7/2(友引)
 いちんちじゅう洟水がとまらず。

7/3(先負)
 休日。体調は優れず。
 書店でナンシー関『ナンシー関のボン研究所』(角川文庫)、『VOW15』(宝島社)、内田百間『一病息災』(中公文庫)を購入。VOWを買ったのは久しぶりだ。中公文庫のは旧かななので買ってみた。
 部屋の中でゴキブリと蝿を見つける。もうそんな季節か。困った。

7/5(大安)
 さいきんJホンをあまり開かないので、今日、父親から誕生日を祝う伝言が録音されていたことに気づいた。ちなみに俺の誕生日は3日。

7/6(赤口)
 玄関を開けると風が通って涼しいなあ。ただ玄関から俺の寝ている姿は丸見えのため少ししか開けない。
 書店で「ゲーム批評」(7月号)、荒木飛呂彦『ストーンオーシャン(17)完結』(集英社)を購入。

7/7(先勝)
 休日。思わしくねえなあ。
 高橋克彦『火怨』を読んでいると泣きそうになり電車では読めないと思ったので、京極夏彦『巷説百物語』(角川文庫)を購入。
 新宿のS.R.C.で七分丈のシャツを探すが、オンナモノにはあるんだけど、男物はないね。しかたないのでジャックウルフスキンの長袖を買う。ちなみに久しぶりにフルでジャックウルフスキンと書いたのは、「フェールラーベン カンケン」などで検索をしている人がままあるためだ。

7/8(友引)
 昨日帰宅してから品川アイマックスシアターのWEBサイトをチェック。
 先行上映として「タイタニックの秘密」が8日まで上映されている、ということは知ってたんですよ。余所は19日くらいからなんですね。
 で、先行上映はいいとして、本上映はいつなんだろ、とよく見たら、11日からはカミセンだかの映画が上映されるんですって。8月いっぱいくらいまで。
 んじゃタイタニックはいつやんの? って思いまして。もしかしたらやんないかもしれない、これ逃したら軽井沢とか天保山とか行かなきゃならんのでは、と不安になり、仕事が終わって品川に。(ちなみに9日10日は貸し切りのため一般はなし)
 20時30分の回、10分前くらいに到着。
 俺の入場時、客は10人もいなかったんだけど、そこからちらほら現れて、最終的に20人強か。というか、入ってくる人くる人が、先客に「やあ」など挨拶したり雑談したりで、どうもプリンスの従業員たちがタダ券もらって来ていたような感じ。15人くらいはそんな感じであり、事実上の客はヒトケタです。
 で、「タイタニックの秘密」です。公式サイトは左記題名をクリック下さい。
 映画「タイタニック」を撮影したジェームズ=キャメロンは、まだタイタニック号に未練があったというか、興味があったらしく、海底数千メートルの深海に沈むタイタニックを撮影することにしたんですね。そのために、深海用のカメラなども私費を投じて開発したらしいです。
 本編にストーリイらしきものはあまりありません。ドキュメンタリータッチです。沈んだ本物のタイタニックに、実写の人物映像を重ねたり、CG再現映像をフラッシュバックさせたり、なんだかんだで、3D映像にありがちなこけおどしシーンも尠く、なんつうか、俺「タイタニック」は見てないんですけども、DVDでも借りて、ぜひ見ようと思いました。
 なんかホメ足りないなあ。何回もトリハダ立ちましたね。今期1位かも。
 関係ないですが、見ながら、俺がアイマックスを普及させるのは無理だと気づき、アイマックス普及会をアイマックス応援団に名称変更します。「アイマックス普及会」で検索をかけていた人もいくらかいるのでナゴリ惜しいですけど。
 で気づいたんですけど、振興会とも名乗ってましたね。ややこしい。
 そのあと新宿。メシ食おうとヨドバシのあたりを歩いていると、リンガーハットを発見。ここソフマップがあったような気がするな。
 食券制の松屋みたいな感じ。「リンガーハットエクスプレス」って書いてある。エクスプレスは都内に16店舗もあるようなので俺が知らなかっただけですね。この西新宿店は6月にできたみたい。
 なんか、店員がにぶかった。フロアには4人くらいいて、店内を見渡せる一段たかい位置にも2人くらいいるのに、にぶい。
 来店時にいらっしゃいませーは言うんですよ。そのあと食券を買って席につきますよね。それを見てない。なかなか券を受けとりに来ない。ずっと店員同士でしゃべってる。にぶい。
 ま、別に告発気分で書いたわけじゃないので、リンガーハットの人が読まないことを祈ろう。見られたってたいしたことじゃないからいいか。一分一秒あらそう店でもないし。
 いや、とにかくですね、みなさんは、「タイタニックの秘密」を見てくださいな。俺のわかる限りでは以下の館で。
 メルシャン軽井沢IMAXシアター(7/19〜8/31)、サントリーミュージアム天保山(7/19〜9/26)、名古屋港水族館(7/19〜9/30)、ソフィア堺(7/19〜'04/4/8)、仙台市こども宇宙館(8/31〜'04/2/22)、福岡県青少年科学館(9/8〜11/30)、富田林すばるホール(12/1〜'04/4/18)

7/9(先負)
 休日。昼まで寝る。
 しかし免許の更新に行かねばならん。更新期限はまだ間があるが、免許証には誕生日まで有効って書いてあるから、いまは無免許状態なのかもしれん。と前日仕事で車を運転したあとに気づいたので、ぜひ行かねばと。
 西武池袋線石神井公園駅。
 石神井警察は富士街道ぞいであり富士街道はよく利用するので、すこし道を間違えたが駅から徒歩10分くらいか。
 今はあれなんですね、写真提出しなくていいんですね。
 そして更新完了。ゴールデン免許です。
 駅へ帰る道すがらの古本屋で吉田戦車『甘えんじゃねえよ!』(スコラ)、紀田順一郎『古本屋探偵登場』(文春文庫)、「季刊アニメ批評」2号(マイクロデザイン)を購入。最後のは1999年のものであり、非常になんとなく購入。
 二度と来ないところだろうと、すべての棚をくまなく物色すると、絵葉書がすこし置いてあった。しかし、いくつかの絵葉書をまとめて透明袋に入れて、5つでいくら、みたいなかんじであったため、神社のがあるのかあまりわからず、とりあえず表面に神社の絵葉書があるものを購入。7セット1250円。バカ安。全部買っておけばよかったな。

7/10(仏滅)
 「ベストカー」(三推社)と「カー&ドライバー」(ダイヤモンド社)を買ったよ。

7/11(大安)
 いつかそういうこともあるんだろうと思っていたが、今日、どうも、HDDビデオデッキのHDDが死亡。ファイズを見られなかった事はまあ仕方ないとしても、「徹子の部屋」に前田愛が出た回をまだ見ていなかったので非常に残念だ。ちょうどいまからその映像をVHSテープにダビングしようとしていたのに。
 仕方がないので、そのダビングしようとしたテープを見返してみた。これはおれが良いなあと思う女子を主に保存してあるもので、しかしそんなことをしていたのは「おはスタ」に平井理央ちゃんが出ていたころで、湯川専務がイケイケの時代であった。なんかもの悲しい。
 それにしても、どうするかな。新機種を買うか。
 としばらくビデオ鑑賞中なんだが、延々「おはスタ」の平井理央ちゃんと、末永遥ちゃんが交互に出てる。当時の俺は軽い病気だったな。
 あ、黒坂真美だ。いまとなっては全然よくないな。早送り。

7/12(赤口)
 HDDは治った。理由は不明。

7/14(友引)
 ひさしぶりにスーパー源氏で鳥居検索したら、アルスの『鳥居』がまた見つかったので注文。1000円だった。

7/15(先負)
 休日。昼ごろ目覚める。
 今日は品川に新作を見に行こうかなと。
 今回は「コスミックレスキュー」だかなんだかいうものだ。
 たしかカミセンだかが出ている映画なんだよなと、公式サイトをチェック。松本りおちゃんの名前が「込本」になっていた。
 それはともかく、どうも全席指定のようだ。それもロッピーでチケットを販売しているようで。
 空席状況をチェックすると、△マークがついている。空席わずかのマークだ。品川と、大阪のフェスティバルホールでしか上映しないっぽいので、そんなものかもしれんが。
 家を出てローソン。チケットを買おうとしたら、販売終了しました、と。
 つうわけで、今日は見られないことになった。しかしそんなに売れてるのか。アイマックスがとうとう満席のところが見られるのだな。というか99パーセントがジャニファンのなかで観るのか俺。
 仕方がないので上野。国立科学博物館へ。こないだ言ってた、特別展「モノづくり日本 江戸大博覧会」を見るためだ。なんでモノをかたかなで書くのかよくわからんが。
 1300円。
 例によって新館へ。いつのまにか「みどり館」は閉鎖されていた。あすこにはミイラやダイオウイカやハチ公の剥製などがあって面白かったのになあ。どうも新館がおもいっきり増築されるみたいだから、そっちに行くんだろうな。
 新館地下2階がいりぐち。
 で、まあ、まあまあ。かはくの特別展はハズレが多いので、まあまあかな。
 もともと俺は軽い江戸好きですからね。
 でね、イベント場があって、曜日によってすることが違うらしいです。今日は茶運び人形くらいでした。土日とか弓曳童子が出るのかな。詳しくはむこうに問い合わせてください。
 じゃあダメだしします。
 展示品にキャプションっつんですか、解説板をもっとつけたほうがいいと思った。
 ついているのもあるんです。でも、ほとんどの展示物には、名前と所蔵元が書いてあるだけ。
 たとえばね、「不利爾宇須略解」って本ね。開いてあるページには、上に竜だろうな、の絵、下にその解説が書いてあるんだけどね。
 それだけ。
 これね、プリニウスって学者がいて、まあこの人は「博物誌」って本で有名なんですけど、それを知らなければなんのことかわからないですよね。かといって、これが常識的事項なのか、って話ですよ。そりゃ俺はそれほど物知りでもないが、プリニウスって名前がそれほど有名じゃないことぐらい分かりますよ。「プリニウス 博物誌」でgoogleったら834件です。けっこう多いな。熱海城くらいある。
 あたりまえのように、田中久重って名前が出てくるんですけどね、からくり儀右衛門という呼び方のほうが有名じゃないですか。展示の最初のほうに、よく出てくる人名についての簡単な解説でも置いときゃいいのに。
 「龍骨」とか展示してあるんですけどね、これもキャプションなし。見に来る人の全員が、これを象の骨だと認識しているのか。
 以上のことは、博物館に来るような人には常識なんでしょうかね。
 縹色、とか、ふりがな必要ないんでしょうか。
 音声ガイドを使わせたいんでしょうよ。図録を売りたいんでしょうよ。
 本末転倒のような気もするけど、ま、いいか。
 で、新館の各フロアをざっと見物。あいかわらず、いい。どう考えても特別展よりたのしい。
 で、屋上に。屋上は、天気がよければよさそうだ。センサーに反応して頭上のパラソルが自動で開くベンチなどがあって、ちょっと面白い。
 出て、いちおう下町風俗資料館へむかうが、また時間切れ。
 新宿ヨドバシ。
 HDDビデオデッキが欲しいなあ、DVDもついてると楽しいなあ、と物色。10まん円くらいするのな。DVDにはDVD−RAMやDVD−RやDVD−RWなどいろいろ規格があるのでどれが主流となるのか俺にはわからんのですべてに対応するの東芝のRD−XS31を買おうと思った。8月ごろ入荷する新製品になるな。
 とりあえずゲーム館で「マザー1・2」(任天堂/GBA)を購入。ちびちびやろうっと。
 モスで晩飯を食いながら鳥居写真表に入力。10枚分だけ入力。しんどい。

7/17(大安)
 インターネット上の掲示板などを眺めていると、ローソンでチケットを買えなかったのは、時間的な問題があったようで。
 余ったぶんは窓口販売のほうにいくみたいですね。
 そんなに満員でもないらしいし。
 でも次の休みである24日は夏休みに入っておるのでいちおうチケットを事前に買っておこうと思った。

7/18(赤口)
 こないだ注文した『鳥居』(アルス)が届く。5冊目だったような気がする。

7/19(先勝)
 いつものように夜はメルマガを書く。とでも書いておくか、たまには。
 いつものように、TVを見たりWEBを見たりでなかなか進まず。だいたい見るのは自分の書いた文章。

7/20(友引)
 ひまわりは咲きはじめたが、あさがおは咲かず。蔓がひまわりにどんどん巻きついちゃって、それらは引きちぎっちゃったから。
 コンビニで「月刊コミック特盛」(ホーム社)を購入。

7/21(先負)
 9時半ごろ、TBSラジオのロゴがおっきく入っておっきいアンテナのついたディアマンテから毒蝮三太夫がおりてきた。ああ、俺はダウンタウンの次ぐらいにこの人を好もしく思っているかもしれない、と思った。思いすぎ。

7/22(仏滅)
 近所にローソンがないので、「コスミック・レスキュー」のチケを買いに田無まで。ついでにJホンショップで解約しようっと。
 郵便局で古本の代金を振り込んで。
 ローソンでチケを購入。1500円。24日11時、Fの8。けっこう前の端のほうな気がするなあ。どうせ空いてるんだろうけど。
 Jホンショップは見つからず、書店で松本人志・高須光聖『放送室』(TOKYO FM出版)、ほりのぶゆき『いちびりの国』(小学館)、本秀康『本秀康名作劇場』(小学館)、あだち充『KATSU!(8)』(小学館)を購入。小学館ばっかだな。
 それにしても、完全版、ってのが出まくってますな。でも寄生獣もドラゴンボールもこどものおもちゃも持ってるしなあ、え、『こどものおもちゃ』(小花美穂)も完全版が、ちょっと欲しい。
 ハードディスクは治らない。

7/24(赤口)
 休日。
 品川に。
 とちゅうでチケットを家に忘れてきたことに気づく。
 戻っても間に合うかな、という感じだったんだけど、戻るだけで往復500円くらいするし、それに労力と、忘れ物を取りに戻るときの精神的苦痛をプラスすると1500円以上になると思われたので、新規に券を購入。E列17。一列前になってる。じゃあ後ろから埋めてたんだな。じゃあけっこう埋まってるってことだな。
 10時半前にエグゼクティブタワー入り口に到着。映画は11時からなので、吸殻入れの前で一服。
 うむ。若女がつぎつぎと中へ入っていく。入り口においてある映画の看板をゆびさしながら。観に行くんだ。
 20分くらい前にタワー6階、シアター入り口に。券を渡し中に入る。
 とりあえず一服。
 10分くらい前に中に入る。おお、混んでる。こんなに人の入っているアイマックスシアターを見るのは初めてだ。
 客は95パーセント以上が女性。
 前4列は無客。5列目には6〜7人(俺含む)。振り返るとほぼ満席だ。俺の座るはずだったF8だけが、ぽっかり空いていた。ただ、アイマックスシアターは席が急坂のため、あまり後ろを見ていてパンツが見えても困るので、ちら見しただけ。
 で、映画の感想をいきますか。
 あれですね、普通映画の感じでした。始まる前にブザーがなったもの。
 そしていつもならあるメルシャンの酒のCMのかわりに、ジャニの出演しているCMが数分間。毛利衛の挨拶があります。
 映画ですね。
 えー、アイマックス映画ではなかったです。スクリーンをフルに使うわけじゃなかったです。
 だからたんに、映画をみた、という話になってしまうんですけどね。
 宇宙部分の特撮はすごいです。おもちゃです。
 あと、重力は月面でも宇宙船内でも、ふつうに地上と同じような感じです。
 ま、科学的というか物理的というかそういう面で見ればいろいろありますけども、まあまあ良かったですよ。ちょっとほろりとくるシーンもあり、いい感じに。
 あれですね、カミセンでしたっけ、この三人に対しての免疫、免疫? 基礎知識というのか、キャラ認識がゼロでしたから、ほぼ素の状態で見ることができたんだと思います。だからまあ、役に合ってるとか合ってないとかはわからないです。
 出たら、コスミック・レスキュー展とかが同じフロアでやってるらしく(500円)、そっちへの誘導が行われてましたけど、そんなもんは見ずに出ました。
 品川駅構内の書店でヴィトルト=リプチンスキ『ねじとねじ回し』(早川書房)を購入し、新宿でリブサンドセットを腹に入れ、所沢へ。
 いつものように所沢航空発祥記念館の大型映像館ですね。
 現在所沢ではアイマックス映画フェスティバル期間でして、とりあえず見ていない「イエローストーン」を。
 アメリカで最初にできた国立公園であるイエローストーン国立公園の話でした。
 イエローストーンへやってきた探検家などを、200年くらい前から順に紹介していきながら、それが国立公園となるまでをえがいております。
 それにしても、やっぱり大型映像は大自然に合います。たまんないっす。そして日本の国立公園ってのはショボいなあ、と思った。土地の広さが違うのはもちろんだけど、むこうは現状を維持することにすごく熱心なんだ。
 それだけを見て所沢駅に。Jホンショップに解約に。
 話を聞くと、今月解約すると5000円かかるが、来月だとかからないということがわかったので、じゃあ、今日はいいです、と解約しなかった。
 ブックオフで地図を物色。今年の夏の千葉西海岸は距離が短いのでじっくり神社を見て回ろうと、大きい地図を探しに。
 そうだ、スーツで走る、ってのは中止。死にます。ほかに、なんか縛りを設ける予定ではありますが。
 で、国際地学協会の『ユニオンマップ 千葉県道路情報』を1000円で購入。4万分の1〜2万分の1なので、ふだん使っている13万分の1よりはるかに詳しい。
 帰宅。
 近所の古本屋で「クリーム」4月号(ワイレア出版)、久米田康治『かってに改蔵(1)』(小学館)を購入。
 
 

7/25(先勝)
 今日はカブトムシをつかまえた。

7/26(友引)
 旅のことを考えています。
 スーツで、ってのは却下されてしまったので、なんかほかに、いい縛りがないかな、と。
 無補給ってのはどうですかね。
 途中で買い食いをしない。
 食料や自炊道具も荷物に加え、食いものを買わずに東京まで走る。神社をまわりながら。
 これいいな、と思っております。
 距離は、150キロくらいだと思ってましたが、くわしくしらべたら180キロくらいありそうです。ぎりぎり1泊2日かな。
 夏休みは8/17〜23。
 17、18は小浜(福井県)観光にあてます。19、20は実家にいようと思います。
 21、22で、走ろうと思います。23日は予備日。

7/27(先負)
 「ベストカー」(三推社)と「マガジンX」をいつものように。

7/28(仏滅)
 ふみくらに注文した絵葉書が届いた。
 俺の使っている日本語入力システムJapanistですけど、これが人の名前にめっぽう弱い。
 例えば「ゆきひろ」っていれると、IMEとかだと膨大な量の後補がでてきますでしょ。でもJapanistは6種類。
 でも会社名はめちゃめちゃ知ってるみたい。北海製罐とか住友重機械とかは、一発で出るんですよ。
 どうでもいい話。

7/29(先勝)
 書店でナンシー関『ナンシー関大全』(文藝春秋)、赤瀬川原平/東海林さだお『ボケかた上手』(新潮社)、山根一眞『メタルカラーの時代(6)』(小学館)、古泉智浩『青春☆金属バット』(秋田書店)を購入。7000円強。

7/31(先負)
 休日。朝から外出。
 渋谷から東横線で桜木町。パシフィコ横浜に。駅からけっこうあるね。
 ここでは「おもちゃ未来博」が行われているのだった。今日から。
 これは去年まで「東京おもちゃショー」と呼ばれて東京でやってたものらしい。
 前売り900円。ロッピーで購入。
 なかのことは、週末にWMあたりで発表します。
 昼過ぎ外に出る。暑い。というか晴れてきた。
 駅のほうへもどる。とちゅう手拭いを2本購入。手拭いだけは同世代の若者より持ってるほうだと思う。
 ランドマークなんたらという場所を通る。ここにランドマークタワーがあるのか、日本一高いところの展望台だとかなんとか書いてあるな、しかたない、入ろう。
 1000円。
 とくに感想はなし。こんなところでも記念メダルはある。あと、座り場にクッションが置いてある。あおのけになりしばらく目を閉じる、というか居眠り。
 駅へ向かう。日本丸が浮かんでいた。いまはもうお役御免となっているんだろう、金をとって見せ物になっていた。
 その前のベンチに腰掛け、ぼんやりする。
 乗船しよっかなー、きょうは疲れたからいいか、とベンチでごろ寝、1時間ほど。
 新宿ヨドバシで、「アウトモデリスタ U.S.−tuned」(カプコン/GC)を購入。USチューンドだから、プレステイ2のとは違うみたいなかんじだ。アメ車がけっこう入ってるし。GTOも入ってるみたいだから白のATのNAのフルエアロのマシンを作ろうと思った。でもNAはないと思った。
 サンクスでつげ義春『自選集5』(嶋中書店)を購入。

 ごちゅうい。検索などでとんできた方はフレームがないでしょうが、ここは本来フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると写真なども楽しく見ることができるんですよ。

HOME フレームあり