11/1(大安)
 脚注システムや側注システムを、最近はめっきりつかわなくなりました。とくに側注はめんどくさくなって。
 でもまだ、あのシステムには可能性を信じていて、回想システムというのを思いつきました。名前だけですけど。

11/2(赤口)
 世間は3連休なんですってね。あしたも休みなんですか。
 へえ。

11/3(先勝)
 「タモリ倶楽部」で見た日本ブレイク工業の社歌があたまから離れず困る。どうも2ちゃんねるでも関連スレが死ぬほど立っているようだ。現在、社歌のダウンロードはできないようなんだが、サーバ上には残ってるね。

11/4(友引)
 俺は数年前にRio500(ダイヤモンド社)というシリコンオーディオというのかMP3プレーヤを使っていて、ある日画面が真っ黒になり使用不能に陥り、しかたがないので後継機としてNW−E10を買ったんだ。
 で、昨日たまたま2chのデジモノ板を見てたら、Rio500のスレッドがあって、その、画面が黒くなった時のリカバリ法も書いてあった。んで解決。また使えるようになったのだなあと思ったが、2台もいらんなあ。
 あと蔦屋ではっぴいえんど「はっぴいえんど」と「ウルトラQ(1)」を借りた。勉強勉強。

11/5(先負)
 休日、曇天。ま、晴れていたとしても、日光はお肌に悪いので鳥居調査をするつもりは無かったんだけど。
 で、午後まで寝る。
 9日まで所沢のくすのきホールで古本まつりが行われており、それに行く。著いたのは17時ごろ。
 ひとつひとつの棚をつぶさに検分し、本をかごに入れていく。『見仏記』の文庫を手にした女性を見つけ、意味もなくときめく。
 でね、毎度そうなんだけど、こういう古本市で、棚をつぶさに見ていくと、後半ぐだぐだになっちゃう。前半の半分くらいはしっかりチェックできるんだけど、後半はもう、疲れて、流し見になる。なので左半分で9割、右半分で1割、くらいの購入率になる。
 2度来ればいいんだろうけど、めんどうだし。ま、それも運だ。
 で。椎名誠『むははは日記』(角川文庫/150円)、「小説新潮増刊 椎名誠の増刊号」(新潮社/400円)椎名好きですな俺。谷崎潤一郎『文章読本』(中公文庫/100円)これはちょっと確認したいことがあったため。フィリップ=K=ディック『聖なる侵入』(サンリオ/800円)創元版も持ってるがサンリオ文庫で800円ってのは安いなあと思って。初版だし。荒俣宏『日本仰天起源』(集英社文庫/150円)、大岡昇平『野火』(新潮文庫/100円)なんとなく勉強。清水草一『フェラーリ曼荼羅 欣求浄土編』(三推社/250円)持ってなかったので。「噂の真相の真相(2)」(噂の真相/300円)ぱらぱら立ち読みしているときに、300円の本を立ち読みするのも馬鹿らしいと思って籠に投入。ポール=クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』(メディアワークス/700円)山形浩生が訳しているので。『THEまんが塾』(KCデラックス/150円)、『サンデーまんがカレッジ』(SSコミックス/150円)、呉智英『マンガ家になるには 新版』(ぺりかん社/500円)まるで俺がいまから漫画家になろうとしているみたいだが、漫画家たちのインタビュウ(写真つき)やスタジオの図解などが載っているので漫画家好きの俺としては。
 計3000円以上になったので福引が1回できる。この古本まつりで使える1000円券を貰った。どうせ次回も来るので1000円の利益といえよう。(ちなみに次回に使う時にも同じことを思うので、最終的に2000円得した気になる)

11/7(大安)
 「ウルトラQ」を観る。ううむ、素直におもしろいじゃないか。おもしろさってのは、特撮の出来じゃあないんだ、なんて月並みな感想ですが。

11/8(赤口)
 Googleデスクバーをインストールしてみた。なかなか便利だと思った。あと「日経クリック」(日経BP)を買ってみた。

11/9(先勝)
 投票に行きました。いつもどおり無効票だけど。あと「driver」(八重洲出版)を購入です。

11/10(友引)
 「ベストカー」(三推社)と「ホリデーオート」(モーターマガジン社)を購入。

11/11(先負)
 休日。品川。
 アイマックスですよ。スケジュールをクリックしても7日までのしか表示されず、自分でsche1106.html#imaxをsche1108.html#imaxにかえて表示させました。めんどいな。
 で、見たのは「マトリックス レボリューションズ」でございますね。大型画面用に画質なんかも変わっているらしいです。
 でまあ、内容はまあ、いちおう完結編でございますから、完結しました。まあまあ。
 でもまあ、大画面ですから、よかったですよ。ネオの超人ぶりがあまり出なかったですけど、最後のスミスとの戦いはドラゴンボールみたいでした。実写版ドラゴンボール、見てええ!
 新宿ヨドバシでデジタルカメラをしょぼしょぼ見る。そっか、このちっちゃいIXYってズーム無いんだ。つうかぜんぜんピントあわないな。メモリ入ってないからかな。まいいけど。とうぶんデジカメは買わないけどな。
 あとスキャナをじろじろ見る。何年か前に買ったスキャナはシリアル接続であり読み取りが非常に遅く、画像一枚でたばこ1本、というペースで、鳥居写真をざかざか取り込みたいなあと思いながらなかなか手を着けられずにいたんです。だからUSB2.0のがほしいなあ、と。
 で、いま安いんですね。俺が買ったのはキヤノンのFB610ってので、600dpiで25000円くらいしたと思いますけど、いまは1200dpiで1まんえんくらいなんですね。でまあ、俺は600dpiすらサイズが大きくなるので全力をあまり出したことが無く、1200とか2400とか必要ないので、USB2.0ならなんでもいいやと。今度きたとき買おうと思いました。
 新宿郵便局で文通週間かなんかの記念切手を2シート。鳥居が描かれていたので。
 火曜日なので蔦屋で河島英五のベストと「ウルトラQ」2巻を借りた。顔見知りの人が脚本を書いていていちど見ねばと思っていたのだった。今は音信がないですが。

11/13(大安)
 久しぶりにペンタブレットの復旧作業をしてみるかとサイトからドライバをダウンロードしたら動くようになった。これでソリティアし放題だ。
 インタネでなにかをする熱というのは連続して発生し、数時間はさめないもので、セブンドリームで山本正之のCDを2枚注文。5000円くらい。さらには日本の古本屋で「鳥居」検索。昭和10年版の『鳥居考』が見つかったので注文。12000円。読みもしないんだろうが、これで『鳥居考』(S10)『続鳥居考』(S15)『鳥居考』(S18)の3冊が揃うことになるのだった。おそらく20代で3冊もってるのは俺だけとなろう。

11/15(先勝)
 『鳥居考』は在庫があるということで、2週間ばかり取り置きしておくのでお金を振り込んで下さいなというメールが誠心堂書店から来ていたんだけど、今日、本が届いた。金は振り込んでないのに。俺ってばイチゲンサンなのに、信用されてるのか。もしや鳥居古書業界で俺の名前が広まってたりするのか。いやだなあ。でもようやく『鳥居考』をコンプリートできたので嬉しいなあ。読まないけど。

11/17(先負)
 休日。昼まで寝る。強風だから通学時にはパンチラがあったのかもしれないと残念がる。
 新宿ヨドバシ。プレーステーション2が値下げされたので買おうと思って。
 そしたら、XBoxも値下げされるんですってね。あーこっちもほしいなあ。ジェットセットラジオフューチャーとかやりてえんだよなあ。こっちが値下げされてからまた来ようとスキャナ売り場に。
 キヤノンのLiDE40という製品にしました。9800円。フィルムスキャンはできなくてもいいし、これバスパワーだから便利そうだし。じゃかすか鳥居写真をスキャンしよう。ネタ写真と。
 でモスによって帰宅。さっそくインストール。
 えー、めちゃめちゃ速いです。便利です。ファイズの録画を見ながら写真を30枚ばかりスキャンしました。
 あとはコンビニへ行き注文していたCD2枚(山本正之『サスクハナ号の曳航2』『才能の宝庫』)を受け取る。
 あとは誠心堂書店に振り込みました。

11/18(仏滅)
 ドンキホーテで良いクッションを見つける。というか、去年の夏に鴨川シーワールドで抱きしめたあのぬいぐるみの感触に最も近いクッションをようやくみつけました。限りない柔らかさと弾力。いわゆる低反発素材をやわらかくした感じですね。シェフロンという素材らしいがぐぐっても出てこないな。とりあえず、へたったときのために買いだめしておこう。
 あと蔦屋で「わらいのじかん」と「ウルトラQ(3)」を借りた。

11/19(大安)
 「月刊特盛」と「元禄御畳奉行の日記(下)」を買ったよ。

11/21(先勝)
 休日。晴天。夕方まで寝る。
 ヨドバシ。XBOXプラチナパックを購入。これは19800円でして、通常のが16800円なんですけど、ソフト2本とコントローラが1個ついているんです。お得ですね。
 で、「HALO」と「プロジェクトゴッサムレーシング2」が同梱。どっちもアメリカンな感じで良いですな。レースゲームはグランツーリスモ2でべつにいいんだけど、グラフィックが良いのはいいですな。リプレイが美しい。グランツーリスモ4が欲しくなってしまった。
 でも、俺は、いまだに、プレイステ2を買うのが、恥ずかしいんだ。

11/24(大安)
 大槻ケンヂ『神菜、頭をよくしてあげよう』(ぴあ)を購入。

11/25(赤口)
 休日。雨天。でも新宿。
 ルミネの青山ブックセンターで南伸坊『本人の人々』(マガジンハウス)、斎藤美奈子『モダンガール論』(マガジンハウス)、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(6)』(ワニブックス)、みうらじゅん『PEACE』(世界文化社)を購入。
 そのあとハンズへむかい、栞用の紙と、なんか鳥居が含まれているポップアップ紙的なクリスマス用グリーティングカードふうのものを買った。厳島の大鳥居の背後上空にトナカイに乗ったサンタがいるような無茶苦茶なもの。俺はただのコレクターですからそのまま収納しておしまいですけど。ま、いずれ研究所で発表します。
 そしてヨドバシにXboxのソフトを見に。日に日にスペースが小さくなっているような気がする。「DOA3」(テクモ/XB)が480円だ。「シェンムー」(セガ/DC)も480円だ。「SegaGT」(セガ/DC)は100円だ、というわけでこの3本と「DOAエクストリーム」(テクモ/XB)を購入。なんか籠いっぱいに投げ売りソフトを買い込んでいるスーツ姿の男がふたりいた。業者かなあ。
 キホーテに件のクッションはなかった。売れたのかなあ。
 で蔦屋で「ウルトラQ」4巻と「越前屋俵太作品集(1)」を借りた。

11/29(仏滅)
 新宿の天下堂でえのきどいちろう『ニッポン非公認記録』(小学館)、辺見じゅん『はしりかねと八つの村のものがたり』(文藝春秋)を200円で購入。後者はW野島のあれに引用文をちょこっとのっけます。

 ごちゅうい。検索などでとんできた方はフレームがないでしょうが、ここは本来フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると写真なども楽しく見ることができるんですよ。

HOME フレームあり