11/2
 休日。
 天候もおもわしくないのでメルシャン品川アイマックスシアターへ。新作がかかっておったのでね。
 「アントブリー」というものでして、トム=ハンクスが聲をやっているとかプロデュースをしているとかそんなような感じのなんかを當日みたような氣がしますけどもつまりは前知識まったくなしで見に行きました。
 アントブリーっつうのは蟻いじめとかそういう意味の言葉だそうでして、いじめられっこが腹いせに蟻をいじめていたら魔法使い蟻によって蟻サイズに縮小されてしまい、蟻との生活をはじめるというような話です。フルCGです。ふつうによかったです。子供さんにぜひ見せてあげてください。
 そこから所沢へ。航空発祥記念館へゆき大型映像を見るためでありまして。
 「ベアーズ」だっけかな、そういう熊映像を見ましたよ。冒頭と終盤だけ。中盤は夢の中。なにしに行ってんだ俺。
 んでシルクハットですこし麻雀を負け、くすのきホールにて行なわれている古本まつりに行きました。
 今日はおおきなかばんを持っていないのでさらっと見ようとじゃっかんかけあして1時間半ばかりかけて見てまわりました。紀田順一郎『古書街を歩く』(新潮選書)、鈴木武樹ほか『激論!日本古代史』(成甲書房)、高橋克彦・杉浦日向子『その日ぐらし』(PHP)をかごに入れ、まあ以上で1000圓ちょいだったんですけども、そのほかにいつものように繪葉書を17枚と2セット。あと「歴史寫眞」という雜誌なのかな、昭和4年とかのグラフ誌ってんですか、鳥居の寫眞が映っていたというか毎號2か所の天皇陵の寫眞が載っておりまして、1冊500圓だったので全部買おうかと思いましたがかといってこれぜんぶ買うのはひどい話だし相場もよくわかんねえし、と天皇陵以外にも鳥居の映っていたのを3冊買いまして、7500圓くらいになりました。繪葉書が5000圓くらいしたということですね。
 コンビニでけらえいこ『あたしンち(12)』を購入。いやはややっぱりおもろいわ。

11/3
 コンビニで荒木飛呂彦『STEEL BALL RUN(10)』(集英社)を購入。

11/4
 でまあ、ドクターマリオを猿のようにやっておりますよ。

11/5
 なんとなくコンビニで「driver」を購入。

11/10
 いちおう日記として記録しておきますと、冬用の寢袋にかえました。あと冬用の帽子をかぶって外出しました。寒いんだもの。

11/12
 猛烈にエロ本が欲しくなって近所の書店に自轉車で。
 でも欲しいのが見つからず、赤瀬川原平『大和魂』(新潮社)、漫☆画太郎『まんカス』(太田出版)、アエラムック『ニッポンのマンガ 手塚治虫文化賞10周年記念』(朝日新聞社)を購入し、歸りがけにコンビニで「クリーム」(ワイレア出版)を買うが、やっぱこれ違うわ。

11/13
 後輩の車で昨日と同じ書店へ行き、島田荘司『上高地の切り裂きジャック』(文春文庫)を購入。品川ヒロシのをちらっと見てみたが、文章があまり上手ではなさそうなので買わなくてもいいかと思った。わざとならごめんね。

11/16
 休日。二の酉、ということで酉の市めぐりをするぞ、と決めてまず向かったのは東武にのって谷塚。足立区花畑だっけかな、大鷲神社というのがありまして、ここから酉の市がはじまったということで、見に行きました。
 驛から徒歩30分くらいです。まだ10時ごろだったためか、いならぶ露店はまだ仕込み中みたいな感じでしたね。50店くらいはあったように思います。
 そこから歸りがけに毛長公園でいろいろ撮影し、谷塚から東武で淺草。
 淺草寺つうのは平日でもえらい人がいますね。そんでひさご通り(あすこってあんな明るかったでしたか)から千束通りを北へあるきます。すれ違う人が熊手を手にしていたりするので神社が近いと思いながら歩いていると露店がずばっとならびはじめ、こりゃ規模がでけえなと思いました。千束の鷲神社であります。
 露店にそって北上すると吉原にたどりつきました。吉原神社の鳥居を撮影して、客引きに聲をかけられながらずるずると歩いて、小野照崎神社などを見たりして鶯谷からJRで目黒に。
 権之助坂でしたっけ、坂を下ったところ、山手通りに至ると大鳥神社があります。ここも境内ところせましと露店が並んでいましたが、まあ規模としては小さめでしたね。そこからJRで新宿。路上で「イブニング」を購入し、南口のエルブレスでACGの帽子を買いました。
 で、花園神社に行きました。新宿だからかもう夜だからか人はたくさんいました。露店もたくさんありました。俺もう10年くらいは酉の市に行かなくてもいいと思いました。いろいろ撮影していたギガショットが不調になりました。こわれたかも。
 ギガショットが治ったらまた写真などをupしたいと思います。

11/18
 メルシャンがキリンの子会社になったら、アイマックスシアターはどうなるんでしょうね。あと本搾りチューハイが好きなのでなくなると殘念だなあと思ったのは昨日なので昨日のところに書けよ俺。

11/17
 PCが更新をインストールできますよ、って言うからはいはいとインストールさせるんですけども、インストールが終わりましたって言われてすぐにまたおなじファイルをインストールできますよ、って言われてクリックしてインストールしてしばらくするとまたインストールできますよってこれおかしくないですか。

11/19
 スーパーで買い物をして、買ったものをリュックに入れていたら、となりで同樣の作業をしていたばあさんに、寒くないの、って聞かれた。俺の足元を見て言っているのでおそらくビーチサンダルのことを言っているのだと思い、いやまだ大丈夫ですよ、って答えて去った。恥ずかしかった。もうビーチサンダルが寒そうに見える季節なんだなあ(遲えよ)。

11/20
 ギガショットV10スレを見ていたら、やはりHDDがすぐ死ぬんだそうです。買う前に読めばよかった。修理に出そうっと。

11/21
 DMMからZガンダムのDVDが送られてきた。まあ俺がリクエストしたものなんだけども、劇場版を借りてみて、こりゃテレビ版をアタマから見ようと思ったもんで。
 で、よくわかんないけどエンディングテーマだけ歌える感じでした。どこで覺えたんだろう。

11/22
 ギガショットは完全にご臨終いたしました。サポートに電話するかヨドバシにもってくかしよう。

11/23
 仕事が終わってヨドバシにギガショットをもっていく。
 携帯電話うりばを見るともなしに見ると、W44Kが置いてあった。豫約受け付け中と書いてある。25日發賣なんだそうです。
 えっと、ことしのシーテックで見てこれはこの薄さは! と思い發賣をこころまちにしておったのだった。ただ機種變更になるためめんどくせえんだよなあと思ったがとりあえず買うことにして契約。TK22とももうお別れとなるわけだ。また京セラだが。こんどのは送信したメールの送信日時が表示できたりするのかなあ(TK22は表示されません)。

11/24
 東博に。「仏像 一木にこめられた祈り」展の後期を見に行きました。前期も行ったわけですが、後期には渡岸寺の11面がきているということで未見の俺としては行かざるを得ない状況でございまして。
 いやはやよかったであります。くわしくは週末にアップするのかしないのか。
 常設の2階10室で寫樂が集まっていたのでそれもちらりと見て、表慶館が改修を終えていたのでそこにも入り、出ました。
 んで科博に。ミイラとかなんとかはなんかめんどくさそうというかまたインチキプロモーターに騙されたようなことになっているんだろうと思ったので常設だけ。南方熊楠關聯の展示をしていたのでそれだけ見て出ました。
 んで新宿に。南口の紀伊國屋書店で森川ジョージ『はじめの一歩(78)』(講談社)、『みなもと太郎作品第2集 極悪伝』(マガジンファイブ)、菊池直恵『鉄子の旅(5)』(小学館)、「CONTINUE」(太田出版)を購入。
 とおりかかった高島屋でポーターの財布を買って、エルブレスでZippoの懷爐を購入。寢るときに使おうと思った。
 んでゲーセンでMJ3やMFC5。どちらもとくに勝てず。
 驛から歸るときに見ると着信履歴があったのでかけてみると、ツーカーからAUに移りませんかという案内の電話だった。そういうふうに減らしていくのね、と思った。んじゃ最後のツーカー人となるまで續けてればよかった。
 鉄子の旅は持ってるものだった。もったいないので讀んだ。

11/25
 W44Kを受け取りに行くが、あきらかに店員のミスにより本日は受け取れないということになった。腹たつからもうキャンセルしてやろうと思ったが本機は現在品切れ中でありヨドバシにとってまったく損はないし、おれは幕張で見てからずっと欲しかった機種なので我慢した。

11/26
 そしてヨドバシでW44kを入手しました。薄さにかんしてはずっとTK22を使っていたため驚きはないですが、寫眞がとれたり予測變換機能がついていたりさらには通信速度も速いしサブディスプレイで時刻を知ることができるし滿足しております。

11/27
 コンビニでしげの秀一『頭文字D(34)』(講談社)を購入。

11/29
 休日。晴れるし氣温もあがると聞いたので1週間ぶりくらいにビーチサンダルで外出。青梅線で昭島をおりました。昭島というのは昭和町と拝島町があわさってできたんだそうで、飛行機の工場かなんかがあったようですね。
 それはそれとして鳥居調査。4社くらい見たのかな。
 とちゅうでブックセンターいとうがあったので寄り、かなりしばらく見た結果、荷物になるしと小松左京『一宇宙人のみた太平洋戦争』(集英社文庫)、『猫の首』(集英社文庫)、『地には平和を』(角川文庫)を買いました。
 晝ごろ終了し、新宿に。
 「パプリカ」を見にテアトル新宿に。ここはチケットを買うと整理番號があたえられ、その順に入場できるというシステムであります。俺は71番でした。毎週水曜日は1000圓で見られるらしく、急に思い立って行っただけに嬉しかったですね。
 けっきょく1000圓だということもあるのか、ほぼ満席でした。
 笑い聲がおこる場面などもありましたね。いや、俺はべつに笑いはしませんでしたが。
 でまあ、これ原作のほうがおもしろかったんじゃないかなあ、と原作ってば10年前とかに讀んだぎりですけど思いました。期待値が高すぎたかも。
 品川に新作を見に行こうと思いましたがメルマガがあることを思い出し歸宅。

 ごちゅうい。檢索などでこの頁にとんできた方にはフレームがないでしょうが、ここは本來フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると寫眞なども樂しく見ることができるんですよ。
 下はアマゾンへのリンクです。どんな商品が表示されるのかは俺にはわかりませんけども、購入していただくと俺に何圓か入りますので宜しく。

HOME フレームあり