見てみます。

 明石家さんまが管理人をしているマンションが舞台のコメディ番組。というまとめでいいのかな。

〔ミニコント〕
 ものまね大会が開かれる。ゲスト審査員は清水ミチコ。何人かがものまねを披露するが、結局は山口<DDD>智充の独擅場に。
 身内の、なれあいコント、って言うんですかね

〔ダメダメボーイズ〕
 ゲストの清水ミチコに、○○だからダメダメ、とボーイズ(明石家/ココリコ/今田耕司/村上ショージ)がする。まあ、過去の恥ずかしい思い出バクロものとでも呼ぼうか。

〔クレーマークレーマー〕
 よくわからないんだけど、関根勤のボヤキコーナー。
 前半は明石家が、視聴者から送られたレシピに基づいて料理。スタッフさえ試食していないものをいきなり食べると知った杉本は「よかった、ハムスターに近づけて」と乗ったが、モルモットだろ。

〔大日本意味無し教〕
 客前で。助手はラサール石井。ゲストは近藤真彦。「いみないじゃーん」をする。
 番組のエンディングは部屋の中。バッテリー幸治、YOU、ホンコンが登場。室内ごっつ度数6割
 テレビの中の宇田アナから心理学ふうのことを学ぶ。

7/21(金) 
「ぐるぐる99」(NTV)
 歯医者行ってたから見逃した。テレビ欄によると、ハワイにいったけど滞在時間は20時間だったそうだ。だいたい見えたな。

「ウリナリ!!」(NTV)
 歯医者から帰ってきたらちょうど〔SUPER FRYDAYNIGHT LIVE〕だった。

『レッツエクササイズ』
 面白くない「ダンスの先生」

『ひっぱり野球』
 巨人の星ふう。1球を投げるまでに、長い回想シーンがいくつも挿入される。(実際には投球モーションの内村の隣でメンバーが演じるわけだ)片足を上げたまま静止を続ける内村。そんな内村の我慢ぶりを見て笑うコント。

「フジリコ」(NTV)
 これもblueなんたらさんの希望で批評対象になりました。藤井隆とココリコ(田中直樹/遠藤章造)の深夜番組。よみうりテレビ制作。全国ネットかな。

〔秘密組織女デカ〕
 素人カップルの女が、器の小さい男の愚痴をいい、女デカ(田中直樹女装)が、男にドッキリ風なアレをしかけて驚かす。女デカたちはみんな身長2メートル超(厚底)。で男を取り囲み、男の小ささを物理的視覚的に表現。

〔ホストクラブニューキャッスル〕
 ホストに扮した3人が、顔にボカシの入った若女を相手にトーク。藤井がいろいろなキャラで登場。

7/22(土)
「めちゃイケ」(CX)
〔山本球団〕
 例によって集められたメンバー。今回は山本が呼び集めた。
 つまり3回目となる「山本球団」だった。しかし過去2回放送された山本球団は、11、2パーセントと番組最低視聴率を記録しているらしい。それも今回はプロ野球オールスターの裏だ。メンバーは、山本のもとに行けばコーナーが始まってしまうというので、とりあえず別コーナーを放映することにする。

〔しりとり侍〕
 大仁田厚をゲストにしりとり。タイトルの「映倫」ふうマークには「絶倫」の文字。(もちろん、ダメだ)

〔山本球団〕 
 いつものように岡村だけが山本の言うことをよくきく。

〔江頭2:50〕
 郷ひろみにもの申す。まあ、プロモ

〔山本球団〕
 もと中日の宇野をコーチに、フライを頭でキャッチする(宇野の特技)練習をする。

〔クイズ浜口おさる〕
 例によって、浜口とおさるのケンカ。ここでの府川亮のボケはナイス。岡村のボケはないっす。

〔山本球団〕
 山本は落とし穴に落とされる。

 俺は個人的に「山本球団」は好きな企画だったので、低視聴率であることや、こんなヘボいあつかいを受けることはちょっとさみしいなあ。

「オンエアバトル」(NHK)
<アメデオ>483kb
 漫才。ふられた女を慰めるという設定のコントを演じる。
「自分の女役に無理があるってことぐらい」という「こわし」ネタを使用するが、別にそんなとこで現実に引き戻す必要はなく、すべきではない。

<火災報知器>381kb
 モテたいアニメ研部員がイケメン学院でイケメン先生に学ぶ。イケメン、という語をアリとして使用している時点でそうとう問題だ。モテない男も、ノリ男(木梨)っぽいし。
 オチは、モテない男の恋愛対象が、実在しない人、という定番オチだったが「ときめきメモリアルに出てくる藤崎詩織ちゃんです」ってのは長すぎるし、それだけ説明が必要だってのは完全に人選ミス。

<キングコング>325kb
 漫才。小学生時代にやった遊びのいろいろを、おもしろおかしく再現。こう書いた時は、言外や行間に、おもしろくなかった、という意味が込められているものだ。というか、子供の頃の共感ネタ、というものをネタにする時点で、プロとしてどうか、と俺は思うわけだ。325

<粋なり>405kb
 いきなり、と読む。女子バレー部のふたりが、そのままのノリで山手線に乗る。運動部っぽい言動がQPなんだろう。

<プロペラZ>465kb
 漫才。バラエティ番組にモザイクが多い昨今、じゃあこんな番組にあったらどうか、のもしもトーク。ボケ手の中途半端なキャラと、下手なツッコミ。

 あれ、<ロザン>落ちたの?

7/23(日)
「ガキ」(NTV)
 ココリコや山崎のいる楽屋に、黒子姿の浜田が登場。松本が、走り高跳びの世界記録を出したいので手伝って欲しいというのだ。というわけでみんなで松本の補助をする。
 松本横暴ネタではなく、松本がいろんなやり方でマットに投げられる、というのがQP。

〔トーク〕
 「かくれんぼで4年間見つからなかった松本さん、どこにかくれていたのですか?」⇒「オカンの中」
 後半、回答はシモに流れる。

7/24(月)
「とび蹴り」(ANB)
〔とび蹴り赤字裁判〕
 楽屋に現れた屈強な黒人ふたりに極楽は拉致され、倉庫に作られた裁判所セットへ。
 番組に1000万ちかい赤字が出ているので、局が二人をさばくのだった。まあいろいろVTRを見ながら、ここが悪かったのだ、など。毛色の変わった総集編だな。
 で、ヒゲの外人裁判長から300万払うように判決。
 こんなところに外人役者を使うから金がかかるんだよ。先週のハイパーテルテルにしても、大阪の深夜じゃ考えられない贅沢だぞ。

7/26(水)
「明石家マンション」(CX)
 マンションの名は「メゾン・ド・ロンリー」だ。

〔大日本意味なし教〕
 ゲストに叶姉妹を迎えた。初めて動いている姉妹を見たが、これでも好感度とかニュースバリューは下がらないの?
 あと、ラサール石井、流行らせようと思ってるんなら、もっと「ガックシ」使わなきゃ。チャンスはたくさんあったのに。

〔コント〕
 薬丸裕英をゲストにむかえて、松原智恵子、田中直樹、今田耕司、杉本高文、早坂好恵でダメコントを。面白いシーンを敢えて外すカメラワークは、さすがCXと言うべきか。

〔ダメダメボーイズ〕
 薬丸のケチっぷりにダメダメ。村上ショージの紙芝居は本人が描いてるのかしらんけど、非常に絵がいい。

〔クレーマークレーマー〕
 杉本が料理を作り、関根がボケて、ぼやく。

〔エンドトーク〕
 東野幸治が松原智恵子を「松原千明さん」と呼びまちがう。

7/28(金)
「ぐる99」(NTV)
〔ゴチになります2〕
 小林幸子がゲスト。
 キモゼリフにエコーをかける、という演出のせいで、セリフが聞きとりにくい。

「ウリナリ!」(NTV)
〔SFL〕 今回はロケコント。

『ひっぱり吊り輪』
 先週の「ひっぱり野球」と同趣向。苦しむ内村を見る、と。

『妄想族』
 コインランドリ−に例のふたり(南原、堀部)が。お互いの風ぼうや言動を、悪いほうへと妄想しながらおいかけっこがはじまる。

「フジリコ」(NTV)
〔フジリコ原人〕
 原人に扮した3人が、3品の食べ物を手づかみで食べる勝負。

〔H−1グランプリ〕
 素人女性が人前で早着替えをして、そのときのパンチラやブラチラ(番組内ではクラッシュと呼称)を楽しむ、(おそらく)人気コーナー。

「なみはち」(CX)
 香取慎吾に弁当も出ないこの番組、今週は東京吉本のツインカム(ツッコミ森永秀康/ボケ島根定義/ともに昭和48年生まれ)の二人のネタを見よう。

『郷愁ディレクター』
 青森を丸出しにしたディレクター(ボケ)と俳優(ツッコミ)。

『主婦ゆう子の野望』
 サラ金の申し込み用紙に書き込む主婦(ボケ)と店の男(ツッコミ)。

『恋愛狂想曲』
 カップル。
 以上、すべて奇キャラとツッコミのコント。コントの作り方もそうらしく、島根がキャラを思いついて、じゃあこのキャラを使ってコント作ろうと。で、初期設定を決めて、あとはアドリブで作るらしい。そうか、だから面白くなかったんだな。
 香取は「アドリブである」ことに非常に感心していたが、アドリブだけでコントやってんのは自慢にならないって。松本人志は「システムキッチン」をそんなに自慢してないでしょ。

7/29(土)
「内村プロデュース」(ANB)
 今週はバカルディ(大竹一樹/三村マサカズ)をプロデュース。収録が月一回になったそうなので、おそらく来週もさ来週もバカルディ。
 裏番組(CDTV)対策として、オリコン順位発表。6月9日の。
 あとはまあまあ(俺はこの番組すきだから)。下平と内村のツーショットが見られるのはおそらくここだけだと思うので、ちょっと貴重だぞ。今回も仲良くロケバスに隣り合って座っていたよ。

 ほら、あれ、爆笑……なんだっけ、見逃した。というかね、録画してた「わらいのじかん2」見てたらそのまま寝ちゃって、録画予約はしてたんだけど、ビデオ再生中だったから

7/30(日)
「犬」(CX)
〔SBO〕
「メンバーの新キャッチフレーズ」
 回答とは関係ないところの原田の「こっちこいよ」は良かった。

〔ハチ〕
 写真誌に撮られた反省をひとりごちる。

『あんず』
 けいれんをおこし、あんずを食べる少女(南原)。
「沈んでいく太陽があんずに見えたことある?」
「……あるよ」
「5万円あげる」

『パタヤビーチ』
 食事中のふたり(原田/遠山)の前に、例のふたり(内村/堀内)が現れ、オチのないコントを披露する。

『小須田部長 ICBMミサイル東京直撃編』
 ICBMを受け止めている小須田(内村)のもとに意味なく川村亜紀(サンズ/710位)。次は隕石を受け止める。

『日曜日』
 アメリカふうアパートメントの窓風景。電話している人、水やりをする人、壁を登っていくスパイダーマン親子。これがオチ

『組長の決心』
 バカ組長(南原)とバカ構成員(内村/堀内/大木)と、それを煽る原田のバカコント。
 締めは原田のカメラ目線「どうもこんばんわ、おぼえてますか、大岡越前。そうです、加藤剛です。」

『カマモトさん』
 新幹線のホームで離婚家庭。子供を前に「お父さんをとるのか」「お母さんか」と父母が言い合う間に「いいや、サッカーや」とカマモトさん登場。不条理にキレつつ、なんか一家仲直り。

『トシとサチ 梅屋敷の若者の全て』
 梅屋敷は京浜急行の駅名。大田区だっけか。

〔そのコント、このキャスティングでやってみようのコーナー〕
『室田伏の絆』に乾貴美子が登場。もう南原の独擅場だなこれ。ただオフの笑い声が最悪。

『マド』
 いつもどおり。

 さー終わった。「ゴッデス」は次号まわしだ。

 そういえば、の話なんですけど、前号で、竜ちゃんはリアクション担当、ジモンはコレクション担当、ではリーダーは何ション担当? という問題を出しました。
 いちおう答えが届いてますので見ましょうか。
 まー、ね、ここは大喜利メルマガじゃないので、別に点数をつけるというのではないですが。

「奥多摩地方のペンション担当」(oniさん) ほんま、やってそうやな。

 で、結局回答はこの一通。まあ、そういうメルマガじゃないから仕方ないんだけど、どういうパタンがあるか、どうボケればいいのか、というのを考えていきたいんです。とりあえずoniさんには12点差し上げておいて、以下たとえば。

「イントネーション担当」   沖縄出身やからね。
「オプション担当」   オマケやね。
「宇宙ステーション担当」   煙に巻かれた気がするね。
「ナースステーション担当」   見舞いそっちのけやからね。
「イミテーション担当」   にせプラダとかをすぐ見破るね。
「イマジネーション担当」   想像するばっかりやね。
「マスターベーション担当」   オナニーばっかりやね。
「ノンフィクション担当」   つまりボケへんね。
「松方コレクション担当」   西洋美術を見る目はすごいね。
「セットポジション担当」   ワインドアップでは投げへんね。
「パーカッション担当」   音曲漫才やね。
「ファーストインプレッション担当」   つかみ、やね。
「エクスクラメーション担当」   びっくりするだけやね。

 PCに入ってる逆引き広辞苑で調べて適宜抜き出してみました。この場合、文明の利器を使うのも一つの方法であります。
 次のパタンとしては、二つの語を使うというもの。
「竜ちゃんに対するリアクション担当」とかね。

 まあ、でも、つまり本来この企画は、「お笑い専門学校(ボケ専)」とでもして独立したメルマガにすればいいのかも知れないんですけどね。

 以上、脱線でした。正直、二つもメルマガを発行する積もりはないので、今後もどんどん脱線していきます。脱線するな、という人は、解除する前に俺にメールください。

「月2回刊 お笑い番組批評」 第003号 2000年8月1日発行

 文責・竹永直人(もうこれで固定)
 製作・著作 新しいお笑いを作る会

 おまけ。「オールザッツ漫才’99」(MBS)批評
 とりあえず出演した若手50組の簡単な評価を書いておきます。これまあ、好き嫌いはできるだけ排除して、笑った笑ってないじゃなく、才能あるなしというか売れる売れないというかそういう感じでつけてみましたのでなんかの参考になれば。はじめ点数つけてたんだけど、めんどうなので渡辺直己方式で。
○ 満/ランディーズ/サバンナ/シンドバッド/雨上り決死隊/リットン調査団/陣内智則/ロザン/ルート33
△ ブラックマヨネーズ/君と僕
× メッセンジャー/海原やすよ・ともこ/COWCOW/次長課長/フットボールアワー/シャンプーハット/ビリジアン/しましまんず/中川家/みのなが/ハリガネロック/騎兵隊/シェイクダウン/チュートリアル/モストデンジャラスコンビ/レイザーラモン/野性爆弾/ソブリオ/モンスターズ/タックイン/モリマン/たむらけんじ/山下しげのり/へびいちご/二丁拳銃/$10/おとん/矢野兵頭/ギャオス/ガレッジセール/DONDOKODON/ライセンス/キングコング/ビッキーズ/FUJIWARA/スミス夫人/バッファロー吾郎/スキヤキ/ぴのっきお

 どうでもいいけど長い?


<月2回刊 お笑い番組批評>

004/2000年8月前半放送分
前号の読者は367人です。

 まぐまぐのサーバが盆休みに入ることをすっかり失念してた。
 でも15日にはまだ半分ぐらいしかできてなかったので助かった。

 というか、1日と15日に発行だと、確実に後半のほうが日数が多くなる。そんなことに今ごろ気づいたので、1日と16日の発行にします。

 尠いながらもくるメールを見ていると、「僕の好きなこの番組を悪く書くなんてひどい」という内容はないですね。そう思った人は解除してんでしょう。そのかわり「あの芸人はつまらないから嫌いだ」みたいな内容は多い。

 あれですか、本題に入るまでが長すぎますか。それが原因ですか。

7/31(月)
「極楽とんぼのとび蹴りゴッデス」(ANB)
 ビデオデッキを見たら動いてたので、安心して寝たら、Gコードを間違えてたようで、なにも映ってなかったので見てません。(じゃあ書くなよ)

8/2(水)
「明石家マンション物語」(CX)
〔コント〕
 大友康平をまじえての緊張感のないコント。あれだな、台本が悪いんだな。

〔大日本意味なし教〕
 山口智充が例によって大友のものまねをする。今回は、本人の前で、という部分だけが目新しかった。

〔クレーマークレーマー〕
 前半の料理。プリンを使うときに杉本は「某プッチンプリン」と嬉しそうに連呼していた。新しいお笑いを作る会は、「某○○」と言うのを禁止していたような気がしたんだが。あ、してなかった。
 じゃあ「某○○、あ、言っちゃった」禁止。
 まあ、杉本はもともと芸が古いから仕方ないんだけど
 後半は関根勤が志ん朝のモノマネで「ためしてガッテン」にボヤく。
 このコーナー、関根の出る後半は面白いんだがなあ。

〔出張ダメダメ〕
 ダメダメサービスお台場支部からスタート。CXは何にでもお台場つけすぎ。
 視聴者の依頼で、素人にダメ出しをする企画。なぜか、最後は涙涙の展開になってしまうが、それを村上ショージがみごとに破壊して、オチ。

〔エンドトーク〕
 ラサール石井が参加して、娘の話で盛り上がる。

8/4(金)
「ぐるぐるナインティナイン」(NTV)
〔有名人お名前書取対局〕
 緒形拳や笑福亭鶴瓶などのフルネームをきちんと漢字で書く対決。相手は、森口博子と加藤茶。
 登場の時、矢部は大物ふうに悠然と登場。岡村は腰を落として拍手しながら登場。こういうのって、合わせたほうが良くないか。

〔矢部浩之口ゲンカ勝負〕
 嘉門洋子(177位/エイビーシープロモーション)と対決。前にも書いたかもしれないが、とにかく岡村は仕切りが下手。

〔書取対局〕
 前半と同じ。勝敗が決まるだけで、別に山場があるわけではない。

〔ぐるナイ恒例 オオクワガタ捕り〕
 国分太一を加えておこなう恒例(かどうかは知らん)のオオクワガタ捕りを、今回は「24時間テレビ」でやるのだった。まあ宣伝。

〔なまはげ様〕
 悪い子(素人の大人)をこらしめに99の二人が行く。地味なロケネタ。

「ウリナリ!」(NTV)
〔マッターホルン登頂部〕〔南々見組〕 ありました。

〔SFL〕
『イフストーリー』
 神(ウド)が進行のコント。組事務所が舞台。
 たまたま銃を所持していたために、殺されてしまった不運な構成員(南原)が、神の力で時間を戻して何度もやりなおす。しかし、懐の拳銃は饅頭になり墨汁になり付け鼻(ボンジュール、らしい)になるが、やっぱり殺される。ヒドイコント

『ケンイチヨーコ』
 すでにケンイチ(内村)とヨーコ(千秋)二人だけのコントではなくなり、日記の指示にほかの出演者も振りまわされるというアドリブふうコント。

「フジリコ」(NTV)
 前半は見逃した。
 〔レディコミキング〕
 レディースコミックの女性漫画家の仕事場にゆき、エロトークなどをして、イラストを描いてもらったり。今回は羽鳥二奈という漫画家(知ってる?)。今回は見逃したけど、コーナーの最初は、いつも漫画喫茶でスタートで、長髪オタクキャラの田中と藤井が、今だにオタクをそんなキャラで演じても面白い? とこっちが途惑うので、みんなも見て途惑おう。

8/5(土)
「めちゃイケ」(CX)
 ぐるナイ終わりで家路につこうとする矢部のもとに岡村。
〔オファーしちゃいました#3〕
 AD、旅館の仲居と続いた、矢部がいろんな職業に挑戦する企画。
 今回は、TV雑誌の記者にチャレンジ。矢部は入社したばかりの新人という設定なので年下の人間にも厳しくされたりなんやかんやで不眠不休で働く矢部をときおり岡村が茶々入れつつ進行。矢部にとっては好感度の上がりそうなイベント。
 コーナー開始の瞬間に判然としてしまったのは俺だけじゃないと思うけど、ナースのなんたらや花村なんたらなど、CXのドラマの取材だけをする矢部。いつものように番組プロモーションと、今回は雑誌のプロモーションを兼ねた企画なのだった。だから敢えてドラマ名や雑誌名を明確に記しませんでした。

「爆笑オンエアバトル」(NHK)
 なんかスペシャルだった。時事ネタを芯にした、出来の悪いショートコント(と呼ぶのもおこがましいが)と、ふつうコント。見るべきものは皆無。

8/6(日)
「ガキの使いや」(NTV)
〔山崎 VS.モリマン〕
 後篇。例によって山崎は負ける。
 「今夜ガ山ダ」としか言わない外国人ドクターなど、こういう外人キャラの使い方は、この番組、うまいなあ。
 今更だけど、「VS.モリマン」じゃなくて「VS.モリ夫」だよな。

〔トーク〕
 松本の金銭感覚はおかしい、という話のあと、「まわしをつけている力士はトイレ(大)をどうするか」というボケにくいお題を、なんとか処理。

8/7(月)
「とび蹴りゴッデス」(ANB)
 前々回、番組の赤字のうち300万円を払うことになった<極楽とんぼ>の二人は、一気に稼ぐために、韓国のカジノへ向かった。制作費からは交通費が出ないというので二人は銀行で金をおろして。
 カジノで一瞬のうちにすってしまったので、質屋にゆき、スタッフなどから品物をまきあげ換金。5万円くらいになったそれを70万円くらいに増やす。で来週につづく。
 で、金(制作費)がない金がないって言っておいて、品物をまきあげられるシーンに出てきたスタッフは6人くらいいた。カメラまわしている人間もいるわけで、深夜番組でそんな大勢で海外ロケすりゃ、そりゃ赤字になるわ。
 というか、いつも疑問に思うんだけど、カメラ以外の人って何やってんの? ディレクターとかは一緒にいって何してんの? 知っている人がいたら、是非教えてくださいな。

「ウラ日テレ」(NTV)
 カルビさんからの希望でこの番組も批評対象に加えてみようかな、なんて。
 ちなみに、いまんとこ、批評番組のご希望にはぜんぶ答えてます。あ、「歌番組」を希望された方がいましたが、トーク部分を逐一拾って、このボケ○これは×みたいになってしまい、ここでやってること(企画じたいを批評とか)とはちょっとずれちゃうんで採用してないですけどごめんなさい。
 いずれ、「月刊 お笑い芸人批評」つくるんで、そんときに。

 月曜深夜に放送されているこの番組は、タイトルからして関東ローカルだと思うんでいちおう説明するか。といっても一回しか見てないんだけど。
 この番組は、若手芸人が 日本テレビの番組のパロディコントをするというもの。まあ、番宣番組だと思っていいだろう。10分番組。
 一人きりで淋しく進行する「伊東の食卓」、こずえ鈴ふうのキャラが何かのベスト3を発表する「チョキラ」、TVショッピングのパロディ「POSHALET」(メモが曖昧で綴りは不確かだ)、大山しのぶ代の「寝どき!!」、これらを、おぎやバナナマンや底ぬけがやります。
 こういうのって何を批評すればいいんだろう。俺としては「若手作家と若手芸人が自由にできる場に番宣を組みこんだモノ」という仕組みを知ればそれでオッケーなのでこれ以上の書くことは思いつかない。
 あ、でも、面白くないわけじゃないので、見られる人は見よう。
 オレもまあ、いちおう見ればフォローしますわ。ちなみに次週は見逃した。

8/8(火)
「祝!!30回記念 志村けんのバカ殿様スペシャル」(CX)
 まあ、この番組はいつもスペシャルだけどね。

 別に批評、という部分はないんだけど、こんな番組こそが「お笑い番組」だといえばそうなんだよなあ。

 いちおう内容に軽く触れておくと、暑い暑いと言う殿(志村けん)を涼しくするためにいろいろやり、井戸の周りでいくつかコントをやり、グアムロケでいろいろやり、スイカを食べすぎた殿がスイカマンになり(TBS「加トケン」のスイカ人間を思い出すね)、ホラー映画のパロディ(「オーメン」⇒「おー、面!」など)、HIDE(中山秀征)とダチョウ倶楽部が〔ナニと何となにをまぜたかな〕でまずいものを飲まされ、負けたのはひでだが竜ちゃん罰ゲーム。という感じ。
 とにかくこの番組は、コントが大掛かりなのが良い。水はドバーっと出るし、城内は広いし、普通はアイデア倒れになるネタを金の力で実現してしまっていてエライ

〔アイーン体操〕では久しぶりに島崎和歌子のミニスカが見られた。
 やっぱ足太かった。

8/9(水)
「明石家マンション物語」(CX)
〔コント〕
 板前次郎(今田耕司)と今井久美子と杉本と、ゲストに生瀬勝久。今回のはコントと言うよりトークだ。ドラマで共演したこともある杉本と生瀬は互いの暴露トークをする。生瀬の関西弁はたいへんなつかしイイ感じで心地よかったが、今回のキャラは竹若<バッファロー吾郎>元博にそっくりだった。

 オープニング出演者紹介の映像にかぶるナレーションは、いつも山口智充がいろいろなモノマネをしながらやっとるのだが、藤本義一のマネに関しては、藤本じたいに現在それほどメジャー感はなく、それ以前に似てないんじゃないだろうか。藤本のマネをする松尾貴史のマネ、という感じでしかない。

 生瀬の「ダメ」ということばをきっかけに
〔ダメダメボーイズ〕
 なんもメモしてないわ。

〔意味なし教〕
 教団がわに千秋が参加。ゲストは釈ゆみこ(63位/トミーズカンパニー)。今回も釈は天才(白痴)ぶりをいかんなく発揮。
 仕方がないので千秋は黒千秋で釈に毒づく(千秋には黒千秋と白千秋がいることは皆さんもご承知の通り)。

〔クレーマークレーマー〕
 またも前半にポイントが。塩のお茶漬に、「苦しい、ねえ…(考えている)、学生生活やんか」とドヘタな例えをしたのは杉本。

〔エンドトーク〕
 選んだかき氷で心理テスト。

8/11(金)
「ぐるナイ」(NTV)
〔有名人お名前書取対局〕
 前回おれの言ったことが聞こえたのか、99二人は登場を揃えた。といってもただ普通に歩いて登場。
 相手はYOUと北村総一朗。
「(北村は)もうすぐ死んじゃいますからね」「軽く4、5回抱かれてます」など今回のべスボケはYOU。というか、なんでYOUはボケるんだろう。
 この対局、双方の回答が表示された時点で勝敗は見てわかるのに、そのあと長々と採点シーンがあり、だれる。

〔中継先の岡村さーん!?〕
 前回のこの企画は海でロケをしたわけだが、今回は健康ランドを岡村が取材。ゲストは森公美子(久美子と間違いがちなので注意しよう)。
 アドリブでもないのに、非常に練りこみの浅いボケがいくつも展開される。もっと面白くできる。どっちにしても矢部のツッコミではどうにもならんが

〔なまはげ様〕
 かぼちゃが嫌いな夫をなまはげ様が。いつも対象人物(おっさん)にキッスをして悪い子エキスかなんかを吸い取る。

「ウリナリ」(NTV)
〔マッターホルン〕〔ダンステンジク〕
〔SFL〕
『ソルジャー』
 近未来でかき氷の早食いをした。まあ、客前コントだから、こんなのも必要だってことなのかな。

『かなわぬ恋』
 夜になり動き出す文具たち(メンバーの着ぐるみ)。ボールペン(内村)と消しゴム(藤崎奈々子)の交際にまわりは反対するが、特に反対の意思を示すのはおなじ筆記具であるシャーペン(勝俣)。わーわーやっていると、オフで人間親子の話し声。聞き耳を立てると、子供はシャーペンとボールペンが一緒になったペンを買ってもらうことになったのだった。いがみあっていたシャーペンとボールペンも、やってくるシャーボに戦々恐々なのだった。
 まあどうでもいいコントなんだけど、はじめ後ろを向いているキャラたちが客のほうを向くと、それぞれの顔が明らかになる。内村が顔を見せたときには歓声。そうなの?

「フジリコ」(NTV)
〔H−1グランプリ〕
 今回もたくさんブラチラ。いつも、若女の着替え中の実況は遠藤で、田中と藤井はまったく別の事をしている。そんな二人を遠藤はひっぱたく。

〔ホストクラブニューキャッスル〕
 例によって、顔にボカシの入った風俗嬢は「牧瀬里穂似の……」と言われ「誰?」と答えた。
 それにしても風俗で年収一億ってのはフカシ過ぎじゃないか。不可能でしょ
 いくらメンバーが一所懸命「ヤラセじゃないんですよ」ってフォローしても、お前らがダマされてるだけってこともあるだろう。

「なみはち」(CX)
 今週は、ボケ梶原雄大、ツッコミ西野亮広の<キングコング>を。
 漫才2本とコント。それぞれの説明は面倒になったのでしない。
 あまりうまくはないなあと思ったらまだ結成1年未満だって。
 稽古を一所懸命しているらしく、とにかくテンポは速い。稽古をしすぎなのか、とりあげる時事ネタは古い。
 「僕はあのすさまじい速さがスカッとした」とは、香取慎吾(お笑い好き、という設定)なりの褒め言葉なのかも知れないが、スカッとしても笑えなきゃ漫才じゃないし藝人じゃない。
 ボケの梶原は岡村隆史っぽいキャラづくり。つまり何から何まで(ネタからキャラまでなんだが)古い。

8/12(土)
「内村プロデュース」(ANB)
 アシスタントの我孫子千香をプロデュース。我孫子をドラマに主演させようと、テレビ朝日のプロデューサーに頼んでまわる。

8/13(日)
「犬の冒険」(CX)
〔SBO〕
 「朝起きて、ベッドに見知らぬ人が……」
 こんなにボケやすいお題で、笑えたのは内村の「誰だ!」ぐらいだ。これも、本宮さん(内村のコントキャラ)だったし。

〔ハチ〕
 なにが面白いのか全く理解したくない。

 そして今回は、お盆休みスペシャルということで、スタジオからスタート。愚にもつかないトークで寒いコントをフォローするわけだ。かつ時間も稼げるという途方もなく汚いスペシャル。普通は、トーク減らしてコント増やすものじゃないのか。

 「一本目は『ハンサム侍』でーす」スタジオじゅう大拍手。あろうことか、コントの話をコント前にするのだった。

『ハンサム侍』
 ハンサムな侍(内村)がハンサムに事を解決。ワーキャーいう町娘に一戸や三津谷の姿も。
 カメラワークが悪いので、チャンバラがハンサムに撮れてない。

『衝撃映像』
 例によって、海外のコンビニ強盗の防犯カメラ映像に葉っぱ男(南原)。

『8/13ハッピーバースデー』
 佐野浅男、正司歌江、吉沢孝明を祝ったのだが、モンロー(南原)の肩で、彼らの名が一部かくれて見えないのだった。根本的な凡ミス。

〔トーク〕
 次のコントの説明トーク。「ダンスに注目!?」「メイクにもご注目!?」という最悪なテロップが。もちろんメイクもダンスも注目ポイントではない。

『R&B兄弟』
 歌番組。大谷みつほ(232位/サンミュージック)が歌うバックにR&B兄弟(原田/堀内)。大谷が歌い、二人が邪魔ダンス。なんだ、「ひょうきんベストテン」じゃないか

〔トーク〕
 コントの感想。

『あんず』
「あなた、あんず好き?」
「好きだよ」
「じゃあ、落ちたあんず食べれる?」
「食べられるよ」
 食べる内村。
「5000円あげる」
「一度、別れ話を切り出したことがあります。刺されました」
 セリフを全文引用してみたが、とくに意味はない。

〔トーク〕
 コントの説明。

『ルームメイト』
 遠山が男(大木)を家に連れてきた。
 しかし、今日は不在だと言っていた筈のルームメイト(中島)は部屋にいた。
 大木はウンコ漏れそうではやく中のトイレを使いたいのだが、中島の男を以前ダサイと言った手前、自分のダサイ男を見せたくないので中に入れられない。以下略。こんなコントを、いっぱい練習しなきゃできないらしい。これだけ設定決まってるんだから、あとはアドリブでもいいじゃん。

『スペンサー号が行く』
「めざすは財宝が眠るソロモン諸島、七つの海をまたにかけ、スペンサー号は今日も行く」というのが最初のセリフ。

〔宣伝〕
 お台場でやってるなんかと、内村の出ているドラマの宣伝を大木がする。

『ナマズ第二章 夢のコイ大学○』
 最後の一文字オレのメモでは判読不能。
 孫ナマズ(内村)は、ナマズでありながらコイ大学に入った。コイのお嬢様(遠山)とも知り合った。それを父(堀内)や祖父(原田)が邪魔をする。

〔トーク〕 
 深い深いと、よくわからない評価のなか、「そのうち英語の教科書のりゃいいんだよなあ」と堀内。これはQP。

〔このキャラクターやってみたいのコーナー〕
 内村がやりたかったのは『アナウンサー学校』。
 「1たす1が3にも4にもなるコンビだね」など面白かったが、新キャラでやってみるわけではなく、堀内のキャラをそのまま踏襲。

〔エンドトーク〕
 なんとテロップに「来週はガチンコモード」の文字が。じゃあやっぱ今週は手ぬいてたんじゃん

『マド』
 勢いだけ。

「ガキつか」(NTV)
〔ききビール大会〕
 外人にどつかれる様と、答えを知ってて見る視聴者の優越感、そういうのを得られる企画。

〔未公開トーク〕
 あきらかにダメだったから未公開にしたんだと思う、そんなトーク。

8/14(月)
「極楽とんぼのとび蹴り」(ANB)
〔韓国のカジノで借金返済〕
 先週の続き。せっかく70万円にもなったのに、またスッてしまい残金0に。そんな二人に、スタッフが1万円ずつカンパ。得た8万円(つまり8人もいたということだ)でルーレット一点勝負に出た。そしてそれは当たって36倍の288万円。借金を返すことに成功した二人だった。
 「ヤラセなしだよ」加藤は連呼していたが、目が出たシーンを撮影してからその数字に賭ける映像を撮れば、当たったようには見えるからなあ。

 最後に、(オレにとっては)重要なお知らせです。

 おそらく今号が出るころ、もっと部数が減ってるんですけども、これ以上の減少の前にちょっと賭けをしてみよう
 もし、5号(9/1)の発行部数が今回を上回ったら、6号の発行日を9月8日にします。そう、週刊にします。
 やっぱね、1回の量の多さも問題かと思っておるんですよ。文章が少ないとたいして面白くなくても解除すんの面倒だし邪魔にならないし、まあいいか、となりそうだけど(現に俺の講読してるのにもいくつかある)、このメルマガ、そんな中途半端な気持ちで読むには文字数が多すぎる。
 そんなわけでみんな、今号を読んでから読者を増やす努力をお願いします。

 じゃ次号は9/1で。

「月2回刊 お笑い番組批評」 第004号 2000年8月17日ごろ発行
 文責・竹永英斗(名前を変えてみました。名前なんてどうだっていいし)
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ

 あ、そうだ。
 オレ19日から25日まで家を空けるので、ビデオデッキに頼りきれない部分は、おそらく見逃すと思われるので、さきに謝っとこう。ごめんなさい。
 とくに23日までは自転車で東北の旅をしているのでぜんぜんだ。
 これでもナイトスクープもあっぱれも高校総体競泳とかも我慢して、見たくもないお笑い番組録画予約してんですよ。ちきしょー。


<月2回刊 お笑い番組批評>

005/2000年8月後半放送分
前号の読者は344人です。

 半月のご無沙汰、竹永英斗です。東北を自転車で走っていた時は寒くて寒くて寝られなかったんですが、実家の大阪に帰ったら暑くて暑くて寝られなかったです。
 みなさんのお住まいのところではどうですか。ああやっぱり。

 さて、今回も頑張ってお笑い番組を批評していきましょう。

 オルリバさんから、〔批評に値しない番組は省略してもいいんじゃないか〕また〔コントの内容を省略してもいいんじゃないか〕という提案がよせられてますが、俺は賛成です。
 今回はちょっとそうしてみるか。

 あと、hisaさんから「ぷらちなロンドンブーツ」(ANB)を批評対象に加えてくれというメールがありました。
 俺はロンドンブーツは芸人じゃないと思ってるんで、これまではロンブーの番組は無視してたんですけど、どうでしょう。
 ロンドンブーツに関してどう思うのか、みなさんにご意見を賜りたいんですけど。

 このメルマガを、お笑い番組だけではなく、お笑い芸人のこともみんなで考えていくメルマガにしたいと思ってるんですよ俺は。

 俺の発見した法則に、
「お笑いコンビは面白くないほう(ネタを作らないほう)が誘う」
 というのがありまして、ダウンタウンなら濱田、99なら矢部、よいこなら濱口、極楽なら山本、千原ならお兄ちゃん、とまあそういうふうになっておるわけです。爆笑問題などの例外はあるにせよ、これは、法則として成り立つと思うんですけど、ほかに例をご存知のかたは教えてね。
 それと、なんでそうなのかも考えよう。

 こんかいもいっぱい見逃してるぞー。もうなんか熱意が。

8/16(水)
「明石家マンション物語」(CX)
 略称をアカマンと呼びます。

〔コント〕お盆の準備コント。
 桂三枝を死んだことにした杉本に「生きてはりますよ、まだまだ面白いゲーム考えますよ」と言った今田にQP。
 ゲストは岸本加世子。杉本のぐっとくるシチュエーションをさせられる。もちろん男物のワイシャツ。

〔不叶姉妹のSUPER BEAUTY BODY MAKING〕
 不叶姉妹(今田・田中)が美しい体を作るために、ヒンズースクワットなど見苦しい運動をする。パロディといえば聞こえはいいがじっさいどうだ、今更。

〔コント〕
 というかビンゴビンゴが出てきただけ。

〔ダメダメボーイズ〕
 清水の店内での「ダメ」発言をきっかけに岸本にダメ出し。

〔意味なし教〕
 読者から送られてきた「意味なし」ネタハガキに対して、教祖のすぎもっちゃん(杉本)が「意味なしネーム」(このへんももしかしたらホーリーネームあたりからの素朴なもじりなんだろうか)をつけるんだが、会場もラサ―ルも、名前を聞いただけではわからず常に杉本の説明で「あー」となる。全員バカか。

〔クレーマー〕
 あった。

〔エンドトーク〕
 あった。

8/18(金)
「なみはち」(CX)
 <森三中>
 村上知子、黒沢宗子、大島美幸のトリオ。吉本興業。20から21歳。ほんと若いな。

『クイズマン』『鶴』『異色トリオ』『小野さん』
 以上の4本を披露。難をあげればたくさんあるけれど、下手なら下手なりにもっと稽古をするとか、単純にキャラクターに依存することのないコントをつくるとか、若いんだからもっと新しいことをやってほしいよな。

8/19(土)
「めちゃイケ」(CX)
 素人参加の「しりとり侍」が「お台場どっとこむ」(港区台場のCXの社屋のあたりで開催されているイベントの名だが、なんとかならんかこの名前)で愉快に開催されたよという自慢なんだかよくわからないVTRのあと、

〔しりとり侍〕
 ゲストに香田晋。香田は野武士にやられても笑顔でQP。

〔クイズ浜口おさる〕
 答えになっていない解答をけなされた府川が「これ(正解不正解関係なく面白いことを言う)が僕の仕事でしょ?」と言ったのにはQP。まったくの正論だ。

〔オカッチ&ミヤッチ〕
 まったく不要な平山綾をアシスタント(とゆうかいるだけ)に、オカッチ(岡村)とミヤッチ(宮迫)の二人が子供の前で対決。
 宮迫は悪キャラなので子供に嫌われる。ここは岡村にいいところなし。先輩においしいとこ譲ろうってか。

〔ICDTV2〕
 イケてるカウントダウンTVの略。普通のランキングを紹介し、1位だけが「モグニング娘」の曲。ということで、山本が例の曲のPVふう映像でひたすらものを食っている。それだけのこと。
 この番組は、メンバーの多さを利用できず、前2コーナーもそうだが、いくつかのユニットがそれぞれコーナーをもっているだけ、という体裁をとっているところがお笑い番組としては決定的にダメなところだ。まあ、全員集まってもダメだけどな。

〔めちゃSTEPS〕
 どっかの高校で。

〔恋愛の加藤教師〕
 教師はコアラと三原(こいつらにいいコンビ名を!)。
 「TVでベタベタして金が発生してんだぜ」と加藤は憤ったが、それは当然だ。コアラと三原がベタベタすることでテレビの上での存在意義を出しているのである。ベタベタしなかったら、金は発生しない。お前だって、面白いこと言わなくても暴れたりすることで金を発生させてんだろ加藤よ。

「オンエアバトル」(NHK)
 今回は、番外編ということで惜しくもオンエアを逃がしたというネタを中心にいくつか紹介。
 そんなわけで面白いとは思えないネタをオンエア。
 落ちてんのにぜひ見てほしいっていう芸人は俺、ちょっとどうかと思うぞ。基準低すぎるんじゃないか。

8/20(日)
「笑う犬の冒険」(CX)
〔SBO〕「レギュラーの新ユニット名」というお題に
 「内村、大内、堀内→三内」とした原田にポイント。
 どっちにせよ、芸人の癖に、よく毎週毎週臆面もなくこんなミニダンスができるもんだな。

〔ハチ〕
 なんかしゃべってたよ。

〔スタジオトーク〕
 画面にでかでかと「今週はガチンコ!!」の文字。じゃあやっぱ、ほかの週はいつも手抜いてやがったんだな。
 スタジオからスタートする時点でガチンコでもなんでもないし

『選ばれし戦士』
 安アパートで暮らす南原のもとへ小さな姫が助けを求めにきた。あなたは世界でたった3人の選ばれた戦士なのですと剣を渡され、張り切って部屋を出たら、隣の住人二人も剣を持っていた。
 このとき、隣とその隣の住人がそうだったわけだが、この場合、両隣にしたほうがいいな。

『ひろむちゃん』
 幹事長(名倉)が首相のことをぼやく。まあ、野中が森のことをぼやくわけだ。
 こういうのを毒があるとか風刺だとかいうのか。昔とんねるずが政治家に似せた人形でやったことから一歩も外へ出ていない。こういうのは最悪だ。締めのセリフの「出ようと思います、この国から」もひねりようがあったはずだ。

〔トーク〕
 だから次にやるコントの説明をするなよ。解説がないと笑えないようなものは作品として未完成なんだよ

『アヤカ』
 猛烈に強い女アヤカ(内村)は自分を倒す男を求め戦う。堀内は負けた。
 コント中、スタジオからの笑い声や話し声がして、台無し。
 こんなのも、正道会館とかにロケにいってやりゃいいんだよ。
 俺ちょっと言葉が荒いですね。

『MVC』
 「タイタニックは頑張れば2時間で編集できたはず」がQP。

『小林はじめの店』
 小林はじめ(南原)のショットバーから出られない男(原田)。もう3回目になるこの二人コント、マンネリ化を防ごうとしてるのか知らんが、原田がどんどん洋酒を飲む展開に。

 ここで消費期限を切れたネタを発見しました。
 コントに酒が出てきたときの「おまえ、これ本物じゃん」は禁止します。使っていいのはバカ殿だけ。

『選ばれし戦士U』
 また姫が現れ、説得されて部屋を出ると、向かいの部屋の住人も剣を持っていた。オチとしては弱い。
 いちおう、スターウォーズあたりのパロディっぽいぞ。

 大木による番宣があって。

〔そのコントのオチはどうゆうことだったのか白黒はっきりしてもらおう〕
『ユキオとひろし』
 落とす係だった名倉が逃げてしまったのだった。
 それで白黒はっきりとかなんとか。なんじゃそら。

『マドモアゼル』
 QPなし。

「ガキの使いやあらへんで」(NTV)
 跳馬で三回宙返りをしたがる松本を、みんなが手助け。
 この企画の見どころは、うまくいかず怒って控え室に戻る松本、それを追って説得しようと4人が部屋に入ると、
  松本は福笑いをしていた
  大根の桂剥きをしていた
  うんこのついたパンツを履きかえていた。
 といったような、つまり「怒りをもって部屋に戻った人間のしている行動じゃない」がQPなのだった。
 とことんのアホ企画(ほめことば)。

〔トーク〕
 浜田の母校が甲子園出場の話。
「30万もする扇風機は一般のとどうちがうか」→「意思を持つ」
「うんこをしても拭かなかったらどうなるか」→「涙もろくなる」
 どちらも、さほど笑いには結びつかなかった。まあ、問いが悪い。

8/21(月)
「とび蹴りゴッデス」(ANB)
 加藤がゲストとトランプの「スピード」をするだけ。笑いなし。
 来週もそうなので、来週は見ない。というか見逃した。

8/23(水)
「アカマン」(CX)
 今週は杉本の都合で生放送(本人談)。全員がスタジオに集合。総集編的な内容であり、総集編の嫌いな俺は、なんのメモも残していない。

8/25(金)
「ぐる99」(NTV)
 見逃した。

「ウリナリ」(NTV)
『妄想族』
 海辺でまたあの二人(凶悪な人相の堀部、南原)が互いを見て、妄想を膨らませる。これはこれで俺、好きだわ。アホコント。

『ナヤンデルタール人』
 3人の未開人(内村、浜口、ウド)が、便座を発見する。
 しかし彼らはそれが何だかわからないので、いろいろと使い方を想像する。
 つまりまあ、便座を使っての一発ギャグ大会だ。今やることか。

「フジリコ」(NTV)
〔外国人調査団FPI〕
 日本に住む外国人の赤裸々性生活を、その人の部屋でフジリコの3人が調査する。
 この番組こんなのばっかり。

〔オシリキックOK〕
 女性のいる職場へゆき、仕事のグチなどを聞いて、任意の一名がケツを蹴られる。
 今週はエニックス。翌日発売の例のソフトの宣伝だ。

〔H−1グランプリ〕〔レディコミキング〕〔ホストなんたら〕と今週のこれで、「フジリコ」の全コーナーは紹介できたと思う。
 ので今週で終わり。
 ボケパタンも、遠藤が進行していると、二人がぜんぜん別の場所で別の事をしている、というものが多いし。

「なみはち」(CX)
 夏はみんなそうなのか、未公開映像集。ボツ映像ってことは水準以下ということなのでなあ。いちおう、
<ロバート> キャラづくりが中途半端。
<ドランクドラゴン> 噛み過ぎ。
<ザブングル> 覚えてもない。
<おぎやはぎ> 定番オチかと思ったが違ってて良かった。

8/27(日)
「わらいぬ」(CX)
〔ハチ〕
 遠山がやった。ただ画面はいつものように引きなので、さいしょ中島かと思った。予想通り、終わった後タマリが映り、「かわいー」の嵐。アホかこいつら。

〔SBO〕
「いま、海に向かって叫びたいこと」
 「21世紀を目前にして」という谷の前フリに対応したのは大木ひとり。どっちにせよ、マジ答えをするわけでもなく、面白い事を言うわけでもなく。

『アナウンサー学校』
『娘よ』
 今回の男(南原)は、オチのない話で大笑いするので父(内村)はキレる。

〔泰造くんがみんなに相談したいことがあるって!〕
『中島と遠山』
 賞金を等分に分けようとした二人のもとにセンターマン(原田)。「お前は一体なに分けだ?」「苦しい言いわけだ」というセンターマンのパタンに「関脇?」と割りこむ遠山。
 それを、「天然が入ってくるのはどうなの?」と泰造が相談したという話にして無理やりコーナーにしてトーク。
 こんなもん、天然じゃなくて、空気が読めないだけだ。
 何年コントやっても、バカにはお笑いの空気がわからないんだよ

『Fan Letter』
 長淵剛にファンレターを出す男(堀内)。
「君に幸せあれ」の「あ」と「れ」の間は何秒くらいかという質問を手紙にしたためたのだった。

『スペンサー号』

『関東土下座組』
 中島の演技がド下手。ドラマ演技とコント演技のうまさってのは違ってて、コントではいい感じの板尾創路なんかもドラマでは大根だったが、それは土俵外の事だ。
 中島はいちおう藝人のつもりなんだろ?
 カメラはBGMを奏でるバイオリニストを映す。
 そんな程度の楽屋オチで満足してるんだから、演技うんぬんの話じゃないのかもな。

『ふくちゃん』
 パチンコ屋ですっからかんになった男(名倉)を、台の上にいる福助(大木)が話しかけ、打たせる。すると出る。ちょっと面白い気がした。大木が。

『MVC』
 好きなものの事を熱く語りたいときに、素じゃいられないという照れ隠しコント。

『みち子と安田物語 EIGHT DAYS A WEEK』
 まあ、書いてある曲をビートルズが歌うんだ。

 大木によるお台場と内村のドラマの宣伝。

『マド』

「ガキ」(NTV)
〔第10回大喜利〕
 見たことのある人にはおなじみの大喜利。今回の出場者は、山崎、ココリコ、松本、雨上がり。
 なんと、すべてのお題において、蛍原が全部かっさらった。
 とくに「あたかも広辞苑」なる、架空の語に対して広辞苑ふうに答えるという「たほいや」(CX)のようなコーナーでは
「メガネ負け」というお題に対し、
「ハタチで工場長になった人の事をいう」
 という特大ホームランをかましたのだった。
 これがセカンドゴロにしか感じなかった人は俺とは合わないので、申し訳ありませんがメルマガ解除してください。

8/30(水)
「アカマン」(CX)
 書くことはない。
 もうやめていいですか。

 さて、この号の読者数が344人を超えていれば、次号は9/8に出ます。週刊になります。
 読者は増えてるんだろうか。期待してないけど。

 えーあれです。なんというか俺は携帯電話でこのようなことをやってるんですけど、なんというかモデムを検知してくれないんですよ。もうありとあらゆる手段をこうじても。
 だからねえ、次号はこれ、出るかなあ。頑張ります。

「月2回刊 お笑い番組批評」
 第005号 2000年9月1日発行
 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会


<月2回刊 お笑い番組批評>

006/2000年9月前半放送分
前号の読者は331人です。

 半月ぶりです。読者は減ってますねえ。
 この号から週刊になるのかしら、とちょっとでも期待(?)をしていた皆さんごめんなさいね。次号から週刊になります

 優良読者であるhisaさんが、俺の好きな藝人のベストテンを見たいって事なんで、考えてみました。
 でも俺、藝人はみんな好きなんですね。
 やっぱり、藝人になった、というその一点で、その、なんというか、いま一歩を踏み出さなかった自分と比べると偉いなあ、と思っちゃうんですよ。
 まあ、同時に、なんで踏み出そうと思ったんだこいつら、という藝人も多いですけどね。

 だから「好きな藝人」というか、テレビ見てて「こいつらは面白いなあ」と思う藝人を順不同で選んでみました。とりあえず毎回一組ずつ紹介していきます。

<ダウンタウン>(松本人志・浜田雅功)
 これはねえ、やっぱり仕方がないですよ。全盛時の勢いはなくなったとしても、フリートークをさせたら、たれも勝てないですよ。読者の皆さんも、そう思ってるんでしょ。
 ただねえ、やっぱり「ごっつええ感じ」(CX)が終わったってのは大きい。コントをやる場所がなくなったってのは痛い。
 笑力を研鑽する場所がないとやっぱさびつくでしょ。
 おれ、ダウンタウンを褒めはじめるとキリがないんでこのへんにしときます。

9/1(金)
「ぐるぐる99」(NTV)

〔ゴチになります2〕
 福留功男と対決。
 カンガルーの肉を食べて飛び跳ねたり、きぬがさ茸という名が出たときに「衣笠なんて骨折してても試合出たからね」誰もが頭の中で予選を行ったときに「言うのやめとこ」と思うようなボケを悪びれずに披露したのはもちろん岡村

「なみはち」(CX)

 <チュートリアル> 徳井義実と福田充徳のコンビ。
 吉本興業所属だとわかって見ていても、どうも松竹くさい印象を受けた。批評になってないけどそういう印象を受けたのだから仕方がない。オチの弱いコント。
 でもボケの徳井には見るべきものがあるような気がするので、ちょっと注目したいところだ。したかったら勝手にしろよ俺。

9/2(土)
「オンエアバトル」(NHK)

 ネタの前のコンビ紹介の時に、ジャッジペーパーの1枚を朗読する音声が入る。なんの意味があるのか不明。

<ますだおかだ>497kb
 変化のない「こんな番組があったら」ネタ。
 「電車でGO」から「郷ひろみ」に繋げ、ますだが郷のモノマネをした。お前モノマネしたかっただけやんけ。でも497kb。

<マギー審司>501kb
 なんだろ、司郎の弟子なのかな。マジシャン。どうしようもないネタをばらしながら進行、というコミック手品師定番のスタイル。自分がだめなことやってるの判ってる、というふうなテレ笑いで進行。オチは、トランプの5を4にする、という司郎のネタ。
 いまの若い人間がこんなネタでいいのかな。あたらしいコミック手品のありかた、というのを模索する気はないのかな。でも501kb。

<おぎやはぎ>489kb
 野球観戦に来た二人。一人が松井の打球にあたり死んでしまう。スタンドバイミーの曲(題名しらん)に乗せて死体を土に埋め、そのあと「スリラー」にあわせ二人で踊りながら、去っていく。
 こういうネタがアリなんだから、おぎやはぎがいかに大衆に支持されているかの証明だと思う。いやほんと。いい意味で。

<ザブングル>481kb
 漫才。二人の息があってないというか、かみあってない。
 鼻をほじりながら「汚いコンビは絶対売れへん」というどうしようもないベタネタを使いながらも、客のおかげで481kb。
 「この名前わすれません」とかジャッジペーパーを読んでた女は、コンビ名の由来を知らんのか。いや俺も知らないけどザブングルってあれでしょ。疾風のようにーじゃないの?

<ダイノジ>497kb
 子供と遊ぶ男。マルかバツかで言うとバツ。

9/3(日)
「犬」(CX)

〔ハチ〕
 他愛のないトーク。

〔SBO〕
 「メンバーからの留守電メッセージ」

『引退/Gleen leaves』
 英題の通り、はっぱ隊。
 銓衡に漏れた陸上選手(内村)に対し、「だいたい銓衡基準が曖昧なんですよ」と言わせたりの中途半端な時事風刺。はっぱ隊を横目に見る内村が笑ってしまってこのコント駄目。

 前後にトークを挟んでの、
『チューチューディレクター』
 今回のゲストは中森明菜。この人選はチューチューディレクター(原田)がやっているそうだ。

『9/3 ハッピーバースデー』
 チャーリーシーン、マイケルホイ、ドラえもんの3人を祝う。

『小梅ちゃん』
 お見合いの席。短ければクソみたいなコントでもいいのか。

「これは、内村光良が気持ちよくなるための物語である」という文字が画面にでたあと、
『ハンサム侍』
 バカコントとしては大変よろしいんだけど、内村が笑いすぎ。

『伊東家の臨終』
 父(南原)の臨終まぎわの伊東家。死にゆく男の前で、生活の裏技を披露する家族。いままさに裏ワザを知る、という時に死にゆく男。
 まあ、死んでも死にきれない、ってオチか。
 うろ覚えで悪いが、大変似たようなコントがダウンタウンの『トムとマイク』で、「俺ら、日本人ちゃうねん」ガクッ「兄ちゃん、ほんなら何人やってん!」とまあ主客は違えどネタの仕組みは同じだ。

『ユキオとひろし』
『アナウンサー学校』
『小梅ちゃん』
 これといって変化はない。

『みち子と安田物語/HELP!』
 いかにも「HELP!」を歌いながら出そう、な場面を何度かスカされ、ビートルズずっこけ、みたいな、いままでと少し趣向を変えた展開。それだけ。
 セットは前回と一緒で二人の同棲している部屋。前回書くのを忘れたんだけど、画面左にあった冷蔵庫がセット(つくりもの)丸出しでリアリティ欠如も甚だしかった。もう、人間が出てくる、っていうのが丸わかりなの。
 そもそも、取っ手の位置が右側にある時点でニセ冷蔵庫で、カメラ的にそっち開きのほうが映りがいい、ってことなんだけど、それなら冷蔵庫の位置じたいを変えるべきだったんじゃないか。
 コントって、そういう部分が気になると、急につまらなくなっちゃうでしょ。そういうのがわからないのかな、スタッフも出演者も。

『トシとサチ』
 紙の時に書いたんだけど、深夜のころはJTの自販機の前に集っていたやつらが、ゴールデンに移ったとたんキリンの自販機の前に集うようになるっていうのが、スポンサーにおもねった末のリアリティ無視で、評価する価値はゼロだ。

『マド』
 あったっけ。

9/6(水)
「アカマン」(CX)

 メゾン・ド・ロンリーの住人が集まって、会議ふうのやりとりをする。

〔コント〕
 板前二郎(今田)の店。山口の副音声ふうナレーションにしたがって動かなければならない出演者たち。例によって山口は暴走し、モノマネのレパートリーを披露。
 ゲストは神田うの。

〔不叶姉妹のなんたら〕
 番組のどっかに挿入されてた。

〔ダメダメボーイズ〕
 杉本はほんと、女性タレントに甘く、すぐに「かわいい」というのが駄目なところだ。(なんといっても「さんまのまんま」に岡本真夜が出たときに「学生時代はモテたでしょう」と言った男である。いや、岡本がブサイクっていう意味じゃなく)

〔意味なし教〕
 ゲストは橋幸夫。
 橋の新曲に合いの手を入れる「ツッコミ歌謡セミナー」あり。
 とゆうか、いまどきあんなのでいいの?

〔クレーマークレーマー〕
 タイガーウッズに異母兄弟がいたという関根のショック話に、「タイガーの兄やったらゆすりに行くな」と杉本は言ったが、それは「たかり」じゃないかな。

〔エンドトーク〕
 宇田麻衣子(アナウンサー)の空回りぶりを笑う、というのもどうにも古いな。

 まとめ。この番組、古い。「ひょうきん」より古い。

9/8(金)
「フジリコ」(NTV)

 見たからいちおう書く。

〔ご主人3〕
 SMクラブでM女性に話を聞く。こんなんばっか。

〔モテモテ大作戦〕
 田中と藤井が素人女性とそれぞれ10分ずつトークをするお見合い。もちろんそれだけでは面白くも何ともないので、二人とも、女性に到底OKをもらえようもないキャラでトークしていた。

「なみはち」(CX)

<シュガーライフ>
 安達健太郎、植松哲平のコンビ。21才ぐらいらしい。どうでもいいけどみんな若いよな。たぶんこのメルマガの読者よりも若いでしょう。
 まあ、注目する必要はないかな。

9/9(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔クイズ浜口おさる〕
 ワンパタン。

〔ノーリアクションドラマ〕
 真面目ドラマ中、頭にどんどんタライが落ちてくるのを我慢するという恒例ネタ。面白いことは面白い。
 ただ、落ちてくるタイミングを出演者がわかってるってのはなあ。
 あと、タライが落ちてもスタッフは笑う必要はない。
 あと、画面の右には各出演者にタライの落ちた回数が表示され、画面下には「注 タライにはノーリアクションで」の文字がずーっと表示されてるんだが、そんなのまったく無い方が面白いとは思わないのかなあ。

〔ツタンカーメンの部屋〕
 はしのえみがどうしたっていうんだ。

 オンエアバトルは寝過ごしました。

9/10(日)
「犬の冒険」(CX)

〔ハチ〕
 素しゃべりをしてタバコをふかして、いつものハチに戻る。カメラに気づいてあわてて戻る、ということもせず、普通に。

〔SBO〕
「愛と恋の違い」
「愛?わかんねーなー。恋?だからわかんねえって言ってんだろ」の大木にQP。最近大木は山崎邦正みたいになってるな。

『静かにパニくる』
 コンビニでぜんぜんレジとかできない店員(内村)が静かにパニくってゆき、最終的に棚を将棋倒しにするというどうしようもないベタなオチになる。

『スーパー雨彦ちゃん』
 ドラマ撮影中に乱入する母子(原田/子役)。

『アヤカ』
 男(名倉)と戦うアヤカ(内村)。結局、戦っているときはブルース=リーなので駄目。あくまで女のままで戦わなきゃ。

〔やるなら今しかねえのコーナー〕
 セーラー服坊主筆のようなちょんまげの原田と大木がバカをする。必死にパンツを隠そうとする大木の動きが面白かった。

〔そのコントとりあえずやってみよう〕
 やってみなくていい『スーパーカリアゲギャルクリコ』を、前説と後説つきで。笑い声ならまだしも、とちゅう、中島のオフからのツッコミでコントのセリフが聞き取れない部分があった。読者の皆さんは、どうすれば中島を合法的に殺害できるかを考えてください。

『パタヤビーチ』
 寝釈迦の前で。

『イタリアンマフィア』
 これもトークで挟んで放映。
 ベテラン声優(南原)が、「イタリアンマフィアだぞー」というセリフひとことを言わされ、幾度もダメ出しを食わされるどころか明らかにスタッフにバカにされている。というところまでは面白かったんだが、掃除のおばちゃん(中島)がやってみたら一発でOKってオチは平凡すぎやしないか。

『ええ人』
 きのこ狩りにきた二人(原田/中島)が引っこ抜いたのはタケノコ(名倉)。

『マド』
 もういいんじゃないの?

 ガキも寝過ごした。
 というかね、俺の視聴環境が悪い気がするんだ。だいたいその、ベッドの上にダンボールの箱を置いて、そこでメモをとりながらテレビを見ているわけだ。そうすると、トキワ荘に入ったばかりの満賀と才野のように、背中がミエナイチカラに引っ張られるわけだ。で仰向けになってそのまま寝ちゃう。なんか解決法ないですか。

9/11(月)
「おネプ!」(ANB)

 俺の希望で批評対象に加わりました。
 東京では23時9分ぐらいから始まる、ネプチューンによる深夜バラエティです。

〔祈願成就 出張ネプ投げ!〕
 願い事のある団体(だいたい宣伝目的)の元へ原田大明神(原田)がむかい、女子を巴投げしていく、というお色気企画でありこの番組のメイン。
 しきるのは勿論リーダーの名倉なんだけど、コーナータイトルのドナリや、「巴投げされたいかー」などの非常に重要なセリフを、思いっきり抜いてる。覇気が無い。ツッコミも投げやり的にメガホンで叩くだけ。なんだろ、自分においしいところがないからか。ネプチューンには後から入ったくせに。
 更に悪い点は、ツッコミごとに「バシッ」と画面に文字が出る。

〔超有名人が集まる喫茶店〕
 ネプチューンの喫茶店にはいつも有名人が集まる。そして毎回メンバーの一人が、誰かしらのものまねをしなければならない。
 勿論モノマネは似てなくて、ここはその、寒さを笑うところ。
 あと、神奈月のモノマネの似てなさを笑うところ。

「とび蹴りゴッデス」(ANB)

 なんか先週からつづいてるみたいで、二人が戦うらしい。
 どうでもいいけど、この番組は、2週続きとかが多すぎ。
 深夜番組なんてそんなに熱心に見てる人いないんだから、一週完結のネタにしといたほうがいいんじゃないか。編集すれば30分になるような1時間(2週)なんだし。

9/13(水)
「アカマン」(CX)

 「今年の抱負は?」で「んー僕は絹ごしが」とボケろと前時代的なアドバイスをする杉本。
 そんな局面で、松原智恵子は「今年の抱負は?」「お風呂入りたい」という天然で対抗。
 杉本よ、女性っておしなべて天然なんだからさ、もうやめなさい。

 金曜日放送のは次号で。

 いちおうね、俺はこの作業を仕事だと思っているので、本なども買おうとは思ってるんですね。でもロンブーのは、ちらっと立ち読みした感じでは、どうしようもない感じだったので、彼らを儲けさせるのは腹立たしいのでもうちょっと悩ませて。

 『笑う犬の冒険 全記録1』(フジテレビ出版/1238円)
 これは買いました。いちおう全コントの概略が記されているってことで。
 文章部分に見るべき場所があれば次号あたりで書きます。

「月2回刊 お笑い番組批評」
第006号 2000年9月16日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<週刊 お笑い番組批評>

007 2000・09/21
前号の読者は330人です。

 どうも、ホープの男、竹永英斗です。
 俺が煙草を吸うようになってから3箱目がホープなんだけども、もう1mgのとかは吸えないね。
 仕方ないから残ってたキャスターワンはフィルターとって吸った。
 というか25にもなって喫煙を始めるのは間違ってますか。
 それもカッコイイから、っていう理由は間違ってますか。

 とゆうわけで、今週から週刊だ頑張っていくぞー。とテンションが上がってるのはもしかして俺だけですか。

 というか、オチを読者への質問形にするパタンが多すぎますか。

 今週から1行字数にこだわりません。

 9/15(金)
「笑っていいとも」(CX)

 対象番組ではないですけども、雑感として。ちなみに東京ではお昼にやってんですよ。と青森や高知の人に向けて言ってみました。(今はどうだか知らないけど)

 本題。
 商品に、電動で動くCD収納機が出たときに、それがさながらクローラー(キャタピラ)のようだったのでタモリが「これ車の両側につけたら戦車になるな」と言ったら、藤井隆が「そんな事してまで洗わんでも」と言った。

 戦車と洗車を間違えたんだろうけれど、あれ見てキャタピラに見えなかったようでは、お笑いやっていくの大変だぞ。

 (と書いたんですが、やっぱ洗車かなあ、なんて今ごろ思ったり。)

 9/15(金)
「なみはち」(CX)

 今週は、なんじゃこりゃ大会ということで2組。
 なんじゃこりゃというと<げんしじん>や<なんじゃそら研究会>を思い出しますが出ません。どっちも「なんじゃそら」だし。

<レッドキング>
 みとし、花見卓哉、荒川禁止のトリオ。
 オフィス怪人社所属ということで、アングラふうに3人とも赤フン姿。
 バンザイした手を左右に振る、という振りを客にさせるんだけどみんなやる。最近の客のノリは良すぎるような気がする。
 だれもやんなくてスベる、ってのもネタの一環じゃなかろうか。
 古いか俺。もうトシか。

<私を抱いてそしてキスして>
 リーダー、ガリ勉、ジゴロのトリオ。
 本業はサラリーマンというから<シャインズ>のような感じだが、3人とも会社バレはしたくないらしくメガネやヒゲでちょっと変装。
 組体操のピラミッドを3人で組んで、ずーっとそのままネタを進行。
 素人は実験ができて良い。

 9/16(土)
「わらいのじかん2」(ANB)

 最終回なので書いてみよう。
〔知り自慢ジマウマ〕
 ここで出る問題は知ってることばっかり出るので、なんか俺めちゃ物知りなのかと錯覚してしまって困る。

〔ビックリグルメ〕
 蛍原の登場セリフ「時代を交通整理、蛍原です」はグッド。
 でもさ、メダル取った、なんて速報が出たら、チャンネル替えちゃうよな。

〔かえうたカラオケ〕
 濱田マリ、スタジオに来て2回目でもう最終回。

 そしてエンディング。釈もえなりも杉田も目に涙。というか釈は号泣。
 なんでかと思ったら「これ終っちゃったら、私どうすればいいですか」
 おのれの心配かい。最後までおいしいとこどり。

 まー、手をつけたのは遅かったとしても、この番組は<えなりかずき>を十二分にプロデュースできたんじゃなかろうか。

 9/16(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔ここがヘンだよAD〕
 前回(5/27。紙版007で批評済)、それほど新人でもないアイドルを集めてやった、TBSの例の番組のパロディと言うかパクリ企画を今回はADで。レギュラー陣以外にギャランティーが発生しない非常に安上がりな企画。

〔しりとり侍〕
 こないだ(8/23)ダメダメボーイズが来たでしょ。(ここ「お笑い番組批評」では完全に無視してたけど)
 そのときの様子と、あとはダメダメボーイズ含めてのしりとり対決。
 ちなみにこのとき、清水<圭修>圭ぜんぜん喋らず。このメンバー相手じゃ無理かなあ。芸歴で言うと杉本、ショージの次なのに。いやー、むかしの圭修は面白かったんだけどなあ。圭修のラジオ全部聞いてた時期あるわ。ただ「圭修ファイブ」は見てないのね。「ざまKAN」見てたから。ってごく一部の読者しかわかりませんか。わからなかったらわかってるフリしてどっかで言ってみよう。

〔ADのつづき〕
 ADとぜんぜん喋らないし名前も覚えていない、と言われた岡村は、名前を覚えているどころかニックネームで呼んでる、と松本人志のような方向にボケていった。だが、「じゃあアイツは」と聞かれ、見たまま「短パン」などと答えてしまう体たらく。わざとすべってるのか。

 9/16(土)
「内村プロデュース」(ANB)

 内村がドラマ撮影で忙しいということで、カメラは1台、テープ1本でノーカットで30分オンエア。スベってもオンエア。料理が出てくるのを待つ時間もまるまるオンエア。実験番組だ。

 9/16(土)
「爆オン」(NHK)

 メルマガ「爆笑オンエアバトル批評」無き今、ここは俺が頑張るしかないのか。

<ユリオカ超特Q>497kb
 ネーミングセンスはどうかと思うが内容はまあまあ。でも早口すぎ。

<スピードワゴン>473kb
 ドラマ部。中島みゆき「悪女」などに乗ってドラマふう演技。それを見学に来た男が突っこむ。
 また粗筋だけになってますね。でも別に笑いはしないしなあ。

<マイマイカブリ>421kb
 飼い犬と飼い主。平凡なボケに恐ろしく普通の突っこみ。両方ヒネリゼロ。

<北陽>405kb
 娘の結婚式に出席している両親。以前「なみはち」(7/14)でやったネタ。

<ツインカム>
 「ちょっと危ないネタが、40台の主婦のツボにハマりました」なんてジャッジペーパーが読まれた。
 病院のベッドで患者と看護婦というコント。
 オリンピックで放送時間がずれて、最後切れちゃったので、おそらく切れた部分にQPがあったんだと思おう。

 シェイクダウン、ラーメンズは377kbで落選。TKOは100k台。「いっぱいいっぱい笑ってね」って言ったほうがいいんじゃないか。

 9/17(日)
「犬」(CX)

〔ハチ〕

〔SBO〕
「恥ずかしながら私、○○したことありません」
 先週に引続き大木の「逆上がりできません、鉄棒反対!」がQP。

『内村と南原』
 二人で酒飲んで割り勘にしよう、とそんなとき長押にセンターマン。
 高いところからなかなか降りられない、というのは前回と同趣向。
 このコント、ナレーションは内村なので、出演するとちょっと変な感じになる。

『アナウンサー学校』
 中学生男子に受けそうなコント。
 「え? シュワちゃんが妊娠?」ってのをネタにするのはすでに数多くの人間がやっており、5年ぐらい遅い。パクったと思われても仕方が無い。

『娘よ』
 今回の男は、松下がスポンサーでも無いのにハナソニくん(原田)。

『MVC』
 近々びっくりするようなゲストがくるらしい。おすぎ?(南原?)

『ハッピーウエイ』
 くたびれ夫婦(内村/中島)。そこへ届いたのが「ハッピーウエイ」のビデオテープ。奇妙な男(名倉)にあわせてダンスなどをする。この名倉は良かった。
 ちなみにソニーのテレビに映ってたんだけど、SONYのロゴは消されていた(Trinitronのロゴが残ってたので判明)。プレイステイションもスポンサーなのにソニーのテレビはダメか。

 ビデオ映像は終わって砂嵐になり、カメラが引いたら
『ひろむちゃん』
 ひろむちゃん(名倉)はいつものようにラーメンを食べながらそのビデオ(首相のカバンに入っていた)を見ていたのだった。
 くだらん政治批判的な文言には全く見るべき部分は無いが、出前持ち(南原)とのかけあいは面白い。南原はアホキャラがハマってきた。

『大嵐浩太郎』
 大嵐(内村)は「OH アラシナイトフジ」の司会をすることになった。放送中気づいたら寝ている大嵐だったが水着女性が出てきたらすごい元気に。ってこんなベタでいいのか。
 こんなショボネタでこんなに若女(にゃくにょ。造語)を使えるのか。
 東京のゴールデンはいいなあ。
 って「ごっつ」でコントにレギュラー以外が出てきたことあったか? ゴールデンだったのに。

『信州』
 遠山がドアを開けたら長野から一緒に上京してきた幼馴染の男が3人(原田/名倉/南原)ドアの隙間から顔をつっこんできた。
 3人は夢破れ故郷に帰るのでおまえも帰ろうと言うが、遠山は拒否。
 ずっとドアの隙間に顔を出した3人と遠山のかけあいはやっぱバカ。

〔告知〕
 内村のドラマと原田のドラマとEEJUMPの曲の宣伝。
 後藤真希の弟ってのが話題性になりうるんだな。

〔エンドトーク〕
 今回トーク部分がここだけだったのでよかった。

〔マド〕
 たまに見逃すときあるよな。

 今回、南原のバカキャラの登場するコントが二つもあった。
 できるだけ別の週にすべきだ。

9/17(日)
「ガキの使いやあらへんで」(NTV)

 「ガキ」が始まるまでぼんやりうとうとしていたら松本の人志の声がしたのでテレビを見たら電波っぽかったのでよく見たら「電波少年」だった。どんな企画で松本人志は出演してるんですか。

〔板尾創路〕
 トークの「ピー」部分が自分の名前だろうと金をたかりにくる板尾。
 そのまま去る板尾を尾行するメンバー。
 つぎからつぎへと詐欺まがいの活動をし金を集め、
 最終的にマフィアのボスのような男に上納していたのだった。

 この企画はおそらく板尾にしかできず、たいへん好きなんだけど、「今回のオープニングはフィクションです」というようなテロップが最後に出たのだった。
 あれをネタだとわからないような人間までがこの番組を見ているのか。

〔トーク〕
 「生涯に3度だけ気を失ったといいますが、どのとき?」
⇒「浜田を初めて見たとき」
 「浜田が近づいてきたとき」
 「目をあけたら浜田が笑っていたとき」

 「虫はなぜ死ぬとコロリと上を向くのですか」
⇒質問には答えずに、葬式のときの「顔を見てあげて」はいかがなものか、という話にスライド。

9/18(月)
「とび蹴りゴッデス」(ANB)

 9/22のマジ対決に向け、加藤は船木誠勝につき、山本は飯田覚士について特訓をする。なんだこの番組。

 えー、俺の好きな藝人、の続き。
<島田紳助>
 いまヤフーで検索したらゼロだ。インフォシークでも、出演番組のページだったりで、人気ないのかな。
 俺はもしホームページを作るとすれば島田紳助ファンクラブのページをまず作ろうと思っていたほどの島田紳助好きだ(作ってないけど)。
 とりあえず冒頭の文章だけは事前に作っていた。

「みんなは島田紳助のことをどのくらい好きかね。または島田紳助のことをどれほどのお笑いセンスの持ち主だと思っているのかね。おそらくごくごく少数の人間を除いて、島田紳助の面白さというものを思いっきり見過ごしている。島田紳助は君たちが思っているほどつまらない司会者ではない。本人は『通りすがりの司会者』と韜晦して語るが、そんなことはない、現時点で日本一と言ってもよいレベルの司会術を身につけている。というよりやはり藝人として天下一品だ。それをここで確認していこうじゃないか。」

 絶賛ですね。このぐらい俺は島田紳助を評価しているんですね。
主にどういった部分なのかというと、やっぱ「喩え」って言うんですか、松本人志もそうですけども、ある物事、人物などをひとことで言い表すのが非常にうまい。

 あとね、改編期に、既存の番組のスペシャルでもなく、番宣を兼ねたスペシャルでも無い特番(よみうりテレビ/NTV)を持っているってのは、やっぱすごいと思う。

 おまけ。「島田紳助/ファン」で検索したら出てきたコージー富田ファンクラブのページ

 ちょっと聞きたいんですけど、読者のみなさんはおいくつぐらいなんですか。くわしくはアレだったら俺より上か下かでもいいんですけど。
 もしよければ、メールの題名に上か下かだけを書いて送ってくださいな。

「週刊 お笑い番組批評」
第007号 2000年9月21日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<週刊 お笑い番組批評>

008 2000・09/28
前号の読者は313人です。

 あ。減ってる。
 なんだろな。なんで増えないんだろな。みんな広報活動よろしくお願いしますよ。
 っていいながら俺のサイトはヤフーにも登録されてないんですけど。

 前号では、読者の皆さんに俺(25)より上か下か尋ねた。
 どのくらい反響があったかは記しませんけども、年上や年下や同い年の人が読者にいるんですよ。
 最年少は15才。1985年うまれですよ。阪神の優勝を知らないんですよ。南海も阪急も知らないんですよ。トムキャットやあみんやウインクも知らないんだろうなあ。ちびノリダーもノリ子もカール君も知らないんだろうなあ。竜神池も地震だじいさんも知らないんだろう。ひょうきん懺悔室も知らないんだろうなあ。カケフ君も知らないのか。じゃあ「カケフ君のジャンプ天国スピード地獄」も「いっき」も「ルート16ターボ」もファミトレもロボットも「ハイパーオリンピック」も「マインドシーカー」も知らないのか。もしかしたら「ロボコップ」とか「ロッキー」もリアルタイムじゃないのか。というか思い出しすぎか。
 でもこれだけ違うと〔共感思い出ネタ〕なんて使えないよな。
 というか俺が15才の頃はインターネットやメールなんてなかったよなあ。まだワープロがブラウン管だったよな。あっても和文タイプか。
 俺はもっと若いぞ、という人はすぐさまメールを。最年少の地位にありつけるぞ。あと最年長の人も募集。

 そんなわけで、最近の若手藝人は自分たちが子供の頃のことを共感ネタにしますが、それらは同世代にしか伝わらないということだ。
 「C−C−Bのメガネ」とか「ピッチャー香取」とか「2倍2倍」とか「じっと我慢の子であった」「きびしーっ」「ややウケ」「ヨーヨーの紐が鎖」とかは全くわからないんだろう。ううむ。

 まとりあえず、このメルマガは全年齢に向けて書いてます。気持ちは。

 9/20(水)
「アカマン」 冒頭数分を見ながら就寝。

 9/21(木)
「ぷらちなロンドンブーツ」(ANB)

 さ、初登場。005では、俺はロンブーを藝人として見てないので、みたいなこと書いてたけども、まあ、それはそれ。
〔キーワードトーク〕#3
 ロンブーとよいこ(松竹芸能)が、デヴィ夫人とトークをして、「おほほほほ」「社交界では」などのキーワードを言わせたほうが勝ち、という勝負をした。
 勝負に勝ったのはロンブーなんだが、笑いをとったのはよいこ。
 ロンブーはこういうとき全くボケず、マジに勝ちにいく。
 負けてもおいしければいい、という発想がない。
 俺が彼らを藝人ではないと思う理由のひとつだ。

 あとは、桜庭にハーレーのハンドルをプレゼント。
 なんか、桜庭が勝負に勝つたびに部品をプレゼントしてるみたい。
 どうでもいい企画。

9/22(金)
「グルナイ」(NTV)

〔岡村恋愛救済企画 フィーリングカップル1vs5〕
 今回の5人の女性は芸能人(島崎和歌子27/岡本夏生34/松野明美32/アジャ・コング29/磯野貴理子36)。数字は年齢。
 まあ、それぞれの岡村への積極的なアピール合戦がQP。
 というか、これも「フィーリングカップル5vs5」というテレビ番組があったという事実を知らねばなんのことだかわからない。
 15才の視聴者もいるということを念頭に置いてみました。

〔矢部浩之口ゲンカ〕
 Take2と勝負し、矢部が勝つ。
 岡舘伊知郎(岡村)、仕切りのセリフがたどたどしすぎ。
言葉が出てこないのか「おおっと」言いすぎ。そもそも古舘伊知郎のそんな実況キャラ、15才にわかるのか。F1の実況って今もやってんのかな。でもあのキャラはプロレス実況の頃だもんな。

〔1vs5〕
 松野明美の暴走にベスボケ賞。松野明美の走る姿も走り終えて倒れこむ姿も15才は知らないのか。

〔なまはげ様〕
 子供向け企画なのか?

9/22(金)
「ウリナリ」(NTV)

『レイトマン』
 食卓を挟んで朝食中のふたり(内村/千秋)。しばらくして千秋「あの、おたく隣ですよ」
 病院。注射をうったあとに医者(内村)が、「で、どうしました?」
 というミニコント。

『チーム文学史』
 カラオケボックスに太宰(内村)と芥川(勝俣)と夏目(南原)。
 女性たちとチグハグトーク。というイフもの。
 まあ、学生時代のことを思い出す、という共感思い出ネタ(造語)ね。

9/22(金)
「なみはち」(CX)

 女性ピン藝人特集。ピン藝人って一人でやってる人のことね。

 <西岡すみこ>
『片想い』
 なんか光浦みたいな声だなあ。
 ま、「女性客に優越感を与える」という、女性藝人に多いスタイル。

<青木さやか>
『エレベーターガール』
 板橋東公団住宅のエレガ。

<岸本麻衣>
『?』
 アホキャラ。割舌わるい。女リットンなのか?

 後半は香取と3人でトーク。
 ネタ部分では一回も笑う部分がなかったけども、エレガのネタが中川いさみの漫画からパクったとカムアウトするなど、無表情さと割舌の良さを含めて青木に一票。短髪だし。

 でこの番組、次回は10/27。隔週になるそうだ。

9/23(土)
「めちゃイケ」(CX)

 河口湖のロッジでロケ。有野をてはじめに、メンバーが一人ずつ悲惨な目にあう。それを岡田一少年(岡村)が解決しようとする。
 でまあ、犯人は大久保佳代子(オアシズ)。面白くもなんともない。

〔ICDTV〕
 今週の一位は「加藤ママのおはロック」。
 元ネタでは田中邦衛がやるところを、小堺一機がモノマネで。

 おれはとにかく、誰もがやらないモノマネに果敢にチャレンジしつづける関根勤と、誰もがやるモノマネ(萩本欽一、田中邦衛、田村正和など)しかやらない小堺一機が、<コサキン>とひとまとめにされる事実が理解できない。

9/23(土)
「オンエアバトル」(NHK)

 夕方、普通にニュースを読んでいる伊藤アナ(先代)はなんか面白い。

<バナナマン>497kb
 ひとりが客役で客席に座り、ひとりが舞台でマジックショーをする。
 じっさい道具も何もなく手振りだけでやってるのを、客席から大声で解説しながら。でまあ客に拍手などを強要。

 「こんなに会場がひとつになってしまうコントは初めてです」というようなジャッジペーパーが読まれた。
 そもそも最初に客が席を空けてくれなかったらどうするんだ。

<いつもここから>437kb
 いつも偉そうなエリートサラリーマンの人間的な一面を、サラリーマンの動きにあとからセリフを付け足す方式の共感ネタコント。うごきだけではわからないのを、あとから「偉そうなのに、大宮で降りる」とセリフを付け足すことで笑いを生むわけだが、それゆえネタ数が少ない。
 100個ぐらい作ってそのうち10個を使用、ってんならわかるけど、最初に出てきた10個をネタにしました、ぐらいのクオリティ。
 
<北京ゲンジ>505kb
 3度目にして初オンエア。漫才。どうしようもない地口やベタネタでもウケは良かった。B’z稲葉のモノマネで「100人乗ったらダメなほうのイナバです」ってのはQP。

<ダーリンハニー>409kb
 「とりあえず反対」しながらデモ行進。
 「秋だからといっておしゃれ心に火をつけるなー」という感じの共感ネタ。
 「最近なにかとベストアルバムを出すなー」「高橋克典が出すなー」はQP。

<アルファルファ>453kb
 俳優が一日署長をしているときに事件発生。
 人質をとってたてこもる犯人を説得する俳優。
 俳優のキャラや言動がよくできていた。

 この番組ってNHKなのに商品名がノーチェックに近くてあれなんだが、「真っ赤なポルシェ」もOK。
 山口百恵に「真っ赤な車」と言わせたくせに。(プレイバックパート2)
 小沢健二に「きれいな靴(プラダの靴)が」と言わせたくせに。(痛快ウキウキ通り)
 千原兄弟に「八段国語辞典(新明解国語辞典)」と言わせたくせに。(辞書柔道)

9/24(日)
「笑う犬」(CX)

〔ハチ〕
 先週に続き、オリンピックの思い出。

〔SBO〕
 「自分のなかで決めているルール」
⇒「すべっても、すべってない!」の大木、「朝はパン」の大内にポイント。

〔ノンキャラコント祭り〕
 ノンキャラであることがそんなに声を大にして言うべきことか。
 それだけ普段がキャラ中心ってことだよな。
 で、総集編ふうの内容。

『屋上の女』深夜のころのネタ。
 自殺しようとする女(遠山)。止める通りすがりの男(原田)。死なないから金をくれ、という女。金を払う男。来週また死ににくるから金ちょうだい。

『誘拐』
 犯人と被害者がコロコロローラーをやりながら電話。

『ボクサー』
 フルチンのボクサー(堀内)。片手は股間を隠すので片手しか使えない。

『組閣』
 原田総理、官邸から登場。まわりに群がる中年女性たち。
 ファンかと思わせてじつは彼女らは閣僚。

『相席』1999年11月21日(第一回)放送。
 フリーペーパー版お笑い番組批評(以下「紙」)001参照。

〔一回ポッキリキャラのコーナー〕
『3分先生』
 3分間しかいられない先生。
 コント後、「おもしろーい」と褒めあい。

『西瓜』
 すいかわり。割ったら中にはエリートビジネスマンふう変な男(名倉)。

『HAPPY ENGLISH』
 せんせい(健)
 とメモがある。もうこれ見てるとき眠くて眠くて。なんのことやら。

『TAXI』
 2000年5月14日放送。紙007参照。

『バックします』
 2000年1月23日放送。紙003参照。

『即答』
 メモがない。

『手が離せない』
 2000年1月9日放送。紙003参照。

『車内販売』
 1999年12月5日放送。紙002参照。

〔本当の本当のお蔵入りのコーナー〕
 そんなものを放送するなよ。

『ターザン』
 メモがない。

『カリフォルニア90112』
 アホコント。

『1/4』
 遠山と男4人が昼休みに屋上バレー。4人は穴兄弟

『報告』
 メモにない。

『明日』
 トイレ個室。隣の人が電話に出て、「いいともー」と言った。いったい誰なんだ。というネタ。

9/24(日)
「ガキの使いやあらへんで」(NTV)

〔男のコスプレ企画第3弾 アニメキャラになってバスツアー〕
 コギャル、SM嬢と続いた第3弾。レギュラーに<雨上がり決死隊>参加。
 松本⇒ベラ
 浜田⇒メーテル
 遠藤⇒浅倉南
 田中⇒ラム
 山崎⇒則巻アラレ
 宮迫⇒けっこう仮面
 蛍原⇒磯野ワカメ

 という編成。15才にわかるんだろうか。

 で、ロケバス内でのミニゲームに負けた人が、有楽町マリオン前などに出向いて一般民衆の視線にさらされる、という「バツゲームのためのゲーム」企画。
 まあ、これは出オチ。(コスプレして更衣室から出てきた時点で落ちてる)

〔トーク〕
「歴史的巨大サイズのオオクワガタを育てたときの育成法」
 2メートルのクワガタ、といった松本を浜田が全面的に否定し、松本がそう言ったことを認めながらゆるやかに逆ギレ。まあ、お題が悪い。

9/25(月)
「おネプ!」(ANB)

〔ネプ投げ〕
 仕出し屋で。

〔超有名人が集まる喫茶店〕
 やっぱり神奈月の似てなさが突出している。
 原田が横山やすしのものまねをしたんだが、禁止事項、あったわ。
 「メガネメガネ」これもう禁止ね。消費期限切れ。
 ちなみに横山やすしの家があった市町村に俺の実家もある。

〔NEPRIDE2000〕
 風俗にハマっている男を女子プロレスラーにいためつけさせる。
 べつに面白くはない。

 さー、一週間どうだった?
 来週ぐらいから番組改編期に入り特番ラッシュだ。
 レギュラーがとばされるので分量が減るのか、
 スペシャルになって分量が増えるのか。俺にとっては死活問題だ、マジで。
 そんなわけで、次号、遅れるかも。

 あと、あのネタのここはなんかのパロディだと思うんだが、なんのことだかさっぱりだ、という人、俺が解決しましょう。質問もとむ。

「週刊 お笑い番組批評」
第008号 2000年9月28日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

009 2000・10/5
前号の読者は317人です。

 どうも一週間のご無沙汰、竹永英斗です。
 好きな女性のタイプは短髪です。

 そういえば、「ザッツエンゲイテイメント」(CX)録画してたのに見忘れて上書きしちゃった。まいいか。

 あ、そうそう質問があったので書いておこう。
 「地口」は「じぐち」と読んで、ことばあそび、ダジャレ、という意味だととらえてください。
 ほかにも俺の使っている用語で意味のわからないものがあったら俺に伝えてください。自分で作った言葉をさもあるかのように使っていたりすることがあるので。地口は既存だけど。

9/30(土)

「爆笑オンエアバトル」(NHK)

 「2歩前へどうぞ!」ってのはなんか面白いな。

<Do−Yo>457kb
 ほんとは「o」のうえに記号がつくんだけどな。字を見つけるのがめんどい。
 学校コント。隣の席はエキセントリックな優等女生徒。「ロマンティックが止まらない」や「マイパラシュート」「メガネメガネ」など俺が禁じたネタをどんどん使用。

<テツandトモ>441kb
 いつものように、「なんでだろー」の歌ネタ。新味のない共感ネタだ。
 共感ネタは「あるあるネタ」に同じ。

<18KIN>353kb
 「苦笑い的笑いが面白い」と手塚なにがし(素人)のジャッジペーパー。
 漫才。24時間テレビを笑ったり、年寄り向けテーマパークがあったら、など、ブラックというにはあまりにも浅いネタ。短かったし。

<はなわ>397kb
 ピン(ひとり)。ライブ会場の設定。埼玉をネタにした歌を歌う。
 いまさら「埼玉」をネタにするのも時代遅れだろう。

<号泣>437kb
 ドラマにCMを挿入したら、というネタ。要所要所でCMでおなじみのセリフ「ファンデーションは使ってません」などを使う、サンプリングネタ。

9/30(土)
「内村プロデュース」(ANB)

 バドミントンをプロデュース。ということで区の大会に出るため府川と内村は特訓。アシスタント局アナは荻野になってた。

10/2(月)
「おネプ!」(ANB)

 ネプ投げの総集編。お笑いではない。
 この番組では名倉潤の的外れなツッコミを見よう。

10/2(月)
「とび蹴りゴッデス」(ANB)

 二人のマジケンカバトル直前の様子を笑いぬきで。
 あ、船木が山本に切れたところは面白かった。

 あれ、今週これだけ? 見逃したかな。

 じゃあ。
10/2(月)
「ウラ日テレ」(ANB)

『唱の百科辞典』
『たいこもちやはぎ』
 があった。

 そうだなあ、じゃあ、1995年8月27日に「ごっつ」で放送されたコントを文字に起こしたものを見てもらおうかな。ちなみにこれはビデオ7巻に収録されています。

『大手長コウモリ白ムササビ殺人事件』
 登場人物は松本、浜田、板尾、蔵野、今田、東野の6人。
 全員刑事。
 殺人現場という設定。
 一人暮しのアパートという感じ。
 部屋の真ん中に「大手長コウモリ白ムササビ」が横たわっている。
 松本と浜田がそこに立って会話をしている。

浜「ガイシャの大手長コウモリ白ムササビの死亡推定時刻は昨夜の10時。胸をナイフでひと突きです」
松「なるほど」
浜「鍵は全て内側から掛けられていて、犯人が逃亡した形跡はありません」
松「密室か。他に判った事は」
浜「ナイフに、隣に住んでいるラーメン屋の店員の指紋がべったりと付いてました」
松「あやしいな」
  (板尾、手帳を片手に登場)
板「浜田さん」
浜「ん、どうした」
板「昨日の夜の七時ごろ、隣の201の住人が、大手長コウモリ白ムササビと子供がキッスをしていたのかと聞いてくれと言ってます」
浜「本当に、聞いてたのか」
板「本当に聞いてました。適当に答えておきますか」
 (ここは「答えておきました」かも)
松「わかるよ」
  (東野、入ってくる)
東「新しい情報が入りました。管理人の話によると夜は全く部屋にいないとのことです」
浜「ということは夜行性か」
東「はい。犯行時刻は昼間、ということは、ここに運び込まれてきた、と言えと言われました」
浜「誰に言われたんだ」
東「それはいえません」
松「好きだよ」
  (蔵野が入ってくる)
蔵「浜田さん」
浜「どうした」
蔵「すごいことが判りました。行きつけのスナックのママによりますと、思ったほど手が長くないんだなあと落ちこんでいたようです」
浜「そうかあ」と死体を見る。どうみても長い。
板「これは全く嘘の情報なんですが、俺の手の長いうちは、あいつらの好きにはさせないと言っていたそうです」
  (横から今田が割り込んできて)
今「それはおかしいな。俺の聞いた話じゃ、あいつらの好きにさせるのもいいもんだ、そう言っていたそうです」
松「いずれにしてもそのあいつらってのは誰なんだ」
浜「あいつらって誰だ」
今「そりゃ誰でもいいんじゃないですか」
松「食べたよ」
今「それから、隣の主婦の話なんですが、昨日の夜大きな声で、ご当地ソングを歌っていたそうです」
浜「どこのご当地ソングだ」
今「それはちょっと……」
松「抱けるよ」
 (これも「炊けるよ」か。どっちでもいいけど)
東「ひとつよろしいですか。会社の同僚の話によりますと、俺を殺すなら、内側から鍵をかけて殺せ、と言ってたそうです」
今「おかしいな。俺が聞いた話じゃ、内側から鍵なんかかけてたまるかと、日頃からうそぶいていたそうです」
松「うーん、こうなったら、部屋の間取りもわからん」
浜「いや、大家は売りに出すとき、15畳だと言ってました」
 (どうみても6畳くらい)
松「その大家が怪しいんじゃないか」
浜「いや今は、オーストラリアに15年前から移り住んでいます。今の総理大臣です」
松「知ってるよ」
板「警部、こんなところに隠し扉が」
松「なに!」
 (このへん、浜田か松本かあやふや)確認しろよ>俺。
板「中に子供がいます」
松「こどもか」
板「俺は大人だと言ってます」
浜「よし、見てみよう」
東「やめてください。僕のプライベートですから」
松「好きだよ」
松「よし、とりあえずみんな一から洗いなおしだ」
みんな「はい」
浜「しかし、一体どうなってんでしょうね」
松「いや、なにがなんだかぜんぜんわからん」(笑いながら)

 でまあ終わるんです。どう?

 俺は「これは、嘘の情報なんですが」と「今の総理大臣です」というのが好きだな。

 さーて、じゃあ「松本紳助」(NTV)でも見るか。
 ここでは紹介しないが俺の中では今期最大の目玉番組だ。

「週刊 お笑い番組批評」
第009号 2000年10月5日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

010 2000・10/12
前号の読者は317人です。

 どうも一週間のご無沙汰、竹永英斗です。

 田代まさし、すごいねえ。ひとごとじゃないねえ。とゆうか、バレちゃいかんよなあ。先週の「ダウンタウンDX」で、出演者にカメラを持たせて写真を撮らせていたが、なあ。なに撮ってくんねん、とドキドキした。

 志村が「いいとも」で、「うちの家来の田代がすいませんね」的発言。
 その晩放送の「バカ殿」にも田代は出ていたわけで、田代が出るたび、いついつ収録したものですとのテロップ出現。
 ちなみにテレフォンショッキングに出た志村にはバックの花輪なし。某パチンコメーカーのCMに出てるんだから、そこが花輪を出せばよかったんじゃないの。新装開店した店に出しても志村には出さないのか。

 現時点で、最年少の読者は14才です。86年生まれということは、バンゲリングベイより若い。仮面ライダーはRXあたりなのか。「ボールは友達」もわからないのか。田上よしえのネタはわからないことだらけか。

 そういう世代を区切る共感ネタじゃなくて、「わかる人にわかる」系のネタは好き。
 たとえば今週の「コミックバウンド」(エニックス)の、ほりのぶゆきの連載で「それが人間ぞ…/それが男ぞ…」(190頁)というセリフがあったけど、これって海援隊「母に捧げるバラード」からの引用で、わかれば面白いし、知らなくても大丈夫じゃないですか、そういうのはいいと思う。
 そんなわけで、俺もたまに、1パーセントぐらいがわかりゃいいや、というネタを引用したりするけど、99パーセントの人はごめんね。

 飯島愛って、「○○した事ない」というのを「○○した時ない」と言うことに気づいてる? どうでもいいけど。

10/4(水)
(新)「松本紳助」(NTV)

 島田紳助と松本人志が、喫茶店のようなセットでただただ喋る。
 第2のパペポを画策しているのか。
 俺の中での1位と2位の藝人である2人の番組ですから、これはもう、専用のテープに録画しなきゃなあ。
 といいながら寝過ごして冒頭10分くらい見逃しちゃった。

10/5(木)
「ぷらちなロンドンブーツ」(ANB)

〔Not100〕
 千秋と篠原ともえを交えて。まあ、どうしようもないミニゲーム。
 ルールを説明する必要は別に無いよな。要望があればします。

〔ちょっときいてよ思いっきりインターホン〕
 素人の悩みをインタホンごしに聞く。それだけ。

10/6(金)
「ぐるナイ」(NTV)

 2時間スペシャル。前半は研ナオコとゴチ。
 後半は和田アキコをゲストに〔中継先の岡村さん〕
 ビデオにとって見たんだけど、前半1時間くらいで寝てしまい、また巻戻して見る必要はないと思ったので見てません。

10/7(土)
「オンエアバトル」(NHK)

 ピン藝人大会。かどうかは知らないけど落ちた人もみんなピン。

<田上よしえ>429kb
 田上の葬式での田上の母のあいさつ。得意の思い出共感ネタ。
 俺は自分でもそういった思い出ネタを使うのが好きなので、全否定をするわけじゃないんだが、プロがそれで勝負されてもなあ、って思う。

<鉄拳>461kb
 「こんな金魚すくいは……」「こんな紅白歌合戦は……」という題で。
 「ヌシがいる」「鐘が鳴る」などを例によって、絵で。

<パペットマペット>321kb
 まだ飽きないのか、客。

<マギー審司>329kb
 マギー司郎のネタをそのままトレース。いいのか。
 審司の寒さを笑う、見下し笑い、というやつだね。

<佐久間一行>321kb
 「勢いとなまりにとっても好感が持てた」というジャッジペーパー。
 つまり、それだけで、面白くはなかったわけだ。

<陣内智則>413kb
 ビデオレターを撮影して、それを再生して見ると、まったく違う映像が。
 テレビ画面とのカラミネタでは、<ぜんじろう>のが面白かったなあ。

 どうでもいいけど、一回ぐらい爆笑させてくれ。いや、爆笑とはいわん、クスッとでもいい。

10/8(日)
「笑う犬の冒険」(CX)

 2時間スペシャル。というわけで、尺あわせにスタジオトークが大量に。
 スタジオには内村のかわりに葉山先輩が。

〔SBO〕
「今日から私は君をこう呼ぶ」
 QPなし。

『太陽は知っている』
 ゲストは飯島直子。ドラマに共演したってことで。

〔コンビ、グループのスペシャルショートコント〕
 などと称して、まあどうしようもないコントを。

 最初はビビる。
『大空』
 ままごとをしている子供が、
  「空を見ろ」「鳥だ」「飛行機だ」「大木だ」
   で隣に立っている大木がなんかする。
『大空2』『大空3』
 同趣向。まあ、嫌いじゃない。

『新曲』
 英題からすぐ判明するのだが、はっぱ隊。デビューシングルが初登場1位のはっぱ隊が自分たちのテーマソングを歌うのは良かった。CD化希望。

『(タイトル見逃した)』
 体操、床。わけのわからない動きをする選手(内村)。結局0点。
 これ、テレビ中継ふうの画面にしていたのに、アナウンサーや解説者の声などは一切なかった。
 解説の音声があって、高得点をとったほうが不条理感は増してよかったのに。

 ネプチューンのコント。
『クイズ、当てたらごめいさん』
 クイズ番組ふう。司会とアシスタントのトークだけで番組終了。
『2』『3』
 おなじ。

『ハンサム侍』
 大木の「ここは、スペイン語で解説せねばなるまい」がQP。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 前にもあった、セーラー服を着た原田と大木のバカコント。

〔このキャラクターをやってみたいのコーナー〕
 内村がチューチューディレクターを。
  というか内村しか他人のキャラをやりたくないのか。

『チューチューディレクター』
 結局、原田のキャラを完全にコピーしただけのコント。
  内村は、この程度なら俺にもできるぜ、ってのが言いたいのか。

『中島と景織子ちゃん』『2』『3』
 放送後、中島は、自分は呼び捨てで遠山はちゃん付けなのは不公平だ、ということを言った。お前、藝人じゃん。

『テレビ局』
 テレビ局の玄関。門番は例の男(南原)。どうやっても入れない。
  散髪屋やすし屋などと同じ。

『パタヤビーチ』
 進歩がない。

『秋の祭典』
 秋の祭典で賞金をとった名倉と堀内。折半しようとしたそのとき、センターマン(原田)。

 ウンナンのコント。
『相方』『2』『3』
 トイレでのやりとり。

『MVC』
 ミル姉さんとキャラがかぶっているという桃井かおりがゲスト。

『小須田部長』
 最終回。
 地球に飛んできた小惑星を破壊しに宇宙へゆく小須田。
  よく知らないけどアルマゲドンってそんな話だっけ。
 NASAの基地との通信場面もあるが、会話にタイムラグを生じさせてもよかったのに。
 20分以上あった長いコントだが、長いだけのコント。
  感動させようみたいな気持ちがあったんだろうけど、
   感動と笑いの両立は考えなかったみたいだ。

 締めはEEJUMPの歌で。なんだそれ。

 最後のテロップには「ゲストの皆さん/ありがとう!!」って、最後まで我慢して見た我々への礼はないのか。

10/8(日)
「ガキ」(NTV)

 前回、ゲームを放棄した山崎に、イタリアにスパゲティを買いに行くよう罰ゲームが。その映像で30分。

10/9(月)
「いいとも」(CX)

 テレフォンショッキングのゲストは中山ヒデ。
 「どうしてそんなにお前、声こもってんの」というタモリにQP。
 というか俺、いいとも見過ぎですか。

10/9(月)
「おネプ!」(ANB)
 ゴールデンでの2時間スペシャル。
 前半は、「Mrドリラー」(ナムコ)をやってたので見逃した。このゲームは悪魔のようなゲームなのでみんな買って時間を浪費しよう。

〔なんでも鑑定ガッチリ買いましょう〕
 ある品物の値段を予想して、その金額分の品物を自腹で購入。
 金額が一番近いチームは自腹分を返してもらえる。そんな企画。
 ネプチューン3人に、それぞれうつみ宮土理、榎本加奈子、山田花子がついて。
 榎本加奈子、すごい。

 ちなみに、同種に吉野紗香や神田うのなどの無礼タレントはゴマンといるわけだが、それらと榎本の決定的な違いは、
「ぜったい正体を明かさない」
 という点にある。
 神田や吉野は「裏ではあいさつとかもきっちりするんですよー」というネタバラシをするが、榎本は絶対しない。
 自分のキャラを守りつづけるのだ。
(以前、メレンゲかなんかで菅野美穂が、榎本はほんとはいい子だとフォローしたら横にいた榎本が必死で否定していた)
 どっちが偉いかというと、もちろん榎本に決まってる。
 神田や吉野はできれば死んでほしい。自慢の顔がつぶれて死んでほしい。

〔ネプ投げ〕
 番宣CMでは、このコーナーがメインであるようにやってたけど、実際は短いコーナーだった。
 通算1000人目を投げようとするところにユースケ・サンタマリアが乱入し、ミニゲーム。別に笑いは生まない。

〔超有名人が集まる喫茶店DX〕
 今回は加藤茶、川村亜紀、松村邦洋、キッチュ、ダチョウと豪華メンバーがものまねをして登場。久しぶりにキッチュ(松尾貴史)のマジ大島渚を見た。

〔子供とガチンコなぞなぞ寿司ネタクイズ〕
 子供となぞなぞ勝負をして勝ったほうが高級寿司を食う。

 関係ないけど、つまらないCMツッコミします。
「KONISHIKI、ダイハツの車乗られへんやろ」

10/9(月)
「とび蹴りゴッデス」(ANB)

〔裏ビデオオークション〕
 極楽、ココリコ、斎藤陽子が「キス攻め!潮吹き!美脚パックリ遊戯」などのタイトルと、モザイク映像を見てそのビデオを競売する。
 もちろんエロではなく、出演者たちの大昔の恥ずかしい過去映像なのだ。
 自分のかもしれないと何万円も出して買ったら他人の映像だった、とかそういうところにQPを求めるのか。
 でもこういうのって、どうせ金は局から出てるんだろ、って思うよな。

 なんか今週つまんねえなあ。すまんのう。

「週刊 お笑い番組批評」
第010号 2000年10月12日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

011 2000・10/19
前号の読者は316人です。

 どうも一週間のご無沙汰、竹永英斗です。先週と同じ挨拶です。

 読者は横ばい傾向ですね。俺の知っている限り、ひとり増えたはずなので、二人減ったということですね。まあ、もういいや。べつに。
 これ以上、どんどん読者が増える必要はもうない気がする。ここまでくれば、増えるのは現読者が知り合いに増やしていくというパタンだと思うんだけど、そういう「まわりの人にも知らせたい」というメルマガの他に、「自分だけが知っていたい」というのもあると思うんだ。
 ここで書いてることをさも自分が思い付いたように使うためには、まわりに読者がいちゃ困るからね。
 だから増えないんだ、と楽観的に考えてみました。

 「刑事」を「デカ」と読ませるのも飽きたとメールがきたよ。
 これも禁止にしよう。読ませる、というか、「刑事と書いてデカと読む、みたいな」系のセリフを禁止だ。「本気と書いてマジ」はもちろん。
 〔そう読むことがすでに時代遅れである〕ということを笑いに変換する作業自体を、禁止だ。

 変形させれば今でも使えなくはないネタだとは思うんだけど。
「矜持と書いてプライドと読む」「お前は田中康夫か」
「菊花賞と書いてオークスと読む」「別もんになってるやん」
 まあ、いいか。

 みんなは、バラエティ番組などで、罰ゲーム的に低周波治療器が用いられる場面を見たことがあると思う。
 あれって、不必要にリアクション大きいんじゃないか、治療器なのにそんなすごいことになるわけないじゃん、と思っている人も多いと思う。
 俺は低周波治療器を持っているんだけど、

 あれは本当にすごい。

 なにしろ、俺はいまだに、最大出力で使ったことがない。たぶん使ったら、テレビみたいなリアクションになると思う。
 信じられない人は量販店で数千円で売ってるので買って試してみるがいい。
 単価あたりのリアクションの大きさで考えると、安い。罰ゲームにぴったり。

 さあ、前置きが長くなったが、今後も前置きと批評の二段構えでいくつもりだ。

10/11(水)
「明石家マンション物語」(CX)

 秋の90分なっとくスペシャル。

〔意味なし教スペシャル集会〕
 ゲストはなく、レギュラーが登場。

〔ダメダメボーイズ〕
 また中央情報センターから。まずメンバーでダメを出しあう。
 そして、たまたまスタジオにいた「千秋をココリコ遠藤の隣に座らせたり」するような、小学生的展開に。
 でまあ、財前直見にダメだし。まあ、新ドラマの宣伝だ。

〔クレーマークレーマー〕
 総集編。

〔21世紀のMr.オクレを探せ〕
 すでに「ヤミツキ」(NTV)に於て21世紀の青木裕子が探されたので、この手のネタとしては後発にあたる。
 なぜか司会の杉本は「ウイッウイッ」とテントの真似で。
  大半の視聴者はわからないだろう。
 放送では〔青空テント〕と表記されていたような記憶があるが大空テントじゃなかったっけ。
  どっちにせよ、いまは単に「テント」のはず。
   上岡龍太郎の弟子。

〔チクリの部屋〕
 メンバーがメンバーにチクリ。チクリというか、面と向かって言ってるのも同じなんだが。で、悪いと判断された人は粉を浴びて真っ白になる。
 気がついたら一言もしゃべってないホンコン、真っ白。粉を浴びてるのに、編集されるってのはぜんぜんおいしくないよな。

10/12(木)
「ナインティナインだ!!新番組をやらせろスペシャル2」(ANB)
 半年前(4/6)にもあった企画。そのときの模様は紙006で記しているのでそっちを見てもらうとして。
 今回も同じように、ナインティナインがレギュラー番組をもたないテレビ朝日にゆき、他人のレギュラーを奪おうと対決するもの。
 まずはココリコとカラオケ対決。助っ人として本田美奈子が「1986年のマリリン」を、大事マンのリーダーが「それが大事」を歌ったわけだが。

 俺は現在、もっとも世代間ギャグ(いい呼び名を考え中)に対して、シビアな目で見ている男だと思うけど、ほんとにこいつら、10代の人間のことを一切考えずに作ってやがるなあ。
 この問題については、今後もしつこく言い続けます。

 「タイムショック21」も、いまの若い子は知らないでしょ。
 それよりもなぜ「トゥナイト2」でずっとカウントダウンをしていたのかが不思議だ。「タイムショック21」まであと何時間、って。

 今回が初共演となるロンドンブーツと「Not99」で対決。まあ、ね。

 ロンブーにカラミづらいと言われた岡村が、それは本当かと矢部に尋ねると、矢部は「俺でギリやもん」と答えた。ここQP。

 以下、徹子のもとでいろいろしたり、局の受付で受付嬢をしてみたり。

 番宣にもなってないし、面白くもないし、なんだこの2時間。

 ちなみに1年前には「日本男児コンテスト」の司会を99がやってたようで、つまり、改編期の木曜日の2時間は、なぜか99まかせ。

10/13(金)
「ぐるぐる99」(NTV)

〔お名前書取対局〕
 <オセロ>と対決。大筋は同じだ。面白くはない。
 「やった、やった」と『はっぱ隊』の振りで喜びをあらわした中島に矢部は「またアニメ(の真似)?」とツッコみ、ツッコまれて恥ずかしがる中島を見て、岡村と「やった、やった」と中島の真似をしたのだった。
 そして羽鳥アナ「また新しいギャグが今週もできてしまいました」だって。
 おそらく、番組終了後に元ネタを知ったとは思うけど、99が知らないままで、ほんとに新しいギャグにしてたら面白いだろうな。

〔中継先の岡村さん〕
 柴田理恵。岡村は猪木の真似をする。猪木の真似というか猪木の引退の真似。

「ウリナリ!」(NTV)

 ダンスとマッターホルン。

10/14(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔今年で30しっとるけ!ガオースペシャル〕
 岡村がミュージカル「ライオンキング」に出るという話を2時間。
 「今年で……」というのは、番組中でも紹介されたが杉本高文が「おれたちひょうきん族」(CX)でやったキャラクターのネタ。
 杉本が30歳、つまり1985年であり、当時岡村は15歳だからバッチリ見ていたんだろうけど、生まれてない視聴者もたくさんいるわけだ。そういうネタを特番のタイトルに持ってくるってのはどうなのだ。
 まさか99って同世代に受けてるのか。

 で、番組じたいは、岡村ががんばって難関をクリアし(番組中ではミラクルとか奇跡とか言われる)、最後にやっちゃいけないと言われてたことをやってしまうという、いつもの展開。

 たしかに見ていて面白いし、こういう企画はおそらく日本で岡村隆史にしかできない企画だとは思う。
 だけど冷静に物事は見よう。
 彼はもう30歳だ。30歳がやる企画じゃない。高校卒業したての、演劇を志す素人青年のVTRならもっと見られたんじゃないか。
 いや、お笑い企画としてなら面白くて、いいんだけど、あまりにも演出が、岡村がんばった、感動だ、みたいな作りだったもので。

10/14(土)
「爆笑オンエア」(NHK)

 「爆笑オンエアバトル批評」というメルマガを知っているかね。お笑い好きならおそらく知っているだろう。購読もしてるだろう。
 でもぜんぜん出ないよな。あれがあるから、俺はこの番組に関しては気楽にいこうと思ってたのに7月からぜんぜん出てない。
 そんな無責任なことでいいのか。週にたった一個の番組じゃないか。
 ってこれ読んでたらどうしよう。まいいか。

<プラスドライバー>493kb
 初めての授業参観を前に練習をする教師と先輩教師と生徒。
 3人もいらないな。
 3人組だからって、どのネタでも3人でやるって必要はないと思う。今回はこの2人で、とかアリなんじゃないの?

<アンジャッシュ>449kb
 友人の母と結婚することになり、そのことをその友人に打ち明ける。
 結婚相手が自分の母であることを知らないことから会話にギャップが生じて笑いを生む。
「へえ、じゃあその相手には子供がいるんだ。子供にはなんて呼ばれてんの?」
 「○○(友人の名前)」とか。
 よくできていたが「伏線の張り方がすばらしい」とジャッジペーパーが言うのはほめすぎだ。
 あれには、「自分たちは真相を知ってるのに彼は知らない」ことから得られる優越感も笑いに含まれている。架空の話なのに。

<ますだおかだ>441kb
 10戦全勝らしい。
 もう、こいつら、テレビの話ばっかりだな。

<坂道コロコロ>437kb
 友人の留守電をこっそりきいたらエキセントリックメッセージの数々が。
 ってこれ一人でもできるじゃん。

<ラーメンズ>477kb
 おもしろいなあ。キャラ勝ちだなあ。

 あれ、今週も少ない?
 「ガキ」見逃し。
 「とび蹴り」トゥナイト2放送時間拡大のため録画失敗。
 「ナイナイサイズ」お笑い番組じゃなかった。

 あ、そうだ、金曜深夜にやってたのが面白そうだった。
 木村祐一や生瀬勝久が出てるやつ
 「松本紳助」には言うことなし。オンタイムで見て、翌朝ビデオ見てる。

「週刊 お笑い番組批評」
第011号 2000年10月19日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ(同じのをメルマ!で出してもいいの?)


<<週刊 お笑い番組批評>>

012 2000・10/26
前号の読者は313人です。

 ども、一週間のご無沙汰、竹永英斗です。

 また読者から使用禁止ネタがとどきました。
 「アントニオ猪木の真似」です。
 たしかに寒い。笑えない。
 いまの物真似の人がよくするのは、引退の場面ばっかりだし。
 ということで「春一番以外によるアントニオ猪木の真似」を禁止します。

 アレだから他にも禁止しようか。
 桂三枝/田中邦衛/田村正和
 ほかにも禁止すればいいのがあれば。

 書くのを忘れてたけど俺の好きな藝人。というか好きだった藝人。

<ベイブルース>(河本栄徳/高山智浩)
 高山のほうは名前うろ覚え。というか河本はもう6年前、1994年10月31日に劇症肝炎による脳出血で死んでいる。
  というのは俺の日記で確認。
 享年25歳。オレもとうとう河本さんに追いついてしまったのか。
 いや本当に河本さんは面白かった。前へ出ない芸風で、でも、ひとつひとつの言葉が面白かった。
 ダウンタウンの次はベイだと思い込んでいた。
 だから本当にショックだったのだ。

10/18(水)
「アカマン」(CX)
 冒頭のミニコントで、意味無し教が解散することが示唆され、仕事のなくなったチクリ(ラサール)が食堂に入るとそこにいるのは赤木春恵(ラサール)。
 杉本も言っていたが、ラサールの赤木、久々のヒットだと思う。

〔ダメダメボーイズ〕
 遠藤がリストラされ、新入社員面接。<エネルギー>、松下百万人、遠藤章造が「あいうえお作文」で対決。
 ちなみにここで仕切りの杉本は桂三枝の感じで進行。

 ダメを出されたのはウド鈴木。

〔クレーマークレーマー〕
 織田裕二の物真似をする関根勤だけがみどころ。

〔エンドトーク〕
 錦戸親方(水戸泉)がゲスト。ちなみに、水戸泉はものすごくテレビ見てる人として有名。

10/20(金)
「ぐるナイ」(CX)

〔岡村恋愛救済企画〕でいいのか。
 9/22放送分で松野明美とカップルが成立したわけだが、その松野と、彼女の地元熊本でデート。
 そのとき「松野明美の暴走にベスボケ賞。」と記したのだが、今回も大暴走。今まで松下由樹や黒谷友香とデートしたときは岡村の仕切りで岡村暴走、というパタンだったがまったく逆。
 なぜ松野はこんなものすごいキャラになってしまったのか。
  面白いからいいけど。

 あと、大竹まことと〔口ゲンカ勝負〕をして、面白素人(寒)の家に〔なまはげ様〕が行った。

10/20(金)
「ウリナリ」(NTV)
〔ウリナリゼミナール〕
 国際派タレントを目指してそういうゼミナールをすることになったが、メンバー全員は出られない。選抜テストが行われた。

〔マッター〕
 ホルンに登れるんだろうか。

10/21(土)
「めちゃ×2イケてるっ!」(CX)

 どうも、タイトルはこんな表記のようだな。イケてないこと何のごとしだ

〔どっちのADショー〕
 二人のD候補のADを某番組風にナニする。大竹まことと松井直美がゲスト審査員というか選ぶ人。
 べつにAD二人が企画をプレゼンしあう、というのじゃなく、二人の半素人をVTRでイジりあうだけ。
 最終的に全員が加藤推薦の男を選び、負けた岡村は罰ゲーム。

10/21(土)
「爆笑オンエアバトル」(NHK)

 「なみはち」(9/22)で見て俺のいち押しの青木さやかは201kbで落選。短髪なのに。

 「爆笑オンエアバトル批評」がないので俺ががんばるぞ。

<$10>460kbぐらい(メモには46kbって書いてるので)
 コント。エキセントリックスチュワーデス。
「〜でございます」「ごきげんようでの小堺一機はカラまわりでございます」「4番センター新庄でございます」「4番ショート川相でございます」と畳みかけるようなございます攻勢は良かった。
 ちなみに、テンダラーと読む。ショーパブ出身。

<アメデオ>341kb
 漫才。スーパーでのおばはんのトーク。
 「クーラー病」など明らかに時季をはずしたネタはどうか。
 あとそうだなあ、漫才の途中で素のキャラに戻る、という形態でもないのに、ツッコミのときに男言葉でツッコむのには問題がある。おばはん言葉でツッコまないとダメ。
 おばはん言葉なら、おばはん風に見当はずれのツッコミをする、とか普通にツッコむより面白くできるんだから。
 「流れるような漫才でさわやかでした」ってジャッジペーパーもどうなんだ。さわやかならいいのか。

<長井秀和>389kb
 爆笑問題の事務所。
 だらだらとしたトーク。そういうキャラ。
 ただ、ネタの構成上メリハリをつける必要がある部分も、だらだらと進行して面白さを殺している。メリハリつけたくないのなら、そういうネタを挿入してはならない。

<りあるキッズ>313kb
 中国のことわざ(燕雀安んぞ…)を言ったあと、「そんな言葉どこで使うねん」「いろんなとこや」
 そんな返し、ないわ。
 アドリブでやってるんじゃないんだから、そこは具体例を出さなきゃ。
 具体例ならたいてい何でもいいんだよ、「切符買うときとか」でも。
 俺は、彼らが「輝く日本の星」(TBS)でコンビを結成した時から見ているのだが、もう、ダメだな。やっぱ子供だから引き出しが少ない。

<底抜けAIR−LINE>493kb
 効果音漫談。一人がトーク、一人がSE担当。
 身振り手振り、トークの内容に効果音をつける。よくできていたので一度は見る価値あり。別の番組で(身振りをどんどん激しくしたり、フェイントかけたりして効果音がついていけなくする、などアドリブも可能だと思うが、この番組だとオンエアがかかってるから、遊べなかったと思うので)。

10/22(日)
「笑う犬の冒険」(CX)

 実は、日曜日にこの番組がないと、俺はゴキゲンです。

〔ハチ〕がハガキを読む。トークのコーナーで読めばいいじゃん。

〔SBO〕
「ビックリした遅刻のいいわけ」
 谷のトークがうざいし、メンバーが言ってるときに後ろに映っているEEJUMPもうざい。

『組長の決心』
 合コンに失敗した組長(南原)は、ヤクザをやめようとする。それを止めるバカ子分(内村、大木、堀内)。バトルをけしかける原田。
 ここは大木のスカシっぷりをチェックしておこう。滑ったのか、そもそも笑いを求めているのかわかんないもの。

『収納兄弟』
 つま先を踏むと頭が開いて物を取り出せる兄弟が向かい合って会話をしながら互いの頭から物を取り出す。

『関東土下座組』
 もっとも俺に不快感を与えるコント。メンバー以外に多数出てるのも不快だ。内村が、とうとうと語る途中で面白顔をするのも不快だ。

〔このキャラクターやってみたい〕
 南原が「ミル姉さん」を。
『MVC』
 映画の話ではなく格闘の話。

『カマモトさん』
 ビルの屋上で死んでやる死ぬな話のところにカマモトさん(名倉)。
 いつものようにとんちんかんなやり取りをする。

『Fan Letter』
 少年(堀内)がヨシキにファンレターを書いているが、机の上の小猿(生物)が暴れだし続行不能。って没テイクじゃねえか。放送するなよ。

『アナウンサー学校』
 堀内主体のコントを二つ続けるってのはどうなんだろ。

『別れの時』
 遠山と内村の別れ話コント。内容は語るに値しない。
 去っていく遠山を追ってフレームアウトした内村は、その後カメラの前に戻ってきて笑顔。だからそれをやめろってんだよ。

『ひろむちゃん』
 いつもの場所でいつものようにラーメンを食べながらクソ風刺。
 ゆいいつ救われるのは出前持ちの南原(声だけ)との会話。
「なんでえびの尻尾ばっかりもってんだ」「健気だから」とかいいよな。
 「役者やのう」にも笑ったが、どおくまんの漫画を知らない世代にはわからないよな。俺も知ってるけど読んだことはないぞ。花の応援団。

〔エンドトーク〕
 EEJUMPの曲の宣伝をして、歌う。

 オープニングとエンディングをメンバー以外がつとめる。
 これが「純粋コント番組」の姿なのか。ほんと一回打ち切られろ。

10/22(日)
「ガキ」(NTV)

〔秘蔵トーク集〕
 時間の都合でお見せできなかった面白トークを公開。
 といいながら、明らかに放送できるレベルではないボツトーク。
 面白くなかった。
 でもちょっと安心した。松本人志もこれだけすべってんじゃん。

10/23(月)
「おネプ」(ANB)

 ネプ投げとネプライド2000と。

「とび蹴りゴッデス」(ANB)

 加藤がセインらとスピード(トランプ)勝負。
 別に笑いはない。
 来週はこの続きなので見ないかも。

        「週刊 お笑い番組批評」
          第12号 2000年10月26日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

013 2000・11/2
前号の読者は308人です。

 ども、一週間のご無沙汰、竹永英斗です。

 さいきん一週間が長い。待ち遠しい番組があるから。
 もちろん「松本紳助」。

 このあいだ、電車に乗ってたら若い男二人が話をしていた。ベンチシートに向かい合わせに座って話をしていたので声が大きくて、うるさいなあと思いながら聞いていた。
 お笑いの話をしていた。
 藝人に敬称つけてたり、こないだはライブに出て何位だったとか話していたので藝人の卵みたいだったのかもしれない。
 それにしては、話に笑いを挿入しない。ただただ普通に話している。ふつうもうちょっとボケたりツッコんだりしないか? なにか、東京の人間はみんなそうか。相手を笑わせようという意識はないのか。
 ゆいいつ先輩らしき人がボケらしきセリフを発したのだが、後輩らしき男は、
「え?」
 聞き逃してやんの。
 それだけがQPだった。

 前号で<テンダラー>(吉本興業)をショーパブ出身と書いたところ、本当にそうなのか、詳しく教えてくれとのお便りがありました。
 メールくれた人が一人いたってことは、心の中で思いつつもメール出すのを躊躇してる人もいるのかもしれない。いや、たくさんいたはずだ。
 じゃあ書こう。二人はショーパブ出身です。
 一番人気だった白川を浜本が誘ってコンビを結成したそうです。で2丁目劇場に。
 白川だけがNSC8期生で、浜本は何もないみたい。
 ちなみにそのショーパブ出身者には<水玉れっぷう隊>もいます。

 以上の情報は、「ミックスパイ+」(CBC)でのトークと、『2丁目軍団オールガイド』(関西ザテレビジョン編/角川書店)から得ました。はじめの宣言を無視して200円以上の単価で出し始めてから姿を見なくなった角川mini文庫です。

 最後にちょっとお知らせがありますんで、最後まで読んでね。

10/25(水)
「アカマン」(CX)

 不叶姉妹(今田/田中)の出てくるコント。あー、あついあついあついがなー、という感じの古いもの。

〔ダメダメボーイズ〕
 また新人オーディション。
 上田晋也(海砂利水魚)、赤坂七恵とかであいうえお作文。
 出川哲郎にダメ出ししたんだっけ。

〔クレーマー〕
〔エンドトーク〕
 書くことないわ。エンドトークには藤崎奈々子登場。杉本は、女性ゲストをもちあげすぎ。

10/27(金)
「ぐる99」(NTV)

〔お名前書取対局〕
「長く芸能生活を続けた者のみ資格があります」という羽鳥アナのフリは、なんだ、ボケか。
 高田純次、羽野晶紀組と対戦。

「次のお題はあの有名女優……」ってフリがあってモザイクが入るんだけど、べつにCMに入るわけでもなくすぐ次の対局。意味あるのか。尺あわせか。
 それに、そのお題は先週、予告でモザイクなしだったし。

 勝負に勝った99は「やった、やった」と「はっぱ隊」ダンス。
 だれか教えてやれよ。

 負けたほうは顔に落書きをされるという、寒いことこの上ない罰ゲーム。
 そもそも「ゲーム」じゃねえだろ。

〔クイズ!スーパーモンキーズ〕
 芸能人の家を、猿の着ぐるみを着た3人(岡村、ホンコン、出川)が荒らしまわり、住人を当てるというNHK「誰もいない部屋」の軽いパクリ。
 最初の3人のダンスに「↑一人だけおくれてます!」のテロップ。
 そんなことも指摘されなきゃわからないような視聴者を相手に番組を作ってるのか。

〔口げんか勝負〕
 京唄子と。
 ミヤコ蝶々とかぶって覚えにくい人には、唄子は「いつも帽子をかぶっている」というポイントで覚えよう。あと口がデカい、すぐ泣くとか。

10/27(金)
「ウリナリ」(NTV)

 素人の結婚式をプロデュースするウンナン。
〔ウリナリゼミナール〕
 このコーナー、ホワイティが仕切りなので内村は出演せず。
 小テストをやって、面白回答を発表するという、「平成教育委員会」(CX)そのまんまのスタイル。ちょっとびっくりした。

10/28(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔スポーツテスト〕
 まえに学力テストやったけど、それの体育版。小6の平均記録を合格ラインに設定して。

〔クイズ浜口おさる〕
 瞬間接着剤を唇に塗ってキスをするというのは、ちょっとやりすぎだと思った。

〔スポーツテスト〕
 つづき。
 先週から地味に大久保佳代子がレギュラーに。

10/28(土)
「爆笑OAB」(NHK)

<ツインカム>401kb
 二人のネタあわせ風景。ボケの割舌が悪すぎて聞き取れない。

<ザブングル>397kb
 作りやすいんだろうか、面接ネタ。

<スピードワゴン>397kb
 間が悪い。

<飛石連休>417kb
 客が悪い。

<ハリガネロック>487kb
 今週は、全ユニット、俺の感じでは、バツ。最悪。

 そういえば、原口あきまさ(さんま)が500kbオーバーの夢を見た。
 というか、そう書いてるこのメルマガを見る夢を見た。

10/29(日)
「犬」(CX)

 いつものように、ハチのくだらないトークで番組は幕をあける。

〔SBO〕
「家にロケ隊が!まっ先に処分するものは?」

『ポジティブ刑事』
 張り込み中の新米刑事(大木)のもとに先輩刑事(南原)。
 大木は差し入れをなんでもうまいうまいと食べ、なんでもいいいいと言って、犯人に撃たれても「いいっすねー」
 それは「ポジティブ」じゃねえだろ。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 前にも書いたけど、超ミニスカからパンツを隠そうとする大木だけがQP。

『不祥事』
 はっぱ隊。また歌った。この歌は保存しようとも思う。

『チューチューディレクター』
 ゲストは藤谷美和子。台本なのか知らないが、藤谷にディレクターも完敗。
 保存しても良かった。

『トシとサチ第2章 梅屋敷の危機』
 梅屋敷が大阪になるとかならないとかなんか。

『コミさん腹立日記』
 コミさん(内村)の「いま、セカンド守ってる夢みたよ」がQP。
 ちなみにコミさんは、もちろん田中小実昌(故人)をモチーフにしている。
 でもいま、小宮山(ロッテ→横浜→アメリカ)のことをコミさんって呼んでない?

『スーパーカリアゲギャルクリコ』
 スタッフの責任回避なのか、ずっと画面右下に「作・演出 堀内健」。

〔そのコントとりあえず〕
 美術スタッフの作ったコント。
『1DK』
 男と間男が鉢合わせ、というどうしようもないダメコント。

 南原「やってて楽しかったですよ」
 たのむから、見てるわれわれを楽しませてくれ。

 ガキもおネプもとび蹴りも見てません。

 さあ、最後。
 まあお知らせというか、なんというか、このメルマガを、来年3月いっぱいで終わりにします。詳しくは次号以降で。

「週刊 お笑い番組批評」
第13号 2000年11月2日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

014 2000・11/9
前号の読者は307人です。
今号は減ってるのかなあ。

 どうも竹永英斗です。
 好きなジャンプの漫画家はうすた京介と荒木飛呂彦です。

 さて。前号で終わるということを告知しましたが、その理由を。

 ひとことでいえば、しんどい。
 まあ、ひとことで終わるのもなんだから、二言三言つけくわえよう。

 俺がお笑いやお笑い番組をすきなのは、笑えるから。お笑い番組を見るのは笑うため。でもここで紹介している番組で笑うことは少ない。
 笑うことはあっても、そこに感動は少ない。
 感動といってもじーんとするとか泣けてくるとかそういう感動ではなくて、新しい笑いの形を見た感動、予想外のボケを見られた感動、そういうの。

 ドッキリとかNGとか肉体酷使とか、笑えるけれど、そこに感動はない。
 見ていて楽しいんだけど、自分の中に入ってこない、体の一部にならない、血肉にならない、使い捨ての笑い。
 そんなのを批評しても仕方がないんじゃなかろうか。ビデオにとってメモをとりながら見なくてもいいんじゃないだろうか。
  これを徒労というのではないのか。

 じゃあ好きな番組だけを見てやりゃいいじゃないか、ということなんだけど、それだと「お笑い番組批評」って名前は偽りだ。

 それでまあ、「お笑い番組批評」を終了することに決めたわけです。
 今年いっぱいと思ったけど、それは早いかな、読者に失礼かな、と思って。

 終了するといっても、マガジンを廃刊するのは勿体ない気がするので、4月からは、発行周期を不定期にして、誌名を「お笑い番組定点観測」とでもして、今までの総論的な内容より、もっと細かい「あのボケにあのツッコミは不適当だったんじゃないか」「あのフリであのオチは間違ってはいないか」など更にマニアックな方向でやろうかな、と思います。文章長いな。

 それなら新創刊したほうがいいかな、と思うけど、いちいち新規登録するのめんどくさいでしょお互い
 でもそんな内容変えて発行継続できるのかな。よくわからん

11/1(水)
「アカマン」(CX)

〔コント〕
 サル……を観にいくとか観にいったとか。宣伝。
 なんかの試写会に不叶姉妹(今田/田中)が登場。映画の宣伝。

 関係ない話。
 インタビュアーとして佐々木恭子アナが出ていたが、俺はこいつが大嫌いだ。

〔ダメダメボーイズ〕
 新人オーディション。<あさりど>、岡部玲子、ガルシア(山口)が。

〔コント〕
 赤木春恵(ラサール)。もう似てない。

〔ダメダメボーイズ〕
 サル……の出演者にダメ出し。宣伝。

〔クレーマークレーマー〕
 青島幸男で。

〔エンドトーク〕
 遠山景織子がゲスト。杉本は誘導尋問がうまいなあ。

11/2(木)
「ぷらちな」(ANB)

〔キーワードトーク〕
 <雨上がり決死隊>と対決。ゲストは丹波哲郎。
 「いいお母さんじゃないか」というキーワードを言わせるために、みんなは母親の話をいろいろするが丹波はキーワードを言わない。そこで蛍原、
 「僕はお母さんなんていないようなもんですけどね」は秀逸。
 <ロンドン>は負けて、罰ゲームを受けたわけだが、丹波をサンバで見送る、というアマアマなもの。
 前回負けた<よいこ>はデビ夫人を全裸で見送ったのに。なんだこの番組。

 ちなみに、「デビ夫人、夫人ちゃうやん」も使用期限切れです。
 <スミス夫人>がアリなんだから、藝名だと考えてください。

〔喰いビンボーバンザイ〕
 貧乏な若者の家にロンドンと女タレントがゆき、ターイのないトークなどをするコーナー。

11/3(金)
「ぐる9」(NTV)

〔ゴチ2〕
 長山洋子がゲスト。
 これはもう、「ガッチリ買いましょう」(だっけ)の料理版だと考えて。

「ウリナリ」(NTV)

〔ブライダルプロデュースカンパニー〕
〔ウリナリゼミナール〕
 批評対象じゃないな。

11/4(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔笑わず嫌い王決定戦〕
 過去2回放送されたものの第3弾。二人のゲスト(釈/久本)が用意した、5組ずつの藝人のうちで、本当は好きじゃない藝人を当てるという、同局某番組の企画を開き直り気味にパクったもの。
 いろんなマニアック藝人が出てくる、というのがここでの見どころなんだが、このキャスティングじゃあ、確実に釈がオチもってっちゃうじゃん。

 ここで「ごっつええ感じ」を思い出そう。
 同じように、マニアックな藝人が出てくる企画があったが、彼らが笑わせる対象は、無口な小学生だった。
 そうじゃなきゃ、藝人が生きないでしょ。

 じゃその藝人たちを見ていこう。
<雨上がり決死隊>
 刑事コント。デビュー作ということらしく、猛烈に懐かしい。
 ただ、ネタ時間をよく把握してなかったのか、時間内に収まらなかったのは悔やまれる。オチまでいかなかった。

<さまぁ〜ず>
 ぎりぎりまで、「さまぁ〜ず」とは一体何者? みたいな、答えを知ってて言ってるのが丸わかりのヘボトーク。
 というか、今回テレビ初登場、って言ってたけど、そうでもないし。
 もちろん、元<バカルディ>ですね。
 ネタは、これも懐かしい、美容室ネタ。
 俺は初めてこのネタを見たときに「これだ!」と思ったのだった。
 もうすっかり覚えてた。よくできたネタだ。
 このネタのせいで、俺は三村マサカズを見るたびに、「みっつの村が持てるように両親がつけてくれたんだなあ」と思ってしまう。

<山崎邦正>
 全身タイツでギャグ100連発。見るべきものは勿論ない。

<DonDokoDon>
 漫才というか山口のモノマネ発表。物まねを得意とする漫才師は結構いるが、ここまで「漫才」になってない漫才は初めて見た

<あした順子・ひろし>
 東京のベテランドツキ漫才。順子がひろしに蹴りを入れる瞬間が映ってない
  なんと2回とも。最悪のスタッフ。

 で、次週に続く。次週は鉄拳やテントさんも出てくるので要チェックだ。

〔しりとり侍〕
 ゲストはセインカミュと内山。
 というか、七郎次とかカンベエとか言われても、誰が誰に該当するのか把握してねえよ。みんなはしてるの?

〔恋愛の加藤教師〕
 加賀まりこが教師。いつもは説教モードに入る加藤も、思わず納得。

11/5(日)
「犬」(CX)

 ハチのトークとヘボ大喜利。

『営業マンの憂鬱』
 何かあるごとに効果音とショック顔をするコピー機の営業マン(南原)。
 面白かったがオチは不要。

『ハンサム侍』
 このコントでも脈絡なくサル……の話が出る。チケット売れてないのか。

『ユキオとひろし』
 いつもどおり。

『夢のかたち』
 新人バンドが演奏している。客は棒立ち。ノーリアクション。でも間奏中にメンバーが披露した手品や小咄やアヤトリでワーワー大うけ。

『10円』
 ストーリーは再来年ぐらいに出ると思われる『笑う犬の冒険 全記録2』で確認してもらうとして、面白かったよ

『MVC』
 「ダイハード」の再現。

『スーパー雨彦ちゃん』
 子役にQPを与えるということの意味ね。
 決められたセリフを言うだけで面白い人、っていうのは、「ガキつか」での「板尾の妻」という強力な存在がいるわけで、二番煎じと言われても、仕方がないと思う。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 まったく、今じゃなくてもいいことばかりをする。

『静かにパニくる』
 今回はファミレス。(前回はコンビニ)

 こんかい、トーク部分は最後だけだったのでよかった。

11/5(日)
「ガキ」(NTV)

〔ヘイポーお見合い〕
 恒例企画。スタッフの一人ヘイポーがジャガー横田とお見合いをする。
 こんかいはイマイチ。

〔トーク〕
「深海3000メートルの魚はどんなですか」
→「額に3000と書いてある」
 これで俺はオチたと思ったんだけど浜田は納得せず、さらにボケを引き出しにかかったのだが、ううむ。

11/6(月)
「とび蹴り」(ANB)

 この番組も批評対象から外します。

 最終は3/29の第34号です。なんだ、まだ半分もいってないのか。
 終了を発表するのが早すぎた?

週刊 お笑い番組批評」
第14号 2000年11月9日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

015 2000・11/16
前号の読者は308人です。
あれ、増えてる。

 どうも竹永英斗です。

 えー、反響がないと書いたら反響がありまして、それによると、来年の4月からやっていく形式(前号参照)のほうがどうも評判がよろしい。

 というわけで、来年の〔1月〕から「お笑い番組定点観測」をはじめることにします。たぶん書くネタには困らないと思うんで、週刊にします。

 「爆笑オンエアバトル」に関しては批評を続けて欲しい、という希望もあるんですけど、「爆笑オンエアバトル批評」があるじゃないですか。
 でもあっちが動かないからなあ。
 この中で続けてもいいんだけど、「週刊 爆笑オンエアバトル批評」とでもして新創刊してやろうか。そんなことしていいのか。

 使用期限切れのネタが送られてきましたよ。

・「冷し中華始めました」の『冷し中華』の部分を置き換える
・夜もヒッパレの『見たい!聴きたい!歌いタイ!」のアレンジ(「見たい!聴きたい!鮒釣りタイ!」など)

 ヒッパレは見てないからよくわからないけどそんなのがあるのか。

 メイルの一部を引用。
<というのも、そろそろ…。
 上のように、定型のフォーマットの一部分を入れ替えることで、シュールさや違和感を誘い笑いを取るやり方自体、20世紀と共に別れを告げたいですね。>

 ここで、宮沢章夫が遊園地再生事業団(宮沢の劇団)のWEBページにある「世田谷日記」に書いた文章(6/24)を引用してみましょう。

<「カフカの『変身』をネタに様々な文体模写をするスレッドが2チャンネルの掲示板で進行しているそうだ(略)で、読みながら、文体模写とパロディはべつの形式かもしれないと感じた。文体模写と言いつつ、たとえばテレビの、「きょうの料理」風なものをあてはめるのは、パロディのアイデアだけのものになってつまらない。>

<十五年ほど前、ラジカル・ガジベリビンバ・システムをやっている頃、われわれは、「パロディ」という形式はすでに古いと考えていた。いくらよくできていてもパロディになったらそのアイデアは捨てる。>

 パロディじたいを否定するわけじゃないけど、もうパロディから新しい笑いは生まれないんじゃないだろうか。

11/8(水)
「アカマン」(CX)

〔コント〕
 CDMM(カウントダウンマンション物語)。
 ヒット曲にダメダメボーイズなどのVTRを重ねるという、めちゃイケで行われたような企画。
 1位は山口が小林旭で桜坂を歌う。

〔ダメダメボーイズ〕
 新人オーディションには研ナオコ、佐藤江梨子、U−TURNが。

〔コント〕
 しばらく山口のナレーションで動くメンバー。
 ゲストは内藤剛志。

〔ダメ出し〕
 清水圭はどこへ?

〔クレーマークレーマー〕
 YOUも出てきた。

〔エンドトーク〕
 ゲストは山川恵里佳。
 杉本や東野もようやく、山川のもつ、お笑いの実力に気づいたようだ。

11/9(木)
「ぷらちな」(ANB)

〔ガサ入れ2〕
 浮気疑惑のある女性の家にロンドンが乗り込んで調査をするという、限りなく仕込みくさい企画。

11/10(金)
「ぐるナイ」(NTV)

〔岡村漁業組合 秋のお笑いコンビ対決〕
 千葉で釣り勝負。
 出演は海砂利水魚、U−turn、アンバランス、出川哲郎。

〔お名前書取対局〕
 間寛平、水沢アキと対決。
 「書けて当たり前! 毒蝮三太夫!」
 当たり前じゃねえだろ。と思うが、この番組では「それ当たり前か?」というリアクションすらない。

 ちなみに世間的にはどうかしらんが、俺は毒蝮三太夫(まむちゃん)を大変評価しております。
 クソババアばっかり言ってる印象があるかもしれないけど、アドリブで素人をあれだけいじれるのはほんとすごいです。
 なんだかんだいって、みんな彼がどこでそれをやってるのか知らないと思うので書いておくと、TBS朝ラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」のワンコーナー「ヨークマートミュージックプレゼント」でやってます。関東のいろいろなヨークマートなどでロケしてるようです。
 だいたい10時半ごろからなので、TBS(954kHz)を聴ける環境にある人は一度きいてみよう。ほんと感動するよ。

 話がそれたな。
 しかし、まむちゃんのことに触れる機会は今後ないと思ってさ。

〔釣り〕
 負けたのは99と出川のチーム。ゴムボートみたようなのに乗せられて漁船に引っ張られるという罰ゲームだったが、ああゆうのは遠くて表情が撮れないから罰ゲーム向きじゃないと思う。

11/10(金)
「ウリナリ」(NTV)

〔黒田幕太郎のビバ!サルサ〕
 黒幕(内村)と愛人(藤崎)、猿のカッコウをした山川、ウドの4人がサルサダンスに挑戦する。またダンスか。

〔ウリナリゼミナール〕
 ちなみにここでは浜口は「グッチョンINジャパン」と呼ばれている。私は日本人だ、というような意味を言う時にそう発言してしまったのだ。
 なわけでエンドロールにもこの名前。
 浜口のものすごい英語力については、既に「めちゃイケ」で暴露されてしまっているのだが、ここでもその英語力は爆発。天然は得だ。

〔南々見組〕
 先週、ケディがやめるとかどうとかそういう話。
 今度は韓国からきた娘ひとりを黒幕が引き込みユニットを結成しようとする。またポケビブラビだ。

11/11(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔爆裂お父さん〕
 今回は、番組のエンディングテーマも歌っているホワイトベリー。
 ちなみに一人(あや)ブラチラあり。

〔しりとり侍〕
 冒頭のだらだら表示される文字は俗字と正字が混交していて不快だ。
 ゲストは大澄賢也。

〔お父さん〕
 加藤が自分の出ているドラマの話をする。

11/11(土)
「爆オン」(NHK)

<アンタッチャブル>493kb
 漫才から、同窓会コントに。

<アメリカザリガニ>489kb
 ホイッスルで交通整理をする警官と運転手のやりとり。

<北京ゲンジ>361kb
 この程度で毒があるだの辛口だの言われるのはどうだ。

<ノンストップバス>273kb
 コント。三日後に引越し予定の男の部屋に、三日早く新しい入居者が。
 可も不可もない。

<中川家>481kb
 礼二(おっきいほう。弟)の回想話に、剛(ちっこいほう。兄)がどんどん入ってくる、というお馴染みのパタンだが、面白い。

 グレチキとか出てたみたいだけど、落ちたみたい。そりゃそうか。

11/11(土)
「内村プロデュース」(ANB)

 20分ノーカットドラマ。ということで内村が走り回る。
 次回は府川で同じ事をする、ということだが、府川はおそらくいろんな妨害を受けるんだろう。つまり今週は前フリだ。
 それにしても、生放送でもアドリブでもないんだから、ペットボトルにモザイクを入れたりしないように。

11/12(日)
「犬」(CX)

〔ハチ〕

〔SBO〕
「メンバーのうわさ、本当は?」

『メダリスト』
 メダリスト(大木)とコーチ(南原)が報奨金を等分しようとしているところに現れるのはもちろんセンターマン(原田)。
 どうでもいいが、いつも高いところから出現して、降りるのに苦労する、というワンパタン。
 今回は、センターマンUSA(白人)が現れた。
 「ソレデイイノ?」「調子ニ乗ンナバカ!」の二種類だけしか喋らないUSAは面白かったが、USAの踊り子によるダンスが揃ってなかった。すべてに於て上回っているという設定なら、ダンスも元祖を上回らないと、話がうまく回転せんだろう。

『合併』
 新聞の、企業などの合併の記事のアップからスタート。
 中華料理屋が合併対象にしたのは関取。
 中華鍋に塩をまく、など役立つ面もあったが、入ってきた客を押し出してしまう。

『結婚式』
 遠山景織子がエキセントリックガールを演じるには無理がある。

『合併』
 今回はラガーメンと合併。
 ヤカンの水を餃子に注ぐなど役立つ面もあるが、入ってきた客をやはり押し出してしまう。同じオチかよ。

『パタヤビーチ』
 ここで出てくる「コント内コント」は面白い。

『みち子と安田物語 Hello Goodbye』
 1年後、みち子(中島)はすっかりやさぐれていた。
 ビートルズの同名の曲を歌いながらケーキを食う。

『アフロ4』
 けんかをする夫婦。ネガティブって何よ、てきな話をしているときに、アフロ4(でっかいアフロ頭に4人で共有している。でわかる? チブル星人に胴体が四つついたような)が現れ、「ネガティブ」であいうえお作文をする。

『ひろむちゃん』
 上記コントを見終わったひろむちゃん(名倉)、ラーメンを食べながら首相の失言についてウダウダ言う。

『ニップレス』
 娘(中島)の部屋に父(内村)がやってきて、「ちょっと、ニップレス貸してくれ」というわけで、まあ二人のやりとり。

『アナウンサー学校』
 もう、ちゃんと見てない。

『トシとサチ』
 前回から出てきた新キャラ、大阪さん(名倉)にサチを連れて行かれる。
 大阪さんの「あー、白のシーマほしいのお」がQP。

〔エンドトーク〕
 大内の話題で盛り上がる。

11/12(日)
「ガキ」(NTV)
〔きき焼きそば〕
 ここで言っておくべきことは、他の藝人が、やれ食わず嫌いだの、やれゴチバトルだの言ってるときに、ダウンタウンはカップ焼きそばや缶コーヒーなんです。
 「ごっつ」でも、餃子の王将で10万円食べる、とかそんなだったし。
 それだけ理解しておいてください。

〔トーク〕
 見るべきものはなかったように思う。覚えてないもん。

 「お笑い番組批評」をだれか引き継いでください。
 もともと俺が読みたくてやってたもんなんで、ほんと、誰か。
 まだ1ヶ月以上準備期間はあるから。

「週刊 お笑い番組批評」
第15号 2000年11月16日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

016 2000・11/23
前号の読者は307人です。

 どうも竹永英斗です。

 ジョージアのCMでの松本人志の出方って、サブいよな。
 浜田雅功はコーヒー飲めないのに。

 ダウンタウンなどが出るトーク番組に出ている夢を見た。客は中年女性。
 ひとことひとことに大きなリアクションだった。裏ではオバタリアンの特番をやっているという話のあと、松本は俺に「ああゆうのは結局、あるあるネタやからな。ありかなしかで言うと、なしやろ」と言った。
 なんだこれ。

 たんなる偶然によるハプニングごときを、「今、笑いの神が降りたよ」とか言うのはよせ。お前らなんかに降りるかよ

11/15(水)
「アカマン」(CX)

〔コント〕
 赤木の食堂で<ビビる>とこずえ鈴。

〔ダメダメボーイズ〕
 オーディションには上記の3人。あいうえお作文。

 で、中村勘九郎にダメ出し。
 中村の用意したマルマルボーイズはちょっと面白かった。
 ただ本人、芝居で「ダメダメ」などを使用しているらしく、寒くないか。

〔クレーマークレーマー〕
 覚えてないなあ。

〔エンドトーク〕
 ゲストは王理恵。

11/16(木)
「ぷらちな」(ANB)

〔Not100〕
 ベンガルと高田純次で。

〔インフォメサーキット〕
 田村りんかの写真集の宣伝を、ちっこいクルマでのレースとからめて。

11/17(金)
「ぐる99」(NTV)

〔ドッキリバースデー〕
 岡村の誕生日企画のときに無遅刻宣言をした矢部。
 にもかかわらず、あまりに遅刻が多いので、ここ4ヶ月の総遅刻時間の10時間でいける外国、モスクワへとび散髪をする。
 言葉も何もわからない国で、矢部は新人ディレクターと二人でうろうろ。俺は旅好きであり路頭に迷いたい派なのでけっこう面白かったが、それを抜きにして語れば、どうか。

 で恒例の、ケーキ爆発あり。
 どこがドッキリだったの?

11/17(金)
「ウリナリ」(NTV)

〔結婚式プロデュース〕
〔ウリナリゼミナール〕
〔南々見組〕
〔マッターホルン〕
 マッターホルンをあきらめ、赤岳登頂部に。

11/18(土)
「めちゃイケ」(CX)

〔笑わず嫌い王〕つづき。

<間寛平>
 途中から池乃めだかが登場。
 どうでもいいけどネタ中に久本と岡村が、合いの手のようにホメ言葉を差し込むのでネタ台無し。どうでもよくないな。

<梅垣義明>
 まあ、いつものとおり女装して歌い上げる。

<鉄拳>
 タモリネタで。ゴールデン仕様なのか、えらく面白かった。
 <しましまんず>の藤井さんに似てない?

〔しりとり侍〕
 ゲストは山寺宏一(ウナムー)。

〔笑わず王〕
<テント>
 皆さんご覧になりましたか。おそらく今世紀最後のテレビ出演。
 「わからん人ほっときますよ」「義務教育やないねんから」のネタは勿論こっちが元祖で桂文珍はパクった側(だったと思う)。
 ちなみに、スチャダラパーの曲「1000speaks」では、このセリフがサンプリングされてるので持っている人は確かめてみよう。(アルバム『タワーリングナンセンス』)

 登場と退場のときに体勢を崩したのは、ボケではありません。
 テントさん、メニエール病なんです(談、上岡龍太郎)。

11/18(土)
「爆笑OAB」(NHK)
 「このあとニュース天気につづいて先々週、中断したのを放送します」のテロップ。
 まあ、録画したのを夜に見たからなんともできなかったけど。そうか、先々週は見てなかったからな。中断されたんだ。

<ドランクドラゴン>420kbくらい
 たてこもる犯人のもとにへんなおっさんが。ひどいオチ。

<テツandトモ>469kb
 なんでだろー、の歌で共感ネタ。学校ネタを禁止しようぜ。

<マギー審司>445kb
 客はマギーの素朴さを笑ってるんだろうな。バカだな。

<プラスドライバー>341kb
 学校コント。ジャージの先生のキャラは前にも見た事あるな。

<火災報知器>341kb
 学生コント。
 「ひとりタップ」と自分の腕をタップしたが、若女の客にわかるのか。

<品川庄司>461kb
 ボケとツッコミを交換する、という恐ろしく使い古されたネタ。
 このネタの定番展開である「ツッコまない」「見当はずれのツッコミ」を恥ずかしげもなく使用。

11/19(日)
「犬」(CX)

〔ハチ〕
 中途半端な内輪ネタはもういい。

〔SBO〕
「大木の新一発ギャグ」
 大内のが面白かったね。

『小梅ちゃん』
 茶道。

『配達人』
 男(南原)の部屋にずぶぬれの配達夫(内村)。
 コンビコントなのに、間が悪い。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 大木だけが見どころ。前にも書いたか。

『演歌の道』
 売れなかった演歌歌手(内村)。
 テレビの演歌番組を見ると、そこに登場したのははっぱ隊。
 はっぱ隊の歌、えらくおもしれえなあ。

『組長の決心』
 原田は要らない。

『小梅ちゃん』
 いけばな。

『アナウンサー学校』
 最後に教室を出た者は、初めて買ったレコードを発表しているんだが、なんでウマイコト毎回最後になる人が違うんだ。偶然か。

〔このキャラクターやってみたい〕
 名倉と中島で「パタヤビーチ」を。設定を少し変えて。

『メコンリバー』
 名倉の「このネタ茨城の土浦じゃ、うけたんだけどねえ」はマギー。
 中島の「すまんのう」は<横山たかし・ひろし>だ。
 そのあとの「岩おこしー」は<パート2>だ。
 まあ、蛇足だとは思ったんですが一応補足として上記。
 で、ここでテープの残り時間が0。
  気づいたときにはテープはデッキから出ていたのだった。

 あわてて「特命リサーチ」から「犬」へチャンネルを変えた。
 しかし10分ぐらい経過していたみたいだ。

『コミさんのなんたら』
 途中から見たからよくわからんが、ビデオ屋での話。

『救急車を待つ』
 自宅に一人いて、救急車を呼んだ女(中島)。
 ふと鏡を見ると、ダメだ人前に出られるカッコじゃない。服を着替え化粧をし髪を整え救急車を待つが、やってきたのが男前の救急隊員(原田)だったのでまた着替え色気を出しせまる。
 そりゃ股は開くわキスは迫るわで、でもこのぐらい汚れた事やらなきゃね。

『婦警物語』
 電話をしている大内の元にミニパト。
 おりてきたのは二人の婦警(内村、堀内)。
 パタヤビーチとかぶるから、こういうのはやめよう。

〔エンドトーク〕
 QPなし。

11/19(日)
「ガキ」(NTV)

〔オチョコ松本人志セコセコ裁判〕前編
 人間としての器がお猪口なみに小さい松本が被告。
 山下しげのりを久しぶりに見た。

「週刊 お笑い番組批評」
第16号 2000年11月23日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

017 2000・11/30
前号の読者は306人です。

 どうも竹永英斗です。
 よく考えたら、読者数があんまり変わらないように見えても、読者自体は入れ替わり立ちかわりなのかもしれないな。
 それじゃいちおう、はじめまして。俺だよ、俺!
 ちなみにこのメルマガでは、ですます調をほとんどつかわないので、そう思って読むように。

 なんか、うーん。今ひとつやる気が出ない。がんばろう。

 クルルさんから質問をいただきました。ジャリズムに関してです。

<「いいともに出ることが決まっていたのに、第二のダウンタウンを作るのが嫌だからさんまがつぶした。」とか、いろいろ聞きました。真相はどうなんですか?>

 どうなんでしょう。知ってる人は教えてくださいね。
 杉本ならやりかねないと思ってみたり。

 さて。今週はあまりネタが無いな。
 とりあえず、
 「一週まわって面白い、という概念は存在しない」
 とだけ書いておこう。詳細はいずれ

11/22(水)「アカマン」(CX)

〔CDMM〕
 例によって「CDTV」(TBS)の稚拙なパロディ。
 1位は、山口が北島三郎に扮して「ミュージックアワー」(ポルノグ)の替え歌を歌う。

 関係ないけど、ポルノの人はダウンタウンの大ファンらしいな。
 ダウンタウンが出演したのを集めたビデオが70本ぐらいあるとどっかで言ってたし。曲は好きくないけど。
 そういえば、勝手にポルノのつかみギャグ(「キャイーン!」みたいな)をつくってみたんだけど。

 「ポルノ」(一人がミニスカートをおさえるしぐさ)
 「グラフィティ」(残りがしゃがんでローアングルで撮影するしぐさ)
 ほんとに関係ない話だったな。

〔ダメダメボーイズ〕
 オーディションに<やるせなす>と来栖あつこ。来栖はピンクレーサーのころから見ていたのでああ売れたのだなあと感慨深い。
 ちなみに、戦隊物→ミニスカポリス→ブレイクという図式はさとう珠緒と一緒だ。途中で1歳若返ったら、さらにさとうと一緒だ。

〔コント〕
 美容院での赤木(ラサール)と貴子(杉本)とのかけあい。

〔ダメ出し〕
 筧利夫へダメ出し。本人、出演を喜びすぎ。

〔クレーマー〕
 からみにくいと評判の府川亮が登場。まあ、それを売りにしているので、彼に実力がないというわけではない(おれは肯定派)。

〔エンドトーク〕
 俺の夢にも出てきたことのある坂下千里子がゲスト。
 「さんま御殿」(NTV)において、「にべもなく否定」というギャグを生み出したが、杉本としか使えないんじゃないか。

11/24(金)「ぐるナイ」(NTV)

〔ゴチになります2〕
 江川卓がゲスト。
 先週の失敗をすっかり忘れて、残り18分しかないテープを突っ込んで、歯医者に行ったので、ほとんどわかりません。
 ウリナリも見てません。まー、見ても見なくてもおんなじだけど。

11/25(土)「めちゃイケ」(CX)

〔光浦をオトせたら100万円〕
 さいきんよろしくない噂をよくきく光浦を、もとの純な光浦に戻すために、オナベに彼女をオトさせ、コンパなどに行かないようにしよう、という企画。
 それでメンバーがそれぞれオナベを用意して、光浦をオトせたチームには100万円をあげよう、と。
 まー、簡単に言うとドッキリだ。
 その出場オナベの紹介で10分ほど。「いいとも」クラスの低い笑い。
 ちなみにオナベというのは、オカマの女版。女だけれど男になってる人のことだ。ちなみにオナベを好きな女性をオコゲという。
 その説明ナレーションで「体ばかりか心も男性に……」って部分があったけど、それは違います。体が女なのに心が男だったから、大人になるにつれ、それがハッキリと自覚されたから、オナベになるんです。こういうところで、その、オカマとかオナベに対する誤解が生じ、いわれない差別を生むんだよ。

 でまあ、これ、オナベじゃなく、ふつうに男でやっても成り立った企画。

11/25(土)「オンエアバトル」(NHK)

 審査員コメントがなくなったな。

<ルート33>481kb
 いつもどおり。

<パックンマックン>505kb
 強引な新聞拡張員。

<はなわ>389kb
 気になること、母のことで歌を歌う。

<80%>401kb
 ドラクエネタ。大きなバツをあげよう。

<ホーム・チーム>あ、メモってない。
 殺人犯が猫になりすまして老人と生活。

 <サバンナ>はまた落ちたんだけど、審査員のコメントに、
 「世代をピンポイントに絞りすぎ」というのがあった。
 このクラスの藝人たち(ケンドーコバヤシ、バッファロー吾郎など)には、確かにそういうところがある。おおいにある。全員にわからなくてもいい、わかる人(おもに同世代の男)が笑ってくれればそれでいい、みたいな。
 でもそうでしょ。全員にフラットに受けるよりも、一部の客でいいから、爆笑を取れればオッケーみたいなところは、みんなあるでしょ。
 でもそれじゃ売れないんですけどね。それで満足してちゃだめなんです。

11/26(日)「犬」(CX)

〔ハチ〕
 カラオケで歌う曲。

〔SBO〕
 「メンバーの彼氏・彼女許してあげて」

『デスラー』
 ヤマト艦内。正面のスクリーンにデスラー総統(内村)の姿が映る。
 いつものように「ヤマトの諸君」から始まるぜりふなんだが、そのバックには掃除をしているおばちゃんが映る。掃除機の音などで話が聞こえない。
 それで終わればよかったのに、おばちゃんはどんどん前に出てきて。
 まあ、ヤマトは有名だからわからない世代ってのはないのかな。

『ひろむちゃん』
 秘書(遠山)がひろむちゃん(名倉)に水をかけたり、木村の結婚の話をしたり、かなりぎりぎりの撮影であることはわかった。
 でもこのコント、特に編集してるわけでもなさそうだし、いつでも終れる展開だから、尺あわせに作られてるのかもしれない。
 映ってないからリラックスしてできるのか、南原が抜群に面白い。

『MVC』
 映画「時をかける少女」の話。ほんとに若い視聴者はわからんだろうな。

『ハンサム侍』
 ハンサム侍(内村)のコンサート会場にて。面白いことは面白い。

『てるとたいぞう 第5部 愛染編』
 まただ。今回の舞台は寺。
 どうでもいいが、内村メーンのコントを三つも続けるなよ。

『新クイズ 当てたらごめいさん』
 不条理ショートコント。名倉のツッコミは必要なのか。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 高価な壷を落として割る。

『みち子と安田物語 Let it be』
 まあいつもどおりなんだけど、ウリナリでの経験により、内村がピアノを弾き語ったのだった。後半は弾くのに必死で歌ってなかったけど。

『10円U』
 10円多く徴収してしまったのでそれを返しに北海道からきた男(内村)。

11/26(日)「ガキ」(NTV)

〔松本裁判〕後編。
 山下しげのりに「日本鼻百選に選ばれろ」というのは面白かった。

11/27(月)「おネプ!」(ANB)
〔ネプ投げ〕
 なんか、ソフトになってた。今までなら巴投げしてパンチラしたところをリプレイしてたのに、リプレイしない。
 いや、パンチラ自体がなくなってるかも。別の事しながら見てたからかもしれないけど、いっかいも見なかったぞ。

〔有名人のくる喫茶店〕
 山口智充が銭形警部で。
 神奈月はイチローで登場するが、イチローの特徴であるバッターボックスでの袖まくりもなく、ひげも生やしていない体たらく。いくら似てないのが売りとはいえ。(似てないのが売りのモノマネ藝人ってすごいけどな)

〔トークネプチューン〕
 中尾彬がゲスト。
 このコーナーは定番化していて、ゲストの宝物を傷つけたり失礼な言動をしたりして大喧嘩になった後、実は俺たちは中尾さんの大ファンだったんだ、と中尾の絵の入ったTシャツを見せ、中尾は実は俺も、とネプの写真入りのTシャツを見せるのだった。
 まあいつも通りだしネタが割れてるので全く笑えないんだけど、中尾彬のTシャツ姿は珍しかったので。

「週刊 お笑い番組批評」
第17号 2000年11月30日発行

 文責・竹永英斗
 製作・著作 新しいお笑いを作る会
 発行・まぐまぐ


<<週刊 お笑い番組批評>>

018 2000・12/7
前号の読者は299人です。
とうとう300人を割ってしまった。

 まずは時事ネタから。
 皆さんもご存知のことかと思いますが、新語、流行語大賞に「IT革命」「おっはー」が選ばれました。元祖である「おはスタ」(TX)の立場は……って文章は死ぬほど書かれてると思いますので書きません。新語ママ、ってのもダメですな。慎吾ママと拓哉パパ、ってのはどう? 既存?

 あ。扱う時事ネタを間違えた。これです、「放送と青少年に関する委員会」の話。これは毎日新聞の記事をヤフーが紹介したのを引用したものです。

<対象となったのは、フジテレビの「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜日夜7時53分)の中の「しりとり侍」のコーナーと、テレビ朝日の「おネプ!」(火曜日夜11時9分)の「ネプ投げ」コーナー。 >

<しりとりゲームをして間違えた出演者が、罰としてオモチャの刀を持った集団に襲われてメッタ打ちにされる「しりとり侍」については、「暴力やいじめのメッセージを子供に伝える結果になる」。>
<人気タレントのネプチューンが、若い女性をともえ投げで投げるシーンを写し、その時下着が見える「ネプ投げ」は、「のぞきを肯定する」との見解。いずれも、青少年への影響が大きいとして両局に改善を求めた。 >

 どっちに関しても、反論するのもバカバカしいほどバカバカしい理由だな。
 しかし、ほんならあれか、スティンガーは盗撮盗聴ストーキングを肯定か、ルパンは泥棒を肯定か、ジャニーズJrは少年愛を肯定か、警視庁24時は警察権力を肯定か、CDTVは売上至上主義を肯定か、いきなり黄金伝説はパクリを肯定か、慎吾ママは女装を肯定か、プロ野球中継は職人が一所懸命作った玉を棒で打つことを肯定か、ニュース番組は他人の悪事を広めるのを肯定か、ラジオ体操はラジオにあわせて体操をすることを肯定か。
 すいません、後半、自分でもよくわからなくなって。
 どっちにしても、テレビの与える影響を大きく考えすぎなんじゃないのか。ほかにもっとつぶすべき番組あるだろ。

 まーでも、「しりとり侍」は、面白罰ゲームを考えることを放棄した結果、ああゆう直截なクソ罰ゲームになってるわけで、なくなっても良い。
 「ネプ投げ」は、惜しいなあ。

 提案。「しりとり侍」は、負けた人間に美女が群がるようにすればいいんじゃないか。
 単純に中止するんじゃなくて、ちょっとは歯向かってくれよ。

 あと、ジャリズムを杉本がつぶしたのか? という質問がクルルさんから来てましたが、それに関しての回答メールいただきました。ご本人の都合によりここで公開しませんけど、クルルさんだけに伝えておきましたよ。ま、真偽のほどはジャリズム当人しか知らないんでしょうけど。
 なるほど、そういうことだったのかー。ひとは見かけによらないなあ。
 あと、その情報を下さった方、俺に間違いメールだしてないですか。翌日全く別キャラでメールきてるんですけど。内容もまったくわかんないし。
 というか本人に直接つたえるべきだったですか

 どうでもいいことですけど、キャスターたち、遅い夏休みとりすぎ。もう「冬休み」でいいだろ。

11/29(水)「アカマン」(CX)

〔コント〕
 不叶姉妹のサロンに倉木迷(ホンコン)。低周波治療器を顔に。

〔ダメダメボーイズ〕
 菊地麻衣子、三波伸一、野仲美貴があいうえお作文に挑戦。というか三波伸介をわれわれ知らんので、似てるか似てないかよくわからん。

〔コント〕
 ガルシア(山口)の新ネタ。
 映画のワンシーンを再現、って昔からある形態模写だよな。

〔ダメ出し〕
 中村江里子にダメ出し。

〔クレーマー〕
 田中が登場。関根は釈由美子のモノマネを。似てた。

〔エンドトーク〕
 島倉千代子が登場。それだけ。

12/1(金)「ぐるぐる99」(NTV)
〔書取対局〕
 きたろう、渡辺満里奈が登場。どうでもいいけど、99って芸歴10年か。
 そもそもこの対局、「とめ」「はね」への判定が厳しいって言うんだが、その判定基準がおかしい。
 例えば「木」の縦棒をはねると間違いだと言うんだが、それは教科書的な判定であり、たとえば唐代に書かれたものは、はねてたりする。
 判定してるへったくそな字を書くあの女は、欧陽詢より文部省基準の方が、いや自分のほうが偉いと思っておるのか。

〔矢部口ゲンカ〕
 「おおっとー、扇の端でおおっとー」はQP。
 浅香光代と対戦。おれ、山本圭壱のモノマネしか見たことなかったので、ほんとに「あたしゃねえ」って言うことにおどろいた。

〔突撃!相方の晩ごはん〕
 <さまぁーず>大竹の家に、相方と、メンバーと、だれか若手アイドル(名前忘れた)で訪れ、大竹の作った食事を食う。

12/2(土)「めちゃイケ」(CX)

〔pM8〕たしかこんなタイトル。
 「新しい波」からこのメンバーでやって8年。めちゃイケ大事典を作ろうってことで、加藤がスカイダイビング、矢部の弟を盗撮。
 それで1時間。なんという内容の薄さ。
 地上波ですらこんなに内容の薄い番組を作っているのに、更にBSで局を開局して、やってけんのか。CXに限らないが。

12/2(土)「OAB」(CX)
<ツインカム>477kb
 浮気を疑う女。
 「三枝の電話番号なんて誰からまわってくるのよ」「きん枝」だけ笑った。

<あくび虫>497kb
 リストラされた父とその子の対話。子は何かというとリストラを話題に。
 これでブラックとかそういうこというのか。

<おぎやはぎ>389kb
 ニュースステーションに、久米がセリフを噛んだと苦情電話をする人。
 もっと時間が長ければ面白くなるのに。
 ううん、この番組、ネタ向きじゃない。

<ライセンス>449kb
 キチガイ女とデート。リアルな「やなオンナ」をする技術はないんだろう。

<坂道コロコロ>505kb
 携帯電話をとりちがえてしまい、その人あてに変な電話がかかってくる。
 少なくとも、自分の携帯からかかってきたのは、番号でるんだからわかるはずなのに、誰が出るかわからない、という演技。
 客も納得してる(笑ってる)からいいのか。

12/3(日)「犬」(CX)

〔ハチ〕
 お蔵入りになったコントの話。話を聞くぶんには、放送されてるのよりも面白そうだったんだが。

〔SBO〕
「占い師に言われたショックな一言」
 全員が一度は占われたことがあるという前提で話が進んでるな。一般人はみんな被占い経験があるのか。

『デスラー』
 画面に映るデスラー総統のとなりには、風呂上がりの子供。

『レストラン』
 センターマンUSAの踊り子の中にセンターマンの踊り子がまじっていた。

『スタントマン』
 スタントマン(内村)。びびりまくってぜんぜんアクションできない。

『やるなら今しかねえ』
 おなじ。

『梅屋敷の危機』
 本宮さん(内村)までが大阪さん(名倉)の傘下に。というか大阪さんは、近年まれに見る濃い大阪人キャラなので、大阪人をよく知らない地方の人は、あれをリアル大阪人だと思って見るように。

『チューチューディレクター』
 浅香唯がゲスト。

『教師』
 子供と大人の境界ってなんなんでしょう、わたしもまだ子供なのに、風のくだらないやり取りののち「私の前では子供になってもいいんだよ」「ハゲ」って、誰もが予想するわかりやすい展開。
 新人教師(遠山)が去っていき、ひとり残った教頭(内村)が落とす事になったわけだが、「もうすぐ21世紀ですねえ」みたいなそんな落とし方。
 俺は激怒。
 いつも思うんだけど、この番組のコント、そんな終わり方が多くないか。なんだ、すかしてんのか。
 こんなことで激怒するのもなんだが。

『当てたらごめいさん』
 いちおう若い人に注釈しておくと、ルーレットが回っている時に、司会のメガロマン(堀内)が、「だいじょぶだー」と何度も何度も言ってたのは、「志村けんのだいじょうぶだあ」(CX)のワンコーナー〔人間ルーレット〕で、ルーレットが回っているときに流れていた音声の真似。

『引継ぎ』
 死んだ人の仕事の引継ぎ風景。
 その人の携帯電話にかかってきた、愛人からの電話を受けた内村は、その愛人を引き継ぐことに成功する。面白いのか。

『夢のかたち』
 俺たちはミュージシャンなんだから間奏中の手品なんかやめようと決めて舞台にたつが、あまりに盛り上がらない客席に、また余興復活。
 ベタも甚だしいな。

〔エンドトーク〕
 尺あわせ。

12/3(日)「ガキ」(NTV)

〔オチョコ松本のセコセコためた100万円を……〕
 ぱーっと使おう、ということで、100万円分の打ち上げ花火をあげようということになり、500人の客を集めて花火を揚げるが、100万円分の花火は1発しかあがらなかったのだった。というオチ。
 客が500人もいりゃあ知ってる人も多いんじゃないかと思うし、読者のみなさんもご存知のことだと思うんですが、花火は高いのである。
 俺は少なくとも知っていたので、たぶん1発しかあがらないんだろうなあ、と思って見ていたので別に驚きも笑いも無かった。

 古い話で恐縮なんだが、映画「ぼくらの七日間戦争」のクライマックスで、子供たちが用意した打ち上げ花火がバンバンあがるシーンがあったが、俺はテレビでそれを見たときに、なんでそんなリアリティを欠くエンディングにしたんだろうと思ったのだった。

 「おネプ」は見逃した。「とび蹴り」は見る気がなかった。
 ネプ投げはどうなってたんだろう。

 業務連絡。
 来年からメルマガの内容を一新するわけですが、そのさい「お笑い専門学校」かなんかを新規に創刊するようなこと書いてましたが、めんどくさいので、ここでやることにします。
 なわけで、このメルマガは「お笑い総合研究所」という名前になります。
 そのなかで、「お笑い番組定点観測」「専門学校」をやります。

「週刊 お笑い番組批評」
第18号 2000年12月7日発行


<<週刊 お笑い番組批評>>

019 2000・12/14
前号の読者は297人です。

 酢豚の中のパイナップルをネタにするのもそろそろよそうぜ。

 煙の前で、煙を患部につけるようなとげぬき地蔵的なしぐさも禁止だ。

 アプラスのCMで、藤原が脱いだ服のほうを撮影するカメラマンに、「そういうオチかい!」とツッコむところがあるが、あれはどうか。
 そんな言語はツッコミにはない。
 藤原紀香はお笑いもいけますよ、みたいなことか。死ね

 意外と毎週小ネタはあるものだな。来年からもやってけそうな予感。

12/6(水)「アカマン」(CX)
 ちょうど裏の「ETV2000」(ETV)で、円空のことやってたからさ、そっち見てた。そりゃ見るだろ、円空だぞ。
 見終わってから思い出してチャンネル変えたらエンドトークだった。木田優夫(オリックス)が出てた。
 野球選手は球場では面白く見えても、スタジオではなんてことない。「野球選手なのに」そこそこ面白いこという、ってのが珍しいだけだ。
 元木なんかもそうだけど。例外は岩本ぐらいか(よく知らんが)。

12/8(金)「ぐるナイ」(NTV)
〔書取対局〕
 笑福亭笑瓶と松本伊代がゲスト。
 今回の答えに少々気になる点があったのでお笑いとは関係ないけど。
 まずは古舘伊知郎。あの女(採点役)、舘を「舎官」と書いてたろ。
 左側をよく見てね、違うでしょ。上に出るか下に出るかの違い。
 つまり「舎」はもともと、「舘」の左側のような字だったのだ。
  それが今になって、「舎」になったと。
 でもそれはそれ、「舘」は今でも「舘」だ。ばっかじゃねえか。

 あとひとつ。樋口可南子。「樋」の字。「木通」なわけだが、本来は〔しんにゅう〕に点は二つ必要だ。モニター上ではわからないかもしれないけどさ。
 書道家を名乗ってて、他人の間違いには厳しく採点する女が、そんなことでいいのか。と漢字がべらぼうに好きな俺は思ったのだった。
 お笑いとは関係ないけどな。

〔はぐれ刑事情報系〕
 坂下千里子の一週間を隠し撮りして、本人に見せる。
  どうしようもないしょぼさ。
 坂下は、たまに前田亜季に似てる。

〔マッハマンSHOW!〕
 まえからあるコーナーなんだけど、このメルマガ始まってから初めて出てきたね。
 マッハマン(岡村)が、ゲスト芸能人とスピード勝負をする。
 勝負内容は、毎回ちがうのかどうかよく知らないけど、今回はマッハハンマー(叩いてかぶってジャンケンポン)。

12/8(金)「ウリナリ」(NTV)

 流れで見てるだけ。

12/9(土)「めちゃイケ」(CX)

〔pm8〕
 矢部の弟の話の続きがあって。

 つぎに大事典に載せるのはAD。
 なかでも大隈いちろうという男の現在を調べることに。
 どうにも名前に聞き覚えがあるなあと思ったら、いま藝人をしているという。
 そんなわけで、喜んでるのはメンバーだけ。動いているのは岡村だけ、といういつもの展開。
 後半のクライマックスシーンで、大隈と岡村がビンタをしあう場面があったのだが、左側に立っていた岡村は右手で大隈の右頬をビンタ。
 以前、千原浩史(Jr.)が指摘したことだが、テレビ的に言うと、岡村の叩き方では叩かれた人間の顔が映らない。
 手で隠れてしまうわけだな(蛇足)。

12/9(土)「OAB」(NHK)

<ランディーズ>461kb
 なんもメモがない。

<ホーム・チーム>441kb
 ひとりは居眠り運転する男。ひとりは斜め後ろで効果音と状況説明。
 これはよく出来ていた。ホーム・チームは結構好き。

<田上よしえ>477kb
 声がこもってる。

<ブロードキャスト>481kb
「にこにこぷん」
「あーにこぷんね」
「そんな略し方しないよ」
 するよ。そうとしか略さないよ。
 オチは弱かった。

<ますだおかだ>505kb
 いつもどおりの。

 ちなみにこの番組は、見ていて一番つらい番組だ。
 メモの量の少なさがそれを物語っているし、俺は録画して日曜の夜に見るんだけど、日曜朝に録画していた「タイムレンジャー」「仮面ライダークウガ」を先に見てから巻き戻してOABを見る。なんというか、俺は好きなものから食べるほうなんだな。
 ちなみにタイムレンジャーは近年まれに見る面白さだ。

12/10(日)「犬」(CX)

 ハチはなかった。

〔SBO〕
 クリスマスの過ごしかた、かなんかそんなの。

『アナウンサー学校』
 メモなし。

『思い出せない』
 CD屋。男(南原)は買いたい曲の名前も歌い手もわからないので、店員の前でその曲を歌うことに。最終的にその場にいた客全員で合唱。
 ベタベタ。
 なんとなくだが、「思い出せない」状況とは違ったと思う。

『思い出せないU』
 思い出せない曲を歌いだした南原。「ガッツだぜ」だった。

『V』
 メモなし。

『パタヤビーチ』
 よく知らないけど、パタヤビーチって実際にあるんですか。

『ユキオとひろし』
 錯乱状態になった後、急に大人口調になったユキオ。アホアホマンを思い出した。

『ゆずるさん』
 駐禁の切符切られて戦車で警察に向かう男(内村)。

『契約』
 戦力外通告を受けた野球選手(内村)。そこへはっぱ隊。
 とりあえずはっぱ隊の歌は録画保存しておきたい。

『組長の決心』
 大木のビート武のモノマネが面白い。原田は不要。

『デパート』
 妻の買い物が終わるのを待つ男二人。

『ナッチ』
 「タッチ」(説明いらないよな)の主題歌にあわせて、あだちキャラふうのメークの3人。大木は得だな。

『デパートU』
 嫁の話。

『やるなら今しかねえのコーナー』
 大木だけが面白い。

『デパートV』
 メモなし。

『板前銀さん』
 板前(内村)と女(中島)の会話。セリフで魚の名前を言うごとに、でかでかと画面上にその文字が。

『中島』
 雑誌などのインタビューへのおもしろ回答を中島本人が再現。
 前回、ひとり残った中島にタライが落ちてくることを予想し、ずばり的中させた俺なので、つぎは水なんだろうなと思ってたらやっぱり水をかぶった。

〔エンドトーク〕
 ハガキを読む。

12/10(日)「ガキ」(NTV)

 松本が、スケボーのハーフパイプでバックサイドなんたらという技をやりたいというのでみんなで手伝う。
 このときの松本は、完全に体の力を抜いて人形のようになっていて面白い。

〔トーク〕
 とくに見るべきところはなし。

12/11(月)「おネプ」(ANB)

〔ネプライド2000〕
 ネプチューンである必要性は皆無。

〔有名人の集まる喫茶店〕
 負けた名倉は北島三郎のモノマネをしたが、べつに笑いも起きず。

〔トークネプチューン〕
 美保純とトークしてけんかして仲直り。
 メンバーが笑いをこらえているところを執拗に追いかけるカメラは、このコーナーの面白さをそんな部分に求めているということで、つまりなんというか、テレ朝がバラエティに弱いわけがわかるというものだ。

 えー、次号がこの形式でのメルマガ最終号です。

「週刊 お笑い番組批評」
第19号 2000年12月14日発行


<<週刊 お笑い番組批評>>

020(最終号) 2000・12/21
前号の読者は296人です。

 俺が発送予約するときに見たら294人だったので、数時間のあいだに2人増えたことがわかる。大局的に見ると減ってるんだけど。
 じゃあその登録して間もない人たち、この号が最終号です。

 たとえのコーナー。
「多いなー、ひょうきんベストテンの紙吹雪ぐらい多いなー」

 なんか、最終回なのにごめんなさいね、火曜日深夜なのにぜんぜん手をつけてなかった。そんなわけで文章がメタメタになる可能性はありますが、こんなもんはただのいいわけであり俺を非難してください。口汚く罵ってください。できればピンヒールのかかとで…

 そうだ、今ごろ思いつくのもあれだけど、今年の新人賞を決めようぜ。
 芸歴には関係なく、こいつ今年売れたなあ、という人をメールで送ってください。何人ノミネートしてもいいです。どーせ参加者すくないだろうから、あなたが推薦すればその人は最優秀新人賞をとります。

12/13(水)「アカマン」(CX)

 杉本はすぐ「ニューテレス」って言うなあ。

 いちおうメモをとったんだけど、書くのもかったるいような内容なので書きません。松浪をネタにするのもどうかと思う。

〔ダメダメボーイズ〕
 ワンダラーズと笹峰愛(ささみい)。
 ちなみに笹峰愛は「母と子のテレビタイム」(NHK)に出演中。にゃんちゅう。

 ちなみにこのコーナーでは〔あいうえお作文〕をやっており、そのうえお題となる「なに行」か、に対し「農作業」などボケさせるというお前ら21世紀が見えてるのかと思うようなこっぴどいお笑いが展開されている。
 が、「落語の修業」に対して杉本が「西の旅から……」と乗ったのは、落語好きの俺にはちょっとウケた。あーやっぱこの人って、噺家としての教養があるわ、と思った。

〔ダメ出し〕
 ヤクルトのファン感謝デーに乱入して選手にダメ出し。
 観客席のスカスカさが悲しかった。

 エンドトークには山田花子が出た。ことあるごとに花子をほめる東野が面白かった。

12/15(金)「ぐるナイ」(NTV)

〔ゴチになりますU〕
 優香がゲスト。ゲストは変わっても、メンバーのボケの種類は毎回同じ。

12/15(金)「ウリナリ」(NTV)

 この番組では河村アナが一番たとえ上手。たまに感心する。

12/16(土)「めちゃイケ」(CX)

〔pM8〕
 油谷さん(山本)が久々に登場。
 加藤が苦手な水泳に挑戦。どっちも消化不良気味。
 とくに、加藤が飛び込み台で、片足を引いたスタート姿勢をとったときにメンバーがツッコんだのはいただけない。今年のオリンピックでの唯一の収穫は「飛び込みのとき両足をそろえない人が増えている」だったのに。

 「めちゃめちゃモテたい」の第1回に出た岩城滉一に叱られた岡村は、今度は自分の得意な寝起き早食いでぎゃふんといわせようとするが、その作戦は岩城にばれておりつまりドッキリ。
 さあ岩城登場か、ってとこで次回へ続く。そんな引っぱり方ってないぞ。
  結果がわかってんのに見たいか?

12/16(土)「OAB」(NHK)

 1時間くらいのスペシャル。ユニットを組んでコントをする。

<ますだおかだ/ハリガネロック>
 ただ全員でやっているだけ、という漫才。
 おかだ以外の3人で、ますだ役になったり、全員でユニゾンツッコミをしたり、4人であることをぜんぜん生かせてなかった。
 そう考えると<電車道>はすごい4人組だったんだなあ。
 やっぱり松浪をネタにしていたし。
 MISIAの歌を歌えと言われたおかだが「こぐまのミーシャ」の歌を歌うというどうしようもないベタなボケもあり、歌詞に対しての松口の「こぐまとハチミツ関係あれへんがな」という的外れなツッコミもあった。
  関係あるだろ。プーさんはハニーハントをしないのか。
 
<底ぬけAIR−LINE/テツandトモ>
 ひとりがテレビを見ていて、3人が体操のお兄さん。テレビにツッコむ、という「のイズ形式」。
 簡単に言うと「おかあさんといっしょ」の稚拙なパロディ。
 客に合わせてなのか知らんが、いまだに「にこにこぷん」時代のネタを使うところが教育テレビマニアの俺には不満だなあ。

<アンタッチャブル/プラスドライバー>
 医者と患者の息子と付き添い。

〔トーク〕
 アナウンサーとプラスドライバーのトーク。笑いは起きず。

<おぎやはぎ/ツインカム>
 討論番組風。

<アルファルファ/ラーメンズ>
 架空の言葉を語学番組風に。どこにでもありそうな切り口

<アンジャッシュ/バナナマン>
 救急車を呼びたい、ということになり結局みんな死ぬ。

〔トーク〕
 以前、一つも玉が入らなかったグレチキとトーク。笑いゼロ。
 というか、グレチキは渡辺が悪い。

<坂道コロコロ/ダイノジ>
 メモなし。

<ダンディ坂野/マギー審司/ルート33>
 かっこいい塾にかっこ悪い生徒と先生、という当然の展開。
 ダンディが久しぶりに見られたので俺は満足。

12/17(日)「犬」(CX)

〔ハチ〕
 クリスマスに山登りをするかもしれないというのは面白い。

〔SBO〕
 堀内の、単語を叫びながら大の字にジャンプするのをやめさせろ。
  大木は、まいいか。

『社長室』
 ドラマの撮影風景。食べるシーンで何度もNGが出て、何度も飲んだり食べたりする羽目になる、というドリフの牛乳コントのようなもの。

『チャーミーズエンジェル』
 言うまでもなく、「チャーリーズエンジェル」のパロディなわけだが、それならレイクエンジェルのほうが早かったし面白いだろ。
 中島のラムちゃんのコスプレは面白かったけど。

『デスラー』
 デスラーの目の前でもちつき。

『婦警物語』
 コンビニ強盗(大内)のもとにミニパト。
 例の二人(堀内、内村)が降りてきて、内村が強盗に告白。
 内村は暴れ回ってカツラがとれたりするんだが、暴れまわることは初めからわかっているんだから取れないようにするのが普通で、なんの対策もしてないってことは、カツラが外れることが面白い、と彼らが思っているということになる。ひどい話だ。

『ひろむちゃん』
 面白いんだけどなあ。終わるのかなあ。

『試着室』
 タキシードを試着しようとするが、試着室から出てきたらチアガールの格好をしていたりする。
 こういうのは日常生活でも使えそうなボケだな。

『MVC』
 「二代目はクリスチャン」の話。若い子はわからんだろ。

〔番宣〕
 原田の出ているドラマが最終回を迎えるということで収録現場にドリー(堀内)やユキオ(名倉)が現れる。
  現れてもネプチューンのメンバーが関の山か。

『みち子と安田物語』
 入院中のみち子のもとに安田、そしてプロポーズ。
 ビートルズだけではなくほかのレギュラーも登場、そして大勢で大合唱、というどうしようもなく薄ら寒いコント。コントなのか?
 20世紀の最後をこんなコントで締めくくって満足なのか?

12/18(月)「おネプ」(ANB)

 喫茶店には萩原流行本人が登場。神奈月びっくり。

 注のコーナー。
 「西の旅」登場人物も多くなく、適度に笑える部分も多く、新人が練習するにはぴったりの落語のネタ。「西の旅」のほかにも「東の旅」があり、現在では「三十石」「七度狐」などいくつかに分断された形で上演されることが多い、というのは俺のうろ覚えの知識なので話半分で聞いとくように。

 「こぐまのミーシャ」モスクワ五輪のマスコット。だからMISIAがデジカメを訴えたのは筋違い。

 「のイズ形式」<のイズ>(松竹芸能)が創案したというわけじゃないだろうけど、ボケとツッコミが目をあわさず、おたがいの関係性の希薄なコントが進んでいく(たいていツッコミは、コントの外側からツッコむ)コント形式。カトリーヌあやこあたりが命名。

 「ドリフの牛乳コント」牛乳のコマーシャルという設定で、途方もなく大きなジョッキに入った牛乳を何杯も飲むはめになる。
 「8時だよ!全員集合」(TBS)で。

 んじゃー来週から「お笑い総合研究所」を創刊します。毎週何曜発行になるかまだ決めてないですけど、とりあえず今年中には創刊号が出るはずですんでよろしくお願いします。
 これを機に友達に薦めるとか掲示板に書き込んでみるとかリンクを張るとかどうですか。自分がやってない広報活動を他人にさせようとするのは間違ってますか。というか疑問形にするネタが多すぎますか俺。前にも書きましたね。

 業務連絡に近いけど、とりあえず、「お笑い番組批評」の登録ページにリンクを張っている人は、これを機に題名を改めてくださいな。
 まだ「月2回刊」とか書いてるページもあるし。読んでないのにリンク張ったのかな。

 今ごろになって注をつけようなんて思っちゃってすいませんね。
 次号からもこんな感じでやってきますよ。

 じゃまた。

「週刊 お笑い番組批評」
第20号(最終号) 2000年12月21日発行

萬有お笑い研究所     仏友会総本部