「萬有お笑い研究所」76号から、新メルマガの8号くらいまでに掲載した、メルマガ「ニュースお笑い劇場」批評を集めてみました。
 読み返してようやく気づきましたが、おれってヒドイ。
 こんかい、面倒なのもあり、文章はほぼそのままです。

 76号(2002/6/6)
 「ニュースお笑い劇場」ってメルマガをゆうすけくんの掲示板で知ったんですけど、これは、読まなくてもいいです。
 「笑福亭にかく」って書くか? 漢字が分からないなら調べればいいじゃねえか。そこ漢字で書かんと醒めてまうやん。
 まあ、これだけが理由じゃないです。

 これが初めて触れた部分。
 いろいろなお笑いの掲示板に自分のメルマガの宣伝を書き込んでいたんですね平成パロディストは。
 で、それを見て、おれも登録してみた、と。

 77号(2002/6/13)
 先週ですね。
<「ニュースお笑い劇場」ってメルマガをゆうすけくんの掲示板で知ったんですけど、これは、読まなくてもいいです。>

 って書きました。
 「ニュースお笑い劇場」編者の平成パロディストという人が、ゆうすけさんの「お笑い掲示板」へ書きこみをしています。
 6月6日の書きこみです。
 ちなみにゆうすけさんの掲示板。
http://www1.ezbbs.net/36/yuusuke/

<前回「萬有お笑い研究所」を教えていただき、ありがとうございました。こちらにも早速登録をして勉強させてもらっているのですが、今日配信されたマガジンの中で、「ニュースお笑い劇場、これは読まなくてもいいです」と、酷評をいただきました。少しガッカリしました。でも、一応「研究所の材料にはなったんだ」と胸を張ってこれからも書きたいと思います。>

 あー、悪いことしたなあ、と思いましたね。
 来週は「読んでください」って書こうっと、って。

 で、6月7日の「ニュースお笑い劇場」の後記。翌日です。

 ちょっと、はしょらせてもらいますが。

<昨日、ある「メールマガジン」で、「ニュースお笑い劇場」のご批評を頂きました。『ニュースお笑い劇場、これは読まなくてもイイです』という、たいへん貴重なご評論でした。>

<私の好きなものは「酒、クスリ、創作」です。そして嫌いなものは「キレイは汚い、汚いはキレイ、お偉い評論家さん」です。評論いただくのは結構だが、まず「ニュースお笑い劇場」の執筆陣と同様、面白いものを作ってから評論していただきたい。>

<(仏友註、投稿者の名前を列記)・・、これより面白いものをぜひ「お笑い評論家先生」にはご自分で作ってもらいたい。

 それが無理なら今後、一切「ニュースお笑い劇場」には口を出さないことだ。勝手に「お笑い評論」でも「自画自賛のオナニー」でもしていてもらおう。テメエのお笑いなんざ、僕が評論してやれば、一発で終わりだ。僕の好きなものが「評論」じゃなくて良かったね・・一人でショボくれた「お笑い研究」でもやってなさい。僕も、マガジン執筆陣も、投稿者も、評論家じゃない。勝手に自分で創っていく「創作家」だからね・・>

 あー、やっちゃった、と皆さんは思われたでしょうね。いらん反応せんでもええのに、と。ゆうすけさんにはしおらしいところを見せておいて。
 よほど腹立ったんでしょうけど、このマガジンのバックナンバーを読んでから、こういうことは書いてほしかったですね。

 ま、順に見ていきますか。
 長くなるとは思いますが、例によって、いちメルマガへの反論という感じでもなく、汎用的なものになると思いますので、まあ。

<昨日、ある「メールマガジン」で、「ニュースお笑い劇場」のご批評を頂きました。>
 まず問題とすべきはここ。
 「ある」メールマガジンとして、うち(萬有)の名前を書いてない。
 これ問題ですね。
 俺は何回か書いてる気がするんですけど、書いてない気もするのでもっかい書きますが、批判するときは相手の名前をしっかり書く、というのは原則です。
 なぜか、というと、批判された相手が「俺のことだろ」って怒っても「あなたのところとは書いてないじゃないですか」って逃げが打てる。
 これが卑怯か卑怯じゃないかってのは、俺が明言するまでもないですが、卑怯ですよね。 そういう意味もあって、俺は対象とするメルマガなどの名前をきっちり明記してるわけです。

 まあ、このあとに、うちからの引用ふうの文章があるので、あきらかにそうだよな、って感じなんですけどね。
 んじゃ、上記の卑怯な理由というわけじゃない。
 どういう理由かというと、名前を出したらうちの宣伝になる、とでも思ってるんでしょう。
 かといってまったく無視をするのは腹の虫がおさまらない。だから名前を出さずに相手にだけわかるように批判。
 これがケツの穴が大きいか小さいか、俺が明言するまでもないですが、ちいさいですね。

<『ニュースお笑い劇場、これは読まなくてもイイです』という、たいへん貴重なご評論でした。>

 ちなみに、俺は以下のように書きました。

<「ニュースお笑い劇場」ってメルマガをゆうすけくんの掲示板で知ったんですけど、これは、読まなくてもいいです。>

 まるで「引用」ができていない。出典は明記しないし原文は改竄するし、ぐだぐだ。
 まあ、おれんとこじゃないんでしょ。

 というか。ほめ殺し的な意味合いで書いたんだと思うけど、「評論」か?
 俺が自分で「評論やってる」とか「俺は評論家だ」なんて言ったことありますか。
 勝手に評論された気になってるんだな。

 前号を読んでもらえばわかるように、なげやりだったでしょ、俺。
 「笑福亭にかく」なんて腐った記述するから、それはいかんのじゃないか、と書いただけで。他にもいろいろ理由はあったけど、書くほどのこともないのでべつに読まなくていいですよ、ってことですよ。

 ほんとはね、ほっておくつもりだったんですよ。ゆうすけさんの掲示板で知ってすぐに登録して、しばらく読んでたんですけど、べつに取り上げることもないな、と思って。
 ゆうすけさんも「お笑い研究会」出してるのに触れてなかったし。
 そのまま取り上げなければみなさんが知ることもなかったかもしれない。
 でも俺は書きました。ちゃんと名前をあげて。
 それで「ニュースお笑い劇場」の部数が伸びるかもしれないな、と思ったけど。
 それはそれでいいじゃないですか。面白いと思えば読者は定着するしつまらなきゃ減る。それだけですよ。
 あ、あれか、うちのこと実名で紹介したら、面白いから定着しちゃう、って思ったのかな。

<評論いただくのは結構だが、まず「ニュースお笑い劇場」の執筆陣と同様、面白いものを作ってから評論していただきたい。>

 ここにも大きな間違いがありますね。
 これに関しては、29号で異常に詳細に論じました。同じことを二回も書くほど神経が病んでないので、バックナンバーをお持ちの方は参照ください。
 でも29号ってことはもう1年近く前なんですね。それ以降の読者の方もたくさんいそうだ。
 というわけで、29号の当該個所をWEBにアップしたのでそっち見てください。

http://homepage2.nifty.com/butuUkai/bok/mm29.htm

<「お笑い」についての深い研究、手厳しいお言葉を拝見致しまして、私の発行しておりますメールマガジン、「ニュースお笑い劇場」にも役立てようと思っております。ぜひ、一度読んでいただき、アドバイスでもいただければたいへんうれしいです。最後にと言っては、ナンですが、「お笑い」を批評する前に、御自分で「笑い」を作ってみることをおすすめします。きっと、お笑い作りの大変さと、レベルの高さがわかるかと存じます。>

 ↑ほかの掲示板へもこういう書きこみをしています。
 上記引用は、以下のURL。
http://8008.teacup.com/miya/bbs
 基本的に、こういう考えの人なんでしょうね。
 つくる人が偉い、評価する人は偉くない。という。
 笑いは客のためでなく、自分のためにやってるんでしょうね。

<テメエのお笑いなんざ、僕が評論してやれば、一発で終わりだ。僕の好きなものが「評論」じゃなくて良かったね・・>

 なんか言葉遣いが荒いですね。
 腹が立ったんですね。腹が立つとすぐ文章に出るんですね。

 まず、評論をいったいなんだと思っているのか、とこの平成パロディストは。
 評論は相手を一発で終わりにするためのものだ、なんて思ってるんでしょうか。
 ほんと、この人が評論好きじゃなくてよかった。

<僕も、マガジン執筆陣も、投稿者も、評論家じゃない。
 勝手に自分で創っていく「創作家」だからね・・>

 なに言ってんだかよくわからん。
 創作家は評論されないっての?
 作品をつくって大勢に発表しておいて、文句は言うなって?
 ガキ大将の論理じゃん。
 もしくは、小林よしのり。

 つーかですね、先週号で俺が書いたあの程度のものを、評論だと思ってへこまれても困るわけですよ。

 先週の俺の記述に対して反論するなら、
「あんなものは評論でもなんでもない、わがメルマガのどこがどう読む必要がないのか、きっちり記してほしい」って書くべきところです。俺ならそう書きます。

 だから、そんな俺の反論にこたえて、じっくりと、「ニュースお笑い劇場」を読んでいきましょう。
 いま100号を越えているらしいですが、バックナンバーを調べて、できうるかぎり過去にさかのぼって見ていきましょう。
 俺は自分を攻撃されたなんて思っちゃいないけど、ああいうルール違反をする人間を見過ごすことはできないんで。
 ちなみに、平成パロディストのページらしきものは以下。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9092/

 メルマガはメルマ!から出ています。
 ただね、メルマって、登録したら「今日のメルマ」とかなんか他にもいくつか勝手に登録されちゃってめんどくさいんだよな。
 だからやっぱ、無理して読まなくてもいいですよ。

 じゃ創刊号。
 ことしの2月28日発行です。
 0000号って書いてますな。

<ホラ吹き、嘘つき、ヤラセにハッタリ
 国内海外スポーツ芸能、どんなニュースも
      バッサリ斬捨て御免!
 『お笑いニュース劇場』(ホントは私がホラ吹きです)>

 というのが前口上。

 べつにオチ自体はどうでもいいですよ。
 けど、「ホラ吹き」で落とすのなら、最初の前フリに「嘘つき、ヤラセにハッタリ」なんて入れない方がいい。
 オチが弱くなる。

 つーか、最初は「お笑いニュース劇場」だったんだな。
 と思って103号を見たら、この前口上、変わってないわ。

 いま大事なこと書きましたね、俺。

 というか、こんな前口上を100回以上も使い回す、その神経が、お笑いの人のものではない。ふつう、ちょっとくらい、いじるものだけどな。つーか、いじらなきゃ気分悪い。
 まあ、俺が「萬有」において、固定まえがきを採用しないのは、字数の無駄だから、という理由もある。
 いくらブロードバンドだ常時接続だなんて言っても、まだ通話時間で電話代が変わるという人が殆どなんじゃないか、と俺は思っています。
 だからメイルマガジンはできるだけ、軽くしたい、と俺は思っているんです。
 興味を持った人はバックナンバーを見てくれるだろうし、興味を持たない人は前書きなんて読みとばすだろう。
 読者には意志がある。バカじゃないんだ。

<特集 冬季オリンピックを終えて>

 だそうです。俺は世間的な盛り上がりにはあまり同調できないタイプで、同調できないのに同調したふりをしたり、または同調できないことをわざわざ強調したりするのはカッコワルイ(寒い)と思ってるので、あんまりしないんですけど、まあ、「ニュース」っつってんだからそれはいいでしょう。

 俺が「萬有」で、その手の世間で盛り上がってる話をいっさいやらないのは、そういうわけです。俺、ここまで、サッカーのサの字も出してなかったでしょ。ムネオのムの字も。
 ま、個人的な美学ですが。

 で、オリンピックの話は、べつにお笑いではなく、まあ感想文。マガジン紹介文とかであった、「コラム」というものか。

<お知らせ
 連載「30歳キャリアウーマンの嘆き」は今回お休みさせていただきます。申し訳ございません。>

 これちょっと面白いですね。
 創刊号なのに。

 後記。
<今回は創刊号ということでかなり真面目な(?)話題になってしまいましたが 、今後も少し変わった切り口からニュースを解説していきますので、どうぞよろしく!>

 お笑い、というか、面白コラムマガジン、という感じですね、このころは。

 2号。
 だと思うんだけど、これも「VOL0000」とあります。
 まあ、直しミスだろ。俺もよくある。
 2月28日発行。

<特集 お・ま・け>
 おまけつき菓子、いわゆる食玩の話。

<今、30代から40代の男性の中で密かにブームになりつつあるのがお菓子についてくる「おまけ」のコレクションなのだそうだ。>
 遅っ!

<おまけの老舗といえばグリコ製菓。>
 そんな社名だったっけ。江崎グリコじゃなかったっけか。
 Googleで「グリコ」入れれば一発で出てきますよ。そのぐらいの努力(努力というのもおこがましいが)は、ものを書いて人に見せようって人間がやる最低限の事じゃないっすか。

 ちなみに、1921年に<創業者の江崎利一が牡蠣の煮汁からグリコーゲンを採取する。>
ところからグリコは始まるそうです。
 翌年2月11日に大阪三越で販売を開始。この日を江崎グリコ創立記念日とするそうですよ。

 で、この話は、そういう食玩にうつつを抜かすオトナって如何なものか、と書いて、最後に、自分はビックリマンを集めている、と落とす、というものです。
 平凡
 いや、平凡であることを別に否定はしないですよ。ただ、<少し変わった切り口からニュースを解説>するのを楽しみにしている読者はどうなるんだろう。

<【お知らせ】
 「30歳キャリアウーマンの嘆き」は本日もお休み致します。必ずや毒舌が爆発しますので乞うご期待!>

 それは連載とは言わないのでは?
 始まってからなんか書けばいいのに。

 3号。
 3月2日発行。VOL00002。

<特集 3月危機>

<「トリプル安」という言葉もよく聞くだろう。「吉野屋」と「松屋」と「すき屋」の牛丼が一気に300円を割った、あのことだ・・・。いやそうじゃなくて、買ったばかりの土地の値段と、1ヶ月のお小遣いと、買春の値段がいっぺんに下がったのが・・・はい、すみませんでした。>

 と軽くスベっておいて、以下はまあまあまじめな話。

<【お知らせ】
 たいへん長らくお待たせしております「30歳キャリアウーマンの嘆き」は、作者の体調ではなく、機嫌が思わしくないので只今休養中ということになっております。
 「読者の皆様には全く申し訳ない」とは本人、一言も言っておりませんが、私が代弁させていただきます。宜しくお願い申し上げます。>
 まだ始まらない。

 4号。(0003)
 3月3日発行。

< (`_') おらおら!!
ホラ吹き、嘘つき、ヤラセにハッタリ
国内海外スポーツ芸能、どんなニュースも
       バッサリ斬捨て御免!
 『お笑いニュース劇場』(ホントは私がホラ吹きです)>

 「おらおら!!」が増えてる。

<特集 ムネオちゃん>
 そもそも、彼を「ムネオ」と呼ぶ時点で寒いことは、みなさんも思うでしょ。

<ニュースやワイドショー、とにかくテレビを付けると「アホの坂田」が映っている。>
 坂田利夫と鈴木宗男の類似性については、
すでにさまざまなメディアに言及されており、(俺が最初に触れたのは2001/7/21の27時間テレビにおいて伊東四郎が、ってずいぶん前だな)今更どうなんだろ。

 あとは田中角栄との類似点を指摘。

<【お知らせ】
 たいへん長らくお待たせしております「30歳キャリアウーマンの嘆き」は、>
 先週と同じ。

 5号。(0004)
 3月4日発行。

<特集 頭を下げる>
 医療事故の話から、客の方が頭を下げる職業について考察しています。

 というか医療事故もあまりタイムリーとは言えない気がするな。

<一般には、人に「ありがとうございます」とお礼を言ってお金をもらうのが通例だが、これには当てはまらない「人に頭を下げてもらって成り立つ職業」というのがいくつかある。思い付くところで言うと、お医者さん、学校の先生、弁護士、お坊さん、お巡りさん、ヤクザなどが挙げられる。こういう職業の人は「お願いします」、「ありがとうございました」と、お客さん(?)に頭を下げさせるようでなくては商売にならない。>

 「一般には〜通例だが」用法がおかしいですね。意味がかぶってますね。

<こういう職業は、他人から絶対の信頼があって成り立つ職業なのだと僕は思っている。「ミスっちゃった」「やっちゃった」「間違えちゃった」では許されない、重い責任のある仕事なのだ。>

 まあ、そうなんでしょう。
 つけくわえるなら、お金を払って得るものが、本来はお金に換算できない「教育」「命」「極楽」「安全」などだからでしょう。
 ほとんどのものはお金と等価あるいは安いため、感謝の意をあらわすことでイーブンにしよう、ってことになってるわけです。
 「この店はちょっと高いがサービスがいい」とかって、そういうことだ。
 メシ食いに行って、出るとき「ごちそうさま」とか言うでしょ。
 金額を料理やサービスが上回ればそういう言葉が出る。
 そういうことだ。

<あとひとつ。最近は「看護婦」という言葉が女性蔑視の差別用語になっているのだろうか?読売新聞では「女性看護師」となっている。ということは「男性看護婦」というのも可能なのだろうか?「ナース」はどうなんだろう?やっぱりイメクラのナースプレイは存続させたほうが・・・何を言うとるんじゃい!>

 笑いの部分はともかくとして、この人、これを「ニュース」のつもりで書いてるんだろうか。
 俺が日付を間違えてるのかな。去年の発行なのかな。

<【お知らせ】>
 同じ。

 6号。(0005)
 3月4日発行。

<特集 NGO>

 NGOという概念の勉強。

<さて、日本にも特攻隊(特別攻撃隊)、留守電(留守番電話)、(ナイナイ)ナインティナイン、テレクラ(テレホンクラブ)、国体委員長 (国会対策委員長)、合コン(合同カンパニー)、メンタンピン(面前タンヤオピンフ)など、多くの略語があるが、>

 ナインティナインのとこ、括弧が逆だろ。

 で、アルファベット3文字略語の意味はなあに? みたいなミニクイズ。
 べつに大喜利でもなんでもなく。

 あ、UFOを未確認飛行物体と猪木のアレに「かけ」てたけど。

<30歳キャリアウーマンの嘆き>
 クリスチーネ・ジャイ子という人が書いてます。
 まあ、読まなくていいです、と書くとまたアレなので、読んでいただいてもいいですが、いまうちが対象としているのは「平成パロディスト」ですから、今回は割愛。
 ペンネームは、まあ、個人意志ですから。

 7号(0006)
 3月5日発行。

<特集 性転換>

 まず、エロ本の話。
 で、「ニューハーフ」エロ写真の話。
<また不思議なのは、優ちゃんと絡んでいる男性についてだ。この人は、見た目は完全に男であるにも関わらず、優ちゃんとやたら楽しげに絡みまくっている。それではこの人はホモなのか、というとどうもそうでもないような気がする。ホモなら、さぶに出て来るような「おっとこ前」のお兄さんが好きなはずで、上半身が完全に女である優ちゃんと、あれほどホットなプレイはできないはずだからだ。>

 <ホモなら、さぶに出て来るような「おっとこ前」のお兄さんが好きなはずで>って、おっそろしい偏見だな。

<昔から僕がどうしてもわからないのは、「おかま」と「ホモ」と「ゲイ」と「ニューハーフ」の違いについてである。>

 ま、ノンケのネタとしては定番。

 オカマについては、松沢呉一『オカマ考』(ポット出版)を読んでください。もうそろそろ出るはずです。

 8号。(0008)
 3月7日発行。

<特集 やらせ>
 やらせの話から、誘導尋問世論調査の話へ。
 これはべつに、反対はしない。
 おれもそう思う。

<ところで僕の家には、世論調査の電話や、面接人が来たことが無い。もし、これまで世論調査を受けたことがことがある方は、ぜひその時の様子を教えてもらいたい。しかしどっちにしろ、僕に世論調査してもダメだろうな。放送できないようなことばかりで、有効回答にはならないだろうか・・・。>

 これ寒いなあ。

 「俺は人とは違う」、というメッセージは表現者にあってよいものですが、そんな率直に言うのはどうか

 9号。
 3月8日発行。
<特集 偽物>

<グルメ評論家「ん〜、見てください、この霜降りを。口の中でとろけるような柔らかさ。それでいてしつこくなく、ジューシーな後味・・・さすがに最高級和牛肉は違いますな・・・」
 シェフ「すいません、それ外国産の二年前の冷凍モノなんですが・・・」>

 というのが長々と続くベタコント。古い。

 あとは普通の視点からの普通の話。

 10号(0009)
 3月9日発行。

<特集 ここほれワンワン>
 工事現場から小判が見つかった、というどうでもいいニュースから、埋蔵金に関してのうんちくと面白話をしようとします。
 誰にでも書ける。
 以下は彼(平成パロディスト)にしか書けないであろう部分。

<そこで僕も今日からコピーライターを目指して、埋蔵金探しをすることになった。今日は一応、ホームセンターにでも行って、スコップと安全靴とヘルメットを用意しよう。それから私財を投げ打って、糸井君と一緒に埋蔵金を探していた、おじいさんに連絡を取らねばなるまい。ちゃんと生きてるとイイんだが・・(おいおい)。>

 何回か書いてるとは思いますが、自分で自分にツッコミを入れるのはどうなんだろ。
 執筆者にしかできないつっこみならまだいいんだけど、読者側がすべきツッコミを。

 俺は意図的にそういうのを排除しています。
 だって、みんな、そんなバカじゃないでしょ。

 だから俺は、みなさんへツッコミの余地を残してボケています。
 自分でやったら寒いもん。

 さて。今週はこれくらいにしましょうか。
 思いついたのが遅かったもので。
 あと分量が多いし。

 78号(2002/6/20)
 「ニュースお笑い劇場」に関しては、アレのバカさかげんは伝わったっていうメールがますやまさんから来たので、まあ、いいかな、と。
 まだわからない、という人(平成パロディストなど)はメールください。
 ますやまさんには5ポイント。

 そりゃあんだけ書けば、伝わると思う。

 80号(2002/7/4)
 今週の「お笑いニュース劇場」
 やりましょう。やっぱり。パロディストをなんとかしましょう。
 で、ちょっと書いてみたんですけどね、死ぬほどカラいです、俺。

 6/27 119号。
 まず広告。
 でいつものタイトルコール。
 いつまで「お笑いニュース劇場」なんだろう。
 で、ここんとこずっと、これ。

<新しいHTMLマガジンが創刊されます!発行者は僕ではありませんが、エッセイストとして平成パロディスト(阿部浩太郎)も登場します。多彩なメンバーで構成された、愉快で面白いマガジンですので、ぜひご登録をお願いします。
こちら↓
http://www3.plala.or.jp/kenabe/mandans/touroku.htm

 平成パロディストは阿部浩太郎っていうのか。「愉快で面白いマガジン」ってのを、裏なしで、そのままの意味で言ってるとすれば、もうダメってことは皆さんもおわかりでしょう。
 そのマガジンのタイトルもわかんないし。

<特集 借金オリンピック>
 日本の国債が600兆円をこえたというニュース文章を前に置きます。
 うちでいうと30行分。
 そんな有名ニュースを知らないような読者に向かってお笑いを発信しているのか。読者をバカにしているのか。しているのか。

 でまあ、スキーのジャンプ競技の実況ふうに、<さあ、今飛びましたあ!・・・大ジャンプ!大ジャンプです!記録は・・600兆円をはるかに越えてきましたよ>な感じ。
 ひねればもうちょっとなんとかなりそうなんだけどなあ。解説者を増やすとか(なんとかする気なし)。

<経済についてそれほど詳しくないので、的を得たパロディーになっているとは思っていない。>
 自分で言い切っちゃったよ。
 あと、「的を得た」は「当を得た」もしくは「的を射た」の誤り。

<☆30歳(元)キャリアウーマンの嘆き>
 はパロディストじゃないし、いいや。
 今回はちょっと面白かったし。
 前に書いてた「大川興行」は「大川興業」のあやまり。べつに好きでもないんだろう。

<「巨人VS阪神」ペナントレースギャンブル>
 ってのも開幕からずっとやってます。
 やってる、というか、巨人派と阪神派のパロディストとクリスチーネが、勝ち負け数などで罰ゲームを受けることになります、という、まあ10月まで結末を先送りにしているギャンブルなんですが、毎週毎週数十行もかけてルール説明。意味あんのか。

 でオマリーの歌った「六甲おろし」を今だにネタにしてる。古。
 ご存じない方もいらっしゃるでしょうから書きますが、むかし阪神タイガースにオマリーという選手がいたですよ。でね、ラジオの野球中継などで合間に彼の歌った六甲おろしが流れてたんですけどね、死ぬほど下手だったんですね。

 で、

<【募集】オマリー調六甲おろしの楽譜製作者
制作費¥0  初心者、やる気のある方大歓迎 
(詳細)
 オマリー調「六甲おろし(上記クリックで何度でも聴けます)」の正確な楽譜を作るための研究者を探しています。音楽方面に明るい方、楽譜を書ける方、耳コピーの出来る方、短調長調シャープフラット混在の音を正確に聴き取れる方、オマリーと友達だという方、お願いします。>

 これも寒いでしょ。「制作費¥0」とか。
 報酬はゼロかもしれないけど、制作費がゼロってわけないじゃん。バカか。
 あと、この流れだと、友達じゃなくて、オマリー本人も募集するのがセオリーなんだけどな。
 ま、パロディストにはセオリーなんぞないんでしょうけど。

<不定期連載 『セルジオ越後のオレにも何か言わせろ』>

 セルジオの架空対談。
 そういえば、三枚目越後屋、どこいったのかなあ。

 で編集後記。
<ワールドカップもあと一試合で終わりか・・早いですねえ。もう6月も終わってしまいます。日本人は次は、何で騒ぐんでしょうか?僕は勝手に盆踊りでもしてようかなと思ってます。♪はいさっ、よいさっ、よいよいよいよい・・・>

 あはは(乾いた笑い)。盆踊りなら、ボケになってないじゃん。時期的に間違ってないじゃん。

 で、投稿募集と、パロディストのWEB頁のURLと、なぜかメールマガジンの解除頁URLが2回。解除してほしいのか。

 で、6/28の120号。
 広告、おらおら、マガジンの宣伝、まったく同じです。

<小梅の美食倶楽部 vol.14  嫌われもの>
 という投稿作品が20×50行ほど。
 まあ、ほのぼのしたエセー。

<特集 職務質問>
 警官が女子に触って捕まった、というニュースから、ミニコント。というのかシチュエーションコメディ、というのか。

 で、クリスチーネ。
 女性執筆陣は問題ないんだな。

 で、次は福冨一郎@闘う放送作家二世。
 架空ニュース記述とコント。

 ペナントレースギャンブルが20×80行ほど。
 「六甲おろし」の歌詞を思いっきり載せてますけどJASRAC的なものは大丈夫なんだろうか。だれもチクりませんように。

 編集後記は、エンロンの女性社員が雑誌でヌードを披露というニュースにひっかけ、雪印の役員がヌードを披露、というどうしようもないネタ。編集後記じゃないし。

 あとは募集とURLと解除URLが2回。
 なんかそういうところが杜撰すぎないか。

 6/29 121号。
 いつもの感じで福冨一郎@闘う放送作家二世。

<みんな忘れてる元首相の選挙演説>
 というタイトルで、森喜朗の架空演説。

 これがもう、最悪だった。しばらく腹立ちが治まらなかった。面白い/くない、以前の問題で、こういう文章を平気で書けることに。

 引用はしません。みなさんの気分を害したくない。俺の影響でこのマガジンを講読している人には悪いことをしました。

 こういうのを、平成パロディストは、毒がある、パロディだ、と思ってるんでしょうか。
 それとも、この福冨という男になにか弱みでも握られてるんでしょうか。
 そのへん、教えてもらえないでしょうか。メールでもゆうすけさんの掲示板への書きこみでもいいんで。
 もし、これを面白いとして掲載しているのなら、俺はもう、お笑いから手を引きたい。俺にお笑いを語ることは無理だ。「萬有お笑い研究所」廃刊します。
 平成パロディストがノーリアクションだった場合も、やっぱり廃刊します。もう無理。

 まあ、今週は、がんばります。

 クリスチーネ・ジャイ子さんは、巨人ファンなので、好きです。

<特集 ビデオ判定>
 ビデオテープによる判定をサッカーは嫌がっている、という話題から、ビデオ判定が有効な大相撲にそれが無くなったら、という仮定でコント。

<一つ古臭い競技の中で、ビデオ判定をしているものを見付けた。相撲である。相撲の審判は実に民主的且つ、科学的だ。>

 以下、資料を見て書いたんでしょうか、細かく書いてます。
 でもね、おそらくね、パロディストが言いたいのは、「大相撲」です。

 野球話。

 編集後記。

 あ、解除フォームがひとつになってる。

 7/1 123号。
 冒頭はいつもどおり。

 偽セルジオの話が100行以上。
 クリスチーネが70行くらい。
 で、福冨が70行くらい。
 
<「ふふふ、他にもあるぞ、大豆一袋、鬼は外攻撃!」
 い、痛い、な、なんてことしやがる、お百姓さんが大事に作った大豆を
 「そ、そうか、お百姓さんが…、これはやめておこう」>
 ここはちょっとマシだったね。

 あと、彼の名の英語表記。

<Ichiro Fukutomi the fighting writer>

 かっこいい! はじめの一歩みたい。

 特集は<ファッション>です。
 見る場所無し。
 野球のやつが70行ほど。

 編集後記は、サッカー選手と似ている有名人さがし。たしかにロナウドと雛形は似ている。

 124号 7月2日。

 特集は看護学生。
 まあ、コント。

 クリスチーネのは、いつもネタくさい。
 話ができすぎてる。いや、べつにどっちでもいいんですよ。

 あとは、和泉元彌が身長をサバ読んでたという話(知らんかった)から身長話。

<僕の正確な身長は176センチだ。>
<個人的な意見として、「身長はクソの役にも立たない」というのが僕の考え方である。>
 身長が低くていろいろ損をした人やコムプレックスを持っている人は、「そりゃお前が人並みにあるからだよ」って怒るぞ。
 辛口意見を吐こうとしてるのはわかるんだけど、どうも的外れ。

 125号。7月3日。

<【特報】ニュースお笑い劇場の投稿王、吉本興業契約放送作家、”Ichiro Fukutomi”が東京立川にて、無料でお笑い指導!>

 これは特報だ。あいつに笑いの何を語ることができるのか。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9092/jishu.doc

 ここにアクセスするよう書いてありますが、これドキュメントファイルであり1メガ以上ありますので、俺がダウンロードしてかいつまんで書きますね。というか平成がやるべきことだと思うんだが。

初日:7月23日(火)19時〜21時
中日:7月30日(火)  同上
楽日:8月 6日(火)  同上
場所:立川市中央公民館
対象:18歳〜35歳の男女(人間ならOK)
申込み:中央公民館に電話予約。TEL (042)524-2742
★ 先着40名。受講無料。

 らしいです。俺も行こうかな。でも、なんで35歳に区切っちゃうんだろう。

 福冨<遠山のキムさん>。
 この人から笑いの何を教わればいいんだ。

 クリスチーネはやはりネタ臭い。

 特集は<額面割れ>。
 日経を買って、トップ記事を平成なりに読み取る、というもの。

 ま、権威にタテつこうって腹積もりなんでしょうが、
<買ってから、まずは競輪欄を探す。しかし、どこにも競輪欄は無い。競馬面も、格闘技面も、芸能欄も無い。・・・テレビ欄はあった。買って20秒で「この新聞は僕向きではないな」というのがわかってしまったというわけだ。>
 って日経に限らずいわゆる一般紙の特徴なんじゃねえか。

<「時価総額」
この言葉でさえはっきりとは分からない。・・・おそらく現段階での企業の価値なんだろうということは、想像できる。>

 3面にミニ解説が載ってたろ。つーか、てめえが引用した記事部分に
<(株式時価総額は3面「きょうのことば」参照)>
 って書いてなかったか。

 これは、買ってないな。よくわからんけどWEBから拾ったんじゃねえか。それをさも、買ってぜんぶ読んで書きました、みたいに。
 おもしろくねえのはいいけどさ、ウソつくなよな。
 もし本当に読んでたとしても、読者に対してそういうウソ(演出)はいかんだろう。

<「ニュースお笑い劇場」は、企業ではないが、額面割れするような内容にはしたくない。例え無料であっても、それが読者の皆さんに対する誠意だろう、僕はそう思っている。>

 おお、高邁なココロザシ。
 額面割れしてないってか。
 無料ったって、冒頭に邪魔な広告くっつけておいて。
 メルマ!が勝手につけてるのかな。

 というわけで、最近一週間のものを見てみたわけです。創刊10号とずいぶん趣がかわってる気もするんですが、まあ、読む必要がないことは同じです。
 何回だって書きます。読む必要はありません。読まないでください。俺も今後は読みません。

 あと、平成パロディストこと阿部浩太郎ですが、いちおうGoogleにかけてみました。

http://www.rcc.net/cm/2001/result2.htm

 ここに、「ラジオCMを作ろう!」という企画の結果が発表されてまして、ここに同じ名前が有るんですね。

<総理: この「米百俵の精神」が無ければ 日本の未来は無いっ! >
 みたいな部分が非常にパロディストっぽいなあ、って思うんですけど、どうなんでしょ。

 でもほかにも同名異人がいくらかいたので、特定はできませんでした。
 ので終わり。

 新メルマガ1号(2002/7/18)
 さて。
 やりのこしたことを。

 福冨一郎(バカ)がお笑い講義をするという話に対する平成の反応。

<(もちろん平成パロディストも受講します、だってタダなんだも〜ん、ギャハハハハ!)>

 まあ、バカが講師でもなんでも、いちどお笑いの勉強をしたほうがいい。

<僕は
 「おすぎとピー子も真っ青の、爆笑毒舌ニュースコラムを連載!」
という宣伝文句を使っています。>
 だそうです。ピーコ、ですね。

 新メルマガ3号(2002/8/1)
 「お笑いニュース劇場」はまだ出てます。
 いやあ、すごい。ってなんとなく俺も毎日読んでるんですけどね。だってタダなんだも〜ん、ギャハハハハ! って。

<同様に、「カレーにかけるのはソースか、醤油か、論争」という古典的な問題だが、これもどちらかと言えば、僕は醤油だ。普通はどちらもかけない。「どっちかかけないと殺すぞ」と言われたら、醤油を選ぶということだ。では、その根拠を述べよう。
 僕はこの類のくだらない論争が大好きだ、
 しかも本気でやるところが手に負えないところなのだ。ワハハハハ・・・・>

 なんで自分で言って自分で笑うんだろう。
 笑いの基本すら、わかっちゃいない。
 ネタ(ボケ)の前と後には笑わない、ね。客が笑ってから、「あ、けっこういけんねんな」くらいの微笑みはいいけど。

 俺なんか文章に(笑)って入れたことないでしょ。めんどくさいんだよ。

<まずカレーライスにソース、これはいけません(まずは否定論から入るんですね、ディベートの基本です)。あなたは、ご飯に醤油をかけて食ったことはあるでしょう。>

 なんか、さも自分がディベートに強い、ということが言いたいようですな。

 まあこのあとで彼がやってるのは、単純に、論点のすり替え。
 カレーの話をしているのに、ご飯にしょうゆとソースのどっちがあうか、という話にシフトしております。

 ディベート技術、低すぎ。やっぱ読者をバカにしてるんだな。

 新メルマガ4号(2002/8/8)
 そうそう、掲示板でも少し話題にのぼった、「お笑いニュース劇場」の話をしようと思ってたんだけどね。なんかめんどくさいな。

 8/1の154号。編集後記。
<他人に知られたくないことがある。結婚しても、知られたくない、つまらないけれども、消し去ることのできないことが誰にでもある。オレにも、イッパイある、まだ話をできないことがある。イッパイの話せないことを抱えながら、それでもオレは何かを書く、これは自分の体験からだ。体験を味わった人の文章には迫力がある。

 詳細はわからなくてイイ。訴えるものがあれば、それに何かを感じて、読者の方は付いて来る。このメルマガは、これから必ず読者数は増える。

 多彩なスタッフと、執筆陣が居るからだ。
 自分の文章だけを読み返してみると、全然ダメなんである。

 それでもイイ、目標はとりあえず1000だ。そんなに遠い数ではない、自分をさらけ出したら必ず読者の方は付いてくる。「こいつの書くことはあまり面白くない。でも、何か同感してしまう。」こういうメールが届いたなら、まだオレは死んでいない。スタッフ一同、全身全霊を込めて書いている。苦情もOK、何でも来い!ペンネームも用意しろ、載ってけてやる!

 このスタイルは変わらない、このメルマガを批判する文章でも、オレが面白いと思ったら載せてやる。本当だ、ギャグの一つでも作って来い!>

 こういう文章。なんかあったんですかね。
 別に先週は俺、なにも挑発的な言辞は書いてなかったよな。

 ゆうすけさんが彼の掲示板で、
<・訴えるものがあれば読者はついてくると思っている。
 ・自分をさらけ出したら読者はついてくると思っている。
 ・読者は増えると思っている。

3つとも勘違いじゃないかなあ?>

 なんてカラいこと書いてます。あの掲示板は平成も見るんじゃなかろうか。
 いや、あいつは宣伝だけしたらもう見ないか。

 でまあ、俺も上記の意見に賛成なんですけど、付け加えるならば、平成はべつに、おもしろいことを書こうとは思っていない、ということですね。
 「面白いことを発表していれば、読者はついてくる」とは思ってないんだ。
 ただ、「自分をさらけ出して、訴える」ことがしたいんだ。

 なあんだ。つまんねえの。

 俺は出来不出来、才能の有無を問わず、面白いものを作ろうと努力している人が好きなので、つまり、平成のことは好きじゃない、ということになります。そうか、前々から感じていた違和感はこれだったんだ。
 面白い面白いって言いながら、面白いものをつくる気がない。そりゃだめだ。

 あー、そういえばこないだので、クイズダービーをパロディ化していたものがあって、はらたいら、大橋巨泉は実名だったのに、なぜか篠沢教授だけ篠原教授、ってされてた。 故人だから名前を変えたんだろうか。
 それとも単なる勘違いか。
 いや、勘違いってことはないよな。
 <多彩なスタッフと、執筆陣がいる>んだからなあ。<全身全霊を込めて書いている>んだからなあ。だれか目を通して、「間違ってますよ」くらい言うよな。それともそんなスタッフなんていないのかな。いたとしても言わせないのかな。バカなのかな。

 いやほんと、自分のことは棚に上げていいますけど、複数人で作ってるなら、そういう基本的なミスは、やめていただきたい。あきらかにタイプミスと思われる誤字とか多いし。
 上記の文章にも「載ってけてやる!」とかあるし。
 出しゃいいってもんでもないでしょ。

<このスタイルは変わらない、このメルマガを批判する文章でも、オレが面白いと思ったら載せてやる。本当だ、ギャグの一つでも作って来い!>

 これもどうだか。
 ふつう「変わらない」で「。」とするだろうに。多彩なスタッフは全身全霊を込めて校正してください。

 で、批判する文章を載せると言いながら、「オレが面白いと思ったら」と留保を付ける。どんなに的確な批評でも、面白いと思わなければ載せないんだ。平成の判断にゆだねられるんだ。意味ないじゃん。
 それは、「俺の批判は許さない」って意味だよ。

 なんで批判するのに「ギャグの一つでも作」らなきゃなんないのかわからないし。

 あ、あとさ。ファイティングライター福冨一郎。
 自分のWEB頁で既に発表しているネタを、まるっとそのまま投稿してますね。

 なーんか、それって、どうなんだろ。
 全身全霊を込めてるんだろうか。

 多彩なスタッフは気づかなかったんだろうか。わかってて掲載するんだろうか。

 気づかないわけないよな。
 だって、それだと、福冨のWEB頁を見てないってことになっちゃう。
 あれだけ福冨を持ち上げておいて、WEBに発表してあるネタすら見てないってことになる。

 仲悪いんじゃないのか。

 「ギャグバトルロイヤル」については、試合が始まってから考えましょう。企画倒れになりそうですが。

 新メルマガ5号(2002/8/15)
 いぜん、読む必要はない、と書きましたが、ぜひ読んでください。ここでネタにしやすい。部数を増やしてぬか喜びさせてあげましょう。

 まあ、彼らのつくり出す「お笑い」にはなんらの興味もわかないので、平成パロディストの思想の現れる部分を見ていきましょうね。

 8/8号
<それでどうした・・・?オレは正月に3ミリ丸坊主にして、そのあとは何もしてない。スポーツ刈りでスッピンは、女性にしたら思いきったことことなのかもしれない。
 だからどうした?別にどこにも差は無い、女が坊主にしようが、男が坊主にしようが、切る髪の無い老人だろうが、お互いに同等だ。平等、同等というのはそいうことだ。>

 かっこいいっすねえ。
 どこが「平等」と関係のある部分なのか俺にはわかんないですけど。
 「そいうことだ」ってのも、多彩なスタッフに直してもらえば良かったのにね。

 8/9号
 お笑いギャグバトルロイヤルだっけ。
 始まってます。
 大々的に募集したわりに、参加者は阿部健一郎、平成パロディスト、中村真也、クリスチーネジャイ子、福富一郎の5人。中村真也というひとだけ外部の人のようだ。
 結局身内のバトルロイヤルごっこかよ。

 で、編集後記。彼の頭の中を見るのにはこれがいちばんだ。なにしろさらけだしてるわけだからな。

<  ギャグバトルロイヤルについて

 あのなあ、言っとくけども僕は「編集長」としてやってる。だから、他の原稿を見てから考えられる。その点では僕は有利だ。実際には直前になるまで送らない、どうしようもない人が中にはたくさん居る。ここで困る・・・このネタに勝つにはどうしたらいいのか?もっと面白い事を考えよう、
 しかしこれでは勝てない。。。

 つまり、これは自分と闘ってるんである。僕は他の人の原稿を、読まないように読まないように、細心の注意をはらって、自分のギャグを考える。「誰かのギャグより面白いものを・・・」こう、考えるのはバカだ。>

 これ、本人は、俺、イイコト言ってるなあ、と自画自賛したいところなんでしょうね。

 しかしね、そもそもね、こういう、大喜利勝負で、他人のネタを見てから自分がネタを書く、というのは、最もやってはいけないことです。反則です。編集長だろうがなんだろうが、お題が来た時点でネタをつくり、他人の作品を見ないのが、最低限のルールです。
 そう、最低限です。それすら守れない平成は、最低です

 いや、ほんとに、臆面もなくこんなことを書ける、その神経がすごいと思う。
 これに関してなにも言わない多彩なスタッフと執筆陣も。

8/10号編集後記

<最近暑いな・・・ワシはひからびて死にそうだ。しか〜し!こんなところで死んではいられなのであ〜る!わたくしはミューすお笑い劇場編集長、平成パロディストであ〜る!
                 以上!

 文句のあるやつは、いつでも対決してやる!今日は疲れた、グッドナイト!>

 「ミューす」ってのが笑うところなんだろうなあ。多彩なスタッフが全身全霊を込めて校正してるだろうから。誤字のわけがない。(しつこいですね。ええ、しつこいんですよ)

 8/12号
<「くたばれジャイアンツ!日本再生を考える!」(2)

 夏の高校野球が始まっている。アレは朝日新聞社主催なのだが、なぜか放送はNHKだ。この奥底は分からない。今度調べてみようと思う。>

 これね、今日たまたま、別の人にも同じこと言われたんですよ。

 俺は高校野球中継を見ないので、てっきりやってると思ってたんですよ。民放で。

 関西じゃ、ABC(朝日放送)がやってますよね、中継。もちろんNHKも。
 もちろんABCはCMが入ります。ただ、NHKにチャンネルをかえられては困るためか、俺が子ども当時は、客席を映しながら、画面下3分の1くらいにCMが流れてた。CMというかミニコントというかプチアニメというか。
 いまはどうなんだろ。

 そうなんですよ、関東じゃ、やってない。
 だから上記の様な疑問が生まれるんだ。

<今度調べてみようと思う。>
 ってのも、調べてから書けよ、と思いますね。
 まあ、これは「ネタ」で、調べる気などなく、ボヤキの一種でしょう。
 いや、コーヒーの甘い甘くないは、ほんとに知りたいんですよ。

<西武ライオンズというチーム、我が街、埼玉県所沢に清原がやってきた。>

 あー、じゃあやっぱり、前に紹介したと思うけど、所沢市小手指町の阿部浩太郎って、平成のことなんだ。

<何故ここまで皆が読売に走るのか?それは多分、お金の事なのだろう。究極的には「それだけ」です。この馬鹿げた体質に、真っ向から勝負して行ったのが、イチローであり、野茂であり、佐々木であり、江夏であり、星野現タイガース監督なのだ。権力に屈しない男前が、そこには居る。>

 まあ。よく言われる意見です。こうも新味のない意見をよく書けるな
 これに対するジャイアンツファンからの反論、お待ちしております。

 つーかね、億単位で給料が変わって、客もいっぱいいるんですよ、テレビだって全国に放送される。
 そっちを選ぶのが「プロ」なんですよ。

<権力に屈しない男前が、そこには居る。>
 いいこと書いたと思ったでしょうね。

<それは多分、お金の事なのだろう。究極的には「それだけ」です。>
 じゃあ、権力に屈しないうんぬんは関係ないじゃん。移籍理由はお金だけなんだろう。
 イイコトバを、適当に積み重ねようとすると、簡単に矛盾します。

 みなさんも文章を書く時は気をつけてください。

 さて。靖国参拝について、なんか平成は書いてくれるんだろうな。もちろん。

 新メルマガ6号(2002/8/29)
 一回やすむと膨大な量になりますが、もはやこれは俺の、趣味。
 みなさんも読みましょう。

 気がついたら、冒頭の「おらおら」の部分も、「ニュースお笑い劇場」に直ってた。
 良かったね。

 8/15 168号
 編集後記では、敗戦記念日についての彼なりの意見。
<平和に越したことは無いが、これが「見てくれだけの平和でない」ことを、僕は願っている。爆弾を落とすとか、ならず者とか言っているのは、戦後60年近く経っても一つも変わりは無い。>

 なにが言いたいのかわかります?
 俺にはわかんない。
 後半の文章、主語がないからさ。

<日本は戦後、ほぼアメリカの植民地として生き長らえてきた。これにはアメリカの懐の深さも、もちろんあるが、「言いたいことを言える社会」で、闇の無い社会にリフォームする時代が来ているのではないかと思うのだ。戦没者に合掌する。>

 は? わかんない。
 あとさー、いつもの毒がないよね。なんかね、あー、やっぱこの程度か。

8/16 169号。
<==★投稿作品 ”Ichiro Fukutomi”==>
 ってあるわりには、ない。

8/18 171号。
<今回、「ナスダックが日本から撤退」という、このニュースを見て、分かれば良いことは、一言で「アメリカは日本経済を見離した」、これだけです。あと付け加えるなら「日本人は金を出さない」、「アメリカ自体がヤバイ」、この2点くらいでしょうか。他に何も説明は要りません。これだけ分かれば、経済のスペシャリストになれます。>

 前にも似たようなことを指摘したけど、みっつも挙げておいて、「一言で〜これだけです」なんて言い切るのって、ボケなの?

8/19 173号
 172号はいつ出たのかよくわかりません。

<ちなみに、「ニュースお笑い劇場」というマガジン名は3秒、「平成パロディスト」は5秒で浮かびました。>

 また謙遜しちゃって。

8/20 174号
<昨日、一つの団体が結成されました。
「総合企画制作 うなぎ団」
 メンバー
代表 中村真也氏(URLを略)
   阿部健一郎氏(同上)
阿部浩太郎(平成パロディスト)
 の三人です。>

 中村真也といえば、前回のなんかしょぼい大喜利バトルに参加していた人ですね。外部からの人かと思ってたら、やっぱ身内だったんだ。しょぼい。

 で、この団体がまず何をしたかというと、ある店舗を世田谷ネット(何回もこの文字列は表示されているんだが、いっさい説明が無いので、なんのことだかはわかりません)というもので宣伝しようと、そこの店主に話を持ちかける、っての。
 しょぼい営業じゃないですか。

<「どんな事をするんだい?」
「いえ、何でも作ろうということです。一人では難しいが、三人集まったらそれぞれ個性が生きてくる。僕の考えているのは50、50(フィフティー、フィフティー)ではないんです。自分達も、お客さんも、100パーセント。100、100なんです。
 団体みんなも100、100で行きたい」>
 って言ってたのに。
 たんなる広告とりですやん。

8/21 175号。
<最近、バラエティー番組を見ても、一つも笑いません。時々手帳に書き込むくらいで、本当に面白くないんです。「クスッ」ともしません。まるで座禅をしているかの如く、テレビの前に鎮座しています。>

 俺って笑いを見る目があるんだぜ、ってことを言いたいんでしょうか。
 手帳に書き込むのは、パクるためでしょ。

 で、
<「電波少年」だか「雷波少年」だかわかりませんが、全っ然、クソ面白くありません。オレだったらこんな企画書を持っていきます。>
 どんな面白そうなのが飛び出すのか、と思うでしょ。または、どんなしょぼいのが飛び出すのか、と。

<電波乞食 企画書

 タイトル:ブラッと新宿西口公園
 テーマ :乞食の一日を、取材する
 放送時間:深夜
 ターゲット:禁治産者及び、準禁治産者>
 
 しょぼ!
 誰もが思いつき、その凡庸さに没にするであろう企画を、なんでいまさら。

 さいごに平成の住所が出ています。
 やっぱ所沢市小手指町の人でした。

8/22 178号
 号数サバ読んでねえか。

 またなんかギャグバトルとかいうのを始めるようです。下ネタは禁止だそうです。

<今回はお遊びじゃねえ、しっかり勝敗が決まる。だから全力で行く。得意の下ネタは使えないが、オレは勝つ。・・と言っても、お遊びだ。遊びを本気でやるところに意義がある。>

 もうなんか失笑。
 <遊びを本気でやるところに意義がある。>
ってとこが、「俺かっこいい〜」ってところなんでしょう。
 そりゃ、バカバカしいことをイッショケンメやることは素晴らしいことなんですけども、やってる本人がそう言っちゃダメ。

8/22 179号
 いちんち2回出てるのか。俺んとこには届いてないのがあるのか。

8/24 180号
 バトルが始まっております。下ネタが無いので非常に見やすいですね。
 つーか、下ネタがないともう、へぼい。

 というわけで、総括しますと、平成と福冨って、けっきょく「常識人が眉をひそめるようなことを言いたい」だけなんですよ。
 なんつんですかねえ、面白いことを言いたいわけじゃあない。

 まあ、どうだって、いいんだけど。

 そんなわけで、「ニュースお笑い劇場」の話は、とりあえず、終わろうかな、と。

 そうだ、これからは、どうしようもない下ネタのことを「フクトミ」と呼ぶことにします。

 新メルマガ7号(2002/9/5)
 もう、いいですかね。
 でもお笑いバトルだかなんだかは、なかなか面白かったですよ。笑えた、という意味ではなく。もちろんメモもとらず。
 あ、またフクトミはWEBで発表済のネタを発表してましたな。

 新メルマガ8号(2002/9/12)
 やんないです。

 そういえば、ヘパ(平成パロディスト)を調べていたとき、彼がさまざまなお笑い系の掲示板に、うちのメルマガよろしく、って書きこんでいたのを見た。
 それらの掲示板をさらっと見てみますわな。
 そこの管理人だかがアップロードしたようなネタをみな絶賛するので見てみると、これがひどい。
 ああいうものをつくって喜んでいるやつ、見て笑うやつ、それがお笑い好きと称してWEB頁など持ったりしている。
 どうしたらいいんだ。
 ここでやるか。

 「お笑いWEB頁批評」を。

 そんなわけで、みなさん、ここをやってくれ、という頁がございましたら、ぜひ教えてください。ここは面白いよ、というところもぜひ教えてください。おれもまだ希望を失っちゃいない。

 新メルマガ17号(2002/11/14)
 そういえば、「お笑いニュース劇場」だっけ、「ニュースお笑い劇場」だっけ、忘れましたけど、休刊しました。
 先月くらいからかな、もうやばいな、終わるな、とは思ってたんだけどね。やっぱり。

 なんつうか、いかに続けることが大変か、ということです。そして続けている俺は偉いなあ、と。

 と思ったら復刊しました。
 ちぇ。

 で、現在は、出てません。2002年末に、年の瀬は忙しいから休刊します、ってのが出て、それ以来。
 終わっちゃったのかな。俺のせいじゃないよね。ないって言って。

2003.1/18

萬有お笑い研究所  仏友会総本部