鳥居バカ一代2010

 社名は、ちゃんと判ればちゃんと記します。よくわかんないときは道路地図『リンクルミリオン 東京23区市街道路地図』『同多摩』(東京地図出版)に書かれているまま書きます。
 仏友会日記や鳥居研究所は注に対応してますけど、ここを対応させると死ぬ程面倒なのでしません。ここは鳥居マニアだけが読めばそれでいいと思うし。
 あと、書いてることが、鳥居マニアでもわかんないかもしれないですけど、俺の覚え書きなんで俺用語をたくさん用いていてすいません。メモ帳をなくしてもWEB上に残ってるといいなってことなんで、皆さんもこのファイルをぜひ各自のPCに保存しておきましょう。
 なお、検索でいらした方、ここはフレーム内に表示されるべき頁です。いったん萬有鳥居研究所にもどり、そこから鳥居日記にいらしてくださいな。

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 えはがき

2010(平成22)年

文京区後楽1
「ウルトラハッピーガオー神社」
 東京ドームシティ内にありました。毎年おなじみ安齋肇によるイベント神社です。まあ、宗忠鳥居。笠木断面は四角形。朱色。
文京区後楽1「三連単神社」
 これはJRAのなんですか、場外馬券場の入口にあります。でもそこは格子シャッターで閉じられてましたので外からの撮影にとどまりました。
文京区本郷1「金刀比羅宮東京分社」文政2年にできたそうです。
 1/粒石明神。八角台石。束平行。笠木薄め。貫中太縄。
文京区本郷1「水道橋稲荷」東京分社のま隣にあります。
 1/木造朱明神。額。束平行。
千代田区三崎町「三崎稲荷神社」
 1/コンクリ?朱明神。台輪。額。饅頭松飾りと竹が鳥居についてました。社務所の窓口内にはこどもがいました。

1/27
中央区本町「坐摩神社」大阪市です。いかすりじんじゃと読みます。摂津国一宮だそうです。
 1/コンクリ?三つ鳥居。すべてに扉がついてます。
 裏/同様の扉つき明神。饅頭。平行。
 朱印帳を3000円で売ってましたね。
天王寺区四天王寺「四天王寺」
 西/石明神。額。接ぎ。日本三鳥居のひとつだそうで、1294年にできたものだそうです。重文。朝8時ごろに撮影したんですが、女学生が陸続とその鳥居をくぐって通学するため、あまりじっくり撮影できませんでした。怪しまれるといやなので。

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 もどる
 仏友会Home