メルマガバックナンバー/2002

2002年中にまぐまぐで出した「萬有お笑い研究所」54号から「萬有お笑い研究所(仮)」23号までを、適当にまとめて、言葉たらずを補ったり追記したりしてみました。「松本人志のことば」「ナンシー関のことば」「お笑い研究会批評」「ヘパ」「使えるネタ」「消費期限を切れたネタ」「読んだ本」などはそれぞれ当該頁に移動させました。例によって、青い文字にポインタをのせるとステータスバーに註が出ます(脚注システム)。


 萬有お笑い研究所054
          2002/1/3
 前号の読者は321人です。

 新年ですねみなさん。
 俺は休み無しです。今日(2日)までで、もう25時間くらい労働しました。

 そのうえ、俺が他に出しているマガジン、「俺の旧約聖書」「俺の新約聖書」が週2回発行になり、毎週木曜日に3つのマガジンを発行する羽目になってしまいました。いや、俺の意志でなんだけど。
 そんなわけで今週はとくに書くことが思いつかない。ゆうすけくんも出してないしさ。

      〔〔お笑いメルマガ研究会〕〕
 なし。正月だしな。

        〔〔お笑い教育委員会〕〕
 大喜利の題をください。

         〔〔お笑い番組批評〕〕
12/29(土)「めちゃイケ」(CX)
 なんかスペシャル。
 とりあえず見たのは、浜田雅功との絡みがあったから。
 さすがに浜田、という感じがした。

 あとはダメ。
 
 犬の特番は過去を含めた総集編。「やるやら」とかは懐かしかったね。

          〔〔お笑い感想文〕〕
 長いですが、ラリーさんが書いた、M−1グランプリの感想文が届いております。既に氏のWEB頁上にはあるそうなんですが。

 以下、ここでのルールに従い20字で改行した以外はそのままです。
 ()内は俺の感想。べつに、共感したから掲載したわけではないということです。
 まあ無共感なら無視するだろうけど。
 いろんな意見の人がいるのだ、ということですよ。

先日放送されたM-1グランプリの感想を書きます。
個人的に点数もつけていきます。
技術、構成、発想の三つで、それぞれ10点満点で採点します。
技術は、漫才としての技術点。
構成は、ネタの流れや構成力。
発想は、発想の飛び具合。
それでは、参りましょう。

<一回戦>
「中川家」技術7 構成6 発想5 合計18
優勝候補と騒がれすぎ。
そして本人達も意識しすぎ。
かなり緊張していた。
技術は本来の調子なら8だけどあがってたんで7。

(俺はそれほど構成力があるとは思わない。
 漫然としたままオチへ行くじゃん。オチも、正統派漫才といわれているからつけました、みたいなオチだし。)

「フットボールアワー」技術3 構成2 発想6 合計11
発想は悪くないのに技術的に未熟な面が目立った。
まだ若手だからある程度は仕方ない。
あと、ネタの構成がおかしかった。

「チュートリアル」技術2 構成0 発想5 合計7
オンエアバトルで見たばかりのネタ。
ドラマ仕立ての部分が長すぎ。
笑いの少ない部分をわざわざ引き延ばす意味がわからない。
ボケの方が緊張してたせいで技術も2どまり。

「アメリカザリガニ」技術7 構成6 発想6 合計19
このコンビはじわじわと実力を伸ばしている。
ボケの方がややつらそうだったが
ツッコミががんばって引っ張っていった。
ネタがしっかりしていた。

「おぎやはぎ」技術6 構成3 発想8 合計17
なぜこのネタを持ってきたのか、と誰もが首をかしげた。
持ち味を存分に出せないまま終了。
普段より少し早口になっていた。

「キングコング」技術1 構成0 発想0 合計1
下手。とにかく下手。
発想力はゼロ、ネタの構成は根本的におかしい、場の空気を読む実力もない。
ひとまず笑いながらつっこむのをやめなさい。

「麒麟」技術1 構成6 発想5 合計12
前半の空回りした雰囲気はすべて後半のための前フリだった、
というおそるべき仕掛けを用意していた。
でも、あまりに技術が未熟なために
仕掛けが作動する前に真剣に見る気をなくしてしまった。
その仕掛けも、せっかくだからもう少し練ればよかったのに。

(おそるべき仕掛け、というほどのものでもないと思う。オモテではこうなってるけど、内心はこうでした、っていうのは、ネタの定番といっていいんじゃないだろうかと。
 4コマ専門誌とかでもよく使われてるし、<ベイブルース>とかにも、心情描写ネタがあったし、前フリでの奇矯な動きが、後半のバラシ部分で違った意味合いで効いてくる、ってのも他人のネタで見たことあるし。)

「ますだおかだ」技術7 構成4 発想6 合計17
確実に平均点以上を出す正統派漫才。
でも、相方に毒づくボケはない方がよかった。
そのせいで構成点にマイナス。
あと、ツッコミが足を引っ張っていて技術点もマイナス。

(俺はボケもバツだと思う。)

「DonDokoDon」技術2 構成4 発想2 合計8
構成は普通だけど、とにかく漫才が下手。
平畠ばかり叩かれがちだが山口も下手。

(このコンビを決勝に残すバカがいた、ってだけのことでしょう。あるていどの視聴率だって必要だろうし。客寄せコンビ。)

「ハリガネロック」技術7 構成5 発想4 合計16
思ったよりよかった。
普通の漫才だが平均点以上は取れている。
場の空気をつかむのが上手かった。

(ユニゾンツッコミをしなくなったことは、評価していいと思う。)

<決勝戦>
「中川家」対「ハリガネロック」
んー、まあ中川家の勝利か。
中川家勝利というより、ハリガネロック敗北という感じ。
ハリガネは、発想力が貧しいせいでかなり損をしている。
中川家は懐が深い。
なんだかんだ言って優勝は妥当なところか。

<<総評>>
初めて見たネタは麒麟、おぎやはぎのみだった。
この番組を見る前の個人的な好き嫌いだけで言えば、
好き「フット、おぎ」
嫌い「チュート、キンコン、ドンドコ」
知らない「麒麟」
普通「その他」
という感じ。
中川家もそんなに好きではない。
好き嫌いは採点には一切影響していない、はず。

フット、チュート、キンコン、麒麟、ドンドコの五組と中川、アメザリ、ますおか、ハリガネの四組の間には基本的な技術や構成の点でかなりの実力差があった。
おぎやはぎは、何がしたかったのかよくわからない。(笑)
なぜあのネタを選んだのかがわからない。
もっと確実に笑いを取れそうなネタはたくさんあるのに。

(<おぎやはぎ>は、グランプリを必要とはしてないからでしょう。俺が決勝に残ってたなら、やっぱ壊しにいっちゃうと思う。)

先ほどの俺の採点を序列化すると
1アメザリ(19点)
2中川(18点)
3おぎ、ますおか(17点)
となるが、今日のおぎやはぎが三位だったとは思わない。
技術構成発想だけで採点するから
技術と発想の面でおぎやはぎが有利になるが、
実際の現場では
「どれだけ場の空気をつかんだか」というのも結構大事で、
その点では今回のおぎやはぎは大失敗だった。

(俺は、実際の現場では、技術とか構成とかそんなことよりも、場の空気をつかむのが第一義だと思う。笑わしたもん勝ちなんだと思う。)

(そんなわけで、そんな感じ。ラリーさんがどうってんじゃなくて、人それぞれなんだなあ、って思った。ちなみにゆうすけくんもラリーさんの日記ファンのようだぞ。で、いつまで括弧内なんだ。)

 『人はなぜ笑うのか』(講談社)批判。
 時間をかけて書いて、WEBに出します。
 今年中には。
 なんだ、あと1年もあるじゃん。

         募集事項
 <萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
 <このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
 <サブサブ発言>プロの発言に限ります。

 「萬有お笑い研究所」第54号
       2002年1月3日発行


 萬有お笑い研究所055
          2002/1/10
 前号の読者は321人です。

 じつは今日、9日が今年最初の休日です。

 そんなわけで、今週はびっくりするほど、書くことが思いつかない。

 あ、そうだ、松本人志がTOKYO−FMでやってる番組、ご存じですか。(後記。「放送室」ですね)
 たしか木曜深夜。つまり金曜早朝であり、1時台にやってんですけどね、俺も一回しか聞いたことがないんですけど、けっこう面白かったですよ。
 ただただ松本人志が高須光聖としゃべるという番組。1時間くらいあった気がする。
 ただ、俺、そんな夜中は寝てるんですよ。
 予約録音できるラジオはないのかと思い、ヨドバシを探したんですが、CDとかつくので躊躇。
 そういうゴミはいらないから、ただラジオとカセットテープ、またはMDのくっついた、予約録音できる機械ってないんですかね。
 またはPCにそんな機能はつかないですか。
(後記。サン電子から「トークマスター」「ボスマスター」という、SDカードに予約録音できる機械が出ておりますね)

 書くことが思いつかないってのは、読者のみなさまからのリアクションがあまりに薄い、というのもある。
 「お笑い有酸素運動」というマガジンが、反響の薄さに休刊したことがあって、それを俺は、なんて責任感のないやつだ、と思ったものですが、やっぱ、なんか、本当にこれ、読まれてるのかな、という不安感。ごみ箱に直行してんじゃないか、という。

 まあね、最近、内容が薄いなあ、とは俺も感じてる。ゆうすけくんのマガジンがなきゃ、もっと早くこの感情が沸いたのかもしれないと思うと、ゆうすけくんにはいくら感謝してもしたりない感じはするが、ならしなくても一緒か。

 そもそも、俺の、お笑いに対する興味が、薄れてるんじゃないかという不安。
 だって、つまんないんだもん。

 尠くとも、テレビから発信されるお笑いに、新しいものはもうないんじゃないか、なんて思ったりする。
 なのでテレビを見なくなる。
 お笑い番組批評なんてできやしない。

 どうしよっかな、このマガジン。
 というのがいまの率直な心情。

(後記。なんていいながらこのあと2年つづいてますからね。あてにならない)

         募集事項
 <萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
 <このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
 <サブサブ発言>プロの発言に限ります。

 「萬有お笑い研究所」第55号
       2002年1月10日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所056
          2002/1/17
 前号の読者は321人です。

 えー、前回、なかなかうまく、俺の気持ちを大げさに書けたと思ったんですが、全く、反響なかったです。

(後記。なんつうか、反応が欲しかったんですね)

 そんなわけで、今週からは、内容を大幅にリニュウアルして、俺の好きなことだけを、やっていきます。

 俺の愛読書のひとつに、『日本史年表』があります、河出書房新社から出てます。
 高3のときに買って、しばしば読んでますけど、面白い。
 歴史的背景がまったくわからないままに、事件だけが時系列に並んで列記されている。

 今日は渤海を見てみましょう。
 もちろんご存じの方も多いでしょう。
 なんか、国です。
 おれもそれくらいしか知らない。

 だから年表で見てみましょう。

 727(神亀3)年12月20日
<渤海使入京>
 シンプル。ただ、渤海国から人がきたんだ、ってのはわかる。

 728(神亀4)年1月17日
<渤海使が王の書と方物を進上する>
 宝物の間違いかな、と思ったんですけど、広辞苑には<その地方に産するもの。土産。>とあるので、まあそういうものを朝廷にナニしたんでしょう。
 というか、到着してから1か月も経過してますが。

 739(天平11)年7月13日
<渤海使来る>
 季節風とかそういう影響はないんでしょうか。前回と半年ずれてます。

 753(天平勝宝5)年5月25日
<渤海使入貢する>
 日本に何を求めてるんでしょうね。

 759(天平宝字3)年1月3日
<高麗(渤海)使方物を献じる>
 渤海って高麗だったのか。

 761(天平宝字5)年10月22日
<遣唐使に仲石伴を、遣高麗(渤海)使に高麗大山を任じる>
 日本からも行ってたのか。それにしても、遣唐使は有名なのに遣渤海使は無名だな。

 763(天平宝字7)年1月3日
<高麗(渤海)使朝貢する>
 朝貢っすよ。日本のほうが上か。

 771年(宝亀2)6月27日
<渤海使出羽国に来る>
 いまの山形県あたりですね。
 やっぱ日本海側だったんだ。

 773(宝亀4)年6月12日
<渤海使能登国に来る>
 いまの石川県ですね。

 777(宝亀8)年4月22日
<渤海使が方物を献じる>
 いい人だなあ。

 779(宝亀10)年1月5日
<渤海使方物を献じる>
 年表も略し感じですな。

 786(延暦5)年9月18日
<渤海使出羽国に来る>
 友達のように来ますな。

 792(延暦11)年11月
<渤海使来朝する>
 わざわざ「来朝」と書いてあるって事は、出羽に来た時はほんとに出羽に来て、それで帰ってるのか。

 796(延暦15)年4月27日
<渤海使方物を献じる>
 いい人だろ。

 798(延暦17)年4月24日
<遣渤海使を任じる>
 誰に決まったんだろう。

 804(延暦23)年6月27日
<能登国に渤海国使客院を作らせる>
 迎賓館みたいなもんだろ、すごいな。

 809(大同4)年10月1日
<渤海使方物を献上する>
 けっこう頻繁に来てるな。

 810(弘仁1)年9月29日
<渤海使方物を献上する>
 2年連続ですよ。

 814(弘仁5)年9月30日
<渤海使方物を献上する>
 べつにコメントないわ。

 ちなみに当時は空海や最澄がうろうろしていた時代ですよ。819年には、金剛峯寺ができています。ふうん。

 821年(弘仁12)年11月13日
<渤海使方物を献上する>
 ふうん。

 823年(弘仁14)年11月22日
<加賀国に渤海使が来着する>
 能登なら迎賓館があったのにね。
 まあ、加賀なら遠くはないか。

 825(天長2)年12月3日
<隠岐国に渤海使が来着する>
 えらく手前に著いたんだな。

 826(天長3)5月8日
<渤海使入京する>
 やっぱ、隠岐から京都まで半年もかかるんだな。

 828(天長5)1月17日
<但馬国に渤海使来着する>
 但馬っていうと兵庫ですね。兵庫県の日本海岸。いまならカニなんかがいいですな。

 841(承和8)年12月22日
<長門国に渤海使到来する>
 到来とか来着とか、書き分けている理由があるんだろうか。

 842(承和9)年3月27日
<渤海使入京する>
 長門からなら3か月なのか。やっぱ瀬戸内海を通っていったんだろうな。

 848(嘉祥1)年12月30日
<能登国が渤海入覲使の来着を奏する>
 「覲」ってのは、これも俺の愛読書である『新漢和辞典』(大修館書店)には
 「まみえる。昔、秋に諸侯が天子にお目にかかること。」
 って意味だと書いてます。日本を上に見ていたんだろうか。まあ日本の史料に書かれていることだから、ほんとのところはオレにはよくわからんけど、勉強になりますね。
 ちなみに「きん」って読みます。

 849(嘉祥2)年5月2日
<渤海国入覲使大使が入朝して王啓函や信物などを献じる。>
 やっぱ半年かかってますね。
 それにしても、なにを献じたんだ。王啓函って。
 俺の手もとの史料ではどうしようもない。
 やっぱ大漢和ほしいなあ。

 859(貞観1)年5月10日
<渤海使来国して啓牒・信物や長慶宣名歴経を貢する>
 またわからんものが。

 861(貞観3)年1月20日
<出雲国渤海使の来着を奏する>
 なんか、いきあたりばったりに出発して、
いきあたりばったりに漂着してるイメージが。

 871(貞観13)年12月11日
<渤海国入覲使らが加賀国に来着する>
 長いブランクが有ったりするのは、たぶん人里離れた海岸に漂着しちゃったりしてるんだろうなあ。俺の想像だけど。

 872(貞観14)年5月15日
<渤海国入覲大使などが入京しこれを鴻臚館に安置する>
 ちなみに鴻臚館は広辞苑によれば、
<古代、筑紫(今の福岡市中央区)・難波・平安京に設けて外国使節を接待した宿舎。公許貿易市場をも兼ねた。>
 そうです。それはいいけど、「安置」って。

            同21日
<京師人が渤海客と交関する事を許す>
 交関ってのはまあ、交わることなんだろう。
 よくわからないけど、許されてなかったんだな。

 876(貞観18)年12月26日
<渤海使ら一〇五人が出雲国に着岸する>
 105人も。まあ、でもそのくらいの規模じゃないとだめなんだろうな。
 でも冬に来ちゃだめ。寒いだろ。

 883(元慶7)年2月21日
<渤海の客徒に観せるために林邑楽人一〇七人を大安寺に調習させる> 
 広辞苑で林邑楽。りんゆうがく。
<天平時代に南インド出身の菩提僊那(ぼだいせんな)と林邑出身の仏哲とが渡来して伝えた楽舞。インド起源の天竺楽(てんじくがく)の系統と見なされる。平安初期以降、唐楽に編入。>
 外国から来た人に外国の踊りを見せる。
 沖縄サミットのときに安室が歌ったような違和感を感じますね。

         同5月2日
<渤海使が朝堂において王啓や信物を献じる>
 だからそれはなんなんだ。

 892(寛平4)年1月8日
<渤海使が出雲に来着する>
 だからなんで冬なんだ。

 894(寛平6)5月
<渤海使ら入朝する>
 1年以上かかったのか。

 920(延喜20)年5月11日
<渤海使貢する>
 なんかけっこう、間があきましたね。
 なんだろ。

 929(延長7)年12月24日
<渤海国使丹後国に来着する>
 おもしろいなあ、渤海、と面白がっている場合ではないぞ諸君。というか読んでくれているのか心配。

 930(延長8)年3月2日
<渤海国使裴キュウ怠状を進め以後朝貢絶える>
 というわけであっさりしてますが、渤海と日本との交流はここで途絶えてしまう。
 キュウってのは字が見つからなかった。

 さて、肝心の渤海を広辞苑で見るか。
<ぼっかい【渤海】
 8〜10世紀、中国東北地方の東部に起った国。高句麗の遺民ともいわれる大祚栄が靺鞨族を支配して建国。唐から渤海郡王に封ぜられ、その文化を模倣し、高句麗の旧領地を併せて栄え、727年以来しばしば日本と通交。15代で契丹に滅ぼされた。都は上京竜泉府以下の5京があった。(698〜926)>
 やっぱ滅ぼされちゃったんだな。

 ふうん、と思ってもらえれば俺にとっては成功。俺だってそのくらいの感想だ。

         募集事項
 <萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
 <このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
 <サブサブ発言>プロの発言に限ります。

 「萬有お笑い研究所」第56号
       2002年1月17日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所057
          2002/1/24
 前号の読者は320人です。

 日曜日に読者数をチェックしたら、ぜんぜん減ってなかったんだけど、みなさん、先週のが面白かったんでしょうか。それとも、まったく無視ですか。生殺しですか。

 すきほうだいやってやろうと思ったものの、毎週違うことやるのって、しんどいですね。
 思いつかない。

 そんなわけで、今週はカルタ。

 いちおう、俺も仏友会ですから、というか俺だけが仏友会なわけですが、仏友会主宰として俺は、仏像のメジャー化、言い換えれば、仏カルチャーの一般層への浸透、というのも視野に入れていちおう活動しておるわけです。
 そんなわけでカルタ。

 上毛かるた、ってご存じですか。
 これを覚えれば、群馬県のことがスパっと覚えられてしまうという恐ろしいものらしい。
 関西出身の俺にとって、群馬県といえば、どせいさんのセリフぐらいしか記憶にないんですけど、上毛かるたを覚えれば群馬の事に詳しくなれるらしい。というか、群馬の人はみんな暗唱できるようで、ちょっと面白い。

 そんなわけでカルタ。

 作ってみました。それを発表します。
 ものすごく短期間で泥縄的に作成されたという事実を、言いわけにしていいですか。

あ 足が多いのはこの人だけ! 大威徳明王
い 移動手段が象ですか! 普賢菩薩
う 馬が頭のうえにあっていいですね 馬頭観音
え エクスタシー! 歓喜天
お 鬼といっても踏まれっぱなし 邪鬼
か 戒壇院のがいっとうかっこいい 四天王
き 聴く? わたしの琵琶 弁財天
く 孔雀に乗ってます 孔雀明王
け 健康的にもほどがある 仁王
こ 極楽へ連れて行ってくれます 阿弥陀如来
さ 三人寄ったくらいで俺にかなうか! 文殊菩薩
し 死んでからしか会えないの? 閻魔王
す スイカ割り? おれ、手にも目あるよ 千手観音
せ セイタカ童子? 目じゃないね 矜羯羅童子
そ そっぽを向いても君とは目が合う 阿修羅
た 立ったところが見てみたい 如意輪観音
ち 縮れた毛はインドの証 釈迦如来
つ 杖といえば間寛平かこの人 婆藪仙人
て 「鉄拳」に出てなかった? 多聞天
と トリオだといつもよりテンション高い 薬師三尊
な 何回見ても覚えきれない 二十八部衆
に 二童子をひきつれて 不動明王
ぬ 脱ぐも何も全裸だし 誕生釈迦
ね 寝てんの? 死んでるの! 釈迦涅槃像
の ノートとペンのほうがいいよ 広目天
は 速そう 韋駄天
ひ ヒクソンに勝てるのはお前だけだ 大元帥明王
ふ ふつう。なんか普通 聖観音
へ 変な顔とか言うな! 迦楼羅
ほ ほんとに11個あるんだ 十一面観音
ま 真似したくなるそのポーズ 大日如来
み 見てくれおれのVサイン 蔵王権現
む ムカつく気持ちは君を見て癒されたよ 不羂(絹)索観音
め 目が五つもあんのかよ 金剛夜叉明王
も 問答無用に多い 五百羅漢
や 八つも手があります 普賢延命菩薩
ゆ 弓を持ってる人もいます 愛染明王
よ 夜逃げの準備か 大黒天
わ わりとおれ、好きなんだ 准胝観音
を を? 見たことないぞ 白衣観音
ん んー、やっぱ仏すきだなあ 俺

 おわり。

 七五調とかそういうのをまったく無視してやってみたら、ツッコミなしでは成立しないカルタになりました。あと、俺も仏の仲間に入れてうれしいです。
 あとは、「わりとおれ、好きなんだ」は、「あしたのジョー」からの引用です。だれもわかんないと思いますが。

 次週は、実在の仏像でカルタ。

         募集事項
 <萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
 <このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
 <サブサブ発言>プロの発言に限ります。

 「萬有お笑い研究所」第57号
       2002年1月24日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所058
          2002/1/31
 前号の読者は323人です。

 えー、ちょっとカゼ気味です。

「歌はええね」
「ええね」
「1本でもニンジン、って歌、知ってる?」
「聞いたことあるな。「泳げたいやき君」のB面でなぎら健壱が歌ってたやつやろ。あんなに売れると思わんかったから印税契約結ばんかってえらい損した、ってやつやろ」
「そんな豆知識はええねん。知ってたら」
「それがどうしてん」
「あの歌おかしいな」
「おかしい? そんなことないやろ」
「1本でもニンジン。当たり前やがな」
「確かにな。2本でも3本でもニンジンはニンジンやからな」
「そやろ」
「というか古い。そんなボヤキ、古典やで」

 古典だな。

「だから俺が新しい歌詞を作ってんけど」
「お、それはちょっと楽しみやな」
「敗走でも転進、侵略でも聖戦、人間でもアラヒ…」
「ちょ、ちょっとまってくれ、それ以上は」

 これもありそうですね。
 「自動車ショー歌」の歌詞を見て、なんとなく思いついたんで書いてみました。

 じゃカルタ。
 仏像好きにはおおむね好評なのでやります。
 いろは順のほうが、趣があって良いのではないかというような主旨の便りをいただいたような気がするのでそうします。
 と思ったけど、使えない文字とかあるので、やめます。

あ 脚の長さは業界屈指 百済観音
い 石切神社の参道にいます 石切大仏
う 後ろ? 志村やないねんから 見返り阿弥陀
え エブリデイここにいます 鎌倉大仏
お 多! 多すぎ! 三十三間堂千手観音
か 回転しないのこれ? 新薬師寺十二神将
き 来た人が 一番長く 立ち止まる 秋篠寺の伎芸天
く 国の宝と書いて国宝 第一号は広隆寺弥勒菩薩
け 結婚してくれ! 法華寺十一面観音
こ こどもが見てもおとなが見てもやっぱデカい 奈良の大仏
さ さっきから見られてる気が 目黒五百羅漢
し 静まり返った境内で僕は君と出会った 海龍王寺十一面観音
す すばらしい! としか言えないな 円成寺大日如来
せ 生理的に無理 聖林寺地蔵菩薩
そ そっくりじゃん! 清涼寺と西大寺の釈迦如来
た 帝釈天つったら東寺の象乗りアニキ
ち 血がついてますよ首に 戒光寺釈迦如来
つ ついポーズを真似しちゃう 室生寺十二神将
て 手が多い 唐招提寺と葛井寺の千手観音
と 灯籠を面白顔で持ち上げる 天燈鬼 竜燈鬼
な 泣き弥勒 泣いてるようには見えないな
に 如来で一番好きなのは 唐招提寺の弥勒如来
ぬ 盗んだ仏を堂々展示 山田寺仏頭
ね ネットのような光背ですね 三月堂不空絹索観音
の ノーリスクハイリターンを望みます 平等院の阿弥陀如来
は 八部衆 ここにしかいない 興福寺
ひ ヒゲ渋いっすねー 当麻寺の四天王
ふ 福岡っつったらここでしょ 観世音寺のデカい3人
へ へー、こんなとこにこんなのが よみうりランド妙見菩薩
ほ 細目が素敵な後ろの二人 東大寺戒壇院四天王
ま まあ一回見てよ 東寺の立体曼荼羅
み みうらじゅんが大好きな浄瑠璃寺の吉祥天
む 無理、やっぱ無理 聖林寺の地蔵菩薩
め 目つきがなんか変 東大寺の弥勒如来
も もっと近くで見せてくれ! 二尊院の二人を
や やっつけ仕事のようで奇跡的 円空仏
ゆ ゆっくりと座って見たい 唐招提寺鑑真和上
よ 夜には見たくない 聖林寺の地蔵菩薩
ら ライトで照らすなよ 三月堂執金剛神
り リアルすぎて荘厳化 興福寺北円堂の無著/世親
れ レツゴー五十二匹 平等院雲中供養菩薩
ろ 六波羅密寺で空也に会おう
わ ワンダフルで紹介されろ 渡岸寺の十一面観音
ん んー、やっぱ俺、仏すきだなあ

 まあこのへんでいいや。思ったより時間がかかっちゃったしハラ減ったし。
 あの仏が入ってないじゃないか、など思うひともいることと思います。そういう人は、自分で作ってください。

 来週は見仏カルタ。

 えー、オンエアバトルは、あばれヌンチャクに大きなバツを。
 「犬」は、めちゃイケみたいになってた。

         募集事項
 <萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
 <このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
 <サブサブ発言>プロの発言に限ります。
 <大喜利の題>いちおう。

 「萬有お笑い研究所」第58号
       2002年1月31日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所059
          2002/2/7
 前号の読者は321人です。

 えー、先週、カルタに「る」がないとのお便りをいただきました。
 思いつかなかったんです。ばれないと思ったんです。

 さらに先々週、「ら行」がなかったとも。
 気づきませんでした。
 俺の日本語能力のなさが浮き彫りになってますね。
 それはまあ、いいか。

る 盧遮那仏で金ぴかなのは 唐招提寺

 というわけで今週は見仏カルタ。
 見仏、つまり仏像鑑賞界をカルタに。
 仏友カルタでもよい。

あ 「あそこ? ああ、見たよ」が言いたくて一人で寺巡り。
い 行けるときには行っておこう。
う 牛に引かれなくても寺には行くって。
え 鉛筆を使うのが博物館などでのマナー。
お 大きいというだけで素晴らしい。
か 書き込んだメモの多さが寺リーフレットの自慢。
き 筋肉やらせたらK派はうまいなあ。
く 国の宝は俺の宝だろ? 貸してくれよ。
け ケチるわけじゃないが800円は高いな。
こ 今度こそ行くぞ、の今度は50年後。
さ さて。仏像の話をしようか。
し 死んでも極楽に行けないだろうから、生きてるうちに仏に会うのだ。
す 図録って買わなきゃダメだな。
せ せっかくの休日を見仏に使ってていいのか?
そ そんなに急ぐなよ。仏像は逃げないから。
た 探検気分だ胎内めぐり。
ち チェックしとこう、地図に。
つ 津川雅彦は仏像すきなんだろうか。
て 手を伸ばせば届くのに!
と 遠くまで来て、これ?
な なんで今日に限っていないの?
に 二秒で飽きる仏もいる。
ぬ 塗るなよ、派手な色を。
ね 寝ころんで仏像を見てみよう。
の 覗くようにして見た。
は 入っていいのかな、ここ。
ひ 秘仏ときくとウズウズするよな。
ふ ふうん、というかそんな蘊蓄不要。
へ へえ、知識だけはあるんだな。
ほ 本物見ないと意味ないって。
ま まずいな、好きになりそうだ。
み 見れば見るほど好きになりそうだ。
む むちゃくちゃ好きになりそうだ。
め 目と目が合ったらミラクル。
も もっと近くで見たいのに!
や やっぱり館より寺で見たい。
ゆ 友人と見るのもいいものだ。
よ 予想してたよりちっちゃかった。
ら ランディジョンソンが仏にボールを!
り 凛々しい表情に弱い。
る ルール無用になってきたな、このカルタ。
れ レッツ見仏!
ろ 蝋人形より仏像だろ。
わ ワイドショーでやらねえかな、仏。
を を、こんなところに仏が。
ん んー、仏像っていいよなあ。

 やっぱね、木曜発行のくせに水曜の晩から作り始めるのがいかんな。

(後記。「め」は牧瀬里穂のデビュウシングルの歌詞から引用)

 「めちゃイケ」で、岡村隆史が加藤晴彦の口調をまねて喋っていて、途中から鼻づまりの様相はひどくなり鼻をほじり出した。
 それはつまり、加藤晴彦の真似を越えて、別の人になっているはずなのに、矢部浩之は、「それ藤山寛美やん」と言うことすらできず。

 つーか、俺としては、ミスターマッスルが出てきたのがうれしかった。
 だって深夜で出る彼は、地声なんだもん。
 というか日本語ぺらぺらだもの。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 というお題をいただきました。

 これ渋いですねえ。
 というか六つかしい。
 「バナナはおやつに…」自体が、期限切れだということは言うまでもないんですけど、それはそれほど問題じゃない。
 大きな問題としては、この質問への解答は基本的にイエス/ノーしかない、ということ。

 答えが二つしかないボケにどう答えるか、これは非常に難問なわけです。
 以前、友人が困っていた問題に、
「おまえ、カレー好きやな」
「うん」
「ほんなら俺とカレー、どっちが好き?」
 というのがありました。
 これも、二者択一なわけです。
 どっちを答えても寒い。
 ボケ質問をした時点でオチてるから。

 しかし世の中、このように不条理な状況に置かれることはあります。
 考えてみる価値はある。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「え? もっかい言って」

 はぐらかし、です。尠くともお笑い好きの人はもっかい聞かない。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「皮むいてるやつはな」
 「フィリピン産以外はな」
 「ちょっと黒ずんだ部分だけな」
 「白いスジだけな」

 ふつうの解答。
 というか寒いな。

 うーん、やっぱり六つかしいなあ。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「『入る』の意味がわからん」

 これもはぐらかし。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「入ったらなんか得するんかい」

 逆切れ。

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「夜のバナナはオ××に入るけどな」

 そこはかとなく下ネタ。
(後記。オクチ、です。オナベ、かも)

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「おやつはバナナに入るけどな」

 意味不明。
(後記。これ好き)

「バナナはおやつに入るんですか?」
 「82年の政府見解では…」

 意味不明。
(後記。これも好き)

 来週はね、「オールザッツ漫才2001」特集をします。

         募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。

 「萬有お笑い研究所」第59号
       2002年2月7日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所060
          2002/2/14
 前号の読者は323人です。

 とくに男性読者の皆さんに聞きたいんですけど、ミニカーとか見ると、ブオーとかガーとか言って遊びません?
 遊びますよね。そりゃそうですよね、安心。

2/9「OAB」(NHK)
 大阪大会。
 俺は人んちでかなり酔っぱらっていたので、あんまりよくわからないんですけど、メモは残っています。さすが。

<ルート33>473kb
 あ、メモがない。

<ドランクドラゴン>473kb
 ボケの塚地は、昔は好きではなかったんだけど、ダウンタウンに影響を受けた、というのを「ガタリ」あたりで読んで、ふうん、て思った。

<坂道コロコロ>441kb
 ノートにものすごい筆圧でバツしてある。

<テツandトモ>461kb
 ユリオカ超特Qの物真似が面白かった。
 でも全体的にはバツ。次の日、一緒にいたひとに、思いっきり笑っていたと言われたが、ダメなもんはダメ。笑えるのと面白いのは、違う。

<オジンオズボーン>
 バツらしい。

 で、もう一組にもバツしてあるんだけど、誰が出たのかがわからん。
 というか、もう5組でてるじゃん。

 めちゃイケや犬やガキは見てません。

 さて。
 なんだっけな。
 大喜利の題をいただきました。
 毎度おなじみ、ラリーさんから。

「バカの考えたプロポーズ」

 これも厳しいなあ。
 はじめに「バカの考えた」ってついてる。
 どんな答えも、読者に意外性はないわけだ。
 さては、俺を潰す気だな。

 まいいか。やってみましょう。
 お笑いを研究しているわけだし、意図的にベタネタを混入しながら(言いわけ)。

 まず考えられるのは「プレゼント」ネタ。
 もらって困るようなものをプレゼントする。

「セミの脱け殻」
「コンビーフの缶オープナー」
「他人から借りた本」
「灰皿いっぱいの吸殻」
「失敗したCD−R」
「むいた甘栗」
「ジオラマ」
「母子手帳」
「へそのお」
「左利き用のゴルフクラブ」
「石」
「割引券」
「ACアダプター」
「ゾイドについてる人間」
「シールの裏紙」
「湿布からはみ出た白いやつ」
「テトラポッド」
「2年前の就職情報誌」
「餃子の皮」
「凱旋門」
「フィルムケース」
「ビデオディスク」
「ビデオテープのツメ」
「万国旗」
「武富士のティッシュ」
「2コン」
「ハリーポッターのフィギア」
「渡嘉敷勝男のサイン」
「やしきたかじんの生歌」

 まあ、いくらでもあるのでこのへんで。
 こういうのは客層で選ぶといいですね。
 「所さんのまもるもせめるも」は、ゲーム好きな人に、とか。

 じゃあ、指輪の代わりになにか。

「ポテコ」
「とんがりコーン」
「CD」
「ゴムホースの切れ端」
「ナット」
「ワッシャー」
「トローチ」
「フラフープ」
「タイヤ」
「コルトパイソン」
「試験管」

 指に入ればなんでもいいんですけど、ベタになっちゃいますね。「アヌス」とかだと、客が引いちゃうだろうから。

 ほかにはなんだ、セリフか。

「君といると、バイアグラいらずなんだ」
「君といると、キン骨マンを思い出すんだ」
「君といると、パソコンが誤動作を起こすんだ」
「君といると、猪木に張手をくらうんだ」
「君といると、カラスが集まるんだ」
「君といると、硫黄の匂いがするんだ」
「君といると、エンストするんだ」
「君といると、コピー用紙で手を切るんだ」
「君といると、コンビニでちょうど払えないんだ」
「君といると、キャラがかぶるんだ」
「君といると、タオルが生乾きなんだ」
「僕と一緒に、墓に入ろう」
「僕と一緒に、間違いだらけのクルマに乗ろう」
「僕と一緒に、財津和夫に会いに行こう」
「僕と一緒に、タングステンを掘ろう」
「僕が火事なら、君は消防車だ」
「僕がトミーなら、君はマツだ」
「僕が才野なら、君は満賀だ」
「僕がスグルなら、君はテリーだ」
「僕がアイデンなら、君はティティだ」
「僕がみうらなら、君は田口だ」
「僕が赤瀬川なら、君は尾辻だ」
「僕が週刊新潮なら、君は週刊文春だ」
「僕がすっぴんなら、君はベッピンだ」
「僕がクリームなら、君はクレープだ」
「僕がアクション写真塾なら、君はスーパー写真塾だ」
「僕が投稿写真なら、君は熱烈投稿だ」
「僕がさぶなら、君とは結婚しないな」

 ついはぐらかしオチを。
(後記。いちおう書いて置きますね。「僕がさぶなら、君は薔薇族だ」みたいな展開をはぐらかしたわけですね)

「日本国籍が欲しいんだ」
「いやあ、女房に頼まれちゃって」
「印籠の力には逆らえなくて」
「ノストラダムスが予言したんだ」
「暇なんだ」
「バツイチになりたいんだ」
「どうもフカキョンとは結婚できそうにないんだ」
「マリッジブルーを経験したいんだ」
「荷物を運ぶとき一人だと不便なんだ」
「未来日記にそう書いてあったんだ」
「女性と結婚したことがないんだ」
「メモリが高騰してるんだ」
「豊島園は練馬区にあるんだ」
「東京ドイツ村が広いんだ」
「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ」

 だめだこれ。失敗。

 みなさんも、大喜利に解答があれば、ぜひメールください。

 「オールザッツ漫才」の話は、来週。
 そういえばゆうすけくん、「ザッツオール」じゃないからね。

         募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。

 「萬有お笑い研究所」第60号
       2002年2月14日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所061
          2002/2/21
 前号の読者は324人です。

 先週の俺大喜利に対して、掲示板にこんな書きこみが。

<お笑い研究してるっちゅうわりには、つまらんなーあんた。
 はっきり言って才能ないね、
 もうやめた方がいいよ>

 「お笑い研究をしている=面白い」じゃあない、というのは前に書いたからいいですね。

 2/16(土)のオンエアバトル。

<陣内智則>517kb
 英会話の教材テープがどんどん変な方向に。
 もう、いいや。
 というか説明が多すぎる。
 客をバカだと思ってやがんだよ。

<エレキコミック>413kb
 「じょこつ折れちゃうよ」ってのは「肋骨折れちゃうよ」のことなんだろうな。
 マニアが泣くぞ。

<ブラックマヨネーズ>477kb

<TKO>413kb
 久しぶりに見た。

<シャカ>429kb

 ちなみに先週はやっぱり6組出てたらしいです。5位が同点だったようで。

 で、性懲りもなく大喜利です。
 俺みたいに、他人をぼろくそに言っているような人間が、自分で大喜利をする、ということが、どれだけ勇気のいることか、わかりますか。
 ふつうしないですよ、こんなこと。
 まあ、いいけど。
 今週のお題は知り合いのゴッホから。

「今週の最高視聴率はどの瞬間?」

 さて。これはどう答えようかな。

 実在のタレントの名前を使う、というのが簡単な方法ではある。
 でもそれは人名のチョイスが六つかしい。

 または、常識では考えられないことが画面内で起こる。

 共感ネタを絡めるのも良いと思う。

 でも、思いつかないや。すまん。

「お笑い研究会」もべつに言うことなし。

 あ、濱田マリを「いなし」と言ったのは、「ダウンタウンセブン」(TBS)での濱田。
 何を言われても、「はいはい」で済ませることのできる位置から発言できる立場にいるわけで、まあ、場の力。

         募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。

 「萬有お笑い研究所」第61号
       2002年2月21日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所062
          2002/2/28
 前号の読者は317人です。

 先週、おもしろ書きこみを紹介しましたが、これといって皆さんからの反響はなく。

 じゃあやっぱ俺のことつまんないと思ってるんじゃん。

 ま、いいや。

 もう9時半か。いや、こっちの話。

 めちゃイケも見たよ。
 <バッファロー吾郎>相変わらずで。
 オールザッツ見てても思ったけど、売れる気があるんだろうか。

 オンエアバトルも見たけど、別に。
 みんな、学生時代のことをネタにするのが好きだなあ。

 そりゃ犬も見たよ。
 でも、あれで一時間ももたせちゃいかんな。

 メルマガ「お笑い研究会」も来たよ。
 「ボケ」「ツッコミ」「ものまね」という区分の仕方はすごいと思った。
 でも実際、テレビにおいては、
「いじる人」
「いじられる人」
「それを見て笑う人」
 の3種類になっちゃうんだけど。

 あとは、他人の文章を引用するなら、引用部分を括弧かなにかで地の文と区別しなきゃ。
 友達に書いてるんじゃないんだから。

 あれ、なんかローテンション。

 「スペースチャンネル5 パート2」(セガ)を買った。ドリームキャスト版。
 大変満足した。鈴木と田中には参った。

 大喜利。

「ああ! チャンネルを変えるわけにはいかん!
 というようなCM前のテロップとは?」

 俺の考えた題ですが、まあまあ良いのではないかと思います。

「CMの後、○○○○○!」
 という感じなんでしょう。

 ぐるナイなんか、CMの後は○○! ってあおっておいて、見たら次週予告ですよね。
 ああいうのはなんとかならんのか。

「CMのあと、トランプマンがとうとう仮面を!?」
 とかこんなんじゃないのかな。
 なんか、有名人の名前を出しておけばいい、みたいな。意外性が有ればそれでいいような。

 それはそれで一つのパタン。
 上げればキリないので一つだけにします。

「CMのあと、小平市民に都知事の鉄拳!」
 これも有名人だな。だめだな。

「CMのあとは、緑の中を走り抜けてく真っ赤なアレが!」
 ポルシェやん。ぜんぜんドキドキせえへん。

「CMのあとは、9時52分です」
 そんな情報いらんわ。

「CMのあとは、関口宏の目に涙!」
 ああ、勝ったんか負けたんかわからん。

 今週もまた、つまんないって、書かれるんだろうな。

 もう10時半だ。

 今週はこれでおわり。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第62号
       2002年2月28日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所063
          2002/3/7
 前号の読者は315人です。

 さて。相変わらずです。

 テレビ見てる?

 おれ見てない。

 オンエアバトルも見たけどさ。
 どうなんだろ。

 テレビに面白さを見いだせないとき、何をすればいいのか。

 大喜利ですか。

 大喜利、という呼び方が、誤解をまねいている気がするんだけど、まあ、いいか。

 そういえば、『バカサイ』(太田出版)は面白いなあ。笑いの極北を突っ走っていたと思ったら、いつのまにかメインストリームに来てた、みたいな感じだ。

「砂場でやってはいけないことは?」

 まあ砂場でも卒業式でも国技館でも何でもいいんですけどね、こういうのは。
 普通に、してはいけないことだけではなく、しねえよ、ってことを考えるのがポイントなわけだ。

 いま思ったんだけど、実用性ないですね。

 例によって、ツッコミ、フォローは無しでいきます。
 それは皆さんにやっていただきたい。
 ツッコミをあらかじめ入れると、笑えても面白くなくなるんですよ。

「砂場でやってはいけないことは?」
「ドライクリーニング」

「砂場でやってはいけないことは?」
「すべての授賞式」

「砂場でやってはいけないことは?」
「加藤茶グッズの販売」

「砂場でやってはいけないことは?」
「オアシス運動」

「砂場でやってはいけないことは?」
「臓器移植」

「砂場でやってはいけないことは?」
「優勝以外の事由による胴上げ」

「砂場でやってはいけないことは?」
「1分以内のショートコント」

「砂場でやってはいけないことは?」
「ムダ毛処理」

「ヒッチハイク」
「裁判」
「ズムサタ」
「モーターショー」
「オリンピック」
「冬季オリンピック」
「地鎮祭」
「割腹」
「保護観察」
「物真似」
「王位継承」
「南斗水鳥拳」
「スターソルジャー」
「老人介護」
「溶接」
「上上下下左右左右BA」
「エッチング」
「スクラップ」
「4輪ドリフト」
「ミニコミの編集」
「ミニコミの印刷」
「ミニコミの廃棄」
「目押し」
「人身売買」
「麻薬密売」
「人柱」
「インストール」
「テープカット」
「テロ」
「報復」
「それをネタに出版」
「それを買う」
「それを読んで泣く」
「それを読んで売る」
「買わない」
「そもそも泣くのか?」
「そもそも売ってるのか?」
「何の話だ」
「それ関連本」
「知らん」

 ダメ人間ですね、俺。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第63号
       2002年3月7日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所064
          2002/3/14
 前号の読者は315人です。

 もう10時半なんですよ。
 きょう買った本を読ませてください。

 松本紳助の『哲学』(幻冬舎)については
次回。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第64号
       2002年3月14日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所065
          2002/3/21
 前号の読者は313人です。

 島田紳助/松本人志『哲学』(幻冬舎)について書きますか。
 と思ってたんですけども、この本、あまりにも新味が薄い。
 語りを文字にした本、というのもちょっと薄さを際立たせているような。
 オビには<笑い、日本、人生……二人の異才が、今、考えていることのすべて!>って書いてますけど、松本の発言、ほぼお笑いについて。
 これまで、松本はお笑いについて、他のお笑い藝人と比べるまでもなく大量に発言してきてます。
 その内容がそうそう変わるものでもなく、過去の書物とそれほど変わらないような印象が。
 つまり、松本のお笑い観を知りたければ、朝日文庫の『「松本」の「遺書」』でいい。
 安いし。

 だから島田紳助ファンだけ買えばいい。

 というかね、本人たちが「松本紳助」で、言ってたように、この本、互いを褒めあう。
 最初から最後まで、お互いを褒めあう。
 ちょっと、イタい。

 んなこと言ってるうちに、『松本裁判』という本も店頭に見かけた。
 来週はこれいきますか。これ以上、松本を儲けさせるのは気が引けるんだけど。

<消費期限を切れたネタ(全般)>
 さて。新コーナーです。
 消費期限を切れたネタはお笑いのネタだけではありません。
 ありとあらゆる虚構作品にあります。

 文章のレトリックに関しては、清水義範が、「手垢のついた言いまわし」という短編で、「たかが○○、されど○○」など、いろいろ期限切れのネタを紹介しておるので、興味のあるかたはそれを見て欲しい。(集英社文庫『ことばの国』)

 そんなわけでわれわれは、虚構作品で多く見られる期限切れネタを探しましょうよ。

 たとえば。

「そんな大事なこと、なんで今まで言わなかったんだよ」
「…聞かれなかったから」

 みたいな。

「眼鏡を外すと美人」

 とか。

「実は女だった」

 とか。

「通学途中に出会った変な奴が転校生?」

 とか。

 まあ、お笑いと関係なくても可です。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。楽しい。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第65号
       2002年3月21日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所066
          2002/3/28
 前号の読者は311人です。

 あと、インタビュウが載っていたのでつい「CUT」(ロッキング・オン)を購入してしまいましたが、これもまあ、買わなくてもいいや。
 ココリコへのインタビュウもありますが、彼らは、べつに笑いを追求しているわけじゃないようで。
 だから批評対象外だ。無視。

 読者のメールから。

<メルマガに書いてありました「哲学」について言及していた回の「松本紳助」。
 あの日は前半2人でローラーブレードのようなことをしていたと思うのですが、ああいうのはどうなんでしょうか。
 見ていてすごくダルくなってしまったのですが。
 あれも「松本の違う顔」として容認し、楽しまなきゃいけないのでしょうか。
 子犬をダシに使っているのも気になりますし。>
 
 全文。
 同感ですね。
 松本は『松本裁判』でこんなことを。
 
<テレビで遊んでんのやったら、金もうたらダメなんですよ。>(148頁)
<あと、僕は、なんか遊ぶ番組ってダメなんですよね。自分が遊んでるような番組をやってると、どっかに申し訳なさみたいな、「こんなんでええんかなあ?」っていうのがあって。>(143頁)

 くちばっかりだな。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第66号
       2002年3月28日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所067
          2002/4/4
 前号の読者は307人です。

 なんか、もう、「春のパン祭り」というか、「春の皿祭り」やな。ヤマザキ。

 さて。今週は別に書くことがないな。
 「お笑い研究会」も出てないし。

 オンエアバトルやりますか。
 やりますか、ってのは変だな。
 見た感想を書きますか。
 書いてもいいですか。

 前々回から。
 なんか、チャンピオン大会の予選みたいなことをしてますね。
 だからなのか、審査員が倍。満点も倍。

<陣内智則>994kb
 慣用句を鵜呑みにする外人。ダメダメ。アジモフの短編にそういうのがあったよな。

<ハリガネロック>942kb
 ダメ。

<エレキコミック>470kb
 母親探しの番組に明るい司会者。

<バナナマン>410kb
 そのブリッジ、<テンション>やん。

<ユリオカ超特Q>750kb
 スベったあとのカブセが見苦しい。

<田上よしえ>778kb
 例によって期限切れネタ頻出。
 普通の電話の呼び出し音で携帯電話をとるし。それがボケでもなさそうだし。
 「山田邦子みたいな声」を本人が自覚していたことには安心。そりゃそうだよな。

<はなわ>758kb
 「言うまでやめねえぞ」使いすぎ。

<ダイノジ>814kb
 ふーん、こういうコントでも台本通りなのか。と失望。

<ニブンノゴ!>568kb
 「盛りこみすぎなのに落」と俺のメモ。
 よくわからん。

<ペナルティ>842kb
 佐賀ネタを挿入。いじりやすい人が手前にネタやってくれるといいよな。つーかみんななんでそういう笑いのとりかたをしないかな。

 で前回。

<ホーム・チーム>778kb
 卒業式の割台詞ネタ。もういい。

<テツandトモ>606kb
 まあ、いつもどおり。

<スマイリーキクチ>502kb
 ほんとダメ。
 ちょっとカマ口調じゃねえかこいつ。
 こいつとかユリオカとかが出られるのに、ダンディはダメなんだな。好きなのに。

<いつもここから>886kb
 いつもの、共感ネタを二人で言う形だけど、それにたいしてカブセが入る。珍しい。
 というか、とにかく滑舌が悪い。

<江戸むらさき>406kb
 ショートコント。
 ショートコントは禁止しようぜ。

<アルファルファ>370kb
 妊婦ネタのショートコント集。
 こういうのがアリなのか?
 シュールとかいうのか?

<アメリカザリガニ>630kb
 いつもどおり。

<プラスドライバー>678kb
 銀行強盗が窓口に行ったはいいが、結局、口座を作ってしまう。
 どうだろ。

 あと、見逃しましたがあばれヌンチャクが806kb、マギーが946だったようです。
 そういえば、あばれヌンチャクって、俺が殺す予定でしたね。でしたか。

 気になって調べてみました。
 メルマガ58号。
<えー、オンエアバトルは、あばれヌンチャクに大きなバツを。>

 殺すとは書いてないな。

 ちなみに、メルマガではこれだけだったんですが、どう大きなバツなのかと説明を求めてきた読者の人に書いたのはこんなの。

<まずネタが悪い。
 基本的に、スケッチブックに絵を描いて表示するというネタは飛び道具です。面白いものです。
 なのにあのレベル。
 絵もヘタクソ。似顔絵の脇に名前を書くなんてもってのほかです。
 あと、絵の人が絵を表示したあとにかぶせますが、アレに対してキーボードの人のつっこみ。
 あれが俺を最も気分悪くした。
 つっこみでもなんでもない、たんなる否定。
 彼の人間性も俺は知らないのに、ネタとは関係なくただ否定。客にも分からないんじゃなかろうか。
 もちろん、わざと寒いことを言って、それをつっこむ、という形はあります。
 だけどそれでもなかった。>

 44号。
<「どーも君」と「獰猛君」の紙芝居。
 このギャップ物って結局、「良い子悪い子普通の子」から一歩も前に出てない。>

 殺すとは書いてないな。

 37号。
<殺そう。>

 あ、ようやく。

 俺はそれほど今のお笑いに興味はなくて、若手芸人の顔と名前って、オンエアバトルを見ててもはっきりしない。
 前どんなネタだっけ、が思い出せない。

 だから、あばれヌンチャクも、ほぼさらの状態で毎回見て、感想を書いてるんです。
 「そういや殺すって書いてたな」と思って見ているわけじゃない。
 なのに、出てくる感想のこの統一感。

 先入観なしで3回見て、3回ともダメ。
 つまり、あばれヌンチャクは、ダメだ、ということ。

 これがわかっただけでも、俺にとっては、なんか満足。

 そういえば。
 長嶋茂雄の英語混じりトークには、定評があるというか、みなさんネタにしてますが、衣笠祥雄も「ワン失点」とか平気で使います。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第67号
       2002年4月4日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所068
          2002/4/11
 前号の読者は307人です。

 「天才テレびくん」(NHK)の司会が極楽とんぼに代わったな。

 あと、ちらりと見ただけでアレだけど、「ピタゴラスイッチ」(NHK)に、小林賢太郎といつもここからが出ていた。
 もちっと、ちゃんと見てみます。

4/6(土)「OAB」
 チャンピオン大会。
 今日は見ながら書いてみます。
 観覧希望に20000人以上らしいな。
 こんなのを見るために。

<ペナルティ>770kb
 ボケも中途半端だし、ツッコミも間違ってる。

<ホーム・チーム>830kb
 昔はちょっと、期待したこともあったんだけどなあ。ぜんぜんダメ。
 だからボケとツッコミ入れ替えろって。

<陣内智則>838kb
 自分の想像に対してツッコむ、ってのは。
 陣内、いらないじゃん。
 「クララが立った」あらら。

<ルート33>654kb
 「いける」というネタをよせ集めたのか、一貫性なく、ネタバラバラ。ぜんぜんダメ。
 ネタ後の感想トーク、堂土が「噛むこともなく」って言ったのに増田、ツッコまず。
 ネタ中でセリフを噛み、それをネタにまでしていたのに。なんだそれ。

<マギー審司>442kb
 いつもどおり。

<あばれヌンチャク>586kb
 子供番組風。
 紙に絵を描いてそれをめくってどうこう、ってやつ。
 そこ、ネグリジェじゃなくてスパッツだろ。
 「たけし軍団が阪神の2軍に勝った」も、もういいよ。

 というかやっぱり、殺そう。
 こういうのを決勝に残したバカたちを。

<田上よしえ>750kb
 なんで玉を入れる客がいるの?

<プラスドライバー>402kb
 いつもどおり。

<ダイノジ>874kb
 テンションだけ。
 オチへの展開には期待させるものがあったが。

<いつもここから>794kb
 最後の、単純ミスだったんだ。

<ハリガネロック>974kb
 ユウキロック、貯金してるらしいな。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第68号
       2002年4月11日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所069
          2002/4/18
 前号の読者は308人です。

「95年か。俺がまだバンド組む前やな」
「え? いつバンド組んでたん?」
「まだ組んでないけどな」
 小ネタ。

 今週から、さらにリラックスして書くことにします。
 実は、一行20字ということを考えて、今まで、「単語が行をまたがない」というポリシーで書いてきてました。そのほうが読みやすいよな、って思って。
 でも、ものすごくめんどくさい。
 蛇足ふうの文言をだらだら書きつけていきたいタイプの俺は、書こうかなでもめんどくせえなあ、って思って書かなかったんです。
 そのせいで、いままでの文章に、説明不足の部分があったかもしれない。
 だからやめます。単語が行をまたいだからってどうだってんだ。

 「サイエンスゴーゴー」(NHK)、小学5年生向けの理科番組ですな。
 今年からです。
 なんとメーンが幹てつや。
 これは意表を衝かれた。
 といっても、あまり知らない人も多いだろうな。
 桂三枝の弟子です。昭和44年生まれ。
 音曲漫談家ですな。
 「爆笑ゴングショー」(KTV)などで、われわれ関西人にはオナジミですね。
 ちゃんと、キーボードとともに出演。
 後半では歌もあります。
 ドゥーワーもあります。オレオレは無し。
 今後に期待しましょう。

 「天才テレビくん」(NHK)に、王様が出てる。(直訳ロックの)

 4/13(土)「めちゃイケ」(CX)
 えー、企画、というか、最初の着想自体はそれほどダメだとは言わない。
 でも、番組に仕立て上げるための演出が最悪なんだろうな。
 岡村の位置、ヒャックマンとかぶってるし。

 4/13(土)「OAB」(NHK)
 途中から見た。
<飛石連休>
 そのキャラで面白いものが生み出せると思うなよ。

<星野卓也>429kb
 みずからの行動を実況中継風に語尾を韻踏みながら実況しながら寒いトークを。
 「太ってるのに軽部」どっかで聞いたな。
 「紙袋にマジックハンド」もういいよ。
 殺しましょう。

<ルート33>
 ううむ。

 以下、俺が以前ものした妄想。

 〔全日本ボンクラ選手権〕が行なわれることになった。というか行なわれた。

 これは日本全国から集められた精鋭ボンクラが一同に会して、誰が日本一ボンクラなのかを決めるという催しです。

 全国大会には各地方から選ばれた200人のボンクラが出場しています。
 予選を繰り返せば、いかなボンクラといえどもしだいにわかってきますから、予選というのは他薦により選出された選手たちの私生活をこっそり審査です。彼らは全国大会に来るまで、ボンクラ選手権の予選をしていた事は知らないのです。
 それはまあ全国大会も同じです。200人のボンクラたちは、自分たちがなぜそこに集められたかは知りません。上司や親の命によって集まったのです。
 野田宏は上司に、明日の朝9時にフジテレビに行けといわれました。その時に、フジテレビまでの地図と電話番号を書いた紙を渡されました。なんのことだかわかりませんが、とにかくその夜は眠りにつきました。
 その翌日。
 フジテレビに200人のボンクラが集まってきます。これはたんなる受付作業ではありますが、基本的に予選も兼ねています。たとえば、事前に電話をかけてきて、場所と時間の確認をした者もいます。名を挙げる必要はありませんが氷田栄永さんは、この時点で予選落ちです。ボンクラのすることではありません。
 さて9時になりました。この時点で、フジテレビ受付を通過した参加者は53名。入口で躊躇している者48名。さらに離れた場所から様子を見ている者24名です。受付に、前日貰った紙切れを見せて通過した人たちは勿論予選落ちです。記念品と交通費を渡して帰ってもらいます。
 9時5分、放送がかかります。
「大会に参加される方は受付に用紙をお見せ下さい。」
 ここで22名が受付を通過します。紙面の都合でこの人たちにも帰っていただきましょう。のこった50人に、こちらから声をかけることでフジテレビ内に入れました。予選通過です。
 さて、ここまで126名がエントリーし、76人が予選落ちしました。残り44名はどうしたでしょうか。
 16人は不参加だったのです。では更に残った28人は。
 遅刻です。
 それでも11時までにはみんな来ました。
 その中に野田宏の姿がありました。野田宏は、いつものように出社してしまったので遅刻してしまったのです。
 じつは9時半に第1試合は始まっています。遅刻した28人は無条件に第1試合は通過ということで問題はありません。
 第一試合の会場はオフィスという設定です。事務用机がならび、本棚や書類棚があり、電話やパソコンなども点在します。
 部屋に入れられた50人のボンクラたちは、当たり前といえばそうなのですが、何をすれば良いのかわからず(いちおう〔大会〕だということは教えられている)入口のところに固まっています。ボンクラだから椅子に座ろうとか誰も思いません。
 ここでアナウンスが入ります。
 「みなさん各自席についてください」
 もちろん選び抜かれたボンクラぞろい。言われたからって、どこに座っていいものやらわからない。わからないなら座れない。半数ぐらいは座りましたが半数はまだ入口付近に突っ立っています。もちろん座っている半数も、隣り合った机には座らず、ひとつずつ空けて座っております。
 さらにアナウンスが入ります。
 「席についてください。つかない場合は失格になります」
 さすがのボンクラたちも、上司や親に「失格だけはするな」と言われてるもんですから、入口に突っ立っていたものたちも我先にあいた席へ向かいます。
 ただ、これはボンクラ日本一を決める大会ですから、机は48しかありません。自動的に二人が座れなくなるわけです。西田久幸さん、棚橋敏江さんが会場から強制的に退出。
 ただ、これはボンクラ日本一を決める大会ですから、彼らは第一試合を勝ちぬけた、ということです。
 48人は各自席についています。パソコンのある席、電話のある席、いろいろあります。
(続く)

 CSデジタルでもいいから、この企画、やってくれまいか。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第69号
       2002年4月18日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所070
          2002/4/25
 前号の読者は306人です。

 先週、お笑い研究会を研究するのを忘れてたな。
 まいいや。

 あとはなんだ。
 オンエアバトルか。
 
<アンタッチャブル>477kb
<ますだおかだ>500ちょっとkb
<ニブンノゴ>441kb
<タカアンドトシ>349kb
<劇団ひとり>401kb
<スピードワゴン>349kb

 初めて見たかな、劇団ひとり。

 どうなんだろ。
 まあ、アリならアリでいいけど。
 「用務のおじさん」って言い方がどうも気持ち悪かったな。
 ネタ的には可も不可もなく。
 牛乳をもうちょっと引っ張っても良かったと思うけど。

 あとあれですね、日曜日だったっけ、ナイター中継が雨で流れてなんかやってましたね。
 漫才番組。
 司会が石田靖、山田花子、乙葉。
 出演が、ドンドコ、ニチョケン、ますおか、ドラドラ、トミーズ、あとだれかいたっけ。
 文字にすると二丁拳銃、って書いた方が短かったですね。
 「犬」にチャンネルをかえようかとも思ったんですけど、リモコンが見当たらなくて。

 俺も漫才かいてみよっかなあ。
 誰か題くれませんか。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。

 「萬有お笑い研究所」第70号
       2002年4月25日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所071
          2002/5/2
 前号の読者は306人です。

 よっしーさんから期限切れネタを。

<大阪道頓堀戎橋(どうとんぼり・えびすばし)のグリコのネオン塔が化粧直し。
 現地スタッフ「6/30まではWカップバージョンになっています。それ以後は元のランニング姿に戻ります。」
 某キャスター「7月からはタテジマにすれば...」

 考えつくことは皆同じですね...
 当分はネオン塔の取材されるたびに
 この会話が繰り返されることでしょう...>

 やってそう。
 だけど、7月までもたんだろ、阪神。

 あと、検索してて発見しました。
 「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 もろ俺とバッティングしてる。
 なんと、去年の11月に創刊してます。
 だれか教えてくれよ。

 見てみましょう。聖書のことがよくわかんないひとは、俺の発行している聖書のメルマガも読んでください。

<東北は、岩手の地より、
 こんにちわんこそば!←岩手名物にちなんでみました(笑)>

 第一声がこれ。大丈夫か。

<昨日、うちの娘(小3)が、「四字熟語」の本をコタツに入って読んでました。
 娘「ねぇ、お父さんの好きな四字熟語って何?」
 私「『焼肉定食』」
 娘「・・・・・・・」  (笑)>

 (笑)って! 娘が笑ったのか?

 「マニュアル時代」についてこんなことを書いてます。

<こんな笑い話があります。

 あるハンバーガー・ショップで、
 「ハンバーガー30個ください。」
 と注文したお客さんに、マニュアル通り、
「こちらで(店内で)お召し上がりですか」
 と聞いた、店員さんがいたとか(笑)

 でも私はこの笑い話を聞いた時、そんな店員さんは実際にはいないだろう・・・これは作り話だろうと思っていました。>

 そりゃそうだ。こういう笑えない話が多くよせられたせいか、それとも前からなのか気にしてなかったけど、いまのファストフード店は、注文する前に「こちらでお召し上がりですか」って聞くよな。
 つまり上記の話は嘘。

 このあとは、聖書の話をしてますな。

<聖書には、
 「あなたがたは神の作品である」
 (新約聖書 エペソ人への手紙2:10)
 と書いてあります。
 人は神が作られた「製品」ではなく、「作品」です。
 製品は、それこそマニュアル通り、規格通り同じ形に作られた物のことを言います。けれどは、神さまは、あなたを「作品」として造られたのです。
 「作品」とは、文字通り、作者が丹精込めた手作りのものなのです。ハンド・メイドです。
 神様は、あなたを今のあなたとして造られました。
 最高の者として造ってくださったのです。>
 
 ほう、なるほど。

 残念ながらこれ、引用元を記してないんですよね。引用のルール違反なわけで、参照しようがないんですが、とりあえず、俺が持ってる新共同訳を見てみますか。

<なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。>(エフェソの信徒への手紙2:10)

 ううむ。ぜんぜん違うくないか。
 作品って言ってるか?
 尠くとも、「最高の者として造ってくださった」とは書いてないし。そういう意味じゃないだろ。

 牧師が書いてる、ってことなんだけど、聖書を広めようって人たちは、こういうことすんのか。

<だからこそ、神は、「わたしの目にあなたは高価で尊い」(旧約聖書 イザヤ書43:4)
 と語られいるのです。>

 日本語のおかしな部分はタイプミスだと思うので見逃してやるとして、上記部分を同じく新共同訳で見てみよう。

<わたしの目にあなたは価高く、尊く
 わたしはあなたを愛し
 あなたの身代わりとして人を与え
 国々をあなたの魂の代わりとする。>(イザヤ書43:4)

 同じようなことを言ってる気がするでしょ。
 ちょっと手前を見てみよう。

<ヤコブよ、あなたを創造された主は
 イスラエルよ、あなたを造られた主は
    今、こう言われる。>
          (イザヤ書43−1)

 なんだよ、ヤコブとイスラエルに言ってるだけじゃん。

 牧師ってのはこういうことするんだな。
 納得。

 とりあえず登録してみましたので、来週から見ていきましょうよ。

 オンエアバトル。
<$10>421kb
 駄洒落と例え。

<プラスドライバー>485kb
 シブガキ隊の歌を全編において使用。

<ブロードキャスト>461kb
 面白くはないが、なんかまっとうな漫才。
 
<アメデオ>437kb
 メモなし。

<はなわ>453kb
 今までで一番マシだったな。

 玄米フレークのCM、「食パン7枚分のカルシウム」って、食パンでカルシウムを摂ろうとするなバカ。
 既存っぽいな。

 んー、コント書こうと思ったんだけど、来週でいいか。
 

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<絵葉書が欲しい>住所を教えてください。

 「萬有お笑い研究所」第71号
       2002年5月2日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)

 萬有お笑い研究所072
          2002/5/2
 前号の読者は306人です。

「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 5月6日発行の22号。

 今回ね、聖書はあんまりなかった。

 この人にお笑いを求めるのはすでに諦めてるので、今週はこれだけ。

<この連休、我が家はこれといった計画はなかったので、家族で近くの回転寿しに出かけました。
 娘は、いつものように、
 「100円皿」
 ばかりを選んで食べている・・・可愛いやつ(笑)
 が、その横では、これ又いつものように、
 「あっ、これ美味しそう・・」
 と高い物ばかりを食べている。
 その横で私は青くなっていた(笑)>

 まあどうでもいいネタですが、まだ練り込みが足りない。
 というか、高いものを食べていたのが誰なのかあまりはっきりしない。
 おそらく妻なんだろうけど、あんたの家族が3人家族だなんて知らねえよ、って話だ。
 あと、顔が青くなるんなら、その手前に、
 「そのうえビールを3杯も飲んで顔を赤らめている」
 とかそういうのを置くと、ちょっと活きてくるよな。
 こんなもんで劇的に良くなるわけじゃないけど、最低限の配慮だろ。

 本番前、いつものように雑談などをするメンバー。そこへプロデューサーの菅が一人の男を連れてやってくる。
菅「こいつねえ、僕の学生時代の同級生なんだけどね、この番組のレギュラーになりたいってあんまり言うもんだから連れてきたんだけど」
 普通のおっさんである。
浜「いやいや、そんなこと急に言われても。言うたら悪いですけど、ただのオッサンですやん」
男「は? 誰が? というかさー、そんなんお前の言い方やん」
浜「言い方て、オッサンはオッサンやん」
男「そんなもん言い方一つでどうにでもなるがな。「若々しいですね」言うたらぜんぜん違うで」
遠「それ意味かわってますやん」
松「菅ちゃん、これ(男を指さしながら)なんとかならんの」
菅「僕の同級生なんだよ。学生時代世話になったんだよ。もうちょっとだけ、ね、話きいてみてよ」
男「だから「若々しいですね」言うてみいや」
松「浜田、ちょっと言うたれや」
浜「いやでも、どう見てもオッサンやでこれ。完全にハゲ上がってるし」
松「それはハゲてないから」
浜「いやハゲてるて」
男「はよ言えやこの整形」
松「お前整形してたんか」
浜「してるかボケ」
菅「言ってやってよ浜ちゃん」
浜「マジっすかー、うーん、、若々しいっすね、これでいいすか、こんなこと言うてもなんにもならんと思うけどな」
男「いやいや、あー、やっぱり、ちょっと言い方変えただけで全然印象違うな」
山「というか全然「ちょっと」じゃないですよ」
男「まあまあ、若さという点ではレギュラーの資格あり、いうことやから、来週からレギュラーということで」
浜「え? まだ言うてんのん、オッサン。というか素人やし」
男「え? 誰が誰が? ああ、こいつか(山崎を指さす)」
山「誰が素人じゃコラー!」
松「もうええから、お前が入ってくると論点がずれてくる」
山「すんません」

 「言い方変えただけやん」というネタへのアンサーとして、「言い方も何もまるっきり違うやん」というテーマでネタを考えようと思ったんですが、漫才にもコントにもならず、仕方なくガキのオープニングにしました。
 でもなんか後半グダグダ。
 あと、登場人物が増えると、全員を効果的に出すのって六つかしいですね。田中が出なかった。

 コンビニにて。
客「あ、そうやそうや、「ベストカー」の発売日やった」
店「300円になります。お箸はお付けしますか?」
客「え? なんで? 弁当買ったわけでもないのに」
店「、、、チンコ挟むときとか、、、」
客「いやいやいや、はさまへんから」
店「ライターはお付けしますか?」
客「え? タバコも買ってないのに」
店「、、、チン毛あぶるときとか、、、」
客「いやいやいや、なんであぶるの? あんた、そんなことする?」
店「わたしはチンコありませんから」
客「そういう問題やないやろ」
店「コーヒーにガムシロップとミルクをお付けしますか?」
客「いやいや、コーヒー買ってないし。というかそんなコーヒー売ってへんやん」
店「いや、でも、あらびきネルドリップ方式ですから、、、」
客「古いなあ、ジャイブか。今ないし」
店「お肉の焼き加減は、、、」
客「どこにあんねん、そんなもん。え? あれか、俺が「じゃあミディアムで、ってなんでやねーん! とかノリツッコミすると思たん? 寒いわ。どんだけ強火で焼いても寒いわ」
店「毛布はお使いになりますか」
客「なんやそれ、俺の「寒い」とかかってるんか。あーわかったわかった、毛布いるわ、いります、お願いしますー」
店「あわせて3万6千円になります」
客「毛布買わされてる!」
 
 えー、俺はネタを考える時、シチュエーションが先にある時と、オチが先にある時があります。
 これは[何を買っても「お箸はお付けしますか?」というコンビニ]という一行ネタを思いついて、そこからなんとなく作ってみました。
 そしたらオチがついたので、まあいいかな。
 一カ所、コントにしにくい箇所があるが。
 各自かんがえてください。
(後記。ちんこがない、ってのは、登場した時点でわかっちゃうね)

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<絵葉書が欲しい>住所を教えてください。

 「萬有お笑い研究所」第71号
       2002年5月2日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所073
          2002/5/16
 前号の読者は306人です。

 読者の方からおすすめお笑いメルマガの情報が届きました。
 ID25553の「サルとガソリン」というものです。
 なんか3人で週3回らしい。

 5/2日号では、サッカーをけなし野球を応援する、というベタ文章。
 まあね、いわゆる輿論に対抗する視点で物を見る、というのは大事なことですし。

 そこで、サッカーはかっこわるい、野球はかっこいい、という論を進めていきます。
 筆者は碓氷幸村。

<左手を前に出してー。右手で左手の服のすそ上げてー。首ちょっと上向けてー。
 あっと言う間に。
 イチロー!のバッティング!ナンバー51!
 かっきー!>

 すいません、イチロー、左打者です。キャッチャーをしばくつもりなのか。
 あれか、野球を持ち上げようという姿勢で実は貶めよう、みたいなことか。

 
 
 

「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 あれですねえ、ここはちょっとあれですねえ。なんつーか、いろんな手段を使ってぶっつぶしたい気分です。
 というのも。

 この発行者はもう一つマガジンを発行しています。
「お笑い系牧師の夫婦論・子育て論」ってやつなんですけどね。同じ曜日に発行です。

 まあ見ていただきましょう。冒頭。

<年を重ねると、ついボーとすることが多いです・・よね?
 えっ、私だけ?(笑)
 あるおばさんは、お店でCDを何枚か買って、それを手にして自分の車に乗ろうとして、ハッと気が付いた。
 なんとその手には、CDではなく、ほれ、あのつり銭などを入れる赤い丸いトレーを持っていたとさ(笑)>

 これが「聖書が分かる」のほう。
 つぎにご覧いただくのは「夫婦論」のほう。

<年を重ねると、ついボーとすることが多いです・・よね?
 えっ、私だけ?(笑)
 あるおばさんは、お店でCDを何枚か買って、それを手にして自分の車に乗ろうとして、ハッと気が付いた。
 なんとその手には、CDではなく、ほれ、あのつり銭などを入れる赤い丸いトレーを持っていたとさ(笑)>

 ごめん、逆だった。あとのが「聖書」のほう。

 つーかそういう次元じゃないわけです。
 まっっったく同じ。
 以下、全文が同じ。
 こんなことってアリだと思う?
 まぐまぐとしてはどうか、という以前に、モノカキとしての倫理観、人間としての常識の大々的な欠如。
 二重投稿ってのは、もっともやってはいけない行為です。
 似たような話を、ならまだわからなくもない、俺はそういうのはできないけど、プロ作家でもそうする人はいる。(みうらじゅんなどはブームを起こそうとしてそうしている)
 だけど同じ日に発行する別のメイルマガジンの文章が一文字の狂いも無く同じ。

 どうなんだろ、クリスチャンってのはそういうことする人間ってことで理会してもいいわけだな。

 「お笑い研究会」ありません。

 オンエアバトルには言うことなし。
 「めちゃイケ」では、「フールバトルクラブ」という、TBSの大食いのそれのパロディふうのお笑いチャンピオン決定戦的なことをしていた。

 井筒和幸、小池栄子、江守徹の3人を、いかに短い時間で笑わせることができるか、という勝負だ。
 ひとりあたま5分をこえたら失格。

 メモとかとってないんで、うろ覚えの記憶でいきますね。もう火曜日だし。
 まず山本圭一。いつものように創作歌と踊りで挑戦。新しみは皆無。
 ゴルゴ松本。みなさんはどうかしらないけど、俺は彼の言語選択能力をけっこう高く買っており(すくなくとも堀内健より)、でも、まあまあか。
 加藤浩次。あやつり人形を使うというテクニックで勝負。まあこういうところは意外性をもっていかないとね。
 有野晋哉。えんえん豚の声帯模写をし、最後に指に描いた豚の絵を見せる、という方法。
 そう、意外性で。
 浜口優。どうだろ、これ。シュールといえばシュール。
 江頭2:50。いつもどおり。
 塚地武雅。そうですね、ドランクドラゴンの太い方です。ダウンタウン大好きだったほうです(今は知らないので)。持ちネタをどんどん披露。「日本遊戯研究会」のしゃべりぷりも披露。
 でまあ、ギャラリーから、「引き出し多いなあ」みたいな感想が漏れてた。
 山口智充。松方弘樹の物真似など。
 井筒和幸の前で、「こんな映画あるある」ネタを披露するというバカっぷり。
 あーゆーのは、それほど映画に詳しくない人にしか受けない、ってのがわかってなかったんだ。
 たくさん映画を見ている人からすれば、「そんなもんあらへんわ」となるだろ。
 だからここでもしやるとすれば、その得意のいろんなシーンの再現を、キューブリック風、バーホーベン風などいろいろな監督にアレンジしてやるとかさ。まあ山口には無理か。
 または、井筒の映画の再現な。
 というか、物真似というものに頼りすぎるきらいがあるなこいつ。
 物真似は、どこまでいっても物真似で、「似てるなあ」から一歩もでないんだよ。
 「似ていることが面白い」というのは、不思議な感情だと思うんだけど、そりゃあある。
 あるけど、5分間で笑いを取らなければならない場でそれはどうだ、って話だ。
 で、まあ、ギリギリ5分をクリア。まあ、番組的には、残したかっただろうし。

 で、さいごは岡村。
 メンバーの期待を一身に背負った岡村は、とにかくシロメシを食う、というパフォーマンス。
 そして、他の藝人と計り知れない差をつけてクリア。
 いちおう、「フードバトルクラブ」と間違っている、という設定。まあ笑えることは笑える。
 というか、「めちゃイケ」での岡村にはこういった、間違えたままつっぱしってしまう、という設定が多い。
 特に今回のに顕著にあらわれてるけど、それっていわゆる保険なわけだ。
 岡村が失敗するわけにはいかない。岡村が本気で笑いに取り組んで負けると、この番組の根幹が揺らぐ。
 だから、「間違って別のことをしていた」という言いわけを作る。もし失敗しても、岡村は間違えていたからだ、本気でやりゃすごいはずさ、という理由がつく。
 そもそも、岡村に頼りすぎるこの番組に問題があるんだけどな。

 で、今週の戦いで数人が脱落して、来週もつづく。岡村はどう本気を出さずにいくか、これも見どころの一つというわけだ。

 「お笑い研究会」で有名なゆうすけくんから、<ショートコントの区切りに使えるような新しいギャグをお願いします。>という依頼がきました。
 久しぶりに大喜利のネタです。
 ん、大喜利なのか。
 本気で考えて欲しいんだろうか。

 ゆうすけくんの言うのは、いわゆる「ブリッジ」ですね。

 ゆうすけくんは例として「パペットマペット」「ゲッツ」「三瓶です」を挙げております。

 この順不同さはさすがゆうすけくんと思いますが、これって大きく分けて二種類に分かれますよね。それはわかりますよね。

 そうですね、「ゲッツ」は純粋にギャグとして機能している。残り二つは自己紹介をかねている。

 おそらくダンディー坂野は「ゲッツの人」という認識をされていることでしょう。

 だから、ブリッジは、コンビ名でやるのがいちばん効率がいい。

 ということは、ゆうすけくんの依頼に答えるには、コンビ名を考える必要がある。

 俺が考えていいんだろうか。

 ま、とりあえず、それは来週かんがえましょう。
 みなさんも、「こんなコンビ名は如何」というのがあればよろしくお願いします。
 なにごともゆうすけくんの為だと思って。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<絵葉書が欲しい>住所を教えてください。

 「萬有お笑い研究所」第73号
       2002年5月16日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所074
          2002/5/23
 前号の読者は327人です。

 あ、増えてる。なんでだ。まあ、新規登録のみなさん、そして解除しなかったみなさん、ありがとう。

 ちなみに今週号はモバイルギア(MC/R320)で作成しております。手元に資料類はありません。メルマガだけテキストに貼っつけて外出です。
 でもまだメルマガが発行できるかよくわかりませんが、みなさんがこれを読めているということは発行できるということです。これで俺の夏休み中にも発行できる。

 といいながらもう23時半です。使いなれないキーボードでどこまでやれるんでしょうか。でも俺は週刊というこのスタイルが好きでありこれをくずすと総崩れになると予想されており無理にでも出します。つーか出てるでしょ。
 時間がないときにかぎってこう無駄な文章をだらだらお送りしてしまうんですね。ダメですね。でもって推敲をしないと読点が全然ない文章を書いてしまいますね俺。

 まいいか。

 さて他人のふんどしでとる相撲。

 メルマガ「サルとガソリン」
 イチローの打席すら知らなかった碓氷幸村執筆の回。

【オセロエスパー】という概念を設定。
 これはなかなか面白い。

<ひげの男性に挟まれた女性はひげの女性になってしまいます。巨乳の女性に挟まれた男性は巨乳の男性になってしまいます。>

 性別は変わらないんだな。

<例えば日本初のテレビ受像機に文字「イ」を映し出した高柳健次郎をサル回しの太郎次郎の間に挟んでみます。

 太郎高柳健次郎次郎

 どうですか。太郎・高柳健・次郎・次郎と、3人であるはずなのに間に挟むことにより4人になってしまうのです。因みにこれはオセロの原理ではありません。>

 ちがうんかい。(というネタ)
 ちなみにもっかいこれやります。
 あと、「角」を「魚」で挟んで魚ばかりになり、どうこう。
 面白みはあるんだけど、面白くない。

 わざわざ俺に薦めてくださった方、すいませんね。だから俺にメールを出しにくいんですね。

 「鶉」という人の回。
 この人は毎度、新しい遊びを提案します。のようです。

<新しい遊びは宇宙共通です。
 (1)たんぽぽの汁を集める
 (2)あまさを想像しながら、なめる
 (3)トイレで手を洗ったあと、その濡れた手で髪を整えているひとは99%がハンケチを忘れたのであると悟る(ことができる)
  悟りにより、汁の味をがまんすることができます。

 ニガ知らず。>

 ううん。ポイントを絞りづらいな。

 次の話題は、
「STOP THE SAMPO(散歩撲滅運動)」
 となります。
 散歩の害悪をいろいろ面白おかしく説いていきます。
 ううむ。
 てらい過ぎ。

「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 5/20号

 例によって冒頭は小ネタ。
 例によってもなにもまだぜんぜんでしたね。
 んじゃ例になるように引用しますか。

<会話での独特の言い回しというものがありますよね。
 たとえば、相手を安心させようという時には、
 「心配の、しの字もいらないよ・・・」
 とか言いますね。しかしB君は間違って、
 「心配の、さの字もいらないよ・・・」
 と言ってしまったとか。
 かえって心配になりますね(笑)>

 えーまず、「心配の、しの字も…」なんてうか?
 あと、あきらかなつくり話。
 もうちょっと、リアリティが欲しいな。
 あと、オチを書いたあとの「(笑)」は、絶対やっちゃダメ。
 ボケた本人が笑わない。
 これ鉄則。

<私は背が少しばかり高いせいか、
 よく戸などで頭を打ったり、
 それによく蜘蛛の巣に引っかかったりするのです。>
 戸で頭を打つのは、背が高いからではなく、たんに前かがみなんじゃないか。
 ふつう打つのは鴨居など。

<こういう話を読んだことがあります。
 その昔、ある靴工場が2人の社員を、未開発地に調査に送りました。
 はたしてその土地で「靴」が売れるかどうかを 、
 調べさせるためでした。
 2人は帰って来て、それぞれ全く違う意見を述べました。
 一人は、ガッカリした表情で、
 「あの土地の原住民は、みんな素足で生活していますから、靴は売れないでしょう。」
 と報告しました。
 しかし、もう一人の方は目を輝かせて、
 「あの土地の住民はなんとまだ誰も靴を履いていません。早くあの土地に行って、みんなに靴を売りましょう! 無限の市場です!」
 と報告したというのです。>

 まるで実話のように書いてるけど、これはまあよく聞くたとえ話。

 ここから牧師はこんな話を導く。

<私たちも罪多き自分だけを見つめて、失望するのではなく、罪多き私たちをも愛し、許してくださる神を見上げようではありませんか。>

 それ、無理があり過ぎないか。

 あとは、聖書の話がしてあるけど、いま手元に聖書を持ってないのでなんとも言えないな。言いたいことはあったが。

「お笑い系牧師の夫婦論・子育て論」
 5/20号
 つーか、とりあげる必要はないかも。

 はい冒頭。

<以前、こういう内容の子供の詩を読んだことがあります。
 子供がごはんを食べている時に、ごはんをこぼしたら、
 父親から、
 「こらっ! よそ見して食べてるからだっ!」
 と激しく叱られたそうです。
 それからしばらくして、
 今度は父親がごはんをこぼしたそうです。
 今度は食卓に、
 『シーン』
 という音が響いていたらしい(笑)>

 あんたの解釈じゃなくて、その詩の引用ってできねえかな。ならもうちょっと面白く読めたかもしれない。

 その、引用でもない中途半端な概略から、この牧師は話をこう引きずり出します。

<そうですよね、
 自分もやっていることを、
 人にやるなと言っても、その言葉には力がないものです。
 いつもタバコ・プカプカの親が、子供に「タバコ吸うな」と言っても、そりゃあ力がないのは当然でしょう。>

 そうけ?(なんとなく方言)
 これって、吸ってない人間のほうが説得力ないんじゃないか。
 例を間違ってるんじゃないか。

 さて。オンエアバトルは録画に失敗。
 めちゃイケはフールバトルクラブのファイナル。なのにコンビニに行っちゃって見逃しちゃった。決勝戦だけを見た。
 ターゲットは岸部シロー。
 残ったのはゴルゴとぐっさん。

 ぐっさんは例によって物まねだらけ。
 芸の幅が狭い。どうしようもなく狭い。
 俺としては笑うところなし。
 でもシローは3分で12回くらい笑った。
 つぎはゴルゴ。
 得意の一発ギャグ。後半は、連続して屁。
 びっくりするほど出てた。
 で、ぐっさんを上回る成績。
 そしてチャンピオン。

 あ、もう「松本紳助」が始まってる。
 発行が遅れてる!
 やっぱり杉本が吉本でいちばん貰ってるか。
 まあな、レギュラーの数もな。
 杉本についてはいずれ徹底的にナニしなきゃと思いながら幾星霜。

 先を急ぎましょう。
 
 で、負けたぐっさん、「負けてもあんまり悔しくない」みたいな発言。
 「屁」ごときに、みたいな文脈でテロップには補足されていた。

 けどそれってサイテー。
 だって、フールバトルクラブは、とにかく、「笑わせる」ことに主眼をおいた企画だったわけだ。「藝を見せる」ことではない。(というか、ぐっさんのは藝ですらないが)

 まさに、「笑わせたもん勝ち」なわけだ。
 つまりゴルゴは至極まっとう。
 すばらしい。すがすがしい。
 おれはあの屁に対しては、いくら賛辞を贈っても贈り足りないと思う。
 でも番組としては、ぐっさんや岡村に勝たせたかったんだろうし、ああいうねじ曲がった根性まるだしのナニになっちゃったんだろう。

 でさ、そうだ、岡村だ。岡村はどうも、負けてたみたいだな。
 どんな負け方をしたのかはよくわかんない。
 でも、エンディングの回想シーンのようなのを見てると、またメシ食ってたみたい。
 で負けたみたい。
 仕方ないね、フードバトルと間違えてたんだもんね。
 それでいいのか。岡村。
 本気でやって負けたほうが、良かったんじゃないかなあ。

 しつこく書きますが(読者のみなさんが完全に理会するまで書きつづけます)、この番組って、スタッフ側が作った箱に出演者を入れる、ってだけなんですよ。
 その箱には誰が入ってもだいたいなんとかなる。
 なるんだけど「感動」へはもって行けない。
 そこで岡村だ。
 31歳とは思えない身体能力をもつ岡村がいるからこの番組は成り立っている。これははっきり言える。岡村無しには成り立たない(ちなみにこの文章は必要ない文章だ)。

 あ、もう「プロジェクトX」の再放送が。

 そんなわけで、岡村の高年齢化とともにこの番組は終わりに近づくね。

 「犬」は、もういいよな。

  「お笑い研究会」ありません。
  な、不定期にするとこれだ。

 ゆうすけくんから、<ショートコントの区切りに使えるような新しいギャグをお願いします。>という依頼がきてましたね。

 もう、時間がのう。いいかんじなんだよ。
 まいいや、考えようか。
 
 先週は、コンビ名を考えなければ、みたいなことを書いてましたけど、それ以外でもいけるかもしんない。
 基本的に、二人の割りセリフで行きましょうか。
 毎回おんなじことを言ってるとあれなんで、毎回かえましょう。しかし統一性はある。

 たとえば。
「わがみよにふる」「ながめせしまに」
「おとめのすがた」「しばしとどめむ」
「むかしはものを」「おもわざりけり」
「ころもほすてふ」「あまのはしだて」
 人に聞いて書いたんで合ってるかどうかすらよくわかんないんですけど、これに適当にポーズつければ、一部の人間には受けるんじゃないかと思ったりするが、これって俺の嫌う「学生時代の共感ネタ」に近いな。却下。

 やっぱでも、一部の人に受け入れられる程度でいいんじゃないかな。
「オートマティック」「トランスミッション」
「アンチロック」「ブレーキシステム」
「デリカ」「スペースギア」
「エクストロイド」「CVT」
 車関連でまとめてみました。

 コンビ名については、来週やろう。

 お笑いがモテるモテないについて杉本高文を例にして考えよう、というのも来週やりたいと思う。もう「プロジェクトX」(再)が佳境だ。

 えー、みなさん、ものおじせず、メールくださいな。いやほんと。メールくださった人を叱ったりはしてないんですよ。おれアホやないんですから。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>中山秀征の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<絵葉書が欲しい>住所を教えてください。

 「萬有お笑い研究所」第74号
       2002年5月23日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所075
          2002/5/30
 前号の読者は325人です。

 「サルとガソリン」

 ううむ。
 なんか月曜に来たのは、スポーツすいか割りのルール、ということでいわゆる架空スポーツの面白ルール、てな感じ。
 でもいいや。
 すいか割りってちゃんとルールあるし。
 たしか日本スイカ割り協会とかってなかったっけ。JSWAだっけか。

 

 さて。
「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 5/27号。

<A子さんは言った。
 「私も主人もね、とてもお金が好きなの。
 でもね、違うのはね、
 主人は、それを貯めるのが好きで、
 私は、それを使うのが好きだってこと」

 確かに、人はそれぞれ考え方も違う(笑)
 性格も違う。違っていて良い。
 そして、違いを埋めるのは、
 互いを認め合う「愛」>

 なんでこのつかみネタ、どっかで見たことのあるようなネタばっかりなんだろう。
 『一口ジョーク集』とかそういう本からとってるんだろうか。
 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ。

 でまあ、この人の引用する聖書って、多くが「〜への手紙」ものなんですね。もしかしたらほかの聖書の人もそうなのかもしれないけど。
 でまあ、これらって、完全に布教のために書かれてるわけで、イイコトばっか書いてるわけですよ。
 つまりそれをもって、「聖書にはイイコトばかり書いてある」と思っちゃダメってことですね。
 詳しく知りたい人は俺の出している、もう二つのマガジンを読んでください。

 まあ、それはさて置くとして、とにかく、このメルマガはお笑い話がとてつもなく寒い。ぜひご購読のほどを。

http://www.mag2.com/m/0000080895.htm

「お笑い系牧師の夫婦論・子育て論」
 これはいいや。

 ブリッジについてまだ考えてます。
「君のためなら」「死ねる!」
 お互い抱き合う、とか。
 ごめん、いま思いついたまま書いてしまった。

 やっぱね、俺が考えたいのは一般大衆が使えるお笑いテクニックだな。

 いわゆる面白話ネタに遭遇したとしますね。
 多くの人が失敗するのは、それを他人に話すときなわけだ。

 なにがいけないのか。

 まず、長い、というのもあるな。
 必要な部分だけをちゃんと取捨選択して、5W1Hがはっきりするように。
 関係ない話はばっさり切りましょう。
 纏めれば短くなるのに、いちいち初めからセリフを再現する人っているでしょ。あれはダレる。

 事実をそのまま伝えない。
 キモが嘘じゃなければ嘘っぽく聞こえないので。

 順序を変えてみたりする。
 本来、面白→面白くない、というつながりだったネタを逆にする。
 フリを活かすわけです。
 なければ作ってもいい。
「ふつうやったら○○やん、でもそこは違うかってん」ぐらいに。

 「こないだこんな面白いことがあってね」なんて導入は使わない。
 最初にこんなこと言ったら、あとの話が本当に面白くても相対評価で面白くなくなります。
 この導入は、面白くない話、オチのない話をする前に使います。村上効果を使うんです。

 オチを焦らない。
 たとえば、オチまで3分くらいかかるだろうと予想される話を、エレベーターに乗ったときなどに言わない。エレベーターを降りてからも話し続けるのは、そうとう面白いネタじゃないと六つかしい。

 話す前に、何回か頭の中で反芻する。
 そうでなきゃ、まず兄弟などに話し、形を整えるのもいい。

 実例があればいいんですけどね。
 なんか、面白エピソードが有れば俺に教えてもらえますか。
 ふくらませかたをお教えしましょう。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 村上効果というのは、いわゆるスベリウケのことですね。村上はショージです。

 「萬有お笑い研究所」第75号
       2002年5月30日発行

 文責>たけながえいこ(仏友会)


 萬有お笑い研究所076
          2002/6/6
 前号の読者は328人です。

 梅の枝を切りながら、「デビルチョップってナニリョクやったっけ」と思いました。
 まあ、パンチりょくなんですけどね。
 じゃあデビルパンチはナニリョクなんだろう、と思いましたが、Googleで検索すると同じようなことを考えている人はもちろんいまして、じゃあいいや、って思いました。
 デビルイヤーは地獄耳じゃなくて悪魔耳やん、とかな。
 「地獄耳」に対して「直訳やん」とつっこんでいる人もいました。それは違うだろ。
 こういう時代になると、自分が思いついたネタが期限切れかどうかすぐにわかって便利ですね。

 まあ、そんなことはいいんですよ。

 お題。
 「デビル○○は×××××」
 さあ、まるとばつのなかに入る言葉は?
 
 どうせ反響ないでしょうけど、ゆうすけさんは答えてほしいなあ。20個ぐらい。
 俺も答えるからさあ。
 できるだけ、メロディに乗せてね。
 まさか、ゆうすけさん、デビルマン知らないってことないよな。

 「サルとガソリン」
 いいです、べつに。

「お笑い版・聖書が分かるマガジン」
 隔週刊になるというお知らせだけ。
 
http://www.mag2.com/m/0000080895.htm

 「ニュースお笑い劇場」ってメルマガをゆうすけくんの掲示板で知ったんですけど、これは、読まなくてもいいです。
 「笑福亭にかく」って書くか? 漢字が分からないなら調べればいいじゃねえか。そこ漢字で書かんと醒めてまうやん。
 まあ、これだけが理由じゃないです。

 ゆうすけさんがおすすめするHP、俺はおすすめしませんので紹介しません。

「お笑い系牧師の夫婦論・子育て論」
 廃刊するというお知らせ。
 えー、俺のせいじゃ、ないよ、な。

 ブリッジについてまだ考えてます。

 「オカチミヤッチ」のコーナーに、どんどん天素メンバーが登場してるな。先週はとうとうチュパチャプスまで。
 あとはへびいちごだが。

 使えそうなネタ。
 木の上では使えそうな気がしたけど、いま思い返すと使えそうにないな。じゃいいや。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>ここで笑います。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第76号
       2002年6月6日発行

 文責>たけながえいと子(仏友会)


 萬有お笑い研究所077
          2002/6/13
 前号の読者は326人です。

 すいません、今週、長いです。700行くらいあります。
(後記。「ニュースお笑い劇場」の話でした。ここでは省略)

 お題。
 「デビル○○は×××××」
 さあ、まるとばつのなかに入る言葉は?
 
 そんなわけでお休み。ゆうすけさんからも来てないし。

 オルリバさんからは、
 「デビル雅美はプロレスラー」
 というのが届いております。
 ま、例として、ね、例として。
 4ポイント。

 あと、このネタを面白くしてくれ、と日常ネタが届いてますが、来週に。

 「お笑い研究会」
 ないです。

 ブリッジについてまだ考えてますが、今日はもういいだろ。

 それより、今日、ナンシー関が死んじゃった。
 ますます、お笑い界にきっちりと物を言う人間が減った。減ったというか、激減。なくなっちゃうかも。
 お笑いうだうだ界での、俺にかかるウェイトがより大きくなっちゃいました。
 そんなわけで、勝手に二代目を襲名します。
 ナンシー竹。もしくはたけながなおみで。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>なんとかします。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第77号
       2002年6月13日発行

 文責>たけながなおみ(仏友会)

 萬有お笑い研究所078
          2002/6/20
 前号の読者は325人です。

 「ニュースお笑い劇場」に関しては、アレのバカさかげんは伝わったっていうメールがますやまさんから来たので、まあ、いいかな、
と。
 まだわからない、という人(平成パロディストなど)はメールください。
 ますやまさんには5ポイント。

 今週は、ナンシー関追悼特集。

 彼女の著作から、いろいろ引用しましょう。
(略)

 「デビル○○は×××××」
 さあ、まるとばつのなかに入る言葉は?

 ゆうすけさんから。
<しかし、僕はデビルマンをまともに見たこともなく、パロディくらいでしか知らないので、これはやめときます。>

 そういう問題じゃないんですけど。
 デビルマンから外れていくことが、大喜利の目的であり、醍醐味であります。

<デビルやさしさは席ゆずる>
 とかそういう感じの。
 あくまで例ですよ(デビルだけに)。

 お題が悪かったかなあ(今ごろ)。

 あと、ますやまさんから、
 「○○が乗っています」
 の○○の中には何が入るんですか、という質問をいただきました。
 クルマのリアウインドウにくっつけてるアレですね。

 俺も気になってたんですよ実際。
 あれの正解はなにか、って。

 じゃあ、ゆうすけさん、これはご存じでしょうから、頑張ってください。

 これはいろいろなパタンでボケられると思いますので。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>なんとかします。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第78号
       2002年6月20日発行

 文責>たけながなおみ(仏友会)

 正直なところ心配なのは、上記の「あくまで」→「悪魔で」が伝わってない人がいるんじゃないか、ということ。
 もう一つ心配なのは、これを俺が面白いと思って書いてると思ってしまっている人。
 かといって、「俺は寒いとわかってて、あえて書いてるんですよ」みたいな物言いがもっとも寒いわけで。
 読者のみなさまを信じるしかないんですけどね。
 あんまり読んでもらいたくないのでここに書いてみました。


 萬有お笑い研究所079
          2002/6/27
 前号の読者は324人です。

 「オンエアバトル」
 ものすごい久しぶりに見ました。
 いつも書く気がなくなっちゃうので、今日は見ながら書いてみます。

<江戸むらさき>505kb
 ショートコント。
 初めの二つで俺の心は離れた。
 つーか全部ダメ。オチが読めるのが多すぎ。

<エレキコミック>477kb
 デブ。

<アメデオ>461kb
 漫才。
 誕生日だからとプレゼントをほしがる男。
 それはさあ、最初はそれとなく遠回しにいこうよ。最低限。

 で、初め、もと恋人の再会、をプレーして、そのあと元コンビの再会、を。
 恋人の再会、ってのは前フリで、それをちょっとずつずらすことで笑いを生む、なんども書いてるけど、ベタネタ。

<チュートリアル>445kb
 「ちょっとやせて、少しばかりのお金をたくわえて、帰ってきた」
 は面白かった。救いのないラストも良かった。

<中川家>497kb
 久しぶりだな。
 背の高い人の顔を剛の手のひらで表す、というアイデア一本勝負。まあ良かった。

「○○が乗っています」
 に対して、ゆうすけさんから回答が来ましたよ。来ましたよというかゆうすけさんの掲示板とメルマガで回答が。
 というかね、俺の個人的な問いに、あなたの持ち物で答えるってのはちょっとアレだと思うんですけど。いや、俺はいいんですよ。ただ、俺のメルマガを読んでない人は、なんじゃこら、って思いますよ。
 まあ、いいんですけど。ありがとうございます。ゆうすけさんには89ポイント。

<スタンスとしては、
 ”別にええけど、ちょっと気になる”
 ものを集めてみました。>

 ということです。こういう前置きは、やんないほうがいいわね。

 んじゃ、一個ずつ見ていきますか。それとも、分類しますか。分類するのは面倒なので一個ずつ見ていきますか。どっちが面倒ですか。

・舞の海が乗っています
 微妙ね。これ。舞の海に対してのイメエジの持ち方で笑いの度合いは変わるんじゃないかしら。
 「前頭三枚目が乗っています」とかにすると、微妙さがさらに際立つわよね。

・負けず嫌いが乗っています
 追い抜くとき気つけな、とかそういう感じかしら。
 「食わず嫌いが乗っています」だと、だからどうやねん、という感じになるわね。

・ならず者が乗っています
 「お尋ね者」のほうが。

・振り返れば奴が乗っています
 これちょっと面白いわね。前走ってるクルマなのに。「振り返れば奴がいる」って俺しらないからどう接していいかわからないわ。

・バラモンが乗っています
 偉い人が乗ってるんやな、軽自動車に。

 これさ、どんな車に乗ってるのか、ってのも捻れるポイントよね。写真でやるといいのかしら。

・こち亀全巻が乗っています
 完結してないからね。これも「8〜130巻が乗っています」にするとか。

・ベッカムヘアが乗っています
 戸田ね。インタビューで面白いこと言えないんなら髪型マネすんなよ、って思うわね。

・またアイツが乗っています
 「どいつやねん」と言いたくなるいいボケだと思うわ。
 「またあいつかー、というかどいつやねん、またあいつ言われても知らんがな」とかぶせてもいいわね。でも俺はツッコミに長々とカブセが入るのが好きじゃないので。

・オバハンが乗っています
 普通やん。え、ロールスロイスに?

・デブタレは見分けがつきにくいが乗っています
 これは「デブタレは見分けがつきにくい」というネタをここで発表、という感じのネタね。

・どうでもいいが乗っています
 この「が」は「しかし」の意味なのかしら。
 「どうでもいい」ってのが乗ってるのかしら。
・思ったより多いが乗っています。
 これも同じね。

・笑えない奴が乗っています
 「面白くない」奴なのか「笑うことができない」奴なのか、どっちかしら。後者なら、後ろから必死でボケなきゃね。

・松平健が乗っています
・アリアスが乗っています
・チラベルトが乗っています
・食いだおれ人形の弟が乗っています
・ゴルゴ13が乗っています
 これらは統合していいわよね。
 松平健なら「馬のれよ」、
 アリアスなら「もう打つなよ」、
 チラベルトなら「顔しらんわ」、
 食いだおれ人形の弟なら、なんだ。
 ゴルゴ13なら「撃たれる!」とかかしら。
 正直、わかんないわ。
 こういう、人名などを使うのは、どれだけ微妙な線を押さえることができるか、ということになってくると思うんだけど、以上のはそれほど微妙でもないわね。
 チラベルトもそうなんだけど、
・カメルーン選手が乗っています 
 とかも、ちょっときつい。使っちゃいけない単語でしょ。
 いや、お笑いに疎い民間人の使用は許されるとしても、ゆうすけさんクラスになると。
 

・勝負下着が乗っています

・卒業アルバムが乗っています

・10年前のラブレターが乗っています

・自作の未来日記が乗っています

・自作の恋愛小説が乗っています

・イラン人が乗っています
・子供だけが乗っています
・フーリガン達が乗っています
・いろんな人が乗っています
・0〜32歳が乗っています
・どさん娘が乗っています
・あなたの知られたくない過去が乗っています
・カニが乗っています

・ドラ息子が乗っています

・まれに見るバカが乗っています

・先輩が乗っています
・あれが乗っています
・ドーラとその息子たちが乗っています
・バイク5台が乗っています
・小林幸子の衣装が乗っています
・知らない人が乗っています
・オカマと言われたくないオカマが乗っています

 
        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>なんとかします。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第79号
       2002年6月27日発行

 文責>たけながなおみ(仏友会)


 萬有お笑い研究所080
          2002/7/4
 前号の読者は324人です。

 今週の「お笑いニュース劇場」
 やりましょう。やっぱり。パロディストをなんとかしましょう。
 で、ちょっと書いてみたんですけどね、死ぬほどカラいです、俺。

 6/29 121号。
 いつもの感じで福冨一郎@闘う放送作家二世。

<みんな忘れてる元首相の選挙演説>
 というタイトルで、森喜朗の架空演説。

 これがもう、最悪だった。しばらく腹立ちが治まらなかった。面白い/くない、以前の問題で、こういう文章を平気で書けることに。

 引用はしません。みなさんの気分を害したくない。俺の影響でこのマガジンを講読している人には悪いことをしました。

 こういうのを、平成パロディストは、毒がある、パロディだ、と思ってるんでしょうか。
 それとも、この福冨という男になにか弱みでも握られてるんでしょうか。
 そのへん、教えてもらえないでしょうか。メールでもゆうすけさんの掲示板への書きこみでもいいんで。
 もし、これを面白いとして掲載しているのなら、俺はもう、お笑いから手を引きたい。俺にお笑いを語ることは無理だ。「萬有お笑い研究所」廃刊します。
 平成パロディストがノーリアクションだった場合も、やっぱり廃刊します。もう無理。

 まあ、今週は、がんばります。

 来週こそ、サッカーの話。あと、バカ文筆家を発見したのでそれもやりたいですね。
 ただ、来週が最終回かも知れないからな。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>なんとかします。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第80号
       2002年7月4日発行

 文責>たけながなおみ(仏友会)


 萬有お笑い研究所081
          2002/7/11
 前号の読者は324人です。

 そういえばこないだ「ボーイミーツワールド」(NHK)見てたら、「サブリナ」の猫(小倉久寛)が出てきた。
(後記。同じところが制作してるんでしょうね。日本じゃなかなかこういうのがないから)

 で、平成からは返事が来ませんでした。
 ので、メルマガ「萬有お笑い研究所」は、今週にておしまい。
 みなさんも無反応だったし。

 「OAB」ひさびさに。
 なんか、客のテンションが変だな。
 いつもと違う場所なのかな。冒頭みのがしたんだけど。客が多いのかな。

<ルート33>497kb
 「大丈夫」コールをする客。ボケ潰しだ。
 いわゆるフリである増田のボケに突っ込むときの堂土、笑顔。ダメ。

<アンジャッシュ>485kb
 求婚相手の父とのやりとりのコント。
 堅物の父の前で藝をする。

<佐久間一行>409kb
 一人コント。訛りを笑ってるだけじゃないのか。

<坂道コロンブス>453kb
 あ、福島大会だな。
 いもほりのオチは読めたよな。

<シャカ>489kb
 府川のネタみたいなことを言い合いながら、ロシアンルーレット。
 そのあとネタは変わったが、ツッコミがどんどん説明的になってゆき、アウト。

 ほんっと、見る必要のない番組だな。

 本庄慧一郎という作家がいるらしい。
 俺はいっぱんのひとより書物に触れている方だと思ってたけど、知らなかった。
 この名前を知ったのは、西武沿線情報ネットワークという情報紙「OPEN PLACE」47号でだ。
 なんか8万部くらい刷ってるみたいなんで、もしかしたら皆さんの中にもご存じのかたがいらっしゃるかもしれない。
 まあいらっしゃってもいらっしゃらなくてもどっちでもいいんですけど、その紙面でこいつが連載エセーを書いている。
 「けいいちろう君のおしゃべりサロン」っつーやつ。
 もう21回も続いてる。
 21回目にして俺は気づいた。つーかこの紙切れじたい初めて読んだ。
 で、お題が「ことば」だったので、言葉好きの俺は期待して読んだわけです。

 これがあなた、ひどいったらないわよ。
 文中で最近のアナウンサーのことばの乱れがどーのこーの、とエラソーにのたまってるこいつの文章にことばの誤用の多いこと。長文を書く能力がないのか、短いエセーなのに話は四分五裂。
 あまりに面白いので、ここで紹介することにします。

 まずプロフィールを。
<東京生まれ。民間放送局を中心に台本・脚本など多数執筆。その後コピーライターとして活躍。国内外の賞、百五十以上受賞。小説家・脚本家として作品多数。練馬区石神井台在住。>
 どんな賞を取ったのか、どんな作品があるのか、記されていない。
 まあ、近所に住んでいる有名人ってだけで選ばれてるんだろう。尠くともその文章力でではない。

 じゃ見ましょう。読者に「予備校の小論文の講師か」とおほめを頂いたこともある俺ですからそんな感じで文章を見ていきましょう。

 気がついたら全文引用しちゃってました。

<近ごろ、テレビやラジオの出演者の声がやたらかん高くなっています。クレージーです。
 番組やコマーシャルに限らずです。>

 これ冒頭。
 なんじゃこれ。
 番組やコマーシャルに限らず、ってテレビからそのふたつとったら何が残るんだ。
 「クレージーです」ってのもバカ丸出し。

<ちょっと憎まれ口っぽくいえば、女性タレントや女性アナウンサーの中には、シーズンを迎えた猫のような声(?)を出す人がいます。>

 憎まれ口? 「クレージー」って書く方が問題だろ。

<声の質がかん高いだけではなく、どうやら精神の質もまた、やたらはしゃぐビョーキにかかっているようです。>

 いまんとこ、一行も省略してないんだけど、この展開、すごいでしょ。

<たとえば、小泉内閣発足当時(ついこの間のことですが)まるでアイドルとかロックのコンサートの熱狂ファンのように「純ちゃーん!」と手を振って叫んでいたオバサンたちがいました。あのコーフン状態にも病的な異常さを感じたのは僕だけでしょうか。>

 まず、話題が古い。小泉内閣発足は一年も前のことだ。それを「ついこの間」と書いてしまうセンスのなさ。
 で、若い女アナウンサーとかの話をしていたはずなのに、中年女性の話にいつのまにかスイッチしている。つまり、「たとえば」になっていない。

<八十パーセントというその支持率も、いま(六月初旬)のデータでは四十パーセント。不支持率と同率、ガタガタと下落しています。>

 もう文章が猛烈にヘタだ、っていうのがわかるでしょ。ヘタっていうのは美文じゃないとかそういう意味ではなく、「相手に伝わるように書けていない」という意味ね。
 上の文章も、
 「発足当初は八十パーセント以上あったその支持率も、現在では不支持率と同率の四十パーセント台にまで下落しています。」
 ぐらいには書けないか。

<こういう〔大はしゃぎ異常コーフン型〕の人たちがさまざまなことを混乱させるのです。>

 しっかしすごいですね。このペーパーの読者の殆どが女性であると思われるのに、この物言い。

 ここで話はがらっとかわります。

<たとえば、かのサッカー・ワールドカップの各チームの選手たちの、強靱さ、したたかさなどは、訓練と忍耐努力の結果でしょう。
 あるいは、世界の高峰を登り極めるアルピニストらの快挙も、一朝一夕では成し得ないことです。さらに、簡素なヨットで単独、太平洋横断に挑む堀江謙一さんの勇気も、たゆまぬ努力と研究心と、鍛練した精神と
 肉体があってのことです。>

 なんか無理やり時事とつなげてますね。堀江謙一が突然出てくるのは不思議ですし。
 それに論理がめちゃめちゃ。
 「強靱さ」「したたかさ」「勇気」が努力から生まれてくる、って無理ねえか。
 とりあえず「したたかさ」はねえだろ。

<いえ、そういう特殊なケースではなくとも、日常の暮らしの中にも、プロフェッショナルとしての自信や誇りをしっかり持って、着実な仕事をしている人は大勢います。>

 そりゃそうだけどよ、「いえ、」でつなぐ話か。前段の話は「自信」「誇り」とは関係なかっただろ。

<バスやタクシーの運転手さん、洋服などの仕立てや裁縫をする職人さん。ラーメンから寿司、各種料理などのコックや板前さん。花や苗木を育てる園芸家たち。筆づくり。提灯づくり、かごやざるづくりなどの伝統の技を守る人たちなどなど……。いわゆるプロらしいプロといわれる人たちは、ふだん目につかない場所でこつこつと技を磨き、足が地に着いた精進に努めています。>

 なんか無理やり労働者に媚売った感じだな。
 職業の選出のしかたが変だし。
 で、だいたいの職業の人が技を磨くのは、人目につかないところだろう。そのことをわざわざ言う必要があるのか。というかドライバー業は人目についてるし。
 ふつうは地に足がつくし。

 また話は一転します。

<とにかくいまのラジオ・テレビのしゃべりはすさまじいばかりです。
 そのほとんどの〔話法〕は、無自覚で未熟です。無節操で不作法です。
 もしかれらの仕事そのものが、人の命にかかわること(自動車や航空機の操縦など)だったらもう、まちがいなく事故続出です。運転免許や調理師免許、あるいはお医者さんや弁護士さんたちのように国家試験があったら、彼らのおしゃべりはパスしません。>

 ふむ、命にかかわらないから国家資格も要らないんだろうよ。比べる対象がおかしい。
 
<でも、デタラメでいいかげんなおしゃべりやことばは、人身事故につながらないから野放しでいいかというと、そうはいえません。〔はじめにことばありき〕と言ったのはイエス・キリストでした。>

 たしかにそれは正論。
 しかし、こんなにエラソーにもの言ってるからには、こいつはデタラメでいいかげんじゃないのか、というと、そうではない。
 幸い俺はこれとは別に、聖書のメルマガジンを出しているので、聖書のことは分かる。
 「はじめにことばありき」と言ったのは、イエスではありません。

 これたぶん、まったく調べずに書いてます。聖書にこういう言葉があるのは知っていた、でも誰が言ったかは知らない。でもイエスだろう、とその程度の認識。
 そもそも「はじめにことばありき」なんて文語体、今じゃ用いられてません。現在ふつうに用いられている口語訳聖書なら、<初めに言があった。>(ヨハネによる福音書1:1/新共同訳)
 となるでしょう。「ハヂマリニカシコキモノゴザル」ってのは日本初訳(うろおぼえ)。

 けいいちろうくんが自動車や航空機の操縦などをしていたら間違いなく事故続出です。

<けものと異なる人間は、ことばという質の高い意思伝達の手段を持っています。
 そのことばを、嘘や、脅迫や、詐術や、欺瞞などのために悪用するのはもってのほか。得手勝手な馬鹿騒ぎも同断です。>

 同断、ってのは「同じ」って意味なんだけど、言葉を悪用するのと「得手勝手な馬鹿騒ぎ」をすることは同じだろうか。つーか、ここへきて急に出てきたな、馬鹿騒ぎ。

<失言ということばがあります。広辞苑には〔言ってはいけないことを、不注意で言ってしまうこと〕とありますが、近ごろの政治家たちの失言は、実は〔正直な本音〕なのです。>

 「ありますが」でつなぐのも変。多くの人は、失言=本音だと思っておられるんじゃないでしょうか。

 このへんの問題に関してなんか面白かったのは『日本の無思想』ってこれ岩波新書だったっけかな。ぜんぜん関係ないけど。

<ひと昔前、ジャーナリストの大宅壮一さん(評論家大宅映子さんのお父さん)は「テレビ総白痴化論」を声を大にして唱えていました。そのとおりの現象がどんどんエスカレートしています。>

 えー、ふつう、ひと昔ってのは、10年くらい前をさしますね。むかしは17、21、33年前をもさしたそうですが。
 で、大宅壮一が死んだのは1970年。
 そっか。
 ふるい意味で使ってたのか。
 大宅映子の父、って必要か?

<意味不明の読みちがい、勘違い。勝手にイントネーション(抑揚)を変える。無作法からセクハラまでを臆面もなく押し通す。>

 ことばのはなしをしてるんですよね。
 さいごの一文、おかしくないですか。

<おのれの母国のことばをただノイズ化してしまう、いまのラジオ・テレビの行く末はどうなるのでしょうか。>

 「おのれの母国」っていう響きもかなりダメな気がするんですけどね。
 「おのが母国」とかすると、ノイズ性は薄まるんじゃないかと。
 「自分の国」でもいいしさ。無理して六つかしい言葉づかいするからダメなんだな。

<そういえば、いま大流行のテレビショッピング−−すでにその人気と平行してトラブルや苦情も激増しているとか。>

 もはや論旨を一貫させるという意志がないと見たがどうか。

<ああいう番組(コマーシャル)に出演しているタレントというのは……つまりお金を貰えばなんでもヨイショするという人種ですから、その口ぐるまにのせられないように。>

 口車、ってのは、乗るものです。

<いま、毎日の食卓に供される肉をはじめとするさまざまな食品などの管理製造に関わる事件が続発しています。
 いい加減なド素人が、プロフェッショナル面してのさばっていることは、ほんとうに危険なのです!>
 
 言いたいことはわからんではないが、あんたが言いたい事件って、素人がプロ面したから起きたわけじゃねえだろ。

<自制力、自浄力を失った人間も、メディアも政治家たちも、当然、自滅するでしょう。>

 で、こんなヘボい落とし方。

 これ、自分でテーマを「ことば」にしよう、って思って書いたのかな。編集部の意向なのかな。自分の意思で書いてこれじゃあ、なあ。

 中川家について。あ、ゆうすけさん、先に頼むわ。

 ではさようなら。

        募集事項
<萬有質問箱>お笑いと関係なくてよし。
<このメルマガがヤバイ>なんとかします。
<サブサブ発言>香取慎吾の発言に限ります。
<期限切れネタ全般>もちろんお笑いも。
<大喜利の題>答えさせてくれ。
<大喜利の答>やさしく診断します。
<古い絵葉書が欲しい>住所を教えて下さい。
<面白エピソード>面白くしましょう。

 「萬有お笑い研究所」第81号
       2002年7月11日発行

 文責>たけながなおみ(仏友会)


     萬有お笑いFBI(仮)
                 001
           2002/7/18

 というわけで、創刊しました萬有お笑いFBI(仮)。
 (仮)っつのはネタではなく、いいタイトルが思いつかなかったからです。

 いいタイトルを思いつくまで、しばらくほんとに休刊しようと思ってたんですけど、びっくりするほど皆さんからのリアクションが無く、というか、ええ、なんですか皆さん。いやお前らよ。

 というか、ばれてたか。

 というかですね、これ読んでくださってる方の中にも、メルマガを発行している方はおられると思うんですが、やっぱ、反響がないと、つらいでしょ。
 つらい、とひとことで言い切れるものでもないんだけど、その、なんつうか、

 わかんないんですよ。

 そりゃ毎週、おもしろいものを書こうと思って書いて、まあこのへんでいいだろう、ってあたりまで推敲したりしてんですけど、それが実際、みなさまが読んでどう感じているのか、それがわからないんですよ。
 それが続くと、そもそも、読まれているかどうかすらが心配になる。俺が「ニュースお笑い劇場」を受信するなりポイしてるように、みなさんも「萬有お笑い研究所」をポイしてんのかなあ、なんて思うことしきりですよ。

 そういうことがあるものですから、なにかしら、リアクションをいただきたくて、ちょっと、狂言を。
 申し訳ない。

 そんなわけで、しょっぱなからアレですけど、いいタイトルを募集します。かならず、みなさんから頂いたタイトルの内から新タイトルを選びます。

 このメルマガに返信でご応募ください。

「OAB」(NHK)
<麒麟>477kb
 エエ声。
 いいと思ってたんだけど、もう、飽きた。
 ネタも新味に欠ける。

<はなわ>
 お客さん、やさしいっすね。

<ペナルティ>400ちょっと
 妖精なのにイカツイ、って。

<スマイリーキクチ>425kb
 こういうのが好きなんですか。

<CUBE>345kb
 はあ。

<ビーム>345kb
 日に日にレベルダウンしてないか、この番組。
 

 元ちとせにあやかって、元ふゆきに改名。

 嘘。

 来週こそはサッカーの話を。

 「萬有お笑い研究所」の廃刊に際して、メイルをいただきましたみなさまには感謝と謝罪の念でいっぱいです。とうぶんはこのメルマガ、終わりません。

 新タイトル、お待ちしております。マジで。

「萬有お笑いFBI(仮)」001
           2002/7/18

 文責/たけながなおみ


     萬有お笑いFBI(仮)
                 002
           2002/7/25

 今週も1万字くらいあります。

 さて。
 タイトルを思ったより頂いております。

 ぜんぶ見ましょ。来た順に。

HELLO HAPPY PROJECT〜☆
萬有お笑い秘密警察
萬有お笑いTIM
萬有お笑いスペシャルファイヤーサンダー
萬有お笑いたけながが書いてます
萬有お笑い最近洗濯機買おうかまよってます
萬有お笑い藤井がタイトル決めました
萬有お笑い調査団
萬有お笑い閉じ袋
萬有お笑い僕の黒い点は君より鮮やかだ
萬有お笑いミツバチ屋敷
萬有お笑いツルゲーネフが初恋
萬有お笑い振り向き態は変な顔なのさ♪
萬有お笑い胡麻油
笑気友の会

 例外はあれど、ごらんのとおり、皆さん、「萬有お笑い○○」ってのにされてるんですね。最後のは、萬有お笑いをつけずに、と言ってから来たものなので、実質的には冒頭のひとつだけが、萬有お笑いの呪縛から解き放たれたタイトルなわけです。
 あのね、大喜利じゃくて、ほんとうにタイトルを決めよう、って考えておりますから、笑いを取りにいかなくてもいいです。

 というわけで、募集は続きます。
 そうじゃなきゃ、以上のなかから新タイトルが決まります。

 あ、一個だけシバリ。
 一行におさまるよう、20字以内で。

 東京の人はツッコまない、と大阪のアホはよく言いますが、ほんとにそうだな、と思ったことをここに表明します。
 山手線に乗ってたんすよ。

B「最近、扇子もってないんだね」
A「ああ、使わなくてよくなったから」
B「あんまり暑くなくなったの?」
A「そう、なんか体質かわったというか。ハンカチもね、持ってるけど使わない」

 以下、なぜ体質が変わったのか、トレーニングの成果か体脂肪率の変化か、のようなことをこのAはくだくだと話しておったんですけども、このとき、Aは、ウチワ持ってしゃべってたんですよ。

 完全にボケですやん。

 じゃあサッカーの話でもしますか。
 ブームが終了してもサッカーのことは忘れない、なんつーか、後戯もばっちり。

 ちょっと文体が違うような気もしますが、以下の文章は試合中などに書かれたものであり、当時の俺の精神状態を反映していると思われるので、そのままにします。というかめんどい。

 例の一件のせいで、興味もないのに、サッカーについて考えることが多くなった。
 違うな。興味はなくないんだ。世界的な大行事(大事業)らしいし、わが国からも選ばれた人が出ている。
 興味は無くもないし、サッカーのルールだって知らなくはない。どのチームにどんな選手がいるか、ということもテレビを見ていれば知らないうちに頭に入ってくる。(たとえばアメリカにはレイナという人がいるのを覚えた)
 で、試合をテレビで見てみたりする。
 これが、おそろしく心が動かない。どんなよさげなプレイが見られようともなんとも思わない。
 サッカー嫌い、というわけではない。サッカー音痴、というわけでもない。いい呼び名は無いものか、と思っていてこないだ思いついた。

 サッカーインポ。

 サッカーではポテンツの上昇がえられない。そもそもポテンツが上昇するものなのかどうかは抜きにして(蛇足)。

 なんなんだろう。
 サッカーインポを直す方法が有れば教えていただきたいので、ここに俺の症状を挙げることにする。
 おそらく他にも多く存在するであろうサッカーインポのために代表的症例ってかんじで。(つまりここで発生するのは、「サッカーに対するボヤキ」を中心とした共感ネタになる可能性がある。が、サッカー好きな読者にとってはむかつきまくりなんだろうなあ。読まないで、と言いたいところだが、批判者を前にして口をつぐんでしまうような言説に何の価値があるんだ、とも平成パロディストに対して思うので、まあ、読んでください)

 野球とサッカーは玉を使うという以外に共通点のないスポーツで、比較対象としてあげるのはちょっとどうかなと思うんだけど、人気スポーツとして考えるとき、ほかに比べるものもないので、まあ比較に使わせてもらいましょう。

 その、まずね、スピード感。感、つーかスピード。
 あれは多くの日本人にはついていけてないんじゃないだろうか。
 あー、ボールがあっちいった、こんどはあっちいった、という感じで、ボールがあっちにあるから優勢なんだろな、ぐらいの認識しかしていないと思う。多くの日本人は。いや、この言い方は悪いな。
 俺はそうだ。

 実況もへぼい(上手なところもあるんだろうが)。
 実況者がサッカーのスピードについていけてないので情勢を説明することもできず、ただ誰から誰にパスが渡っているか、しか言えない。
 しかし野球と違って、サッカー選手はかなり自由にあの長方形の中を動けるのである。選手の名前を言われても、それがどのあたりかはわからない。ラジオならなおさらだろう。

 そうなんだな。ラジオ実況をしにくい。ボールがどのへんにあるか、そのときまわりの人たちが何をしているか、伝わらない。
 野球なら、6−4−3といえばショートが捕ってセカンドへ投げ、セカンドがファーストへ投げたんだな、というのがわかるわけだ。
 他の選手のことは特にわからなくていい。投手などはファーストのカバーにまわっているだろうけど、言わなくてもわかることだ。
 ん? サッカーも、もしかしたらボールが誰にいったか言えば、それらのことが伝わるのかもしれないな。だとしたら俺が悪いな。すまん。

 文藝評論家の斎藤美奈子がこんなことを書いています。野球小説について書かれた文章。
< 野球は「小説向き」だといった理由のひとつはここにあります。
 いまやほとんどテレビ中継に取って代わられたとはいえ、ことばだけでゲームを伝える方法論が、野球の場合は確立している。換言すれば、ことばからゲームをイメージする訓練が読者の側にもできている。>(2004紀伊国屋書店『文学的商品学』198頁)
 ま、そういうことです。

 実況問題はそれでいいとしよう。

 俺が詳しくないからかもしれないけど、総ての選手にボールをける機会が平等に与えられてない気がする。
 もしかしてお前、一回もけれてないんちゃう、って選手がいるんじゃなかろうか、と。
 野球の場合、補球せずに試合を終える選手が出てくる可能性はあるが、その人だって黙ってりゃ打席にはつける。
 とりあえずの、機会の平等は保たれているような気がするのだ。
 結果はそりゃあ違うよ。
 サッカーの場合、機会の平等はなしくずしのまま、結果の平等でごまかされてる気がする。みんなよくやった、みたいな。

 あとねえ、ちょっとぶつかっただけで転がりまわる様もどうもいただけない。チンピラですやん。
 あの部分は物語にしづらい。野球漫画とかなら、デッドボールで痛む足を引きずってホームラン、というカタルシスが生めるが、なんかうまいこと転んで得たフリーキックでシュート炸裂、ってされてもなあ。英国紳士の心意気ってその程度のもんだったのかしら、って思う。つーかあの光景、見苦しい。

 談話がとりにくい、というのもあるな。
 試合が終わらないととれない。野球なら試合中でもすぐにホームランの談話などがとれる。テレビ的にありがたい。

 そもそもアンセムってなんなんですか?
 日本語で言えよ。日本語には訳せない言葉じゃねえだろ。ピッチ? サッカーコートだろ。
 なんかサッカーのそういうところもやだなあと思う。代替語があるにもかかわらず、新たにジャーゴンを作成する。仲間内でだけ盛り上がろうとする。

 というようなことが理由で、俺はサッカーインポなんじゃないかと思ったんですね。
 そんなわけで、反論、というか、ご教示いただきたいんですよ。俺の挙げたいくつかの投げかけというかそういうのに乗っかっていただきたい。

 俺もサッカー好きになりたい。
(後記。反応は、ゼロでした)

 で、中川家。
 先週、書き忘れたことがあったので。
 その、中川家のどこが受け入れられているのか、という事に関してもう一つ、理由があるんじゃないかと。
 それはもちろん、兄弟だ、ってこと。

 で、兄がボケで弟がツッコミ。
 これは海原やすよ/ともこもそうだし、夢路いとし/喜味こいしもそうだ。

 これ、逆だとつらい。
 立場が上の者が下の者を叱る、というかたちになってしまうんだな。

 それが、弟が突っ込むと、ツッコミがやわらかく見える。
 「ツッコミ」じゃなく「たしなめ」扱いになるというか。
 ダメな兄をサポートするしっかりものの弟。

 しっくりくるんだ。

 古くからある愚兄賢弟という4字熟語にぴったりおさまる。

 これいじょう話を広げるのはめんどうなんで、これでおわり。

 ちなみに千原兄弟は、兄がツッコミ。伸び悩んでいるのもそのせいか。
 フリートークなどでは兄の天然を弟が突っ込む、という形になっているので、そっちを伸ばしていったほうが得策かと思います。フリートークでの弟のボケはそれほどツッコミを必要としないし。

 犬丸兄弟はどっちのパタンだったっけ。

 日記。

 こないだの休みに、「オートギャラリー東京」ってクルマのイベントにいったんですけど、そんとき、なんかが当たるどーたらこーたらとキャンギャルに言われたので紙切れに住所や名前を書いたんですね。
 んなもん、当たるわけもなく、業者が名簿に使うだけなんですけど、あーめんどくせえことになるのもめんどくせえなあと思ってほったらかしておいたら、今日(24日)、電話がかかってきまして。
 用紙に記入していたときに言ってたとおり、その応対した女が電話をかけてきました。
 まあ、背景に聞こえる声から、事務所のようなところで女たちが電話をかけまくっているのだろうなと思いました。
 で、渋谷でなんか催しをやってるから来い、というんですね。来い、というか、来るに決まってるようなくちぶり。
 また抽選会などがあるという。
 「写真はとりましたか?」って言われて、「まあ、いくらか(クルマや、キャンギャルに群がる男たちを)」って答えたら、カメラマンさんに撮ってもらって、その写真もプレゼントしてるんですよ、とか言うのだ。
 だから俺はお前らに興味があったわけではなく、純粋にクルマへの興味でビッグサイトへ行ったわけで、そんなもんで俺は釣れんぞ、と思ったんですけど、めんどくさいので29日の昼に行くような感じに話がまとまってしまいまして。
 29日の朝にまた電話しますから、とか言ってたのでそのときに断ろうと思いました。
 でも、なんか、俺専属のキャンギャルになります、とか言ってて(そういうので喜んでしまうのがいるんだろうな)、それなら行って写真をもらって、仏友会のキャンギャルとして勝手にそいつの写真を掲載してやろうか、とも思うんですけど、行った方がいいんですか、行かない方がいいですか(問いかけ)。

 おわけん、来週。って、義務か。

 新タイトル、お待ちしております。マジで。
 あと、行くべきか、行かざるべきか。

「萬有お笑いFBI(仮)」002
           2002/7/25

 文責/たけながなおみ


    まるごと尾瀬マガジン(仮)
                 003
           2002/8/1

 今週はなにも書くことがない。

 メルマガ新タイトル後補

HELLO HAPPY PROJECT〜☆
萬有お笑い秘密警察
萬有お笑いTIM
萬有お笑いスペシャルファイヤーサンダー
萬有お笑いたけながが書いてます
萬有お笑い最近洗濯機買おうかまよってます
萬有お笑い藤井がタイトル決めました
萬有お笑い調査団
萬有お笑い閉じ袋
萬有お笑い僕の黒い点は君より鮮やかだ
萬有お笑いミツバチ屋敷
萬有お笑いツルゲーネフが初恋
萬有お笑い振り向き態は変な顔なのさ♪
萬有お笑い胡麻油
笑気友の会
キャンベルの園
メルマガ処方箋

「300円ショップ(仮)」003
           2002/8/1

 文責/たけながなおみ


    人間スターバックス(仮)
                 004
           2002/8/8

 メルマガ新タイトル後補→候補だな

中村雅俊って、どこいった?

「400円ショップ(仮)」004
           2002/8/8

 文責/たけながなおみ


    チャーミーグリーン(仮)
                 005
           2002/8/15

 あ、そうだ。
 えー、来週は、俺が夏休みなので、お休み。

 あー、サッカについてまだ書き足りないことがあった。
 ゴールキーパー。
 あの人だけなんか、特別扱いをされすぎてないですか。
 着てる服は違うし、一人だけごつい手袋はめてるし。
 そもそも、手を使える、というのもひどい話だと思う。
 手を使えない代わりに、ゴールを狭くするとか、方法はなかったのか。
 まあ、手を使ってキャッチできるのはいいんだけど、それをキックできるじゃないですか。
 あれがなんか、優遇されすぎな感じがするんですよ。
 相手のペナルティもなんもないのに、自由に自分の手から離したボールをキックできる。
 あれ、無しにならんかな。投げるだけ。

 あとね、キーパーだけ、飲み物を自分のすぐ近くに置いてる。あれも優遇されてるなあ、って思う。

 あと、オリバー=カーンは日本の企業がCMに使うと見たがどうですか。

 「こういうCMに使われる」という予想をぜひ、送っていただきたいものです。

 これも大喜利と間違われると困るんですけど、面白いCMを求めていません。
 たとえば、セコムとか、使いそうじゃないですか。

 そういう意味合いで、ベタ大歓迎です。

メルマガ新タイトル候補

独善の壺
月刊 魚の卵
肉欲
変態募集

「500円ショップ(仮)」005
           2002/8/15

 文責/たけながなおみ


       ひだりて(仮)
                 006
           2002/8/29

 「ぶっちゃけ、○○」という用法が、気がつけば一般化。

 館山から乗った千葉行きの鈍行で向かいに座った若者2人は、お笑い好きのようで、自分たちの好きなネタを再現しては2人で笑っていた。アメリカザリガニのネタがお気に入りのようだった。
 こういう奴らが、「お笑い好き」→「お笑いに詳しい」→「おもしろい」とされている世界が確実に存在することに気づき、愕然とした。

 「えいごリアン」(NHK)は英語の番組で、今年はもう、英語しか出てこない。
 いつも、英語を話す大人が、日本人の子どもたちを連れて、テーマに沿ってロケ。

 そのガイジン、TODAYを、「トゥダイ」と発音する。OKを「オキャアーイ」みたいな発音。

 訛ってるんじゃないか。と不安になる。
 いや、発音が違う、って言いたいわけじゃなくて、中学に入って英語を教わることになる小学生に対して、その発音でいいのか、ということでね。

 今週はもう、ない。
 あのさ、俺も「ニュースお笑い劇場」みたいに、他人の文章でラクしたいと思うんですけど、だれか書いてくれないですかね。

 なんか、言いたいことのある人、いるでしょ。ここはもうお笑いのステージじゃないからさ、なんだっていいんで。
 20×100以内ぐらいで。

「600円ショップ(仮)」006
           2002/8/29

 文責/たけながなおみ


      ルネこだいら(仮)
                 007
            2002/9/5

「おわけん」
 ないです。

「お笑いニュース劇場」
 もう、いいですかね。
 でもお笑いバトルだかなんだかは、なかなか面白かったですよ。笑えた、という意味ではなく。もちろんメモもとらず。
 あ、またフクトミはWEBで発表済のネタを発表してましたな。

 オリジナルのTシャツを作りてえなあ、と思わなくもない。

 ただ、「おもしろTシャツ」って寒いよな。
 おもしろ、ていうのか、余りにもウケ狙いのやつな。

 とりあえずね、ここでその、寒いシャツの実例を挙げていって、それらを期限切れに認定する、という作業をしたいと思います。

 まずね、俺が見たものから。

 これ等幅フォントで見ていただきたいんですけど、
「   体
    育
    着

   見学用  」

 ってやつ。「体育着」は大きく、「見学用」は小さい字。
 もう、どうしようもなく、寒いでしょ。ほんとにビックリした。おそらくそいつは、「これって面白いだろ」って意識で着てるんだと思うんですよ。それがつらい。

 あとね、胸にでっかく「角行」。縦書き筆文字。将棋の駒の感じですね。
 これも寒い。

 なにしろですね、全面を使うっていうのが、寒いんだ、ってことなんですよ。それに気づいていない人があまりにも多いんじゃないかと。

 素人のボケは、引きで、ってのは鉄則です。
 とくに、Tシャツです。本来の客である友人たち以外にも思いっきり見られる(見せる)わけです。
 遠目に見てわかっちゃってたら、寒いんですよ。ボケのタイミングがグダグダ。
 「いじらせる間」を与える、というのも、素人のボケに必要なものだと思います。
 そんな、デカデカとボケられたら、ツッコミする必要がなくなってしまう。
 ここは、胸元にワンポイントで、やったほうがいい。
 ぱっと見、気づかないけどよく見ればボケている、という状態が好ましい。スベったときにも「ボケるつもりはなかった」と言いわけもできましょう。

 「角行」も、左胸元に小さく書いてあったら、まだ良かったと思うんですよ。意味不明感が増す。

 だからね、全面プリントが寒いっていうのは、ゴルゴ松本の着ている「命」のシャツとかね。まあ、引きの藝風じゃないから仕方ないかもしれないけど、あれも相当寒いよな。

 そういえば、おととい、左胸に「鮪」と筆文字で書かれたTシャツを着た人を見かけました。筆文字ってのが衒いすぎな気がしますし、若女ふたりづれだったんですけど、ふたりとも同じシャツ着てたんですよ。そういうチームなのかな。わたしはマグロですよ、ってアピールなのかな。なら仕方ないけど。

 まあ、そういうわけです。
 皆さんも「街で見かけたサブサブTシャツ」のコーナーにぜひご連絡を。
 あと、こういうワンポイントは面白いんではないか、という提案もおまちしております。作ります。

 そうだなあ、例えばね、これは既成のプリントシャツにも応用できるけど、裾の方に小さく、「左利き用」ってプリントするとかさ。

 まあ、お笑い素人の俺の案はさておき、寒いシャツを見つけたら教えてください。文字ものが欲しいけど、寒いイラストものでも結構です。

 しつこくタイトル募集。
 さいきんめっきり来なくなりまして。

 あらためます。
「萬有お笑い研究所○○」
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。

 だれか書いてくれないですかね。
 20×100以内ぐらいで。
 バイオ関係とか。

「700円ショップ(仮)」007
           2002/9/5

 文責/たけながなおみ


     上上下下左右左右BA(仮)
                 008
           2002/9/12

 そういえば、ヘパ(平成パロディスト)を調べていたとき、彼がさまざまなお笑い系の掲示板に、うちのメルマガよろしく、って書きこんでいたのを見た。
 それらの掲示板をさらっと見てみますわな。
 そこの管理人だかが(そもそも管理人ってなんだ。「管理」者のいるようなところで自由な言論ができるのか←陳腐な意見)アップロードしたようなネタをみな絶賛するのでみてみると、これがひどい。
 ああいうものをつくって喜んでいるやつ、見て笑うやつ、それがお笑い好きと称してWEB頁など持ったりしている。
 どうしたらいいんだ。
 ここでやるか。

 「お笑いWEB頁批評」を。

 そんなわけで、みなさん、ここをやってくれ、という頁がございましたら、ぜひ教えてください。ここは面白いよ、というところもぜひ教えてください。おれもまだ希望を失っちゃいない。

 タイトル募集。
「萬有お笑い研究所○○」
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。
 そんなに気合入れなくていいから。
 「萬有お笑い研究所(再)」
 「萬有お笑い研究所。」
 「萬有お笑い研究所内閣」
 ほら、こんなのでいいんだ。

 だれか書いてくれないですかね。
 20×100以内ぐらいで。

「800円ショップ(仮)」008
           2002/9/12


 文責/たけながなおみ

       桑田真澄(仮)
                 009
           2002/9/19

 正直な話、もう書くことがない。
 なんか、「犬」も終わっちゃったらしいですね。見てないけど。

 今ごろですけど、マインスイーパにえらハマり。非常にまずい。
 あれって、結局、勘なんですか。

 今トップニュースは拉致の話なんですか。
 つーか、その日の夕ニュースも、翌日の朝ニュースも、「今日は予定を変更してお送りしました」みたいなこと言ってたけど、純が北へ行くことは随分前から決まっており、そうなりゃ報道特番をすることは決まっておるわけで、何をいっとるんだという感じはしなかったか。
 それとも、拉致疑惑が判明するとは思ってもみなかったか。

 その、中途半端に死人が出たおかげで、生存が確認された人が喜びにくい状態が発生していて、非常に気の毒だ。

 その、なんというんですかね、全員が生存して帰国が決まったら、彼らは喜んだんでしょうか。それは、たんに彼らだけの喜びでしかない。
 全員が生きていたとしても、北が拉致をした、という事実をなかば認めたということが重要なわけでしょ。拉致に関して怒りを覚えなきゃならない。怒りの方向をなぜ純に向けるのかがわからない。
 怒りの持っていきどころがないのはわかるけど。

 最近までマスコミも政治家も本気で取り組んでくれなかった、ということも言います。
 ただね、北の犯行かどうか、確証を得ない限り、そんなこと言えないですよ。もし北じゃなかったら、無実の国家を犯罪国家よばわりしたことになる。そりゃ大問題ですよ。

 なんつって。

(以上、昨日と今日テレビを何分か見た情報だけで書いたので、事実と異なる事象に俺が反応しているかもしれませんので悪しからず。つうか輿論になんらかの反論を考えないとバカんなると思ってるもので)

 たまたま旅先で見るものもなく、「ウィーケストリンク」(CX)というのを見ていたら、ベッキー(レベッカ=レイボーン)の肩書きが、「コメディエンヌ」だった。
 あいつも殺すか。プクプクしているとこは好きなんだが。
 髪切ったら許そう。

 9/15放送の「ガキ」で、「北の国から」の話をしていた時の浜田の発言。

「泣けるからええか? いうのはまた違うやんか」

 ごもっとも。

 上戸彩、売れてますな。
 もうお忘れかもしれませんが、彼女は同じく第7回全国国民的美少女コンテストで、審査員特別賞あたりを受賞したものらと、「Z−1」というユニットを組んでいましたよね。
 あと、その回のグランプリは須藤温子ちゃんでした。

 こないだ、テレ朝の月曜深夜だっけか、極楽とんぼの番組を見てたんですね(タイトル不明。「とびげりゴッデス」の続編)。
 そしたら、総集編的な内容で、過去の映像が出てたんですよ。
 それで、極楽がJリーグのチームとPK対決、というような映像。
 登場した選手のなかに、まぶたに目を描き、もみあげも長々と描いた男がいたんですよ。
 わー、寒いなあ、戸田みたいな奴やなあ、と思って見てたら、戸田でした。
 やっぱ昔から目立ちたがりの寒い男やったんやなあ、と感慨深かったです。

 平井堅の「大きな古時計」が売れてるらしいですな。俺はテレビでしか情報を得てないけど、オリコン3週連続1位ですか。すごいな。
 いや、平井が「大きな古時計」を好きであろうがなかろうが、どうでもいいんですよ。いや、好きなんだと思います。以前、平井が大きな古時計のモデルとなった古時計を探しにイギリスへ行ったという映像をNHKでやってましたし。よほど好きなんでしょうよ。
 ただ、それを銀色の塩ビ円盤にデジタル信号として記録して販売するか、という話なんですよ。いや、CDを出すか、って話。
 いや、百歩ゆずって、アルバムなどの隅っこにこっそり収録する、というのならね。
 そうじゃないわけです。「大きな古時計」を聞かせたい、売りたい、という気持ちでやっておるわけです。
 それってどうなんだろ。
 いや、2200歩ゆずって、シングルで出すのもいいや。

 なんで買うの?

     「今週のおわけん」      
 ないです。まだ帰ってこないのかしらゆうすけさん。今は俺があっちの掲示板の管理人みたようになっちゃってるんだけど。

 「さーらりとしたー梅酒」のあれ、誰だか知らないけど、あの歌声がどうもイラつく。

     「お笑いWEB頁批評」    
 ここをやってくれ、という頁がございましたら、ぜひ教えてください。

http://www.pot.co.jp/chinman/index.html

 ちなみに上記はポット出版の「ちんまん単語データベース」です。これはえらく面白いのでぜひアクセスならびに単語登録をしていただきたいものです。
 単語登録をすると松沢呉一から返事が来ますよ。

 13日の「笑っていいとも」(CX)テレフォンショッキングに、木梨憲武が出ていた。
 この人、どうもつかみどころがない。どこまでが本気のボケで、どこまでがおとぼけなのか、はっきりとしない。だので判定を下せない。

 で、あとのコーナーに<かつみさゆり>が出ていた。いつのまに全国区に。
 関西ではどうだったんでしょ。俺も東京に来て5年くらい経過するので、あのコンビのことはよく知らない。5年前といえば、まだ<どんきほーて(大平かつみ/きびのだんご)>解散前じゃないか。尾崎小百合もまだ名前が漢字の頃だ。
 どうなんでしょ。

 でね、「大きな古時計」だけが好きなのかと思ったら、テレビがスポーツ紙を朗読したところによると、「赤とんぼ」なんかも出したい、って言ってるそうなんですよ。
 お前は由紀さおり/安田祥子かというツッコミは多くの人がしてると思うのでしませんが、そこまでいくと、平井は、「そういう歌をうたってCDを出したい」、っていう気持ちよりも、「そういう歌をうたってCDを出すような人だと思われたい」んだな、と思わざるを得ない。
 そのイメージ戦略は、どうなんだ、と。
 
 「HEY! HEY! HEY!」(CX)で、親に仕送りとかせえへんのか、とダウンタウンがたずねたとき、「え、なんで? (お金が)もったいないじゃないですか」というような返答をした男だぞ(うろ覚え)。

 拉致疑惑(もう疑惑でもなんでもないが)のお陰で、馬鹿な新聞たちが拉致を「ら致」と書かなくなった。拉致サンキュー。

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。

      「フリースペース」     
 ゆきちさん、なんか書いて。
 20字×100行以内ぐらいで。

 これから、こんな感じでいくんですか。

「900円ショップ(仮)」009
           2002/9/19

 文責/たけながなおみ


        そば(仮)       
                 010
           2002/9/26

 今週も、俺が一週間で思ったことをダラダラと書いていきます。
 使えるものは、適当に使ってください。

 「サスケ」(TBS)は、セクシー若女だけを集めてやってほしいものだ。

 「いいとも」見てて思うんだけど、最近のタモリ、やたらと蘊蓄をたれたがる。
 前からそうだったような気もするんだけど、最近はとくに。

 あのさあ、タマちゃん、どう思う?
 俺はイキモノ大好きな男だけど、あれをなんとかして欲しいんだけど。
 だれか、アレに矢を刺してくれないか。

 ビールかけの時、両親に一言、と言われたルーキーの真田は、「お父さんお母さん、息子ですよー」と叫んでいた。
 それはわかっとんねん。

 あと、たしかシーズン前に聞かれた目標で、「歴史に残るような人になりたい」とか言ってましたね。
 野球やってる場合やないやろ。

 真田裕貴18歳(背番号43)、おそらくアホなので、みなさん注目してください。

 「ワン切り」って言葉、どう思いますか。
 もうねえ、こういう造語は嫌なんですよ。
 まあ、嫌なので俺は使わない、ってだけで、それ以上のアクションを起こすつもりはないんですけど。
 でね、このことば。
 このことばって、電話をかける側が思いつくことですよね。
 ワンコールで切る。
 きょうびの電話、受け手はワンコールもなにも、メロディだから。
 なにが言いたいのかって、それだけ。
 できれば、あのコール音も、メロディにしてほしいな。
(後記。たしかドコモからそういうのが出ましたよね)

 で。
 電話の保留音の話をしましたっけ。
 したような気がするんですけど、検索しても出てこないんで、してないことにしますけど。
 電話の保留音って、「レットイットビー」が多くないですか。
 多いですか?
 よくわかんねえな。

 そごうは「イッツアスモールワールド」の曲です。ディズニーランドにあるそれが十合提供だからですね。

 どこで聞いたのか忘れましたけど、オール巨人でさえ、「大坂の客には壁がある」と発言してます。

 ちいさな人型ロボットの完成を最も心待ちにしているのは、もしかしたらディズニーランドじゃないだろうか、などと思ったりする。
 うむなるほどいろいろなアトラクションで役立ちそうだ、という話ではなく。

 小型化の必要があるのは、場内を動き回るキャラクター達だ。
 だって、ミッキーやプーさんは、ほんとは(ほんとも糞もないが)あんなにでかくはない。子供かそれより小さいだろう。

 実物大のキャラクター達がいたら子供らはどれほど楽しむことだろう、なんて思ったりする。
 思ったりするわけだが、現段階で、べつに違和感はそれほど持たれていないような気もする。

 それはなぜか。

 あれは、大人向けのサイズなんだ。
 大人が子供だったときのミッキーたちのサイズなら、あれでオッケーなんだ。だから、シンデレラとか人間が演ずるものたちは、かなり高身長の人間が選ばれている。
 大人が子供に帰る装置として、ディズニーランドのキャラクターのサイズは設計されている。
 んじゃ、小さくならなくていいか。

    「いまさらで何ですが」     

 新コーナーです。
 自分が最近知った新事実、ってあるでしょ。
 もしかしたら知らなかったのは自分だけ?みたいな。
 でもな、それは自分を特殊化しすぎだ。
 何億人という人間がいて、同じような発想の人間が一人しかいないと思うことこそ傲慢だ。
 だからたぶん、それは、みんながみんな知っていることじゃないんだ。
 それを教えてくれませんか、と。

 あ、あれですよ、「思い込んだら」を「重いコンダラ」だと思っていた、とかいうようなネタ系ではなく、もっと地味でいいんですよ。
 
 例えば俺の場合はですね。
 松本引越センターのCM。
 電話を取った子どもが、「キリンさんは好きです、でもゾウさんはもっと好きです」って言うのがあるでしょ。
 おれ、ずっと、意味がわからなかったんですよ。えらく不条理なCMだなあ、と。
 松本引越センターのキャラクターが、ゾウなんですね。だからゾウが好きだっていうんだー、って思ったのが先月くらい。

 あとね、夜に走っているタクシーを見て気づいたんだけど、客の乗っているタクシーは、屋根の提灯っつんですかね、アレを消灯してるんですね。
 これに気づいたのが今年の初めごろ。

 ほんと、こういうので、いいです。
 笑いは要りません。

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。

「萬有お笑い研究所と、」

 u-showさんから。

      「フリースペース」     
 20字×100行以内ぐらいで。
 オルリバさん、スーパーの話書いて。

    「メルマガ新タイトル候補」
 いちおう待ってます。

 これから、こんな感じでいくんですよ。

 あと、シンデレラとかが高身長の人が選ばれている、というのは憶測です。ウラとってません。

「10円ショップ(仮)」010
           2002/9/26

 文責/たけながなおみ


       評価(仮)       
                 011
           2002/10/3

 今日(10/2)、幕張メッセの「CEATEC JAPAN 2002」というイベントに行きました。

 日経によると
<ブロードバンド社会がもたらす次のビジネススタイル、ライフスタイルをいち早く提示し、リーディングインダストリーとして日本経済、日本市場にインパクトを与える役割を担っているといえよう。>(9/30日本経済新聞第2部10頁)

 だそうです。
 どういう意味なんだろ。

 BMW7シリーズのiドライブを支えてたのはアルプス電気なんですね。

 WEBページで入場登録すると無料なので、有機ELディスプレイに興味のある人は行ってみよう。ページは自分で探してください。

 俺は正直、場違い感が強かったです。
 サンダル履きはいなかったです。

 そうだ、陣内智則のことを書こうと思ってたのを忘れてた。
 前々回のオンエアバトルですよ。

 あのコントを見てない人のためにちょっと説明しますね。
 陣内は学校の教師という設定。
 生徒の描いた絵日記を見ている。
 まず日記文章を朗読。
 そのあと、背後のモニタに絵が映る。

「アホ文章なのに、絵がゲキうま」

 とかまあ、文章がフリで、絵がオチ、という仕組みです。

 ネタ自体のクオリティを云々するのは止しましょう。

 基本設定に無理はないか。

 教師は絵日記を見ているわけだろ。
 じゃあまず、絵を見るだろ。
 文章を読み終えるまで絵は見ない、ってことありえるか。
 ありえへん。
 そういうリアリティを無視すると、笑いなんて作れないんだよ。
 あと、日記の朗読は、陣内がせずに、外部音声がしてるんだけどね。
 それ、一人コント、って言っていいのかな。
 絵も、陣内が描いてるかどうか怪しいし。

 何人かでネタを考えて、つくって、舞台の上では陣内ひとり。
 どうなんだろ。

 そもそもあの形式はアドリブがきかず、舞台演藝としては、不完全なものだと思うし。

 ちょっとは、やる男かもしれない、なんて思ってた陣内ですが、俺としてはもうついていけない。見限らせてもらいます。

 土曜の17時から、NHK教育でやってる「あつまれ!わんパーク」という番組。
 「母と子のテレビタイム」が改名したんですけどね。
 にゃんちゅうとふむふむと伊藤かずえが出ていて、まあ、そんな番組。

 番組の最後のほうに、視聴者から送られてきたイラストのコーナーがあるんですよ。

 これにね、いま、というか、ちょっと前から流行がありまして。
 それは扉。
 イラストに扉をつけるんです。
 家ならドア、部屋の中なら戸棚とか。
 たとえば戸棚を開くと、にゃんちゅうの好きなおまんじゅうが描いてある、というような。
 最近のはみんな、扉がついてるんですよ。
 俺は学生時代からこのイラストコーナーに注目しており、久しぶりに見たらそんなことになっていたので驚いた、とそれをみなさんに報告したくて。

 ちなみに、にゃんちゅうは、鼠に憧れている猫、という設定らしく、そういう風貌です。ぬいぐるみです。手には操作のための棒がついてます。

 でね、面白いのが、この棒、視聴者にも見えてる、ってこと。
 ふつう、にゃんちゅうは棒で操作されるようなもんじゃない、生きてるんだ、という前提があるもんじゃないですか。

 どうも、ない。

 なにしろ、NHKのショップなどで売っている、にゃんちゅうのぬいぐるみに、棒がついてる。棒つき、ってのを売りにしてさえいる。
 なんか変でしょ。

     「今週のおわけん」      
 ないですよ。
 でもゆうすけさんがアラスカから帰ってきたので、また再開しましょう。楽しみ。

    「いまさらで何ですが」     

 「着たきり雀」は「舌切り雀」のもじりだということに30歳を過ぎてから気づいた、とコバヤシさんから寄せられております。

 ありえへん。

      「フリースペース」     
 20字×100行以内ぐらいで。

 10/1にさ、TBS深夜で、深夜? というほどでもないか。12時ごろ、「サイボーグ魂」だかそういう番組があったんですよ。
 「ワンダフル」のあと枠なんで、おそらく関西の人は見てないと思うんですけどね。
 そこで、松本人志が体力測定みたいなのをやってたんです。
 ボケなしで。
 だから途中でテレビ消しちゃったんですけど、最後まで見た人、あれ、結局なんだったんですか。

「11円ショップ(仮)」011
           2002/10/3

 文責/たけながなおみ


       ミリ波(仮)       
                 012
          2002/10/10

 3行あいたら、別の話題に移ったな、と思ってください。

 ええ、もう、時事ネタありです。

 いまごろ気づいたんですけど、「フランス語会話」に仲根かすみちゃんが出てますね。
 昔は好きだったんだけどなあ。鼻がなあ。

 拉致された女性は、オウムの人みたいに見えるなあ、とか言ったらだめなのかな。

 そういえば、愛川欽也を欣也って表記する雑誌メディアが多い気がするんだけど、なんで?
 改名したの?
 間違い?

 半練りの味噌がありましてね。太いチューブに入ってるんですけど。
 湯にとけやすくて使い勝手はいいんだけど、にゅるっと出てくるその様が、完全にうんこ。

 「ナイス☆ツッコミ」(販売ナムコ/製作メトロ)というアーケードゲームがありますね。アーケードゲームというのはいわゆるゲームセンターにあるゲームのことですね。
 トゥナイト2があれば紹介されたと思うんですけど、ご存じない方に説明すると、まあ、ツッコミをするゲーム。
 画面では漫才が上演され、ボケ手のしゃべりに相槌やツッコミをタイミングよく入れていく、というものです。

 とりあえず1プレイしただけなんですけど。

 筐体の画像は以下のURL。

http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/nicetukkomi/img/nicetukkomi.jpg

 ページ全体を見る必要が感じられないので、イメージのみへのリンクです。

 えー、これから俺がなにをするかというと、簡単に言えば、ダメ出し。

 まずタイトル。☆が入ってますね。これは大きな減点対象です。

 ツッコミは、隣に立った人形にします。
 ツッコミは3種類。それぞれ、
 前頭部 わけわからんわ
 胸部  なんでやねん
 後頭部 やかましいわ
 となっております。

 俺の生活にあるツッコミは、胸部へのそれだけです。後頭部をツッコむことなんて、まずない。というか、まわりにボケがいないし。

 そもそも、たたく場所で言葉が違う、というのもやりにくい。

 「やかましいわ」も、使うか? いまさら。

 たとえば、「なんでやねん、わけわからんわ」というツッコミだってするでしょ。

 あとね、相槌。
 ボケ手のしゃべりに打つ相槌は、足もとのペダルを踏んで行う。
 これもどうなんだろ。

 あと、あたりまえなんだけど、客の反応が見えない。
 客の反応によって、ツッコむタイミングは変わるじゃないですか。
 ボケた時点で客が笑えば、あとはなんかカブせるとか。
 これ、ボケてすぐツッコまないと、ダメなんですよ。ツッコミのタイミングは早いほどいい、って天才人物を評価する会じゃないんだから。

 その、なんというか、これは、お笑いシミュレータじゃなくて、いわゆる音ゲー。
 タイミングに合わせて決められたデバイスで入力する、というだけの。

 だから、みなさんは、プレイしないように。

 でも、これ上手い人が、俺って面白いだろ、みたいな顔して歩くのかなあ。やだなあ。

 これつくったメトロのページに、ツッコむ場所などを攻略してるところがあるのね。そこに<ますだおかだ>の病院ネタが例として載ってるんだけど、ここ見て。

ま「あっ、ほんでこれ「ひまわり」から見た僕のレントゲン写真なんですけれども」

 ダウンタウンの病院ネタから丸パクリ。
 こわいですねえ。
 これがプロの藝人なんですねえ。
 ますだおかだ、べつに害はないから放っておこうと思ってましたが、殺しましょう。

     「今週のおわけん」      
 ありました。

     「お笑いWEB頁批評」    
 つーか、面白いところ教えて。
 「ニュースお笑い劇場」でオナジミのMTのところも見たけど、笑う部分はなかったなあ。
 新しい仕組みをつくり出そう、って意志もないみたいだし。

      「フリースペース」     

 というかね、メトロのWEBページ。
 ブラウザで表示される時、最上部にタイトルが出ますよね。
 それがこんなの。

 内容について 「naiyounew.gif」
 遊び方 「howtonew.gif」
 トップページ 「METRO_HPTop.gif」

 ゲーム作ってるって事は、そこそこコンピュータに詳しいわけでしょ。
 <TITLE>遊び方</TITLE>ってすりゃすむ話じゃないですか。
 どうなんだ。

 天才人物を評価する会については、俺が彼らの著作を徹底的にナニした文章がありますので、そこで見てください。WEB。

「12円ショップ(仮)」012
          2002/10/10

 文責/たけながなおみ


       スバ(仮)       
                 013
          2002/10/17

 3行あいたら、別の話題に移ったな、と思ってください。(メルマガでの話です)

 あと、風邪を治すためにとアルコール摂取状態で書いた文章も多々ありますので、そのへんはまあ、うまく見逃してください。

 ノーベルもらった田中さんだっけ、髪型が不自然ですよね。あの眉の薄さは、先天的に薄毛な感じがするなあ。いや、気のせいだし。

 というか、サラリマンが賞をもらった、ということが珍しかったらしく、もう一人の人は、もうないがしろになってるよな。

 自分で変人というのも、いかがなものかと。
 会見中に電話に出る、というのも、常識がないというか。そのへんを鑑みての変人、ってことですか。そりゃないだろ。

 ていうか、タンパク質、ってわかりやすい語句に直せるから田中のほうがいいんだろ。ニュートリノだとわけわかんねえし何の役に立つのかわかんねえからだろ。社会的地位のある奴は敵だと思ってんだろ。
 酔ってるな、俺。

 テレビが形成しようとする輿論がとにかく嫌いなんだろうな、と分析してみた。

 なのに、テレビをより一層みるために、HDDつきVHSビデオデッキを購入しました。
 というか、ビデオデッキがこわれて、借りてきた「トリック」(仲間由紀恵ちゃん)が見たかったのでプラスDVDよりVHSを選びました。

 でもですね、ん、逆接でつなぐのはおかしいな。

 HDDはいいですよ。非常に便利です。
 俺がデッキをもって家に帰る途中に妄想していた「HDDのある素敵な暮らし」のほぼすべてが実現できています。

 まず無駄なテープがいらない。SP・LP・EPと三段階の画質が選べるんですけど、俺のようなものにはEPで十分で、それだと36時間も録画できるんです。

 俺は今まで、基本的に1本でまかなっていて、保存すべき番組(まあ、「ガキ」とかです)を保存するために、見残してるぶん見なきゃ(龍騎とか)、という生活を送っておったんですけど、これだとその必要がない。
 いくつかある録画済みリストの中から、好きなのを選んで見る。見たら要らないのは消す。要るのがたまったらVHSにダビング、と。なんとスマート。

 あとですね、常時録画、という機能がありまして、デッキの電源が入っている間じゅう、ずっとデッキに表示されてるチャンネルを録画しつづけてるんですよ(HDD容量の1割を消費。オーバーすると過去の分から消える)。
 そうするとですね、ビデオチャンネルでテレビをぼーっと見ていて、あ、いまのシーンもっかい見たい、と思ったときに巻き戻せるんです。
 これが、すごい新鮮。
 トイレいく前に一時停止しておいて、トイレから戻ってから再生、CMを飛ばしたりしていると、現在映像に追いつく、ということです。

 ほんと、いいです。
 みなさんも、ぜひ購入してください。普及させましょう。ナンシー関もWEBの日記で購入を考えてましたよ。(買って死んだかどうかは不明)

 もっともっと普及すれば、HDDの容量も増えるし(今のままで十分ですが)、VHSのほうも使い勝手がよくなるんじゃないかと。だって、俺の持ってる三洋のは、VHS再生してるとき、残り時間とか表示する機能がないんですよ。現在時刻とカウンターの数字のみ。ちょい不便。

 だので普及させたい。

 購入して2日目ですが、もう6時間くらい録画しました。
 適当に録画予約だけしておいて、あとで削除してもいいし。予約録画中に、さきに録画しておいた番組を見ることも可能です。

 わかりますかみなさん。
 普及して安くなってから買う、と思っているみなさん。
 普及して安くなるためには、普及させる人がどこかにいるんですよ。
 そしておれは普及させる側になりたい。
 まあ、ビデオデッキがこわれなきゃ、買わなかったんでしょうけど。

 でも、「いま見ている番組を巻き戻せる」という機能は楽しいので、いちど経験してみることをおすすめしますよ。

 酔いが醒めたら逆の意見を言うかもしれないので、これで終わり。

 中野通りですかね、あれをずっと北に行くと、川越街道と交差するんですよ。川越街道に左折してすぐ、「ハンサムラーメン」があります。
 店員がハンサム(黒田アーサー)なんでしょうか。客がハンサム(松岡昌宏)なんでしょうか。
 まあ、どうでもいい話。
 近所の人は確かめてください。板橋区。

 そういえば、東京では、火曜日に「サザエさん」の再放送をしていません。関西でいまもやってるかは知らんが。

       「読売新聞」       

 よくわからないままに、現在おれは読売と日経の二紙を講読してるんですけどね。
 読売は勧誘がしつこいので、日経が終わるであろう時期をみはからって契約したんですけど、間違えて、時期がかぶっちゃいました。

 で、10月11日の朝刊です。
 特集、というのか連載が始まりました。
 「読書していますか」というタイトル。
 4段ぶち抜きの見出しは「文章書けない学生」。
 あー、ベタな、今だにそんなネタでやるんですか、と思いました。
 つーか、いくら見出しだからといって、助詞を省くのはどうなんだ。文章が書けていると言えるのか。
 「読書する」だって、「動作を表す名詞」プラス「する」でしょ。「バイトする」みたいな。助詞抜き。
 まあ、見ましょうか。

 冒頭。

<「日本語の危機」「国語力の低下」を叫ぶ声が高まっている。>

 びっくりしますね。「〜を叫ぶ声が高まっている」という、手垢がつきまくって、文章でメシ食ってる人間が絶対に使わないような表現を平気で使っている。
 主語がないし。どこでだれが叫んでるんだ。

 そのつぎ。

<背景には、若者を中心に急速に進む「活字離れ」がある。本を読まない、文章を書かない−。活字文化は、次世代のためにも守り育てていくべき歴史的財産だ。現状報告を通じ、活字と触れ合うことの意義について考える。>

 つまり、日本語の危機を叫んでいるのは、出版業界だ、ってことですね。つまり日本語が危機なんじゃなくて、出版業界が危機だ、と。自分たちのメシが食えなくなるから困ってる、とそう言えばいいのに。バカだ。
 「歴史的財産」っつって、エラソーに言ってますけどね、俺たちのメシの種を守れ、ってそれだけですよ。

 以下、「現状報告」ってやつ。
 予備校講師が、学生の論文を見て、あまりのダメさにびっくり、とか。
 ダメだから予備校に行ってるんだろうが。

 大学で教えている人も、学生が新聞を読んで来ない、と嘆きます。

<学生たちの作文を読むたびに、ため息が出る。<自分の大切なもの>という課題で書かせると、「お金が一番」と大まじめに書いた学生が圧倒的に多かった。>

 他人の価値観をとやかく言うなよ、って話ですよ。これ文章力のあるないとは関係ないじゃん。

 ある大学で、日本語の文章能力をつけさせるための授業が始まった、という話。

<きっかけは、全国約三十の大学・短大などが協力した「日本語語彙力調査」だった。文部科学省メディア教育開発センターの小野博教授らが実施したものだが、語彙力が「中学生レベル」と認定された学生が、この大学には二割もいた。
 「露骨に」の意味を問うと、「あらわに」ではなく「おおげさに」と答える。「憂える」は、「心配する」でなく「喜ぶ」こと。そう思い込んでいる学生たちは、調べてみると、ふだんから「リポートが書けない」と苦労していた顔ぶれと、ほぼ一致していた。>

 これも恣意的、っつうかいやらしい文章ですね。これだと、「中学生レベル」の学生と、「露骨に」を間違える学生と、「リポートが書けない」という学生が同一のように読めてしまう。読めるように書いている。

 さすがに2割もの学生が「露骨に」を間違えちゃいないだろう。それこそ「おおげさに」書きすぎじゃないか。
 それに、調査したのは語彙力だろ。文章力じゃない。

 で、さいご。

<こうした傾向が若者に強まってきたのはここ三、四年のことだ。携帯電話やインターネットなど、多様なコミュニケーション手段が中高生にも浸透し、本や手紙が脇に押しやられ始めた時期に、ぴたりと重なっている。>

 これ結論?
 そんじゃ、インターネットじゃ文章を読まないってこと?
 電子メールじゃ文章を書かないってこと?
 使うメディアが変わっただけで、文章主体であることは変わってないんじゃないの?

 こんな無理のある文章が、1000万部を売る新聞紙の1面に載ってるわけです。
 活字文化は俺も大事だと思うが、新聞なんて読まなくていい。尠くとも、読売新聞は。

 じつは38面に続いてます。
 OECDが調査した結果だと、読解力は高いけど、論述能力が諸外国と比べて低い、という結果が出たそうです。
 これだけで、「国語力の低下」って言い切っちゃう?
 32カ国のなかで2位グループの読解力で、ダメなの?

 で、学校での、朝の読書運動が、日本語力の強化や子どもがまじめになった、という結果を導いた、って話に続く。

 古い話だ。

 第2回は、あれ、どっかいっちゃった。
 まあいいや。
 第3回。
 見出しは「キレやすい「ゲーム脳」」です。
 出ました、ゲーム脳。

 ゲーム脳に関しては、いまのところ、トンデモの域を出ず、森という教授が勝手に言いだしてることなんだけど、この文章では、前半に、本を読むと前頭前野が活発になる、という川島教授の実験の報告に引き続いて、森の話に移っている。
 これも、いやらしい接続の仕方だ。両者は全く関係のない実験だ。

 「小論文担当者(37)」「稲垣喜代志さん(69)」って新聞の悪い癖だと思うんだけど、なんで年齢表記するの?
 ちなみに、川島と森には年齢表記なし。
 年齢を書くなら書く、書かないなら書かない、どっちかにしろよ。 

     「お笑い番組批評」      

 めちゃイケのスペシャルを見てみる。
 中間テストだ。
 2年前にあったんだけど、ふつうに学力テストをして、おもしろ回答を笑うというもの。
 「平成教育委員会」(CX)ですな。

 でさ、レギュラーからヒナガタが消えてたんだけど、抜けたの? いらなかったけど。

 「数取団」には木梨憲武が。
 やっぱ、この人、わからん。

 「笑う犬の情熱」(CX)
 まあ、例の、あれです。
 第1回は2時間スペシャル。
 メンバーに遠藤久美子が追加。
 で、なにが行われたかというと、総集編。
 それと、過去のキャラを使ったコント。
 もちろん、バツです。

 あー、そうそう、内村ね。
 あのひと、どのコントでどんなキャラをやっても、内村のままなんですよ。
 なんでか、っていうと、コント以外の番組の内村が、たまにコントキャラを演じてしまうからです。
 「通常」と「コント」の差が薄まってしまっている。
 だから、ダメ。

 「笑林寺」(TBS)
 タイトル不明。桂芸能社なんたら、っていうやつの流れだ。
 桂邦彦という旧いプロデューサーと若手芸人の番組。

 笑いを修行する寺で、先輩藝人に話を聞く、というかんじです。
 背景は三月堂の書き割りですな。
 今回の講師はケーシー高峰。
 この人をしっかり見たのは、初めてなんじゃないかと思うんだけど、すごいね。
 すごい下ネタぶり。ネタ自体は面白くもなんともないんだけど、キャラ勝ち、っていうか、ずるいわ、って感じだった。

「サイボーグ魂」(TBS)
 まだ松本人志をあれこれやっている。
 先週までの肉体調査ではなく、今回からはその脳を。
 というわけでIQテストとエゴグラム。

 エゴグラムに関しては、俺が松本好きなだけなのかも知れないけど、松本の回答がぜんぶ予想できた。俺と同じだったからかも。

     「お笑いWEB頁批評」    
 読者の方から届きました。
 セバスチャンさん、っていうのかな。
 名前はいいですか。

 フロンツというひとのつくる、
 「プラッチック」という頁です。
 この題名じたいがちょっと、サブいんじゃないか、と俺は思うんですけど。
 URLは以下。

http://www6.ocn.ne.jp/~fronts/

 文章系ですね。日記と称して、毎日のように小ネタを出しているようです。

 しかしまあ、なんですね。
 やはり、読者の方からいただくと、なんというか、なんといいますか、ツッコみにくいですね。

 まあいいでしょう。俺はここで友達を増やそうと思ってるわけじゃない。

 えっとですね、俺は、笑えなかったです。
 かなりアルコールを入れていた(というか今なので過去形はおかしいですね)ので、情動失禁というか、少しのことでも笑うような態勢にはなっていたんですけども、ええ。

 ってまだ読んでる途中だったんですけどね。
 数か所で笑いました。

 あと、パクリ混じってますね。
 ほんとうに自分で思いついたのかどうかわからないですけど、英語まちがいのネタは、ガッツからとっているものかと。

 フロンツさんの言葉に「ガチンコ」と「ネタ」というのがあるんですね。今日はネタじゃなくてガチンコで、みたいな。
 これの意味が、いまひとつ。
 「ネタ」と対比される言葉だということは、フロンツさんのいう「ガチンコ」って、アドリブってことなんでしょうか。世間じゃガチンコっていえばヤラセ、みたいな情勢なんでしょ。見たことないけど。

 でもねえ、中学生の頃からネタをつくってた、というのはね、俺にはなかったので、ああ偉いわね、と思った。

 俺には、中学生のときに、駄洒落が中心の「ギャグ研究会」というのをつくって、駄洒落の穴埋め問題などを朝の自習の時間にクラスに配布していたというサブい記憶がある。

 というかね、もともと、俺は、ネタをつくれない人間なんですよ。
 アドリブにしか興味がない。
 中学生のときにクラスで劇ふうのことをしたときも、他の出演者が事前に録音したセリフを流すのに、俺だけその場でアドリブだったし(大事なセリフに俺の言葉がカブったりして、ほんとダメだったので自慢ではないんですが)。

 大学生じぶんにコントをやったときも、これはボケ手とツッコミ手が干渉しない形式のコントだったので、ボケの台本(ここでこういう言動、など)だけつくって、ツッコミの俺の部分だけ白紙でした。

 それだけアドリブの才能がある、と言いたいわけじゃないんです。いや、言いたいんだけど。

 なんというのか、そのような場に置かれたときに自分からどんな言葉が出てくるのか、それが楽しみなんですよ。
 一番の客は自分、なんです。

 それと、ちょっとMっ気。

 だから俺は、今でもネタづくりには興味はなくて、雑談の中から出てくる自分のボケがどのくらいのもんなのか、そういうことに興味がある。

 フロンツさんとは関係ない話。

    「いまさらで何ですが」     

 ノーベル賞って、いっぺんに決まらないのな。

      「フリースペース」     

 DHCって、いろんなところで1位になってるんだなあ、っていうことよりも、女性誌って、そんなに化粧品ランキングを発表してんのかよ、というほうに驚きだ。

 今年のベストジャージストは仲間由紀恵ちゃんに決定、で異存はないですね。

 いろんな機器が一手にまかなえるリモコンよりも、いろんなリモコンを一手に引き受ける受信機がほしいな。あっちむけたりこっちむけたりめんどい。
 ブルートゥースってそんななのか。

「13円ショップ(仮)」013
          2002/10/17

 文責/たけながなおみ


       もうねえ、(仮)     
                 014
          2002/10/24

 いつもね、このメルマガは、水曜の夜に、聖書のメルマガを書いてから、残った時間を使って書いてるんですね。
 なにが言いたいのかというと、後半グダグダになるのは必然だ、と。
 でも期日は守ろう、守らないと再開できないんだ俺は、など思っているのですね。
 なんていうんですかね、遅刻するんなら欠席しよう、というタイプだったんですよ、学生時代は。

 ソガヒトミさんが、甥の七五三まいりに同行し、そのさい和服を着たどーたらこーたら、ありましたけど、そのとき千歳飴を持った子供が、思いっきり私服だったんですけど、着物を着せる優先順位がおかしくないですか。関係ない子供ですか。

 あとチムラさんだっけ、保さんの子供が保志、って。

 「着信メロディ」という単語が発生した瞬間に「着メロ」という略語が誕生し浸透してしまったような気がして、すごいなあ、と思ってたんだけど、これ、あれですね、響きが似ている単語があった。
 懐メロ。
 これが下敷きになっていたからこそ、ここまであっさりと浸透しちゃったのかも、なんて。思いつき。

 今週末くらいにひとつ出せればいいなあ、という気持ちで、このメイルマガジンの総集編をつくっております。総集編というかバックナンバーですが、加筆修正文字強調などやっております。
 でね、初期「お笑い番組批評」のころは、やっぱ文体ちがいますね。異常に硬い。
 というか、面白くもない番組をがんばって見て、文章にあらわしていたんだなあ、と思うと、今の俺の体たらくといったらないです。
 というか、無理でした。できしだい、出します。

 ダンディ坂野、CMをきっかけに売れればいいなあ。
(後記。売れましたね)

     「お笑い番組批評」      

「オンエアバトル」(NHK)

<ビッキーズ>485kb
 毎度おなじみビキビキビッキーズですけども、いつものように飴をまいてました。
 ネタは、こんな小学校イヤやな、という程度の、低いネタ。
 ツッコミがダメだったような、メモをしてあるんですけども、どんなツッコミだったのかは読めません。

<スピードワゴン>481kb
 ボケ手がノートを朗読し、それにツッコむ、というかたち。
 この形式でいうと、<のイズ>のネタは面白かったなあ。

<星野卓也>413kb
 自分の行動を実況中継風に共感ネタをおりませ、という感じで、俺はこういうのは好きじゃないなあ。面白くないし。

<タカアンドトシ>421kb
 駄洒落。としかメモが。

<キングコング>509kb
 テンポが速いんだから、合わせればいいんだけど、二人の息が合ってないねえ。
 ツッコミのタイミングが、いささか早かったりする。
 あれだけのテンポでやってるんだから、ほとんどアドリブはないだろうと思うけど、これ、ツッコミの男がよく笑うんだ。
 ボケ手のボケにツッコミ手もウケることにより、客の笑いを喚起する、というのは、オール巨人やおかけんたなどがよくやっていて、まあ別にやっちゃいけないわけじゃないんだけど、彼の笑い、引き笑いなんですよ。
 これが非常に耳障り。

「ダウンタウン7」(MBS)は、まったく別の番組になってしまってますね。
 頭の悪い素人(仕込みかな)を笑う番組ですね。というか、論理ぼろぼろだもんな。というか、反論者である芸能人に、入れ知恵してあるだろ。

 「ためしてガッテン」に乙葉が出ていてびっくりした。どんだけガッテンしても、おまえぜったい干しシイタケ使わんやろ。

     「今週のおわけん」      
 書く気がない、とBBSに書いてあって、面白かったわ。

    「いまさらで何ですが」     

 天気予報で、たとえば
 「大阪 33(+3)」
 と前日との気温差が出るじゃないですか。

 俺の母親は、数年前まで、
 「プラス3度、じゃあ36度か」
 と思っていたそうです。
 ネタみたいな話ですが。

 そういえばジョビジョバの映画「ショコキ」って、もしかしたら昇降機のことか。
 なんかエロいものを想像していた。

      「フリースペース」     

 HDDビデオデッキのよさを、さらに語りましょう。

 たとえば、火サスを録画予約していたとします。
 でも21時半に帰宅しちゃった。

 いままでのビデオデッキだと、録画終了を待たねば見られなかったわけです。そりゃ途中からでもいいや、ってんなら問題ないんですけど。
 これがHDDだと、録画途中でも、冒頭から見られる。
 30分遅れで見始めて、30分遅れで見終える。
 CMをスキップしたりすれば、もちっと早めに見終えられる。
 これは便利ですねえ。

 あとですね、VHSからHDDへのダビング、ってのもできるんですけど、昨日借りてきた2本、どっちも問題なくダビングできました。
 これいいですよ。エロビデオなんかは、HDDにダビングしてから見れば、早送りや巻き戻しが非常に簡便。

 数十時間も溜めておけるので、あんまり見る気ないけどどうしようもなく暇なときに見よう、って番組を置いておけるし。いまあるのは、「ゆうひが丘の総理大臣」が何本か。

 いまねえ、IEを開いたら、日本語文字表示サポートをダウンロードしないとこの文字列(萬有の総集編)は表示できません、って出た。ダウンロードもとを選んでくれとメニューが出たが、北アメリカしか選べなかった。なんだこれ。

「萬有お笑い研究所(仮)」014
          2002/10/24

 文責/たけながなおみ


       よもや(仮)     
                 015
          2002/10/31

 みなさんに悲しいお知らせがあります。
 おそらく、皆さんが講読を始められたとき、このメルマガのジャンル、カテゴリってんですか、あれは「エンタテインメント」だったと思うんですよ。俺はそうしたんですよ。いろいろひっくるめて、エンタテインメントだろう、と。
 でね、まぐまぐは、カテゴリに相違があれば、まぐまぐのほうで勝手に変えますよ、とつねづね言っておるんですね。
 でね、今日(土曜日)気づいたんですけど、いつのまにか、カテゴリが「ゴシップ:ユーモア」になってるんですよ。

 悲しいのは俺だけですか。

 聖書のほうはね、片方はエンタテインメントで、片方は文芸。どう違うんだ。

 でね、「ゴシップ:ユーモア」に分類されているメルマガのラインナップをざっと見てみたんだけど、まあ、俺んとこも、そうなのかな、という感じ。お笑い系がここに集っているようで。
 いくつかバックナンバーを読んでみたが、どうしようもなくヘボいです。
 つうかね、マガジン紹介文で、「28000部発行!」とか書いてるのとかあるんですけどね、実際の発行部数の10倍くらい水増ししてんですよ。累積かな。

 そういえば、今年に入ってのことなんだけど、なんにんかの大人に、「大きくなった」と言われました。
 俺ももう27歳であり、そうそう身長が伸びるとは思えず、それを言うのは70歳以上の人ばかりなので、たぶんあんたらが縮んだんだろ、と思いました。

     「お笑い番組批評」      
 見たり見なかったりですけど、ここで書くようなものはなかったですね。
 「犬」はもう、最悪、と決まりきっておるわけで。

     「今週のおわけん」      
 出ないっすね。

     「お笑いWEB頁批評」    
 2ちゃんねるの車ネタばかり読んでます。

      「期限切れのネタ」     

    「いまさらで何ですが」     
 

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。

「萬有お笑い研究所と、」(u-showさん)

 ゆうすけさんから、きておりますよ。

・萬有お笑い研究所爆破

・萬有お笑い研究所from田中

・萬有お笑い研究所盗撮

・萬有お笑い研究所まる見え

・萬有お笑い研究所60分コース2万円です。

・萬有お笑い研究所ノーマネーでフィニッシュです。

・萬有お笑い研究所本番はなしです。

・萬有お笑い研究所チェンジはなしです。

・萬有お笑い研究所交通費は記載された料金に含まれていません。

・萬有お笑い研究所延長料金はいただきます。

・萬有お笑い研究所秘密厳守です。

・萬有お笑い研究所当店では18歳未満・売春行為・薬物乱用者・泥酔の方・同業者・暴力団関係者などの方のご利用をお断り致しております。

<デリヘルネタばっかりですがこんな感じで。>
 とよくわからない言いわけがなされてますが、えー、ノーコメント。

      「フリースペース」     

 いまねえ、IEを開いたら、日本語文字表示サポートをダウンロードしないとこの文字列(萬有の総集編)は表示できません、って出た。ダウンロードもとを選んでくれとメニューが出たが、北アメリカしか選べなかった。なんだこれ。

 というのが前回。
 で、ダウンロードしたんですけど(しなきゃウインドウを閉じさせてくれなかった)、そしたらなんと、今までどっかに消えていたフォント類が戻ってきました。ここ数か月、ゴシック体しか無かった俺のPCに、いろんなフォントが。×や□などの記号類も戻ってきました。ありがとう北米。

「萬有お笑い研究所(仮)」015
          2002/10/31

 文責/たけながなおみ

        未来(仮)     
                 016
           2002/11/7

 メルマガのカテゴリについてなんですけどね、俺はしつこく、このメルマガはエンタテインメントだ、と思ってたんですけど、まぐまぐのエンタテインメントのカテゴリって、エンタテインメントのことについて書いたマガジン、ってことっぽいんですよね。
 それ自体がエンタテインメントだ、って事じゃないみたい。
 だから、お笑い番組を長く取り上げていた時期は、エンタテインメントのカテゴリに入っていたんでしょう。
 だから、どうでもいいや、って。
 つうか、存在自体がエンタテインメントだっていうメルマガは、どこに入れればいいんだろう。
 ここ以外のお笑い系メルマガも、揃ってゴシップ:ユーモアの中に入ってるみたいだし。
 バカなんですかね。

 ななめにかしいでいることを、
 「ななめってる」
 って言うよね。
 いつごろできたんだろう。

 WEB上に書いた文章なんですけど。
<電車の中などで子供を注意された親が「ほら、いいこにしてないとあのおじさんに怒られるわよ」という、これはよく批判されることですよね。でもね、年端も行かぬ子供に「電車の中で騒ぐのは仕事に疲れたサラリーマンや勉学に疲れた学生や人生に疲れた老人たちの迷惑になるのよ」と説明してわかるものか。わからないから子供は騒ぐのだ。大人でもわからん人間がいるのに。
 だからこのバーイ、「怒られるからダメ」という教え方でイイと思うんだけどなあ。くわしいことはあとあと学んでいけば。>

 補足としては、「痴漢は犯罪です」っていう防止ポスターな。これこれこういう罰則があるんですよ、と書いてあるような。
 これ、「怒られるからやめなさい」と同じだ。
 大人に対しても、倫理面で訴えることができないんだ。
 子供にわかるわけがない。

 「大盛りつゆ抜き冷や飯で」
 って注文できたらいいのになあ。

     「お笑い番組批評」      
「サイボーグ魂」(TBS)
 いろいろなテストを、松本人志に対して行っておりまして。
 で、ボクシングに向いているのではないか、ということになり、松本はボクシングをすることになりました。
 そんな結果はどうでもいいんですけどね、視力の測定にもいろいろあるんですね。遠近感とか動態視力とか縞模様とかなんだかんだ。
 反射神経も、腕でしらべたり足で調べたり。

 これね、子供のときにやればいいなあ、って思った。
 子供がする体力測定は、種類が尠い。
 だから、できない子、ってのが発生するわけですよ。
 松本人志は何週にもわたって様々な部位を測定したわけです。
 それで、ようやく、ボクシングに向いている、ということになった。
 んじゃ、身体能力について平均より劣る、とされている子供だって、いろいろなテストを受ければ、なにかしら、イイトコロが見つかるかもしれない。
 個性を伸ばす教育って、まず本人に自分の個性を思い知らせることだと思うんだけどなあ。

 読売新聞テレビ欄の「放送塔」より。
<日本テレビ系20日「ガキの使いやあらへんで!!」。岸部四郎さんが登場の際、数回落とし穴に落とされ、彼の出演コーナーがなくなってしまいました。落とした側が、悪気なさそうに謝る姿も含めて腹が立ちました。(北海道・主婦・藤井富美24)(不快3通)>

 これ、見てない人にも内容を判りやすく要約してくれていますね。ありがたい。
 つーか、バカか。24歳だろ。
 コーナーなんてないに決まってるじゃないですか。岸部四郎が落とし穴に落ちる、それを笑う企画なんだから。
 つうかね、俺は見たとき、「岸部は落ちかたが下手だなあ」と思ったですよ。穴の所にくると、歩調が変わっちゃうの。
 あれでもバレてないんだ。
 ほんとにみんな、こんな感じなんですか。
 俺は心配になってくるんですけど。
 この人は、ほんとに板尾が悪人だと思ってるんだろうな。
 でも、そういえば、いぜん学生風の若者が、「菅(プロデューサー)の嫁ってキツいよなー」ってしゃべってたのを聞いたこともあり、そんなもんなのか。
 うちの読者に限ってはそういうことはないだろうけど。

     「今週のおわけん」      
 出ないっすね。

      「お笑い研究所」      

 テレビなどに出てくる面白素人が、面白くないのは、前フリがないからだ。
 前フリ、っていうのかな、この人はこういう人だ、ってのが我々にはないので、どんなにおどけてみせても、わかんない。

 だから、テレビに素人で出るときは、天然をよそおうに限ると思います。

「萬有お笑い研究所(仮)」016
          2002/11/7

 文責/たけながなおみ


      ややこしいな(仮)     
                 017
          2002/11/14

 なんもないですね。

 そうそう、HDDビデオデッキは快調でございます。何度も何度も言いますが、すげえ便利。たまらん。
 でもね、ちょっとやばいかも、な点があります。
 急な電源オフ。
 HDDビデオデッキは、電源のオンオフに時間がかかるんですよ。ハードディスクだから。
 それはべつに、苦にならない時間なんだけど、録画中とかに急に電源を落とすと、ハードディスクだから、まずいんですね。
 こないだブレーカおとしちゃって、軽いスキャンディスクみたいなことになりました。
 俺がいるときはいいですけど、俺がいないときに予約録画していて、急に停電とかになったら、どうなるんだろうかな、と思います。
 そのへん、どうなんでしょ。これからうまいぐあいなものが出てくるんでしょうか。
 それを待って、買おう、と思ってる人も、いるかもしれないな。と、思った。
 今週はテレビを人から貰ったのでテレビが2台になり、さらにお笑い番組を見るのに適した環境になっております。

     「お笑い番組批評」      

 読売新聞テレビ欄の「放送塔」より。
<31日付「腹立った『ガキの使いやあらへんで!!』」に一言。落とし穴に落とされて怒る岸部さん、悪気なさそうに謝るスタッフ。すべて岸部さんの了解を得た上での演出だと思います。(福島県・会社員・大和田英子25)(類似意見9通)>

 まあ、そりゃそうなんだけど、わざわざ9人も投書するんですね。読売新聞ですから、あきらかに反論(ガキ擁護)投書を求めての掲載じゃないですか。
 マッチポンプのポンプに自らすすんでなろうってバカがね、9人もね。10人か。

「ダウンタウンセブン」(TBS)
 バカ素人をいじる番組ではあるんですが、やっぱり、こういう番組って、ダウンタウンにしかできないなあ、って思いますね。

     「今週のおわけん」      
 出ないっすね。

 そういえば、「お笑いニュース劇場」だっけ、「ニュースお笑い劇場」だっけ、忘れましたけど、休刊しました。
 先月くらいからかな、もうやばいな、終わるな、とは思ってたんだけどね。やっぱり。

 なんつうか、いかに続けることが大変か、ということです。そして続けている俺は偉いなあ、と。

 と思ったら復刊しました。
 ちぇ。

     「お笑いWEB頁批評」    
 2ちゃんねるの車ネタばかり読んでます。
 国沢光宏関連のスレッドが面白い。

      「期限切れのネタ」     
 サブサブTシャツと、かぶるんですけどね、しょぼい看板とか、ほしいなあ。
 いわゆるVOW的なオモシロさではなく、制作者が狙ってやって、サブい、というものがね、見たいですね。

 実物はまだ見てないんですけど、
 「ビームス」
 っておにぎり屋があるそうなんですよ。

「それもしかしておもろい思てんちゃうの」
 のコーナーにぜひ写真を。

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。

「萬有お笑い研究所と、」でオナジミのu-showさんから。

「萬有お笑い研究所研究室」
「萬有お笑い研究所をサクっと、」
「萬有お笑い研究所前駅」
「萬有お笑い研究所 プレゼント係」
「萬有お笑い研究所を左に曲がった所」
「萬有お笑い研究所と庭付きの3LDK」
「萬有お笑い研
 究所▽ハッチ
 ポッチ▽忍た
 ま   40267」

 これいいですねえ。最後のふたつがとくにいいですねえ。萬有はおじゃるか。
 というかおじゃるもハッチポッチも忍たまも、まいにち見てるので、俺のツボ。

 ゆうすけさんからのは、しばらくさらしておきましょう。「お笑い研究会」が出れば、ひっこめます。

・萬有お笑い研究所爆破
・萬有お笑い研究所from田中
・萬有お笑い研究所盗撮
・萬有お笑い研究所まる見え
・萬有お笑い研究所60分コース2万円です。
・萬有お笑い研究所ノーマネーでフィニッシ
 ュです。
・萬有お笑い研究所本番はなしです。
・萬有お笑い研究所チェンジはなしです。
・萬有お笑い研究所交通費は記載された料金に含まれていません。
・萬有お笑い研究所延長料金はいただきます。
・萬有お笑い研究所秘密厳守です。
・萬有お笑い研究所当店では18歳未満・売春行為・薬物乱用者・泥酔の方・同業者・暴力団関係者などの方のご利用をお断り致しております。

      「フリースペース」     

 ここで書いたかどうか覚えてないですけど、いぜんとして胃酸過多(自己診断)であります。
 すこしはおさまってきたような気もするんですけども、やはり腹がへると胃液が逆流してくるというか、えずきまくるんです。
 仕方ないので腹がへるたびに何か食うことにしており、基本的には胃液逆流→ニギリメシを腹に、という毎日で。
 これがいまの北朝鮮と日本の関係をあらわしてるんじゃないか、と一瞬おもった。一瞬な。

「萬有お笑い研究所(仮)」017
          2002/11/14

 文責/たけながなおみ


      あ、2時だ。(仮)     
                 018
          2002/11/21

 俺のPC生活のおおまかな一週間。

 水曜日 「萬有」「旧約」「新約」メルマガをつくる。
 木曜日 html文書をじわじわと。
 金曜日 「旧約」「新約」メルマガをつくる。html文書を完成させる。
 土曜日 4コマ漫画を描く。
 日曜日 なにもせず。
 月曜日 土曜日更新のhtmlコンテンツをつくり始める。
 火曜日 ブタさんの本を読む。

 という感じですね。今は。
 今週、月曜も火曜も、PCの電源を入れませんでした。
 つまりなんもできてません。
 今から書きます。

 8月に放送された「チアリーディング日本選手権」が、こないだ再放送されたので、録画して暇なときに何度かに分けて見てみました。エロい気持ちで。

 そしたらさー、ぜんぜんエロくないですね。

 あれね、男子が入ってもべつにいいみたいで、なんチームかに男子がいました。
 男子が入ると、バスケットトスなどをしても高さが違う。
 でもべつに、得点にハンデがつく、っていうことはないみたいで、それってどうなんだろうね。

 でもね、やはりチアリーディングは女子のみでやるほうがいいですね。男子が入ってると、なんか、やらしいこと考えてしまいますね。

 まあチームの男子はいいとして。

 すごく気になるのは補助、というのか、ピラミッドなどが失敗したときに助ける役目のおっさん。これが3人いるんですけどね。

 これが演技中、彼女らにぴったりくっついてるんですよ。そんでピラミッドなんかの時にはじっと見上げてる。
 じっさい役には立ってないんですよ。
 もともとピラミッドとかやってるときには、メンバーが落ちてくるのを受け止めるために数人ついてるんですね。
 見てると、上から落っこちてきた人を、助けるのはメンバー。おっさんはたいてい、あわてているだけで助けられてない。
 いや、別に結論の無い話なんですけどね。
 俺もやりたいなあ。って。

     「お笑い番組批評」      

「めちゃイケ」(CX)
 「ちびスポーツマンNo.1決定戦」
 筋肉番付でやってたようなのを、小さい藝人たちがやります。
 ただね、スタジオで見ている人は面白いのかもしれないけど、われわれには、その小ささが、よくわからない。
 比較対象あっての、小ささだと思うんだよ。
 そんなわけで、この企画は失敗。

      「期限切れのネタ」     

「それもしかしておもろい思てんちゃうの」
 ぜひ写真を。

      「フリースペース」     

 なんとなく、うとうとしていたら寝てしまいまして。書けませんでした。
 申し訳ない。
 来週はがんばります。

「萬有お笑い研究所(仮)」018
          2002/11/21

 文責/たけながなおみ


      (仮)     
                 019
          2002/11/28

 なんていいながら、もう火曜日なんですけどね。
 と言いながらもう水曜日。

 でね、こんなのが出てるなんて、俺は知らなかったんですけど、それはつまり松本人志が自分の出したものを手に持ってテレビに出るようなせこい真似をしていなかった、ということにほかならないんですけど、「松本人志自選集 スーパー一人ごっつ」ってDVDが出てるんですよ。
 「一人ごっつ」(CX)って、ビデオにもなってるから新しみはないんだけど、このDVDには「新・一人ごっつ」「松ごっつ」もあわせた中から松本人志が選んだ作品が集められておるんです。
 1巻120分(全5巻)。
 これはねえ、購入を義務づけたい。
 今のお笑いに絶望しているみなさん、これを見て、ああ、笑いってなんてすごいんだろう、と驚嘆してください。
 ちなみに、副音声では、松本人志と倉本美津留がこのDVDを見ながらうだうだ言ってる音声が収録されております。
 いま3巻まで出てるんですけど、もう2巻まで買いました。1巻はもう3回見ました。

 あと、「米朝落語全集」もDVD化されました。
 ちくま文庫からは、「桂米朝コレクション」が発売されております。

     「お笑い番組批評」      

11/22「ぐるナイ」(NTV)
 誕生日企画でエジプトにパーマをかけにいった矢部。
 そういえば前にもロシアに行ってたな。
 矢部はADと二人で旅をするわけです。
 基本的にツッコミ手である矢部だが、ツッコむ相手がいないので、ボケるわけです。
 ひとつ紹介。

AD「思いっきり観光気分ですね」
矢部「観光気分でロックンロールやな」

 ひどいでしょ。
 「フラれ気分でロックンロール」という曲がむかしあったような気もしないでもないので、おそらくそれの引用、もじりですね。

 とにかくね、今の中堅藝人たちは、自分と同世代にしか、目が向いていない。
 もう、いいんだけどさ。
 怒る気にもならん。

 ほかに。
「ボッタクリや…歌舞伎町やがな」

 ひどいでしょ。

 そのころ岡村は、休日を満喫。
 やりたかったという、優勝祝いのビールかけを。
 遅すぎる。ビールかけを「ガキ」でやってからどれだけ経ってるんだ。

     「今週のおわけん」      
 出ました。
 非常に肩の力の抜けた、いい意味でダルな感じでしたよ。
 文体がちょっと変わった気もするけど。

http://www.vbc-student.com/~yoshie/

 そんなゆうすけさんが新たにつくったというWEB頁が上記URLです。

      「お笑い研究所」      

 で、なんでそんな松本人志が、いまボクシングをやっておるのか。

     「お笑いWEB頁批評」    
 2ちゃんねるの車ネタばかり読んでます。
 国沢光宏関連のスレッドが面白い。

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。
 あと、タイトルですので、20文字以内でお願いします。

      「フリースペース」     

 来週から、何について書けばいいんだろう。

「萬有お笑い研究所(仮)」019
          2002/11/28

 文責/たけながなおみ


        無題(仮)       
                 020
           2002/12/5

 12月です。
 12月ですよ。
 早くない?
 小学生の頃の一年って、もっと長くなかった?
 と月並みなことを言ってみたいものですが、小学生時分のころなんて、ほとんど記憶にないなあ。中学生のころの記憶もほとんどない。
 もの覚えが悪いというか、もの忘れがひどいというか。
 だから、このように、メイルマガジンやWEBで日記を書いたりしているんですね俺は。
 WEBやるまえは、会報という名前で、20人くらいに日記を送ってたんです。

 それじゃお前、自分用に日記を書いておけばそれでいいじゃねえか、と思われるでしょうが、それは俺が死んだり火事で燃えたりしたら消えてしまう。
 ある種、バックアップをとっているわけですね。

 魂のバックアップ、とでも言えばいいんですか。

 そんなわけで、しょぼいメルマガでもうしわけないんですけど、俺のバックアップ作業につきあってやってください。

 まあ、嫌なら読んですぐ削除してください。

 何が言いたかったのかよくわかりません。

     「お笑い番組批評」      
 「めちゃイケ」(CX)
 数取団に新庄が出た、というのは面白いね。
 罰ゲームをしないのなら出ちゃいかんが。

 ボブサップをつかってゲーム。
 「黒ひげ危機一髪」の黒ひげがサップってことなんだけど、そんなもん、誰のときに飛び出すか、なんて、いくらでもイカサマがきくわけで。どきどきもしない。

     「今週のおわけん」      

 今週のは長かったわね。
 テレビを見た感想と、「ガキ」の話。

 ちょっと見てみましょうね。

<掲示板でも書いたけど、僕だったらボブサップに面白い格好させて出オチみたいにしてまうな。>

 そうだと思うんですよ。ふつう。
 放送をごらん頂いた方ならわかると思うんですけど、あれ、七「変化」じゃないですよね。

 まあ、「七変化」という企画自体、ほぼメンバーひとまわりして、ひとつの壁に当たっていた、っていうことだったんですけど。
 前回は府川亮が、「あえてスベりにいく」という方法を用いましたけど、もうそろそろ、弾切れなんじゃないかしら。

<結果はご存知のとおり、5万3千円でダントツでトップ。>

 ダントツってのは、「断然トップ」の略ですので、意味かぶってますね。ゆうすけさんに限らず、このミスけっこう多いので、書いてみました。

 以下、七変化の内容をゆうすけさんが書いてくれてるんで、それを見ながらあれこれしますか。そんなことしていいんですか。

<1、1変化 サップ 「柿の種の辛さに耐え切れず」>

 「1、1変化」って、1はどっちかひとつでいいんじゃないですかね。

 ゆうすけさんの分析。

<柿の種を食べる前と食べた後のギャップが笑えた。
 一回柿の種を食べたあと、もう一回最初からやったのがよかった。
 ピーナッツはフリなんやね。
 「あのボブサップが・・」みたいなギャップもある。>

 というんですけどね、柿の種を前にした時点で「辛〜」で落とすな、ってわかっちゃうじゃないですか。ベタ、って言うんですか。

<4、4変化 「ティーチャー先生」>
<浜田はなんでもダメで、他の人はOKという形。
 これも笑いの型なのだろうか?
 あまり面白いとは思わなかった。>

 笑いの型です。ベタ、って言うんですか。
 これ、「ごっつ」でやってた、「ミスエロティカ」ですよ。
 というか、さかのぼれば「8時だヨ! 全員集合」での志村。
 ほかのメンバーには何も起こらないのに、志村にだけ災難がふりかかる。志村にだけ何かが見える、など。
 いわば、ベタ。

<5、5変化 サップ「音楽にノル」>
<あのノリノリとさだまさしの曲のギャップ。
 それに尽きる。
 それにしても自然な形でコードが抜けたものだ。
 抜けたタイミングもすばらしい。>

 これもね、ベタじゃないですか。コードが抜ける、ギャップのある音楽が流れてくる、そこまでは、サップが出た瞬間に予想がつくわけですよ。ベタ、って言うんですか。
 われわれは、そこで、いったいどんな曲が来るんだろう、と想像するわけです。
 これ、何が来ても寒いよなあ、と思ってみてたんですけど、さだまさしの曲は、意外と、面白かった。歌詞が。
 スイートスポットを外したのが良かったんだろうな(わかりにくいですか)。

 ボブサップに関しては、
「あんなんおるだけで笑ろてまうわ」
 という浜田のセリフが、いちばん的を射ているんじゃないかと思う。

 というか、俺ボブサップって、バラエティでしか知らないわ。強いの?
 つうか、このひと、役者やわ。

 総評から。

<それにしてもこの企画はいい。
 笑うまいとしている人を笑わせることは容易じゃない。
 今現在、そんなことができる芸人はダウンタウンぐらいだと思う。

 「笑う犬」や「めちゃイケ」でどうももの足りなさを感じてしまうのは、
 この笑うまいとする人を笑わせられる力を持った人がいないからですね。

 笑ってもらうんじゃないんですよね。>

 ゆうすけさんも、「スーパー一人ごっつ」のDVDを買いましょうね。

    「いまさらで何ですが」     

 もう残り1センチくらいになってから気づいたんですけどね。
 ずっとリンスインシャンプーだと思って使ってたんですけど、ふつうのシャンプーだったんですよ。
 どうりでね、洗い上がりが異常にさっぱりしてるというか、ぱさぱさしてるというか。
 主旨ちがってますけどね。

      「フリースペース」     

 やることがなくなったんでね。
 なんか、お題を求めたいですね。
 言葉を下さい。その週にきたすべての言葉をつかって、コントなりを俺がつくりましょう。
 一人いっこでお願いします。

「萬有お笑い研究所(仮)」020
          2002/12/5

 文責/たけながなおみ


      ストロベリー(仮)     
                 021
          2002/12/12

 西武園ゆうえんちでの、大晦日のカウントダウンイベントは、悪役商会がやります。

 ありえへん。

 でも見たい。俺は仕事なので、誰か見て。

 ミニクイズ。

 先週、アクセスリポート、っつうのをWEBにつけまして。
 これは、仏友会のトップ頁に、その人がどの頁を通過してトップに来たか、ってのがわかるんですね(あとはOSとかブラウザもわかりますが、それ以上のことはわかりません)。
 で、それで、最近リンクを張ってくれたラリーさんの頁から来ていることはわかりました。
 でも、それより多く、こんなとこから来てるのかよ、というところが1位になってるんですよ。

 さて、それは何の頁でしょうか。

 もちろんそれは仏友会の中にある頁なんですけどね。
 こんなところが俺のキラーコンテンツかよ、と。激しく悲しくなりました。

 ちょっと見てみますかね。
 いわゆるリンクもと、っていうんですけど。

 ちょうど100件だ。ちょうどいい。

1位              29件
2位 ラリーさんとこのリンク集  9件
3位 7、8月に死んだ人     7件
3位               7件
5位 聖書解体          5件
6位 鳥居日記          3件
6位               3件
6位 萬有メルマガ        3件
9位 萬有鳥居研究所       2件
9位 延暦寺の悪行三昧      2件
9位 俺日記           2件
9位 「あしたのジョー」名言集  2件

 これは、トップ頁にどこから来たか、ってことなんで、つまり、これらの頁に、検索などしてやってきて、そこからトップへ来る。
 上記頁はどこからもリンクを張られてないはずなので、そうなるわけです。

 ちなみに、ラリーさんのところ以外は、ぜんぶ俺の頁(仏友会)なんですけどね。
 それにしても、なんで、7、8月に死んだ人の頁があんなに伸びてるのか、さっぱりわからん。ほかの月には興味ないのか。

 で、1、3、6位の空欄が、その、問題の頁なんですけども。
 あわせて39件。
 4割です。
 多すぎやしないですかね。
 ここへはリンクも張られてるみたいなんですよ。だからかな。

 アクセスリポートは以下のURLです。

http://hpcgi2.nifty.com/butuUkai/replist.cgi

     「お笑い番組批評」      

「サイボーグ魂」(TBS)
 しつこく松本はボクシングを続けておるのですがね。
 で、最近わかったんだけど、水玉れっぷう隊のアキが一緒に出てます。
 はじめは、この若者はなぜ松本のそばにいるんだろうか、と思ってたんですけど。
 そして、今週は、アキに加えて、千原ジュニアが出演。
 アキは松本と一緒に練習したりしてたんだけど、ジュニアはなにもせず。

     「今週のおわけん」      

 K−1(なんか有名な格闘技)の話のあと、

<それはともかく、
 僕は最近テレビを見てばっかりで、
 せっかくなのでそれについて書いてみようと思います。
 ちょっと見る頻度で分けてみます。
 (番組名は多少省略します)>

 として、以下ずらりと並べております。
 33個もあります。

 どんなのを観ているのか、「お笑い研究会」の読者でない方にもご覧いただきましょうね。

<ビデオにまで撮る番組
 ・HEY×3・ダウンタウンセブン
 ・松本紳助・ダウンダウンDX
 ・マネーの虎・ガキの使いやあらへんで>

 ダウンタウンばかりですね。俺も、ヘイのトーク部分は録画して保存してますけど。

<大概見る番組
 ・NHKニュース・今日の出来事orNEWS23
 ・EZTV・地球に乾杯・情熱大陸・学校へ行こう
 ・プロジェクトX・どっちの料理ショー
 ・爆笑オンエアバトル・決定日本のベスト100
 ・NHKスペシャル・さんまのからくりテレビの長寿クイズ>

 どれも、たいがい見ない。ニュースなんて見ない。
 オンエアバトルはいちおう録画するんだけど、HDDに、ここ2回分たまってます。30分笑い無しのお笑い番組なんて、見る気が起きないでしょ。
 「プロジェクトX」は、車の話は見るかな。

<面白そうだったら見る番組
 ・気分は上々・笑う犬・ナイナイサイズ
 ・ロンドンハーツorガチンコ・探偵ナイトスクープ
 ・クイズ紳助くん・めちゃ×2イケてる
 ・ワンピース・行列ができる法律相談所>

 ナイトスクープは覚えてれば録画予約しますね。「クイズ紳助くん」(ABC)はローカルだから見てないけど、関東で放送されたら見たいですね。いま解答者は誰なんだろ。

<たまたま見る番組
 ・空耳アワー・サイボーグ魂
 ・NHKの自然or動物番組(特に深夜)
 ・深夜の洋画・CDTV・深夜の格闘技>

 「たまたま」ってのがよくわからないんですけど、「たまに」って意味ですかね。

 空耳は見ますね。というか「タモリ倶楽部」をけっこう見ますね。

 自然や動物の番組は見ないですね。
 自然ものはアイマックスシアターで見る方が、迫力が断然うえですし。動物は動物園に行くし。

     「俺の見ている番組」     

 そんなわけでゆうすけくんが作った土俵に俺も乗ってみよう。

月/「HEY!×3」(CX)
火/『開運!なんでも鑑定団』(TX)
  『サイボーグ魂』(TBS)
水/「ボーイ・ミーツ・ワールド」(ETV)
  『ダウンタウンセブン』(TBS)
  「松本紳助」(NTV)
木/「ダウンタウンDX」(NTV)
金/『ぐるぐるナインティナイン』(NTV)
  『虎ノ門』(ANB)
土/「テクノ探偵団」(TX)
  『めちゃ×2イケてるっ!』(CX)
  『爆笑オンエアバトル』(NHK)
日/「所さんの目がテン」(NTV)
  「忍風戦隊ハリケンジャー」(ANB)
  「仮面ライダー龍騎」(ANB)
  「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」(NTV)
月〜金/「おじゃる丸」「ハッチポッチステーション」「忍たま乱太郎」(ETV)

 俺はこんなもんですかねえ。

 『』でくくった番組は、べつに見逃しても後悔しない番組ですね。
 あと、ナイトスクープは、何曜日にやってるのかよく覚えてません。

 テレビつけっぱなし、ということは最近の俺にはなく、上記番組を見終えたらテレビを消します。

     「お笑いのセオリー」     

 ゆうすけさんからのご依頼によりコーナーを創設しました。

 まあ、ベタネタ、というか、オヤクソク、というか、基本をね、皆さんも、しっかりと固めておく必要があるんじゃないか、と。
 なんで俺が固めなきゃなんないのか、との疑問もあるにはあるですが、まあ、考えていきます。

 プロの藝人に聞けば、すぐわかるんだろうけど、あいにくプロの藝人がまわりにいないものでして。読者の方にいらっしゃいませんか。いらっしゃったら講読を解除してくださいね。

 なかなか思いつかないので、テレビを見ていて気づいたら書きますね。

 さっそく「HEY!」から。
 現在のヘイは、スタジオに部屋をいくつかしつらえており、そのなかに各々のゲストが鎮座しているんですね。
 で、オープニングで、ダウンタウンがそれぞれの部屋を覗いて、誰からトークをするか、というのを選ぶわけです(本当にダウンタウンが選んでいるかは知りませんよ)

 その、部屋を小窓から覗き込んだとき。

浜田「おはようございます!」
松本「そんな、なんぼなんでも覗いたぐらいで…
   おはようございます!」

 これ、セオリーですね。
 ダウンタウンは何回も使ってます。

 適当に作りますが、
浜田「…うまいわ」
松本「そんな、こんなもんどう見てもまず…うまいがな」

 とかこういう感じですね。

 このネタ、まだ続きがありまして。
 次の部屋を覗く浜田、鷹揚な挨拶。
 松本「おはようございます!」

 パターンを変えるわけですね。変えただけではなく、さっき用いた「おはようございます!」をここでまた持ってくる。

 これをテンドンっていうのかどうか、そのへんは知りませんけど。

 こういうの、ご存じの方、ぜひ。

     「お笑いWEB頁批評」    
 国沢光宏関連のスレッドが面白い。
 国沢っていうのは自動車評論家なんですけどね、彼に関するスレッドがいま57まで立ってるんですよ。
 それだけでも、そうとうなダメ人間だな、とわかってもらえると思います。

      「フリースペース」     

 とんねるずの愛好者と、ダウンタウンの愛好者って、かぶらないと思うんですよ。
 どっちも好き、ってのはない。番組を観ることもないと思う。

 でね、ナインティナイン。

 これが、どっちの愛好者も、番組を見たりするんじゃないかな、と思うんですよ。

 ナインティナインが売れてるのって、そういうことなのかな、と。

 ラリーさんから、「ブラックワイドショー」だっけかな、これ見てくれ、とお便りがありました。
 HDDに録って半分くらい見ました。
 これ、もっと面白くできるだろ。
 いくら金をかけないったってさ。
 というか、ナレーションが悪い。

 やることがなくなったんでね。
 なんか、お題を求めたいですね。
 言葉を下さい。その週にきたすべての言葉をつかって、コントなりを俺がつくりましょう。
 一人いっこでお願いします。

 いっこも来てません。

「萬有お笑い研究所(仮)」021
          2002/12/12

 文責/たけながなおみ


   なんにもない、ことを。(仮)   
                 022
          2002/12/19

 今週も、書くことが、ありません。
 テレビもあまり見てません。
 ゼルダばっかりしております。

 ミニクイズ。

 って言っておきながら、アクセスリポートのURLを載せちゃダメですね俺。
 でも回答はゼロ。

 まあ、このメルマガを読んでいるから仏友会のWEB頁に興味がある、というわけじゃないしね。

 いちおう答えを発表しますね。
 1位は「資料によるW島」
 ほかは「W島調査行」それと、別URLの「資料によるW島」です。

 W島ってのは、なんといいますか、WEBを見ていただければわかるんですけど、そういった島なんですね。

 この島に関する頁では、どうやら俺の頁が、かなり詳細に記述しているほうでして。
 2ちゃんねるから直リン張られてるんですね。だからたくさん来るんだと思う。

 一週間たった今でも、1位は独走です。

    「萬有お笑い研究所○○」    
 ○○の部分に単語を入れて、お願いします。
 あと、タイトルですので、20文字以内でお願いします。

       「お題でネタ」      

 ようやくラリーさんから来ました。

 お題は「ボブサップ」。
 ラリーさんもいう通り、いま、どういじってもサブい単語ですけども、がんばります。
 あ、サブいってのはごく限られた範囲であり、おおよそはウケるはずですよ。
 このメルマガはちょっと歪んでますから。

A「こないだ、ボブサップの夢を見たよ」
B「ふうん」

「萬有お笑い研究所(仮)」022
          2002/12/19

 文責/たけながなおみ


  エアコンが動く、という幸せ(仮) 
                 023
          2002/12/26

 ということで、ことし最後のメイルマガジンです。来年はね、2日ですか。
 これは無理ですね。休刊です。
 9日に出ればオッケ、というぐらいに皆さん、思ってて下さい。

 今週も、書くことが、ありません。
 テレビもあまり見てません。
 ゼルダばっかりしております。

 「どん兵衛」のCMが寒いのは、もちろん戸田が出ているからだ。

 「ボーイ・ミーツ・ワールド」(NHK)は相変わらず面白いんですけどね。
 俺が見ている連続ドラマって、これくらいでして。
 ほかに見るとしても、「さわやか3組」とか「虹色定期便」とかなんですけど。ぜんぶ教育テレビですね。

 なんでかな、って考えましょう。

 まずね、有名人が出ていない、というのがあります。
 名前を見知っている人が、どんな役をやっていても、俺は、その役として見ず、そのタレントとして見てしまう。
 自分を騙すのが下手というか。

 松本人志が「シネマ坊主」で言ってたけど、アニメに有名人を使う、というのも、やっぱり、その人の顔が浮かんでしまって、だめですよね。(とくにジブリ)

 そういえば、今日やってた「ジェットなんたら」には、ブリトニー=スピアーズだっけかが出てましたけど、それは、ブリトニーとして出ていたので、それはオッケ。

 ほかに言えば、子供が主人公である、ということ。
 こどもが中心のドラマって、民放には皆無に近い。
 子供が感情移入して見るドラマってないんですね。
 俺らのころは「あばれはっちゃく」とかあったじゃないですか。もっとさかのぼれば、「○○屋ケンちゃん」とかですか。

 ほかに言えば、細かい笑いを重ねつつ、最後に感動に持っていく、というスタイルのドラマが、やはり、尠い。
 日本でいうと新喜劇なんですけど、この手のドラマって、今ない。

     「お笑い番組批評」      

 セクシー版「サスケ」が出ればいいのに、と言っていた俺だが、「クノイチ」ってのがあったんですね。
 あれはちょっと、いいですね。
 あとね、水に落ちちゃいけない、という気持ちを強くするために、みんなノーブラでやればいいと思いました。
 いま、すごくいいこと言いましたね。

12/6「ぐるナイ」(NTV)

 ゴチやってたんですけど、料理長が
「牛の炭火で焼く七輪ですね」
 みたいなこと言ってて、それ「七輪の炭火で焼く牛だろ」って思ったんですけど、出演者がだれ一人として反応せず。

 話が旧いですね。

12/7「虎ノ門」(ANB)
 さいきんけっこう見てますね。
 この回は、年末のスペシャルでなんか漫才大会をするので、それに出られる藝人を決めようという、いわば予選。

<ザブングル>
 3年後の自分が登場する、というもの。
 ボケがなかった。

<カリカ>
 抜く、の語を間違って受け取る、という駄洒落。

<きぐるみピエロ>
 医者コント。オチはセオリー通り。

<アップダウン>
 つまんねえ言葉遊び。

<ダーリンハニー>
<エレキコミック>
<はなわ>
<カンニング>
<キャン×キャン>
 歌ネタ。
<ビーム>
 自転車屋。
<ダブルブッキング>
<爆裂Q>
 まあまあ。
<チャイルドマシーン>
<Bコース>
<粋なり>
<ダイノジ>

 メモなしのものは、まあ、ダメってことで。
 いや、メモありのも、ダメなんですけど。
 で、12/20にスペシャル。

<ビーム>
 メモなし。
<アップダウン>
<ダイノジ>
 C−C−Bや千と千尋など、期限切れのネタを惜しげもなく使用。
<エレキコミック>
<カンニング>
<Bコース>

 メモはもちろん、無し。

 この若手藝人コーナーの仕切りはよいこと局アナかなんかがやってたんだけど、有野が生き生きしていた。

 「はねるのトびら」かなんかのスペシャルが昼ごろ放送されてて、それを見てみました。
 キングコング、ロバート、ドランクドラゴン、北陽、インパルスで構成されるコント番組。

 キングコングの梶原扮する梶原の母親が相方に絡む、というコントは、かんぜんにダウンタウンの「オカンコント」の縮小再生産、という感じで、しかも、相方の母親だというのに、ツッコミを相方にするときと同じようにしていて、どうにもそういった、ツッコミの使い分けができないバカには腹が立つというか、テレビに切れたですね。

「萬有お笑い研究所(仮)」023
          2002/12/26

 文責/たけながなおみ


2004.3/28

萬有お笑い研究所へ  仏友会総本部(トップページ)へ