2006

4/2
 ずっとレーザー距離計のことを考えております。同スペックのライカとマックスで俺はライカのほうがいいと思っていたんですけども(まー單純にブランドイメエジですが)、マックスのそれには割り算ができる機能がついておりまして。だからどうだって話ですけども、んじゃあマックスのほうがいいかなあなんて思っております。注文はまだしていませんが、ネットショップの注文頁を開きっぱなしにしてあります。

4/4
 今日も青梅線。東青梅。晴天のなか鳥居調査であります。
 てろてろと歩いていると青梅鐵道公園というところに到着しました。入園料100圓とリーズナブルなお値段でしたがとくにネタ寫眞的に見られるものもなく、とりあえず寫眞1枚に1行くらいのコメントをつける形式の、どこにでもあるような月並みなレポを週末あたりに出せればいいなあと思っております。さらレポとかタンタンレポとかなんかそういう名前を付けようと思います。動物園の寫眞なんかもそうやってやればいいんですよね。
 で、さらにふわふわあるいて、住吉鳥居に感心しつつ青梅の驛に。このへんは映畫の看板だとか赤塚不二夫關聯の館なんぞもあったりするようですが、それはおそらくたくさんのサイトがやってることなんで俺はやりません。興味もねえし、青梅にはまた來るし。
 東大和市で降りてボウリングをしに行ったらやっぱりまだ春休みなのでめちゃ混みでできなくて1FのゲーセンでMJ3。1000圓ぶんくらいやりまして、3級になりましたが、そのあいだに役満を2回見ました。おれ麻雀格闘倶楽部では1回しか見たことないんですけど役満率たかくねえか。

4/7
 本日は熊谷まで所用がありまして。どれに乘ったものやらよくわからないまま行きました。讀む本を持ってくるのを忘れ、ゲームボーイミクロも忘れていたので書店で岡嶋二人『99%の誘拐』(講談社文庫)を購入。まったく讀んだことのないひとでしたがなんかで1位になったということで。
 んで用がすんで大宮に。さいたま市宇宙劇場であります。4月からは「アースストーリー」がかかっておりましたので。
 しかし上映までに時間があったのでそういや行ったことがないなと武藏國一宮である氷川神社に行きました。
 思ったより參道が長くて時間がかかり、一の鳥居を見に行く時間がとれず、まあまた來るだろうと思って早歩きで宇宙劇場に。10分前くらいに到着しました(基本的に大型映像は13時30分ですよ。ご參考まで)
 受付のところには、半券をあつめるとなんたらかんたらですよ、というハリガミがしてあったんだけど、掛かりの若女は俺から全券をうばったまま返してくれず。まあどうでもいいからいいんですけどね。
 とちゅうで赤青メガネをかける形式の半3Dです。客は50人以上はいたんじゃないだろうか。ほとんどが母子連れ。
 俺の後ろの席の母子がもうなんか菓子でも食ってんじゃねえかという袋ガサガサ音をさせており、始まったらやめてくれよ、というか實際なんの音なんだろうと氣になったので振り返ったら、それから音は止みました。いや、べつに、そういうつもりじゃなくて純粋に音源を知りたかっただけなんだけどすまん。母子連れにしてみたら男一人でこんなとこきてるってだけで氣味わるかったろうに。
 映畫の内容は微妙ですねえ。恐竜が大活躍する3D映像部分はもう子供らがおおさわぎで、かなり良かったようです。ただ俺は目に構造的缺陥があるのか、あんまり立體に見えないんですよね。色弱だからか、赤青めがねの青のほうがもうぜんぜん見えてなかったですし。(赤フィルムのほうを見るときっちり見えるんですけど、青フィルムのほうはぜんたいが暗くぼやけて見えました)
 後半はやたらと難解になって、うしろのこどもらもつまらなさそうでした。
 見終わって出口に向かうと、掛かりの若女に呼び止められ、さきほど半券をお返しするのを忘れたんですけども、って。氣になってたんだな向こうも、というかよく俺だと覺えてたな、やっぱりビーチサンダルだからか。
 んでラウンドワンに行って麻雀格闘倶楽部5。
 で、岡嶋二人を讀みおえてしまっていたので、このひとの別の作品をぜひ讀んでみたいものだと大宮の書店で『どんなに上手に隠れても』(講談社文庫)を購入し、歸宅。

4/11
 天候があまりおもわしくないので鳥居調査はせず高田馬場へボウリングに。筋肉痛だったんですけど。
 俺にはもとより、できるだけ行ったことのないところへ行きたい願望がありますので今日はシチズンボウルといところに。高田馬場の驛からあるいて數分です。
 シチズン發祥の地だかなんだかの石がありましたのでそういうことなんでしょう。時間がすこし早かったので、道ばたの地圖に載っていた神社を見に行きました。このへんは猫が多いと思いました。
 んで、おそらくこの神社はチェックしてなかったんだろうなあ、全然記憶にないもんなあ、と鳥居を撮影して、すこし歩くと白夜書房の社屋がありました。あ、俺ここ來たことあるわ。社屋の記憶はハッキリとあるわ。
 シチズンプラザ高田馬場の1階はスケート場でして、2階がボウリング場です。
 ここは10時から12時が投げ放題2500圓(會員2000圓)とサイトに書いてあったんですけど、これが1時間の料金なのかよくわからなかったので受付の人に聞くと2時間で2500圓なんだそうで。10ゲームほど投げられましょうからお得ではありますがそんなに投げられねえよと思って3ゲームパック(靴付き1350圓)にしました。ちなみに俺の問いかけになにやら感じたらしく、「關西のかたですか」と聞かれ、ええそうですけど何か? と返したら、じゃあ阪神ファンですか、あ、ちがうんですか、じゃあサッカーは? など聞かれました。たんにその人が阪神とガンバのファンだったようです。ファンのふりをしておけばなんらかのサービスがあったかも知れませんね。
 でまあ、5ゲーム投げました。追加ゲームは350圓なので、しめて2050圓。平日の朝だからかけっこう空いていて、いいかんじでした。こんどは2時間をやってみようと思いました。
 ほんとは東博に行こうと思ってたんですけど、思っていた以上にからだは疲勞しておりまして、BIGBOXのゲーセンで麻雀格闘倶楽部5。いいかんじにプラスになっていたのに、これで最後にしよう、と思った對局でハコってしまい、2万なんぼのプラスにおわりました。

4/14
 あさから上野へ。東博では「最澄と天台の国宝」展がひらかれておりまして。空海と高野山展への對抗意識なんでしょうかねもう國寶でまくり。覺えてれば週末にやります。もう週末か。
 品川アイマックスで新しいのがかかってるので見に行く豫定だったんですが時間があったので動物園に行きました。そんなにゆったりできる餘裕はなかったので、とりあえず靈長類たちの檻と小獣館をじっくりとね。俺の好きなレッサースローロリスとヒメミユビトビネズミがよく見えるようになっていたのでよかったでした。
 あとはまあ、お決まりの、こども動物園ですね。時間いっぱいまで山羊などをさわっておりましたが、俺よりも長時間、山羊とたわむれている同年代ふうの女性がひとりいて、ちょっとおどろきました。他人のことは言えんが。
 んで品川にゆき、アイマックスシアターですね。俺の記憶より開始が20分遲かったので、2階のフードコートで品川ラーメンというのを食べました。
 んで見たのは「ワイルドサファリ」というもの。配給はさらい、監督はベン=スタッセンであります。あんまりベン=スタッセン作品は好きじゃないんだけどもまあいちおう見ておくかと。
 南アフリカの國立公園をくるまでうろうろしながら野生動物の生態を見るようなおもしろげなものでした。ただやはりベン=スタッセンであります、その車にカメラを取り付け、あたかも我々も同乘しているかのような映像を生み出していました。正直あんまり意味ないと思いました。おまえ無理矢理ライド物にしたかっただけちゃうんかと。と言ってるのはおそらく俺だけですので皆さんはあまり他人の前でスタッセンのわるくちを言わないように。というかぐぐっても殆ど出てきやしない。
 ぐぐると2005年の作品のようですね。
 あ、そうそう、客は俺を入れて5人でした。
 で、1階のボウリング場に。
 なんか、いま、2ゲーム1300圓パック(靴込み)というのがね、なんかの1周年記念とかで行われているようで、なんだろ、アクアスタジアムかな、まあなんでもいいんですけど、2ゲームで1300圓なら1ゲーム500圓くらいになってあんま得じゃねえじゃん、と思うでしょ、追加ゲームが200圓でできるんですよ。見たら空いてるし。やりました。5ゲーム。
 はじめの2ゲームはレーンの感じに慣れるのが精一杯で(俺のような初心者がレンコンを語るなという話ではありますが、初心者だからこそレンコンに思いっきり左右されるわけで)、3〜5ゲームは今までにない調子のよさを發揮し、この3ゲームだけでいうと460點とれました。頑張っていこうと思いました。
 新宿のタイトーステーションでMJ3とMFC5をやるが、どちらもうまくいかず。スーアンコをテンパったが親ッパネを振り込んでしまったり。

4/15
 こないだなんかの本を注文したら目録が送られてきたので、いくらか注文しておいた魚山堂書店から本が届きました。どっちかというと一番ほしかった写真週報は賣り切れていたそうで、來たのは岸本健『スポーツ激撮術』(ワニの本)、『明治神宮御遷宮寫眞帖』(社務所發行)、『大日本神社誌寫眞大観』(敬神思想普及会)でした。さいごのはとにかく官幣大社に別格官幣社に官幣中社に小社にと、寫眞がもりだくさんで滿腹しました。じっさいにこの本の爲に撮影したのか繪葉書を集めたものなのかよくわかんないですけど。まあよかったですね。

4/16
 この日記は、俺が讀者としてそうあればよいなと思っていた表示形式を追求した結果、フレームを多用したこのようなかたちになってしまったわけですけども、けっきょくんところ、weblogの標準テンプレートのようになってしまっていた、という事實は、いかんともしがたい事實であり、いまさらこの頁をweblog化することもできず。
 ってなんだこの中途半端な文章は。
 web日記を書きはじめてはや6年ほどにもなりますが、どうにも俺の文章は、説明不足なかんじがありますね。
 みなまで言うな感情がね、あるんですよ。俺が他人の文章を讀むときに、もーうざいなあそこいらんやろ、みたいなことをね、よくね、ビリジアンのツッコミみたいなね、ってビリジアンって今もいるのかどうか知りませんけども、蛇足を嫌うっていうか、アホにもの言うてるような口調がとにかく嫌いで。(追記。酔った勢いで書きました)

4/20
 天候が不安定なので朝からヨドバシに。今日は「MOTHER3」(任天堂/GBA)の發賣日なのだった。豫約もしていないし、どのくらい賣れるのかよくわからないし、ちょうど休みだったし朝から。
 早めに著いたのでとりあえずヨドバシの向かいのゲーセンに行くと、すでに多少の列ができていた。うわ、そうなんだ、けっこう人氣なんだ、まあそりゃそうなんだが。
 すこしMFC5をプレイして、もう開店したからなと外に出ると店中に行列がはりめぐらされておったのだった。仕方がないので最後尾につく。
 どうも今日はドラクエの例のダンジョンとFFの例の新作が出ていたようで、それもあわさった行列だったみたい。
 まだ特別版が殘っているくらいの感じで通常版を購入。おれミクロ持ってるからさ。
 んで高田馬場にむかいます。きのうライオンズが勝ったのでBIGBOXでは3ゲーム1000圓なんですね。新宿−高田馬場間でマザーをやりはじめるが、そーだそーだ、みんなに名前をつける儀式があるんだった、といったん名付け途中で消去。
 腹が減っていたのでとりあえずロッテリアプラスとかいう入ったことのないところで朝食。
 で、5ゲーム投げましたけども、ボウリング場がかわるともうぜんぜんかわりますね。ぜんぜんだめでした。
 んで6階のゲーセンでMFC5をまた。これもあまり良くはない成績で。
 歸りの電車でマザーをスタートする。歸宅してから6時間くらいプレイ。いやはや、なんですかこれ、このストーリイ。すげえわ。
 そして例のあれが届いたのだった。

4/18
 書店に。お、出たんだ、と菊池直恵『鉄子の旅(5)』(小学館)、いつもアマゾンのトップで俺にすすめるのでほう文庫になっておったかと斎藤美奈子『あほらし屋の鐘が鳴る』(文春文庫)と、いつも新聞の廣告を見るにつけおもしろそうだのうと思っていたんですけどコンビニには置いてないので讀んだことがなかった「日経トレンディ」をほんとうにおもしろいかどうかと購入。立ち讀みしろよって話ですが500圓くらいだったし。500圓あれば1ゲーム投げられるわけですが。

4/21
 21時前にようやく福山通運が來た。dopeという店でクリックした超長袖のTしゃつが届いたのだった。まだ着ていないがよさそうな袖の長さだ。

4/22
 書店に。
 これタイトルがあれだから氣づかなかったんですけど『ベストセラー本ゲーム化会議』の續編だったそうで、麻野一哉・飯田和敏・米光一成『日本文学ふいんき語り』(双葉社)、あと吉田戦車『戦車映画』(小学館)を購入。

4/25
 MFC5で、思いっきり負ける。今月の收支がマイナスになってしまった。

4/26
 笹塚ボウルが朝は安いというので朝から行ってみた。俺のほかは手にプロテクター的なものをつけたひとばかりだった。3ゲームやって406。
 んで品川に。アイマックスシアターでは22日から「V フォー・ヴェンデッタ」というのが上映されているのでした。
 客は7人くらいいました。やっぱ大畫面はいいよなあ、って思いました。
 くわしい感想はまあ、べつに、いいや。なんか書こうと思ってたけど忘れた。
 んでいったんそとへゆき、吉野家で晝食。ほかの客たちがやたらと冷水を所望していて、なんでみんなそんなに喉かわくんだよ、って思ってよく見たら、みんな熱茶をもらってたんですね最初。おれ坐るなり冷水が運ばれてきてたんですけど。カレー食いそうに見えたのかな。
 エグゼクティブタワーにもどり、ボウリング。まだすんのかよ、って話ですがまだします。5ゲームしました。
 んで驛構内の書店でみなもと太郎『風雲児たち 幕末編(9)』(リイド社)を購入。まだまだ續くよなあ、これ。

4/30
 「MOTHER3」(任天堂/GBA)をクリア。いやー、まあ、豫想したような感じの展開ではあったんですが、最後は大泣き。いやはや分岐點がないというかマップを自由に動けないというか思いっきり一本道の盲導犬RPGですけども、ことばのちからってんですかねこれ。

4/29
 日記を11日ぶんからぜんぜん更新していないことを知る。というか、親にメールで教えられる。

4/27
 「ベストカー」(三推社)と「イブニング」を購入。

 ごちゅうい。檢索などでこの頁にとんできた方にはフレームがないでしょうが、ここは本來フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると寫眞なども樂しく見ることができるんですよ。

HOME フレームあり