2010

2/6
 休日。午後から吉祥寺にゆき雪平鍋やらなんやらを購入。いま使っておるのの柄がからまわりするようになり非常に不便になったので。
 で、啓文堂でブロスと、ついったーで知った斉藤光政『偽書「東日流外三郡誌」事件』(新人物文庫)、社内吊り廣告で知っていた東野圭吾『カッコウの卵は誰のもの』(光文社)、グッドアフタヌーンはすぐ買うのをやめましたがいちおうと、石川雅之『純潔のマリア(1)』(講談社)を購入。おもしろいですね。
 歸りにコンビニで月刊「ライバル」購入。これは創刊から買いつづけてます。おすすめですよ。

2/9
 イーブックオフに出す4箱をクロネコにとりにきてもらう。いつも送料を下回る買い取り額でもうしわけないと思うがまあ、しょうがない。ゴミだから。自分で捨てるにはしのびないのをイーブックオフに出しておりますので。

2/10
 いつもイーブックオフに買い取りをしてもらうときは、イーブックオフで使えるポイントを金の代わりに貰っているんですけども、どうもそれには期限があるようで、そんなもんに期限を設けるのはおかしいとは思いつつも、それじゃ使っておこうと注文した本が届きました。喜入時生・高橋哲史『建築スタイルブック』(エクスナレッジ)、桐野夏生『OUT(上下)』(講談社文庫)、高橋克彦『高橋克彦自選短編集(1)』(講談社文庫)、恩田陸『夜のピクニック』(新潮文庫)、鈴木伸子『TOKYO建築50の謎』(中公新書ラクレ)、藤原明『日本の偽書』(文春新書)で2258ポインツ消費。まだポインツは殘っているのでまだ買わねば。賣ったらまた増えるし。

2/11
 コンビニでベストカーとイブニングと週ベの選手名鑑を購入。

2/13
 イーブックオフから査定結果がメールできた。
 154冊のうち、買い取り不可が1冊、1圓買い取りが91冊、あとが62冊で1535圓でした。まあいつもそんなものなので問題ないですけど、寫眞集が5圓というのはなんだったんだろう。記憶にない。郵便局振り込みにしておいた。

2/16
 休日。前日に豫約しておいたアバターを觀に川崎に。いまやIMAX映畫を見られるのは109シネマズということになっておりますので、IMAX應援團としては川崎までいくわけです。まあこれまでは品川まで行っておったのでそう變らないといえばかわりませんけども。
 まあアバターをぜひ見たい、という氣持ちではなく、アイマックス映畫を見たい、という氣持ちのほうが大きかったので、たいした感想は書きませんよ。俺の出す感想など世間でごまんと言われておりましょうから。
 とりあえず、3Dの具合はよかったです。俺も10年くらいアイマックスで3D映畫を見ておりますけど、いちばんよく見えたんじゃなかろうか。場所が良かったのかなあ。センターでもなかったんだけど。
 以下とくにネタバレでもないですけども見たいけど見てない人は讀むのを控えたほうがいいかもしれませんけども、ストーリイはまあ、よくあるパタンで。異世界への闖入者がそこのマドンナと戀仲になり、マドンナの婚約者とすったもんだがあって、みたいな。
 ん、こういう要約でよかったのかな。まいいや。資源めあての侵略者が最後に負ける、という展開は、ハリウッド大作ぽくない感じがしてよかったですね。いや俺ハリウッド大作をそんなに見ているわけではないですけど。

2/18
 中邑天『ギャル男 THE 爆誕(5)』(講談社)を買ってきてもらった。これで完結でございます。

2/19
 休日。特筆すべきことはなし。書店で島本和彦『アオイホノオ(3)』(小学館)を購入。

2/22
 休日。寒かったが、午後から青梅に。吉野梅郷に梅を見に行ったのだった。まったく咲いていなかったのだった。
 吉祥寺にもどり、ユザワヤでガーゼタオルを購入。どうも最近、パイル地のタオルの吸水性に疑問をもちはじめており、たまにタオル用意すんの忘れてシャワっちゃったときなど脱いだTしゃつで拭いたりするんですが、あれこっちのほうが吸水するんじゃないかしらなんて思うことしきりで。
 で買ってみました。

2/26
 この日記をごらんの方はお氣づきのように、俺もアマゾンのアフィやってます。まあ、1年で500圓くらいしか儲かってないんじゃないかと思いますけども。
 でね、銀行振り込みは面倒なのでアマゾンギフト券での支拂いにしておるのですが、こないだ貰ったのはどうなっているのかと見たら、すでに期限が切れておったようで、0ポインになってました。なのでまだ1圓も儲かったことがないと言えましょう。いちどぐらい使いたいのでぜひクリックお願いします。

2/28
 今日で吉祥寺のユザワヤが閉店するということで、夜に行ってみた。えらく混み合っていた。まあ4月にマルイのところに移るから、吉祥寺から消えてしまうわけではないんだけども。
 んでまたガーゼタオルを買いました。めっちゃいいじゃないですか。なんでこれまでパイル地を使っていたんだろうと思いました。
 地下の啓文堂に。欲しいのが無かったので、ブックスルーエに移動。ルーエの漫畫賣り場は3階にあるんだけど、あがるのは初めてだ。ていうか、ルーエってたばこを買いにいくくらいにしか使わないので。
 初めてあがった3階は、なかなかにいい感じでした。
 吉田戦車『出前姫』(ビームコミックス)、唐沢なをき『まんが極道(3、4)』(ビームコミックス)、鈴木みそ『限界集落温泉』(ビームコミックス)、みなもと太郎『風雲児たち 幕末編(15、16)』(リイド)、久保保久『よんでますよ、アザゼルさん。(4)』(イブニングKC)を購入。アザゼルさんの牛箱が欲しくてルーエまできたのでした。ついでにたくさん買っちゃったけど。買い逃していたからだけど。

 ごちゅうい。檢索などでこの頁にとんできた方にはフレームがないでしょうが、ここは本來フレームのなかにございますです。なので下のリンクをもちいてとりあえずフレームありのほうに移動してくださいまし。そうすると寫眞なども樂しく見ることができるんですよ。
 下はアマゾンへのリンクです。どんな商品が表示されるのかは俺にはわかりませんけども、購入していただくと俺に何圓か入りますので宜しく。

HOME フレームあり