2/5
 休日。10時ごろ起床し、ゼルダをすこしプレイ。
 2時ごろ家を出て吉祥寺へ。遠出するのはおっくうなので。ディンドンでAnswerAnswer2をとりあえず10クレ。そのあと啓文堂にゆき、うすた京介『ピューと吹く!ジャガー(16)』(集英社)、伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』(新潮文庫)、椎名誠『ももんがあからっ風作戦』(文藝春秋)、斎藤美奈子『文芸誤報』(朝日新聞社)を買って、ディンドンに戻り5クレ。計15クレやって、1位9回2位5回4位1回で3段S2リーグまで來ました。でもプロは遠いのう。
 歸りしなにコンビニで「月刊ライバル」3月號を購入。

2/10
 休日。2時間ばかりゼルダをやって晝から新宿に。西新宿の神社をいくつか見て、ルミネの中にあるマッサージ屋で1時間もまれた。んでゲーセンに。クイズゲームをしに來たわけですが、とりあえず小便でもするかと便所に入り尿を排出していたらガスを出したくなり、輕く出してみたら氣體以外のものも出たような感じがしたのでというか完全に液體が出たので個室に入ろうと思ったら個室には先客がいて、そのゲーセンは5階建てだったので俺は地下2階の便所にいたわけですがエレベーターで上まで上がって順にチェックしていきようやく3階の個室が空いていたのでなんとかなりました。いやまあなんともなってないんだけど。
 氣にせずAnAn2を5クレジット。いきなり4位になってしまいやはりS1リーグとはてごわいなと思いましたがそのあと1位4回。SS3リーグの4段になりました。

2/8
 そば屋でカツ丼を食って、コンビニで週ベ増刊「2009プロ野球全選手写真名鑑」を買いましたよ。毎年恒例行事となっておりますがおれナイターとかぜんぜん見ないんです。

2/12
 仕事が終わって恵比寿に。ガーデンプレイスのガーデンホールというところ。喫煙場所を見つけ煙をからだに入れて、ホールに行きました。18時半開場というところで半すぎだったので入り口にはすこし列。あー、たくさん來ておるのだなあ、と嬉しくなる。客の年齢層は高め。桂小米朝改メ五代目桂米團治襲名記念落語会というイベントだったからかもしれないですね。
 そもそも俺は桂小米朝のことをよく知らず、いやそりゃ米朝の子供であることは知っております、「七段目」が得意だというのも知っております。オペラと落語でおぺらくごというのをはじめたというのも知っております。でもそれらの殆どの情報は「歌って笑ってドンドコドン」(OBC)で聞いたことであり、じっさいネタを見たことがあるかと問われるといやどうなんでしょテレビで見たことがあるのかないのかどうやら、というくらいのもので、じゃあなんで5000圓も出して見に來たのかといえば桂米朝が出てくるからにほかなりません。ネタをするわけではなく、ご挨拶、と書かれておりますのでみんな居竝んで口上のべるあれんときに出てくるだけなんでしょうけれども東京に來てからなかなか生米朝を見る機會に惠まれずこれを逃すと次がいつになるかわからないと思ったのでファミマでチケとりました。
 入場して一服したあと、物販ブースをチェックします。CDと本と手拭いしか置いてない。一門のマークの入ったTシャツとかないのかよ、と思ったがとりあえず1000圓のと800圓の手拭いと、桂米團治『子米朝』(ポプラ社)を購入。4575圓です、と女性に言われ、ん、この人はいったい何を言っておるのかな、と思いながら聞き返すが氣づいてくれない。1000圓のがふたつと1575圓で4575圓です、とうちわけまで披露してくれまして。いろいろあるけど順番にかたづけていきましょう、まず、こっちの手拭いは800圓ですよね、1800圓と1575圓ですよね、あーこの人やっぱりわかってくれない、と困り果てていたら女性の隣にいた男性が電卓を差し出し、まあ3375圓で濟みましたけども、このセットってよく出ると思うんですが大丈夫ですかと思いました。
 ガーデンホールというのは體育館のようなところなんですかね、前のほうは普通の椅子をならべており、10列目くらいからは、後方からせりだしてくるような、格納式の階段状の床と椅子のセットのような感じの感じでしたよ。説明がど下手くそですいませんけども。
 横30の縱20、600席くらいでしょうか。俺は前から15番目くらいのいちばん右はじの席でした。
 開演時刻が迫るにつれ客席は埋まってまいります。落語好きなひとがたくさんいるのだなあ、となんかうれしくなりました。
 順番は桂二乗、桂団朝、桂南光、立川談春、中入りをはさんで居竝んでの御挨拶、そして桂米團治というかんじでございました。
 はっきりいってわたくし落語といえば桂米朝、としか思っていなくて、他の人の落語を聞いたことがほとんどなかったんですが、いやはやおもしろいんですよ。聲を出して笑っちゃうんですよ。最初の二人なんておれ名前も知らなかった人なんですけどもおもしろいんです。そしてみんなが笑ってます。なんだこの幸せな空間は。
 南光師匠はいつのまにあんながらがら聲になってたんですか。
 立川談春の出番になると、見臺がしまわれます。やっぱり東京の人は見臺を使わないんですねえ。天災というネタだったそうです(BBSによる)。おれ東京の落語というのをちゃんと聞いたのはこれが初めてだったので、ああなんだおもしろいじゃないかと自らの食わず嫌いを反省しましたが立川流の落語だからおもしろいとかそういう理由なんだろうか。
 幕が閉じられ中入りになるとみんながものすごい勢いで出て行きます。俺はしくみを知らないので何分くらいの休みなのかまったくわからないんですけどまあけっこうあるんだろうと俺も出て喫煙。
 何分あるのかわからないので1本すったあとすぐにもどって讀みかけの文庫をすこし。
 幕が開くと今日の出演者が横並びに坐っております。米朝師匠だけ、坐布團使用です。おじぎも淺かったです。まあおじいちゃんだからな。
 で、まん中の米團治はそれぞれみんなの挨拶のあいだ、ずっとあたまをさげているのでした。こういうのを見るのは初めてなので見られてよかったです。米朝師匠はだいぶふがふがしたかんじになってきていて、ああもうこんなにおじいさんになってしまっておるのだなあと思いました。
 そしてさいごは米團治の落語です。落語會というのは、誰がどのネタをするのかってのはとくに事前發表はないものらしく、なんのネタをするのかはわからぬまま始まります。だけど、小米朝と言えば「七段目」でして、始まってそうそう、あ、やっぱり七段目や、と俺でもわかりました。おもしろかったです。

2/13
 休日。深大寺方面へ。深大寺のそばの日歸り温泉施設で入浴し、深大寺に參拜。露天商たちが出店申込の受付をしていた。

2/19
 Wiiウェア「ことばのパズルもじぴったんWii」を購入。Wiiは便利でたまらない。なんとWiFiでしらないひとと對戰できてしまうのであります。

2/20
 休日。吉祥寺に。
 郵便局でメルマガ「マッツ・ザ・ワールド」の購讀料を振り込む。みなさんも購讀したい場合は俺にご一報ください。便宜をはかります(どうやってだ)。ポット出版のサイトに載っているものをおもしろいと感じた方はぜひ。
 ディンドンでAnAn2を12クレ。はじめてSS3リーグでたたかったわけですけれども、いやはやてごわい。5戰終了時でS1に落ちてしまいました。かといってSリーグが適正リーグかというとそうでもなく、3クレでまたSS3に昇格し、4戰プレイして次戰2位以上でなんとか落ちずにすむ、というような綱渡り状態に。綱渡りというかこれスパイラルっぽいです。順位でいうと3、4、1、3、4、1、1、2、2、4、1、4で、決勝進出率も75%まで落ちました。プロは果てしなく遠い。
 啓文堂で伊坂幸太郎『重力ピエロ』(新潮文庫)、中邑天『ギャル男The爆誕!(2)』(講談社コミックス)を買って歸宅。

2/24
 休日。午後から家を出て吉祥寺に。ディンドンで8クレ。SS2にあがりました。5段。全國王者と對戰しましたがやっぱつよいですなあ。.NETに入會するのは來月あたまにしようっと。
 鳥良でメシを食って、啓文堂で「イブニング」と、杉浦日向子『隠居の日向ぼっこ』(新潮文庫)、伊坂幸太郎『ラッシュライフ』(新潮文庫)、岩明均『ヒストリエ(5)』(アフタヌーンKC)、あと「文藝別冊 吉田戦車」(KAWADE夢ムック)を購入。この店カゴあんのね便利。
 「ムー」を立ち讀みしたら、いつからかあすかあきおが漫畫を描いててびっくり。「ワンダーライフ」で育ったおれにはなつかしさしきりでした。

2/25
 そういえば俺が10k寄付した、肥前浜の驛前の赤鳥居の再建委員會かなんかはどうなったんかと檢索してもあんまり出ねえ。
 ようやく見つけたpdfですけども、浜公民館だよりみたいなものだと思います。h2101というファイル名から考えると平成21年1月のものでしょう。
 そこに情報がありました。募金活動を開始してもう2年くらいになるようですがあんまり集まっていないと。
 みなさんクリックしないと思いますからここで數字をのっけますけども、驚きますよ。
 まず寄付金収入が655,481圓。65まんえんです。
 そして諸經費ありますよね。記念品の赤鳥居ストラップを1000個作製して480,000圓。通信費他(切手、ゴム印)に76,138圓。
 で、殘金は99,343圓だそうです。まだ10万圓に達してないってどうよ。どう考えても鳥居は建ちません。ていうかストラップに金をかけすぎじゃねえのか。これ鳥居が再建されなかったら俺の金はどうなるんですかねじっさい。ということでみなさん是非お金を浜公民館に。

 ごちゅうい。檢索などでこの頁にとんできた方にはフレームがないでしょうが、ここは本來フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると寫眞なども樂しく見ることができるんですよ。
 下はアマゾンへのリンクです。どんな商品が表示されるのかは俺にはわかりませんけども、購入していただくと俺に何圓か入りますので宜しく。

HOME フレームあり